トップ > 日本 x 雨の日OK

日本

「日本×雨の日OK」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「日本×雨の日OK」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。宿場の往時をしのぶ歴史館「南木曽町博物館」、屋根の形が特徴的な木造建築「山手資料館」、高原らしく開放的な雰囲気「那須高原サービスエリア(上り)」など情報満載。

  • スポット:11,149 件
  • 記事:10,131 件

日本のおすすめエリア

北海道

豊かな大自然と開拓の歴史を感じさせる街が旅人をいざなう

東北

四季折々に美しい山々と独特の海岸美、そして豊富な温泉と夏祭り

関東・甲信越

刺激的な都会からさまざまな自然景観まで魅力いっぱい

東海・北陸

大都会から3000メートル級の山岳地帯まで多彩な魅力に富む

関西

日本の歴史の宝庫で、食文化の最高峰、さらに世界遺産の集積地

中国・四国

日本海、瀬戸内海、太平洋と3つの海に跨る豊かな文化のエリア

九州・沖縄

日本の原風景を残しながら、さまざまな文化が融合した魅力を持つ

日本のおすすめスポット

1,141~1,160 件を表示 / 全 11,149 件

南木曽町博物館

宿場の往時をしのぶ歴史館

明治10(1877)年に建て替えられた脇本陣奥谷と、平成7(1995)年に復元された妻籠宿本陣、歴史資料館からなる博物館。本陣の建物は、島崎藤村の母の生家を江戸後期の絵図をもとに復元した。

南木曽町博物館の画像 1枚目
南木曽町博物館の画像 2枚目

南木曽町博物館

住所
長野県木曽郡南木曽町吾妻2190
交通
JR中央本線南木曽駅からおんたけ交通馬籠行きバスで7分、妻籠下車、徒歩3分
料金
3館共通券=大人700円、小・中学生350円/ (障がい者手帳持参で本人と同伴者1名半額)
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:45(閉館17:00)

山手資料館

屋根の形が特徴的な木造建築

横浜に現存する明治期唯一の木造洋館。明治42(1909)年に建築され、開港当時の歴史を伝える資料のほか、浮世絵なども展示する。

山手資料館の画像 1枚目
山手資料館の画像 2枚目

山手資料館

住所
神奈川県横浜市中区山手町247
交通
みなとみらい線元町・中華街駅から徒歩7分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
11:00~15:30(閉館16:00)

那須高原サービスエリア(上り)

高原らしく開放的な雰囲気

高原のリゾート感あふれる「那須スタイル」の店舗が並び、憩いのひとときを演出する。オリジナルブランド商品もある。

那須高原サービスエリア(上り)の画像 1枚目
那須高原サービスエリア(上り)の画像 2枚目

那須高原サービスエリア(上り)

住所
栃木県那須郡那須町豊原丙4092-2
交通
東北自動車道白河ICから那須IC方面へ車で9km
料金
和牛サーロインステーキ重(テラスレストラン)=2400円/那須豚のロングソーセージドッグ(Nasu cafe)=580円/那須カレーパン(ベーカリー)=220円/那須高原の恵み(ベイクドチーズケーキ)(売店)=1450円/
営業期間
通年
営業時間
レストランは11:00~21:00(土・日曜、祝日は7:00~21:00)、Nasu cafeは24時間、ベーカリーは8:00~19:00、売店は24時間、案内所は8:30~19:00、充電スタンドは24時間

富士山ビュー特急

ハイグレードな客車で楽しむ富士山への旅

全長26.6km、標高差約500mの大月~河口湖駅を結ぶ富士急行線。車体はJR九州などで有名な水戸岡鋭治氏のデザイン。乗り込めば、世界遺産の富士山へと向かう、旅路そのものが目的となる。さび朱色で塗装された列車の車内は、木の温もりを感じる団らんの空間。スイーツプランを予約して、さらに特別な時間を楽しもう。

富士山ビュー特急の画像 1枚目
富士山ビュー特急の画像 2枚目

富士山ビュー特急

住所
山梨県大月市大月1丁目~南都留郡富士河口湖町船津大月駅~河口湖駅
交通
JR中央本線大月駅からすぐ
料金
特急料金=400円/特別車両料金(1号車)=900円/スイーツプラン設定列車(予約制)=大人4000円、小人3000円/
営業期間
通年
営業時間
要問合せ

陶芸体験工房えんのかま

世界に一つだけのおみやげづくり

うわぐすり基本10色、このほかにオプションの色なども揃い、より自分の作りたいものに近づけることができる。1時間の体験で2つの作品まで料金内で、制作可能。

陶芸体験工房えんのかまの画像 1枚目
陶芸体験工房えんのかまの画像 2枚目

陶芸体験工房えんのかま

住所
静岡県伊東市富戸1317-1053
交通
伊豆急行伊豆高原駅から東海バスシャボテン公園行きで12分、理想郷東口下車すぐ
料金
電動ろくろコース=3240円/てびねりコース=2160円/下絵付けコース=1640円/ (送料別)
営業期間
通年
営業時間
9:30~16:00(閉館18:00)

桜の小路

桜の小路

住所
熊本県熊本市中央区二の丸
交通
JR熊本駅から市電健軍町行きで17分、熊本城・市役所前下車、徒歩7分
営業期間
9:00〜19:00(12〜2月は〜18:00、レストランは11:00〜閉店は店舗により異なる)

弘前市りんご公園

りんご生産量日本一の弘前ならではの公園

りんごの家には、りんごの学習コーナー、りんごグッズコレクションの展示・販売コーナーなどがある。園内には各種体験のできるりんご生産園や遊歩道、展望台などもある。

弘前市りんご公園の画像 1枚目
弘前市りんご公園の画像 2枚目

弘前市りんご公園

住所
青森県弘前市清水富田寺沢125
交通
JR奥羽本線弘前駅から弘南バス大秋・居森平行きで20分、常盤坂入口下車、徒歩7分
料金
入園料=無料/りんごソフトクリーム=300円/りんごカツカレー=864円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉園)、喫茶店は~16:30(L.O.)

谷地頭温泉

地元の人たちに愛される町の秘湯

函館山山麓に湧き、源泉は約65度。地元の人たちが朝からのんびりと入浴を楽しんでいる、町の中の秘湯でもある。五稜郭をまねた星形をした露天風呂もある。

谷地頭温泉の画像 1枚目
谷地頭温泉の画像 2枚目

谷地頭温泉

住所
北海道函館市谷地頭町20-7
交通
JR函館本線函館駅から市電谷地頭行きで12分、終点下車、徒歩5分
料金
大人=430円、小人140円、幼児70円/ (回数券10枚綴4100円、5枚綴2050円)
営業期間
通年
営業時間
6:00~21:00(閉館22:00)

小豆島手延べそうめん 作兵衛

小豆島伝統の味を直売所で楽しむ

そうめんを乾かす前の段階で、長い箸を使ってくっついた麺をはなす工程の「箸分け」という作業を、熟練した職人にレクチャーしてもらいながら体験できる。

小豆島手延べそうめん 作兵衛の画像 1枚目
小豆島手延べそうめん 作兵衛の画像 2枚目

小豆島手延べそうめん 作兵衛

住所
香川県小豆郡小豆島町池田3936
交通
土庄港から小豆島オリーブバス坂手港行きで20分、丸山下車、徒歩5分
料金
箸分け体験(前日までに要予約)=500円/作兵衛(つけ素麺)=500円/おみやげセット(手延べ麺3点セット)=600円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00、食事は10:00~15:30、箸分け体験は10:30~12:00(前日までに要予約)

鳥取民藝美術館

日本各地の民芸品と海外の民芸品を展示している

吉田璋也は国内・海外の各地で収集した数々の民芸品を鳥取に持ち帰り、昭和24(1949)年鳥取民藝美術館を設立した。展示品はどれも一般民衆の実用品であり、地方ごとの風土や生活様式を反映している。その道具がどんな文化や暮らしの中で使われていたのか想像しながら観るのも楽しい。

鳥取民藝美術館の画像 1枚目
鳥取民藝美術館の画像 2枚目

鳥取民藝美術館

住所
鳥取県鳥取市栄町651
交通
JR鳥取駅から徒歩5分
料金
大人500円、大学生300円、高校生以下無料 (70歳以上は証明書持参で無料、障がい者260円)
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:00(閉館)

しそう よい温泉

ほのかに色づいた良質の温泉を源泉かけ流しで

ピュアな源泉を使い、豊富な湯量を生かした100%かけ流しがこだわり。ラドンを含む湯は肌への刺激が少なく、保温効果が高いうえ、湯上がりはすべすべ感を楽しむことができる。自然に囲まれた環境も癒され度抜群。

しそう よい温泉の画像 1枚目
しそう よい温泉の画像 2枚目

しそう よい温泉

住所
兵庫県宍粟市山崎町与位66-3
交通
JR山陽新幹線姫路駅から神姫バス山崎行きで1時間、終点でウエスト神姫曲里方面行きバスに乗り換えて20分、田井下車、徒歩30分
料金
入浴料=大人700円、小人(5歳~小学生)400円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~20:30(閉館21:00)

北九州市立いのちのたび博物館(自然史・歴史博物館)

世界最大、全長35mの恐竜の骨格にビックリ

西日本最大級の自然史・歴史博物館。自然史ゾーンでは、地球誕生から現在にいたる自然と生命の進化のあゆみを貴重な骨格標本や化石、動く恐竜ロボットなどの展示物を通して紹介。歴史ゾーンでは、北九州地域の歴史や人々の暮らしについて学ぶことができる。

北九州市立いのちのたび博物館(自然史・歴史博物館)の画像 1枚目
北九州市立いのちのたび博物館(自然史・歴史博物館)の画像 2枚目

北九州市立いのちのたび博物館(自然史・歴史博物館)

住所
福岡県北九州市八幡東区東田2丁目4-1
交通
JR鹿児島本線スペースワールド駅から徒歩5分
料金
常設展=大人600円、高・大学生360円、小・中学生240円※特別展は別途必要/ (療育手帳持参者・精神障がい者保健福祉手帳持参者・身体障がい者手帳持参者1~4級は本人と同伴者1名、身体障がい者手帳持参者5~6級は本人のみ常設展観覧料無料。北九州市・福岡市・熊本市・鹿児島市・下関市在住の65歳以上は公的証明書(住所、氏名、生年月日が確認できるもの)持参で常設展観覧料180円)
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30(閉館17:00)

徳冨蘆花記念文学館

文豪、蘆花の作品世界にふれる

小説『不如帰(ほととぎす)』で有名な明治の文豪、徳冨蘆花の書簡、初版本、遺品などを展示。蘆花が定宿としていた旅館の離れを復原した記念館もある。眺望抜群の喫茶コーナーは、季節によってはバードウォッチングも楽しめる。

徳冨蘆花記念文学館の画像 1枚目
徳冨蘆花記念文学館の画像 2枚目

徳冨蘆花記念文学館

住所
群馬県渋川市伊香保町伊香保614-8
交通
JR上越線渋川駅から関越交通伊香保温泉行きバスで30分、終点下車、徒歩15分
料金
入館料=大人350円、小・中・高校生200円/ (障がい者割引あり)
営業期間
通年
営業時間
8:30~16:30(閉館17:00)

道の駅 山陰海岸ジオパーク浜坂の郷

「人と自然と地域資源がふれあう交流拠点」がコンセプト

ユニバーサルデザインを取り入れた造りで、人に優しく心地よい空間を提供。地元食材を使用したレストランや、地元で生産・加工する旬の食材の販売所、実演販売コーナーなどがある。

道の駅 山陰海岸ジオパーク浜坂の郷の画像 1枚目
道の駅 山陰海岸ジオパーク浜坂の郷の画像 2枚目

道の駅 山陰海岸ジオパーク浜坂の郷

住所
兵庫県美方郡新温泉町栃谷57
交通
北近畿豊岡自動車道日高神鍋高原ICから国道482号・9号、県道47号を浜坂方面へ車で43km
料金
施設により異なる
営業期間
通年
営業時間
9:00~19:00(レストランは店舗により異なる)

ゆふいん文学の森

太宰治が暮らしたアパートで読書にひたる

昭和初期に建てられ、太宰治が暮らしたアパート「碧雲荘」を移築。建物内には、太宰関連の資料や古書が並ぶ書棚、軽食スペース、みやげコーナーなどがある。

ゆふいん文学の森

住所
大分県由布市湯布院町川北平原1354-26
交通
JR久大本線由布院駅からタクシーで10分
料金
入館料=700円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:00

秩父ファーマーズファクトリー 兎田ワイナリー

秩父産ブドウからワインを造るワイナリー

自社畑と秩父市契約農家のぶどうを使ったワインを製造。見学も可(要予約)。おすすめは秩父ブラン。秩父にて収穫されたセイベル9110と甲斐ブランから造られた白ワインで優しい果実味と穏やかな酸味が特徴だ。

秩父ファーマーズファクトリー 兎田ワイナリーの画像 1枚目
秩父ファーマーズファクトリー 兎田ワイナリーの画像 2枚目

秩父ファーマーズファクトリー 兎田ワイナリー

住所
埼玉県秩父市下吉田兎田3720
交通
西武秩父線西武秩父駅から西武バス吉田元気村行きで40分、吉田上町下車、徒歩5分
料金
見学料=無料/秩父ブラン=2640円(750ml)/
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:00(見学は要予約)

奄美・龍郷 島ミュージアム

奄美での西郷の生活がよくわかる

生涯学習センター「りゅうがく館」にあり、龍郷町に関する資料を展示している。西郷隆盛エリアでは息子への手紙などゆかりの品が展示され、奄美での生活がうかがえる。

奄美・龍郷 島ミュージアムの画像 1枚目
奄美・龍郷 島ミュージアムの画像 2枚目

奄美・龍郷 島ミュージアム

住所
鹿児島県大島郡龍郷町瀬留968-1りゅうがく館 2階
交通
名瀬市街からしまバス空港行きで30分、龍郷役場前下車すぐ
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30

特別史跡 新居関跡・新居関所史料館

全国で唯一現存する関所建物

関所役人の取り調べの様子を再現した部屋を見学することができる関所建物。併設して通行手形などの資料を展示する関所史料館もある。年2回の企画展、4~6回の小企画展を実施。

特別史跡 新居関跡・新居関所史料館の画像 1枚目
特別史跡 新居関跡・新居関所史料館の画像 2枚目

特別史跡 新居関跡・新居関所史料館

住所
静岡県湖西市新居町新居1227-5
交通
JR東海道本線新居町駅から徒歩8分
料金
入館料=大人310円、小人100円/新居関所・紀伊国屋共通入館券=大人410円、小人150円/ (20名以上の団体は割引あり)
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30(閉館17:00)

淡路人形座

受け継がれる淡路人形

国の重要無形民俗文化財に指定されている淡路人形浄瑠璃の常設館。定時公演が一日4回あり、伝統芸能をじっくり鑑賞できる。上演前には人形教室が開催され、操り方の解説や、実際に人形に触れることもできる。

淡路人形座の画像 1枚目
淡路人形座の画像 2枚目

淡路人形座

住所
兵庫県南あわじ市福良甲1528-1地先
交通
洲本高速バスセンターから淡路交通福良行きバスで48分、終点下車すぐ
料金
大人1800円、中・高校生1300円、小学生1000円、幼児300円 (障がい者手帳持参で半額)
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉館)、公演は10:00、11:10、13:30、15:00