トップ > 日本 x 秋 x シニア

日本

「日本×秋(9,10,11月)×シニア」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「日本×秋(9,10,11月)×シニア」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。恋の願いを叶える縁結びスポット「卯子酉様」、美しい森の中をドライブしよう「八甲田・十和田ゴールドライン」、名水「染井の水」と萩の花で名高い「梨木神社」など情報満載。

  • スポット:3,862 件
  • 記事:10,067 件

日本のおすすめエリア

北海道

豊かな大自然と開拓の歴史を感じさせる街が旅人をいざなう

東北

四季折々に美しい山々と独特の海岸美、そして豊富な温泉と夏祭り

関東・甲信越

刺激的な都会からさまざまな自然景観まで魅力いっぱい

東海・北陸

大都会から3000メートル級の山岳地帯まで多彩な魅力に富む

関西

日本の歴史の宝庫で、食文化の最高峰、さらに世界遺産の集積地

中国・四国

日本海、瀬戸内海、太平洋と3つの海に跨る豊かな文化のエリア

九州・沖縄

日本の原風景を残しながら、さまざまな文化が融合した魅力を持つ

日本のおすすめスポット

701~720 件を表示 / 全 3,862 件

卯子酉様

恋の願いを叶える縁結びスポット

恋愛成就に御利益があるという小さな祠で、願いを記した赤い布に彩られている。かつてここには大きな淵があり、信心深い者には淵の主が時折姿を見せ、男女の恋の願いを叶えてくれたという。

卯子酉様の画像 1枚目
卯子酉様の画像 2枚目

卯子酉様

住所
岩手県遠野市下組町
交通
JR釜石線遠野駅から岩手県交通バスセンター行きバスで6分、遠野営業所下車すぐ
料金
入場料=無料/赤い布(願い事を書く布)=100円/
営業期間
通年
営業時間
境内自由

八甲田・十和田ゴールドライン

美しい森の中をドライブしよう

青森市と十和田湖を結ぶドライブウェイ(国道103号)で、八甲田山麓の美しい景色が満喫できる。ルート沿いには温泉も点在。道路の除雪をしたあとの「雪の回廊」は春ならではの風景だ。

八甲田・十和田ゴールドラインの画像 1枚目

八甲田・十和田ゴールドライン

住所
青森県青森市~十和田市
交通
青森自動車道青森中央ICから国道7号を八甲田方面へ車で1km
料金
無料
営業期間
5月下旬~11月下旬(降雪状況により閉鎖期間が変更になる場合あり)
営業時間
24時間

梨木神社

名水「染井の水」と萩の花で名高い

幕末の公家、三條実万・実美父子を祀る。境内に約500株の萩があり、萩の季節には多くの人が訪れる。京の三名水といわれ、唯一現存する染井の井戸は手水舎の水として使用されている。

梨木神社の画像 1枚目
梨木神社の画像 2枚目

梨木神社

住所
京都府京都市上京区寺町通広小路上ル染殿町680
交通
JR京都駅から市バス205系統四条河原町北大路バスターミナル行きで20分、府立医大病院前下車、徒歩3分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
6:00~17:00(閉門、授与所は9:00~)

松川遊歩道

自然とアートが彩る散歩道

松川の南岸にある約1kmの遊歩道は桜や藤、柳が生い茂っており、散策路に最適。川の向かいには東海館が見える。伊東にゆかりのあるアーティストのモニュメントなどが見られるのも見どころだ。

松川遊歩道の画像 1枚目
松川遊歩道の画像 2枚目

松川遊歩道

住所
静岡県伊東市松川沿い
交通
JR伊東線伊東駅から徒歩10分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし

松代城跡

往時の姿が復元された桜の名城

戦国時代に築城され、明治時代に廃城となり取り壊された。昭和56(1981)年に国指定史跡に指定。平成16(2004)年には城郭が復元され、一般公開されている。桜の名所として名高い。

松代城跡の画像 1枚目
松代城跡の画像 2枚目

松代城跡

住所
長野県長野市松代町松代44
交通
JR長野駅からアルピコ交通松代行きバスで30分、松代駅下車、徒歩5分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30(閉門17:00)

小室浅間神社

縁結びにご利益アリ

秋の流鏑馬祭りで知られる神社。ハート型のコブをもつ御神木があり、縁結びのパワースポットとして参拝客が年々増えている。

小室浅間神社の画像 1枚目

小室浅間神社

住所
山梨県富士吉田市下吉田3丁目32-18
交通
富士急行線下吉田駅から徒歩3分
料金
御朱印(初穂料)=300円/
営業期間
通年
営業時間
境内自由

鬼押ハイウェー

見渡す限りの高原と浅間山を望むコース

嬬恋村の万座・鹿沢口駅前から軽井沢を結ぶ鬼押ハイウェー。峰の茶屋から鬼押出し園に至るまでの道すがら、浅間高原の壮大な景色が楽しめる。

鬼押ハイウェーの画像 1枚目
鬼押ハイウェーの画像 2枚目

鬼押ハイウェー

住所
群馬県吾妻郡嬬恋村~長野県北佐久郡軽井沢町
交通
上信越自動車道碓氷軽井沢ICから国道146号を万座温泉方面へ車で22km
料金
【峰の茶屋~鬼押出し】乗用車=270円/小型バス=620円/大型バス=1030円/【鬼押出し~三原】乗用車=370円/小型バス=880円/大型バス=1450円/
営業期間
通年
営業時間
24時間

堀庭園

津和野八景のひとつに数えられる庭園

津和野郊外、旧家・堀家の池泉廻遊庭園。秋は、庭園の樹齢300年のカエデや、一帯のケヤキ、ナラが色づき、数寄屋風書院造りの豪壮な屋敷と相まって美しく、趣がある。

堀庭園の画像 1枚目

堀庭園

住所
島根県鹿足郡津和野町邑輝795
交通
JR山口線津和野駅から町営バス木部線横瀬長野行きで21分、堀庭園前下車すぐ
料金
大人500円、中・高校生300円、小学生200円
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:00、10・11月は8:00~17:00

大興善寺

「つつじ寺」と呼び親しまれる古刹

養老元(717)年、行基開創の天台宗の寺。本尊は行基の作と伝えられる木造十一面観音立像の秘仏で、12年に一度の午年にのみ開扉される。境内に隣接する「契園」は、ツツジ、紅葉の名所としても有名。

大興善寺の画像 1枚目
大興善寺の画像 2枚目

大興善寺

住所
佐賀県三養基郡基山町園部3628
交通
JR鹿児島本線基山駅からタクシーで10分
料金
契園入園料(1~3・6~10月)=大人300円、小・中学生100円/契園入園料(4・5・11・12月)=大人500円、小・中学生300円/ (障がい者は小・中学生料金)
営業期間
通年
営業時間
境内自由、契園は8:30~18:00(閉園)、10~翌3月は~17:00

上野スカイブリッジ

天空に浮かぶ吊り橋

長さ225m高さ90mと、壮大なスケールの吊り橋。川和自然公園と、コテージや食事処のある「まほーばの森」を繋いでいる。この橋で結ばれたエリアは「天空回廊」として、美しい眺望で知られる。

上野スカイブリッジの画像 1枚目

上野スカイブリッジ

住所
群馬県多野郡上野村川和665
交通
JR高崎線新町駅から日本中央バス上野村ふれあい館行きで1時間55分、上野村小学校前下車、徒歩30分
料金
通行料(往復)=往復100円/
営業期間
通年
営業時間
8:30~20:00(閉園、夕方以降のライトアップは時期により異なる)

白山神社

歴史ある神社は市民の憩いの場

菊理媛「くくりひめ」という女の神を祀り、夫婦の神がケンカをした際に仲をとりもったと日本書紀にある。「縁結び」「夫婦円満」「家内安全」に御利益があるとされる。

白山神社の画像 1枚目
白山神社の画像 2枚目

白山神社

住所
新潟県新潟市中央区一番堀通町1-1
交通
JR新潟駅から新潟交通観光循環バス白山公園先回りで12分、白山公園前下車、徒歩3分
料金
おまもり=800円~/おみくじ=100円/
営業期間
通年
営業時間
境内自由(おまもり・おみくじは6:00~20:00<閉所>)

勝林院

顕真と法然が論を交えた寺

寂源上人が天台声明の道場として開いた寺。顕真と法然が浄土念仏について論議した、大原問答の寺として名高い。本尊前には問答台が残っている。

勝林院の画像 1枚目
勝林院の画像 2枚目

勝林院

住所
京都府京都市左京区大原勝林院町187
交通
JR京都駅から京都バス17・18系統大原行きで1時間、終点下車、徒歩15分
料金
高校生以上300円、小・中学生200円 (30名以上の団体・障がい者手帳持参で1割引)
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30(閉門)

神戸どうぶつ王国

花と動物と人とのふれあいパーク

花の中で、鳥や動物たちとふれあえるテーマパーク。バードショーやドッグショーなどイベントは毎日開催。

神戸どうぶつ王国の画像 1枚目
神戸どうぶつ王国の画像 2枚目

神戸どうぶつ王国

住所
兵庫県神戸市中央区港島南町7丁目1-9
交通
ポートライナー京コンピュータ前駅からすぐ
料金
大人1800円、小学生1000円、幼児(4~5歳)300円 (65歳以上は証明書持参で1300円、障がい者大人1100円、小学生600円)
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:00(最終入園15:30)、土・日曜、祝日は~17:00(最終入園16:30)

浜松市動物園

ここでしか見られない動物に会える

ライオンやキリンなど約90種350点の動物たちがいる動物園。日本で唯一、ここでしか飼育されていないブラジル生まれの小型サル、ゴールデンライオンタマリンが見られる。ふれあい広場やエサやり体験も好評だ。

浜松市動物園の画像 1枚目
浜松市動物園の画像 2枚目

浜松市動物園

住所
静岡県浜松市中央区舘山寺町199
交通
JR東海道新幹線浜松駅から遠鉄バス舘山寺温泉方面行きで45分、動物園下車すぐ
料金
入園料=大人(高校生以上)500円、小人(中学生以下)無料/年間フリーパス=1500円/ (70歳以上は無料、障がい者と介護者1名無料)
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:00(閉園16:30)

来迎院

円仁が開山し天台声明の発祥の地と伝えられている

比叡山の基礎を作った円仁が開山。別名大原寺と呼ばれ、天台声明の発祥の地と伝わる。境内そばを流れる呂川と律川は声明の音階を表し、「呂律がまわらない」の語源。

来迎院の画像 1枚目
来迎院の画像 2枚目

来迎院

住所
京都府京都市左京区大原来迎院町537
交通
JR京都駅から京都バス17・18系統大原行きで1時間、終点下車、徒歩20分
料金
大人400円、中・高校生300円 (30名以上の団体は1割引、障がい者手帳持参で無料)
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:45(閉門17:00)、12~翌3月は~16:30(閉門17:00)

大正池

立ち枯れ木が幻想的な風景をつくる

大正4(1915)年の焼岳の噴火によって梓川がせき止められてできた池。深いエメラルド色の水をたたえた池の中に木々が立ち枯れ、神秘的な雰囲気が漂っている。

大正池の画像 1枚目
大正池の画像 2枚目

大正池

住所
長野県松本市安曇上高地
交通
松本電鉄上高地線新島々駅からアルピコ交通上高地行きバスで57分、大正池下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
4月下旬~11月15日
営業時間
情報なし

東京大学大学院理学系研究科附属植物園日光分園

約2200種類の植物の楽園

春から秋にかけて色とりどりの植物で覆われる。その数は約2200種類。約10万7000平方メートルの敷地内をゆっくり散策できる。開花情報はホームページにて随時更新中。

東京大学大学院理学系研究科附属植物園日光分園の画像 1枚目
東京大学大学院理学系研究科附属植物園日光分園の画像 2枚目

東京大学大学院理学系研究科附属植物園日光分園

住所
栃木県日光市花石町1842
交通
JR日光線日光駅・東武日光線東武日光駅から東武バス中禅寺湖方面行きで9分、日光植物園下車すぐ
料金
入園料=大人(高校生以上)500円、小・中学生150円/ (団体割引あり)
営業期間
4月15日~11月30日
営業時間
9:00~16:00(閉園16:30)

星の時間

知床五湖のトレッキング、天体望遠鏡で天体観測などの自然体験

日中は知床五湖やフレペの滝のトレッキング。晴れた日の夜は、天体望遠鏡を使ったスターウォッチングが楽しめる。流れ星や、宇宙ステーションが見えることもある。

星の時間の画像 1枚目

星の時間

住所
北海道斜里郡斜里町ウトロ高原56-A104
交通
JR釧網本線知床斜里駅から斜里バスウトロ温泉方面行きで50分、ウトロ温泉バスターミナル下車、徒歩14分
料金
天体観測=4000円/知床五湖=5000円/原生林と断崖トレッキング=5000円/フレペの滝=3000円/ (団体は別料金)
営業期間
通年
営業時間
予約制

まるき葡萄酒

環境に配慮したワイン造り

日本ワインの先駆者・土屋龍憲氏が設立した現存する日本最古のワイナリー。明治24(1891)年の創業以来、日々革新的なワイン造りに励んでいる。樽貯蔵庫を改修してステンドグラスを設置し、モダンな雰囲気の貯蔵庫に生まれ変わった。

まるき葡萄酒

住所
山梨県甲州市勝沼町下岩崎2488
交通
JR中央本線勝沼ぶどう郷駅から甲州市市民バスぶどうコース2で11分、祝8区西組下車すぐ

姫鶴平

丘陵地から山々を一望する

東西約25kmにおよぶ四国カルストのほぼ中央にあたり、見渡すかぎり牧草地が広がる。なだらかな丘陵地には展望台があり、カルストの雄大な風景を見渡すことができる。

姫鶴平の画像 1枚目

姫鶴平

住所
愛媛県上浮穴郡久万高原町西谷
交通
松山自動車道松山ICから国道33・440号、県道383号を檮原方面へ車で75km
料金
情報なし
営業期間
通年(11月下旬~翌3月は積雪のため通行不可)
営業時間
情報なし