トップ > 日本 x 秋 x シニア

日本

「日本×秋(9,10,11月)×シニア」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「日本×秋(9,10,11月)×シニア」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。「千鳥観光汽船」、つがるやふじなど、リンゴの種類は約30種類「徳佐りんご園」、生い茂るヤマモミジの中で、毎年「ひんここまつり」が行なわれる「大矢田もみじ谷」など情報満載。

  • スポット:3,862 件
  • 記事:10,129 件

日本のおすすめエリア

北海道

豊かな大自然と開拓の歴史を感じさせる街が旅人をいざなう

東北

四季折々に美しい山々と独特の海岸美、そして豊富な温泉と夏祭り

関東・甲信越

刺激的な都会からさまざまな自然景観まで魅力いっぱい

東海・北陸

大都会から3000メートル級の山岳地帯まで多彩な魅力に富む

関西

日本の歴史の宝庫で、食文化の最高峰、さらに世界遺産の集積地

中国・四国

日本海、瀬戸内海、太平洋と3つの海に跨る豊かな文化のエリア

九州・沖縄

日本の原風景を残しながら、さまざまな文化が融合した魅力を持つ

日本のおすすめスポット

2,641~2,660 件を表示 / 全 3,862 件

徳佐りんご園

つがるやふじなど、リンゴの種類は約30種類

15農園からなる、総面積35ha、総数約1万5000本の広大なリンゴ園。つがるやふじなど、リンゴの種類は約30種類あり、園内ではリンゴが食べ放題。バーベキューも楽しめる。

徳佐りんご園の画像 1枚目

徳佐りんご園

住所
山口県山口市阿東徳佐下
交通
JR山口線鍋倉駅から徒歩10分
料金
入園料=大人430円、3歳~小学生320円/バーベキュー(1人前)=2200円、2800円/
営業期間
8月中旬~11月
営業時間
8:00~17:00(閉園)

大矢田もみじ谷

生い茂るヤマモミジの中で、毎年「ひんここまつり」が行なわれる

大矢田神社のある天王山一帯の樹林に生い茂るヤマモミジが見もの。毎年「もみじまつり」が開かれ、五穀豊穣を祈願する素朴な人形劇「ひんここまつり」も行なわれる。

大矢田もみじ谷の画像 1枚目

大矢田もみじ谷

住所
岐阜県美濃市大矢田
交通
長良川鉄道美濃市駅から岐阜バス高美線岐阜行きで15分、大矢田神社前下車、徒歩30分
料金
情報なし
営業期間
11月中旬~下旬
営業時間
見学自由

あがたの森公園

文化と自然が融合した美しい公園

国の重要文化財に指定されている旧制松本高校の校舎が敷地内にある教育文化の薫り高い公園。大正8(1919)年に植えられたヒマラヤ杉の並木と、池を中心とした日本庭園も公園のシンボルだ。

あがたの森公園の画像 1枚目
あがたの森公園の画像 2枚目

あがたの森公園

住所
長野県松本市県3丁目2102-15
交通
JR篠ノ井線松本駅からアルピコ交通周遊バスタウンスニーカー東コースで11分、あがたの森公園下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
入園自由

白尾灯台

大正3(1914)年建設白亜の灯台。七塚海岸航行の安全を守る

大正3(1914)年に建てられた白亜の灯台。七塚海岸沖を通る船の航行を安全へと導き、見守り続けてきた。

白尾灯台の画像 1枚目

白尾灯台

住所
石川県かほく市白尾カ2-5
交通
のと里山海道白尾ICから一般道を鬼ヶ山公園方面へ車で500m
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由(外観のみ)

つばくろ谷

深い渓谷で秋には美しい紅葉が

春になるとイワツバメが飛び交うことから名付けられた渓谷。谷底まで84mの深さがあり、不動沢橋から見下ろすと目がくらみそう。とくに谷全体が色付く紅葉シーズンの美しさは圧巻だ。

つばくろ谷の画像 1枚目
つばくろ谷の画像 2枚目

つばくろ谷

住所
福島県福島市土湯温泉町賽ノ河原下
交通
東北自動車道福島西ICから国道115号、県道5・70号を高湯温泉方面へ車で22km
料金
情報なし
営業期間
4月上旬~11月中旬(磐梯吾妻スカイライン開通期間)
営業時間
情報なし

花と泉の公園(ぼたん園・べゴニアガーデン)

東北最大級のぼたん園

百花の王と称される牡丹とベゴニアのテーマパーク。東北初の大型ベゴニア温室では約350種、5千鉢の花々が咲き誇る。土・日曜、祝日のみ薪窯ピザも営業。春は「ぼたん・しゃくやく祭り」を開催。

花と泉の公園(ぼたん園・べゴニアガーデン)

住所
岩手県一関市花泉町老松下宮沢159-1
交通
JR東北本線花泉駅からタクシーで5分
料金
入園料(ぼたん祭り期間中のぼたん園)=大人500円、小・中学生250円/ベゴニアガーデン(通年)=大人800円、小・中学生400円/ぼたん園とベゴニアガーデンの共通券(ぼたん祭り期間中)=大人1000円、小・中学生500円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00頃(閉園)、11~翌3月は10:00~16:00頃(閉園)

猪苗代 緑の村

磐梯山の中腹で自然とふれあう

木工クラフトや陶芸体験ができる創作体験館や「アクアマリンいなわしろカワセミ水族館」がある。夏休み期間は体験農園、魚のつかみどりなども楽しめる。

猪苗代 緑の村の画像 1枚目
猪苗代 緑の村の画像 2枚目

猪苗代 緑の村

住所
福島県耶麻郡猪苗代町長田東中丸344-4
交通
JR磐越西線猪苗代駅からタクシーで15分
料金
入村料=無料、有料施設は別料金/アクアマリンいなわしろカワセミ水族館=大人700円、小人300円/
営業期間
4月下旬~10月(アクアマリンいなわしろカワセミ水族館は通年)
営業時間
アクアマリンいなわしろカワセミ水族館9:30~16:30(閉館17:00)、冬期は~15:30(閉館16:00)、その他施設により異なる

大公孫樹

樹齢約1000年の巨木

泉山弁財天神社の境内にある高さ40mを誇るイチョウの巨木。11月中旬~下旬頃は葉が鮮やかな黄色に色づき、辺り一面が黄色の絨毯になる。

大公孫樹

住所
佐賀県西松浦郡有田町泉山1丁目13
交通
JR佐世保線上有田駅から徒歩10分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由

亀田城佐藤八十八美術館

佐藤八十八氏寄贈の美術品を収蔵し、亀田藩の陣屋を再現

高城山の中腹にあった亀田藩主・岩城吉隆の居城を、旧亀田城下町の絵図、見取り図を参考に復元。城内を美術館として平成3年に開館。豪商・佐藤八十八家が親子三代にわたり収集した美術品を収蔵。

亀田城佐藤八十八美術館の画像 1枚目
亀田城佐藤八十八美術館の画像 2枚目

亀田城佐藤八十八美術館

住所
秋田県由利本荘市岩城下蛇田高城4
交通
JR羽越本線羽後亀田駅からタクシーで7分
料金
入館料=一般210円、学生無料/お茶室広場=高校生以上100円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉館)、11~翌2月は~16:00(閉館)

三鈷寺

山からの眺めを満喫

善峰寺へ続く山腹にたたずむ寺。背後にある三つの山の形が、密教法具の一つ「三鈷」に似ていることから寺の名が付いた。境内からは京都市内が一望できる。

三鈷寺の画像 1枚目
三鈷寺の画像 2枚目

三鈷寺

住所
京都府京都市西京区大原野石作町1323
交通
JR京都線向日町駅から阪急バス66系統善峯寺行きで30分、終点下車、徒歩10分(ただし1月6日~2月は小塩止まり)
料金
入館・拝観料=500円、1000円(茶席付)/
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30

白銀の流れ

遊歩道から眺める銀色の清流

遊歩道からしか眺めることができない隠れた人気スポット。その名の通り、銀色に輝く清流は、岩に打ち当たって白濁した水が木漏れ日を反射するため。

白銀の流れの画像 1枚目

白銀の流れ

住所
青森県十和田市奥瀬
交通
JR東北新幹線八戸駅からJRバス十和田湖行きで1時間45分、雲井の滝下車、徒歩10分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし

乗鞍本宮

本殿は乗鞍岳の頂上に鎮座

一般自動車の乗り入れが禁止されているため、朴の木平からシャトルバスを利用する。本殿は乗鞍岳の頂上に鎮座する。さらに奥院もあるがこちらは立入禁止となっている。

乗鞍本宮の画像 1枚目
乗鞍本宮の画像 2枚目

乗鞍本宮

住所
岐阜県高山市丹生川町岩井谷乗鞍岳1224
交通
JR高山本線高山駅から濃飛バス新穂高ロープウェイ行きで40分、ほおのき平で濃飛バス乗鞍行きに乗り換えて45分、畳平バスターミナル下車すぐ(奥宮までは徒歩1時間30分)
料金
情報なし
営業期間
5月中旬~10月下旬
営業時間
境内自由

紫明渓

雪の季節、白と黒のコントラストが見る者を魅了する

奥入瀬渓流焼山の近くにある出合い橋から見える河原の広がけのある風景。特に冬の景色が素晴らしい。

紫明渓の画像 1枚目
紫明渓の画像 2枚目

紫明渓

住所
青森県十和田市奥瀬栃久保
交通
JR東北新幹線八戸駅からJRバス十和田湖行きで1時間30分、焼山下車、徒歩5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし

屈斜路湖

圧倒的なスケールを誇る

火山性の陥没によりできたカルデラ湖、周囲約57km、最深部は約125mもあり、カルデラ湖としては日本最大、世界でも有数の規模を誇る。湖畔には温泉やキャンプ場などがある。

屈斜路湖の画像 1枚目
屈斜路湖の画像 2枚目

屈斜路湖

住所
北海道川上郡弟子屈町屈斜路湖
交通
JR釧網本線川湯温泉駅からタクシーで15分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし

浄泉寺

室町時代に建立。美しい景観を誇る庭園は伊豆三庭園のひとつ

室町時代に建立された寺。庭園は伊豆三庭園のひとつとして数えられ、美しい景観を誇る。経堂、本堂の透かし彫りも見事だ。寺辺に清泉が湧き、これが寺名の由来になった。

浄泉寺の画像 1枚目
浄泉寺の画像 2枚目

浄泉寺

住所
静岡県賀茂郡松崎町松崎43
交通
伊豆急行伊豆急下田駅から東海バス堂ヶ島行きで50分、松崎下車、徒歩15分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由

岩屋寺

大石内蔵助が討入りまでの間隠棲した寺で、本尊は大聖不動明王

赤穂城主・浅野内匠頭が江戸城松の廊下で刃傷におよび、即日切腹、御家断絶となる。その後、討入りまでの間、城代家老、大石内蔵助が隠棲した寺。

岩屋寺の画像 1枚目
岩屋寺の画像 2枚目

岩屋寺

住所
京都府京都市山科区西野山桜馬場町96
交通
阪急京都線京都河原町駅から京阪バス大石神社方面行きで20分、大石神社前下車、徒歩6分
料金
拝観料=大人400円、中・高校生300円、小人200円/ (障がい者手帳持参で100円引)
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30(閉門)

秋葉山表参道

「秋葉街道」と呼ばれる幾本もの参道。表参道は参詣者で賑わう

火伏せの「秋葉山」へは、東西南北方面から幾本もの参詣の道が形成されている。どの道も「秋葉街道」と呼ばれ、その中でも表参道は最も多くの人々が利用し、参詣者やハイカーで賑わう。

秋葉山表参道の画像 1枚目

秋葉山表参道

住所
静岡県浜松市天竜区春野町領家848
交通
遠州鉄道西鹿島駅から遠鉄バス秋葉神社方面行きで45分、下島下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし

しまね花の郷

ご縁の国で生まれ育った縁結びの花づくし

四季折々の島根の花を楽しめるフラワーパーク。園内にはお花に包まれるフォトジェニックな写真が撮れるスポットも各所に。山陰道出雲ICから車で5分とアクセスが良い。解放感あふれる芝生広場でおもいっきり遊んだり、お弁当を持ち込んでピクニックも楽しめる。

しまね花の郷

住所
島根県出雲市西新町2丁目1101-1
交通
JR山陰本線西出雲駅から徒歩10分
料金
大人200円、小・中・高校生100円 (団体20名以上は2割引、身体障がい者手帳・療育手帳・精神障がい者保健福祉手帳持参で入園料半額、介護者1名無料)
営業期間
通年
営業時間
9:30~17:00、12~翌2月は~16:30

馬場温泉 楠の湯

掛け流しの内風呂と露天風呂など、長命の湯を満喫できる公衆浴場

温泉街の中心にある小さな共同浴場。素朴な内風呂と露天風呂を備えた浴場では、良質な湯を掛け流しで楽しめる。温泉そのものの歴史は古く、長命の湯としてたくさんの人々に親しまれてきた。

馬場温泉 楠の湯の画像 1枚目
馬場温泉 楠の湯の画像 2枚目

馬場温泉 楠の湯

住所
静岡県伊豆市土肥795
交通
伊豆箱根鉄道駿豆線修善寺駅から東海バス松崎行きで50分、馬場下車、徒歩3分
料金
入浴料=大人400円、小人300円/ (11枚綴り回数券2000円)
営業期間
通年
営業時間
13:00~21:00