エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x SA・PA

日本 x SA・PA

日本のおすすめのSA・PAスポット

日本のおすすめのSA・PAポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。シラカバが植えられた緑地で休憩できる「湯瀬パーキングエリア(上り)」、福島県特有の桃にちなんだオリジナル商品「国見サービスエリア(下り)」、長崎道最後のPAでひと休み「木場パーキングエリア(下り)」など情報満載。

  • スポット:1,011 件
  • 記事:17 件

日本のおすすめエリア

日本の新着記事

温泉で看板猫に会える!心もほっこり癒される温泉宿12選を一挙ご紹介

体がぽかぽかになる温泉宿で看板猫ちゃんに会えたら心まで癒されてあったまること間違いなしですよね。全国...

【東日本編】かわいい看板ねこのいるスポット10選

駅、美術館、お寺に神社・・・全国にはさまざまな場所で活躍する看板ねこたちが、大勢います!そこで今回は...

全国の絶品お取り寄せチーズケーキ特集!おうちで贅沢時間を味わおう!

濃厚で控えめな甘さが人気のチーズケーキ。おうち時間が増えたいま、お店には買いに行けないけど美味しいチ...

【鉄道】廃線の軌跡をたどる地図の旅! ~レールウェイマップル~

「レールウェイマップル」という本をご存じでしょうか?「レールウェイマップル鉄道地図帳」は2010年3...

自転車系YouTuberけんたさんに聞く「スポーツバイクにハマると世界が変わる」話

日本狭しと全国を走り、各地の隠れた魅力を広める伝道師のようなけんたさん。チャンネル登録者数が20万人...

渋谷で最先端の流行・アートを体感する5時間の観光プラン

渋谷をお散歩観光する際に駅を基点にしてぐるりとめぐることができる素敵なプランをご紹介。渋谷を代表する...

最旬・猫雑貨をご紹介!お気に入りのアイテムを見つけよう!

猫の力は偉大!その愛らしい見た目とモフモフした毛並みの、自由気ままな猫たちは私たちの毎日に彩りを添え...

ねこがいる町4選 全国にあるねこまちへ出発しよう♪

全国各地には、ねことゆかりのあるまちが数多く存在しています。そんなねこゆかりの地には、ねこに関連する...

【西日本編】かわいい看板ねこのいるスポット10選

駅、美術館、お寺に神社・・・全国にはさまざまな場所で活躍する看板ねこたちが、大勢います!そこで今回は...

ねこ写真家 関 由香さん 伝授!かわいい街ねこの撮影術を徹底解説

商店街、路地裏、駐車場、寺社、喫茶店など街にいるねこたち。あまりにも可愛い姿を写真に収めようと思って...
もっと見る

141~160 件を表示 / 全 1,011 件

日本のおすすめのSA・PAスポット

湯瀬パーキングエリア(上り)

シラカバが植えられた緑地で休憩できる

東北自動車道上り線、鹿角八幡平インターと安代インターの間にあるパーキングエリア。休憩スポットとして利用できる。

湯瀬パーキングエリア(上り)
湯瀬パーキングエリア(上り)

湯瀬パーキングエリア(上り)

住所
秋田県鹿角市八幡平
交通
東北自動車道鹿角八幡平ICから安代IC方面へ車で6km
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

国見サービスエリア(下り)

福島県特有の桃にちなんだオリジナル商品

郷土色豊かな商品がそろい、みちのくの大地の恵みが堪能できる。厚樫山と福島盆地(信達平野)の絶景を一望できるレストランもある。

国見サービスエリア(下り)
国見サービスエリア(下り)

国見サービスエリア(下り)

住所
福島県伊達郡国見町貝田山口12
交通
東北自動車道国見ICから白石IC方面へ車で6km
料金
喜多方らーめん(麺屋 喜多方)=800円/超長いももろーる(売店)=2850円/
営業期間
通年
営業時間
麺屋 喜多方は24時間、売店は24時間、充電スタンドは24時間
休業日
情報なし

木場パーキングエリア(下り)

長崎道最後のPAでひと休み

長崎自動車道下り線にある長崎道最後のパーキングエリア。コンビニの商品も充実しているので休憩スポットとして利用できる。

木場パーキングエリア(下り)

木場パーキングエリア(下り)

住所
長崎県大村市木場
交通
長崎自動車道大村ICから諫早IC方面へ車で4km
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
コンビニは24時間
休業日
情報なし

加茂岩倉パーキングエリア(下り)

松江自動車道にある唯一のパーキングエリア

松江自動車道にある唯一のパーキングエリア。トイレ、休憩・情報提供コーナー、自動販売機がある。

加茂岩倉パーキングエリア(下り)

加茂岩倉パーキングエリア(下り)

住所
島根県雲南市加茂町大崎
交通
松江自動車道三刀屋木次ICから宍道JCT方面へ車で7km
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

足柄サービスエリア(下り)

多彩な足湯やドクタートト足湯でのんびり休憩

ガラス張りの建物が印象的。金時山の眺めを楽しめる展望風呂にはサウナも用意。フィッシュセラピーができる足湯もある。

足柄サービスエリア(下り)
足柄サービスエリア(下り)

足柄サービスエリア(下り)

住所
静岡県駿東郡小山町深沢
交通
東名高速道路大井松田ICから御殿場IC方面へ車で23km
料金
足柄牛の足柄の森ハンバーグ(足柄の森レストラン)=2390円/生桜えび丼セット(足柄麺処)=1490円/金太郎の力もちあんぱん(ベーカリー)=298円/ご当地海鮮揚げ(売店)=160~480円/
営業期間
通年
営業時間
レストランは11:00~21:00(土・日曜、祝日は7:00~21:00)、足柄麺処は24時間、カフェは6:30~21:30、ベーカリーは7:00~20:00、売店は8:00~20:00(土・日曜、祝日は7:00~20:00)、コンビニは24時間、案内所は7:00~19:00、充電スタンドは24時間
休業日
情報なし

双葉サービスエリア(下り)

展望台からは南アルプスを一望

展望台からは、富士山や南アルプスなど360度の大パノラマが望める。当SAオリジナルの「桔梗信玄餅」などレア商品も多数取りそろえる。

双葉サービスエリア(下り)
双葉サービスエリア(下り)

双葉サービスエリア(下り)

住所
山梨県甲斐市龍地
交通
中央自動車道甲府昭和ICから双葉JCT方面へ車で5km
料金
甲州ワインビーフステーキ重(富士山テラス)=1600円/ほうとう(フードコート)=980円/信玄鶏の唐揚げ(双葉キッチン)=500円(3個)/メープルメロンパン(ベーカリー)=230円/名水わらび餅 白桃・巨峰セット(売店)=1880円/
営業期間
通年
営業時間
レストランは11:00~21:00(土・日曜、祝日は7:00~21:00)、フードコートは24時間、双葉キッチンは9:00~17:00、ベーカリーは7:00~19:00、売店は24時間、案内所は9:00~17:00(土・日曜、祝日は8:00~17:00)、充電スタンドは24時間
休業日
情報なし

萩尾パーキングエリア(上り)

ひと息つける休憩スペース

大分自動車道上り線、日田インターと杷木インターの間にあるパーキングエリア。休憩スポットとして利用できる。

萩尾パーキングエリア(上り)

住所
大分県日田市二串町
交通
大分自動車道日田ICから杷木IC方面へ車で3km
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

越中境パーキングエリア(下り)

富山の定番ブラックラーメン

北陸自動車道下り線にあるパーキングエリア。富山湾と能登半島の雄大なパノラマを一望しながらひとやすみ。

越中境パーキングエリア(下り)

越中境パーキングエリア(下り)

住所
富山県下新川郡朝日町境馬場山102
交通
北陸自動車道朝日ICから親不知IC方面へ車で6km
料金
富山ブラックラーメン(フードコート)=900円/
営業期間
通年
営業時間
フードコートは7:00~19:00、コンビニは24時間
休業日
情報なし

国分パーキングエリア(下り)

ベンチに座って休息しよう

東九州自動車道下り線、末吉財部インターと国分インターの間にあるパーキングエリア。休憩スポットとして利用できる。

国分パーキングエリア(下り)

住所
鹿児島県霧島市国分上小川
交通
東九州自動車道末吉財部ICから国分IC方面へ車で18km
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

上野パーキングエリア(下り)

ドライブ途中の休憩スペース

米子自動車道下り線、久世インターと湯原インターの間にあるパーキングエリア。休憩スポットとして利用できる。

上野パーキングエリア(下り)

住所
岡山県真庭市樫西
交通
米子自動車道久世ICから湯原IC方面へ車で4km
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

権現湖パーキングエリア(下り)

権現湖と山々の眺望は癒し効果抜群

ボリューム満点のロースカツ定食は、サクッと揚げたてのとんかつが味わえる。休憩スポットとして利用できる。

権現湖パーキングエリア(下り)
権現湖パーキングエリア(下り)

権現湖パーキングエリア(下り)

住所
兵庫県加古川市志方町野尻
交通
山陽自動車道三木小野ICから加古川北IC方面へ車で8km
料金
ロースかつ定食(とんかつの「松のや」)=630円/神戸プリン(売店)=1080円/
営業期間
通年
営業時間
とんかつの「松のや」は24時間、売店は24時間、充電スタンドは24時間
休業日
情報なし

長者原サービスエリア(下り)

豊かな食事メニュー、おみやげ品も充実

緑に囲まれ広々とした自然たっぷりの環境。店内も開放感があり、宮城の銘品や地場産品によるメニューが並ぶ。

長者原サービスエリア(下り)
長者原サービスエリア(下り)

長者原サービスエリア(下り)

住所
宮城県大崎市古川宮沢金堀場26
交通
東北自動車道古川ICから築館IC方面へ車で6km
料金
牛タンしお定食1人前(冠舌屋)=2700円/タン塩丼(フードコート)=1200円/ずんだシェイク(テイクアウトコーナー)=450円/萩の月(売店)=1250円(5個入)/
営業期間
通年
営業時間
レストランは11:00~20:00(12~翌3月は~19:00)、フードコートは24時間、テイクアウトコーナーは10:00~17:00、売店は24時間、案内所は8:00~18:30、充電スタンドは24時間
休業日
情報なし

泉パーキングエリア(上り)

ちょっとした草地と休憩コーナーがありベンチも設置されている

東北自動車道上り線、泉インターと仙台宮城インターの間にあるパーキングエリア。休憩スポットとして利用できる。

泉パーキングエリア(上り)

泉パーキングエリア(上り)

住所
宮城県仙台市泉区野村上野前中21-2
交通
東北自動車道泉ICから仙台宮城IC方面へ車で4km
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

別所岳サービスエリア(上り)

上り線エリアから展望台までの遊歩道ができ上下線の行き来が可能

能登島と能登島大橋を見ることが出来、晴れた日には、中能登随一の風景を楽しめる。眺望を味わいながらひとやすみ。

別所岳サービスエリア(上り)

住所
石川県七尾市中島町田岸ソ1-60
交通
のと里山海道越の原ICから横田IC方面へ車で5km
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

天理パーキングエリア(下り)

奈良の観光名所が周辺に多数点在

西名阪自動車道下り線、郡山インターと天理インターの間にあるパーキングエリア。奈良の観光名所が周辺に多数点在している。

天理パーキングエリア(下り)

天理パーキングエリア(下り)

住所
奈良県大和郡山市櫟枝町
交通
西名阪自動車道郡山ICから天理IC方面へ車で1km
料金
牛焼肉ミックス定食(スナックコーナー)=1000円/NARAふぅわり(売店)=940円/
営業期間
通年
営業時間
スナックコーナーは24時間、売店は24時間
休業日
情報なし

茶志内パーキングエリア(上り)

奈井江砂川インターと美唄インターの間の休憩スポットに最適

道央自動車道上り線、奈井江砂川インターと美唄インターの間にあるパーキングエリア。休憩スポットとして利用できる。

茶志内パーキングエリア(上り)

住所
北海道美唄市茶志内町
交通
道央自動車道奈井江砂川ICから美唄IC方面へ車で8km
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

辰巳パーキングエリア(第一)

首都高速9号深川線、自販機(含むタバコ)設置、トイレあり

首都高速道路9号深川線にあるパーキングエリア。トイレや自動販売機があるので休憩スポットとして利用できる。

辰巳パーキングエリア(第一)

住所
東京都江東区辰巳3丁目1-7
交通
首都高速湾岸線有明入口から枝川出口方面へ車で1km
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

六人部パーキングエリア(下り)

福知山盆地に開けてきた地点に位置する

福地山盆地の緑あふれるパーキングエリア。日本海に向かう最後の食事処で地元の丹波名物を味わおう。

六人部パーキングエリア(下り)

住所
京都府福知山市宮上ノ山70
交通
舞鶴若狭自動車道春日ICから福知山IC方面へ車で13km
料金
スタミナ定食(スナックコーナー)=940円/丹波黒豆きんつば(売店)=1080円/
営業期間
通年
営業時間
スナックコーナーは8:00~19:00、売店は8:00~19:00
休業日
情報なし

湖東三山パーキングエリア(下り)

運転に疲れたらPAでリフレッシュ

名神高速道路下り線、彦根インターと八日市インターの間にあるパーキングエリア。休憩スポットとして利用できる。

湖東三山パーキングエリア(下り)

湖東三山パーキングエリア(下り)

住所
滋賀県愛知郡愛荘町松尾寺
交通
名神高速道路彦根ICから八日市IC方面へ車で11km
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

賤ヶ岳サービスエリア(上り)

北陸道上り最後のSA

北陸各県の名産品はもちろん、滋賀のみやげも多数用意している。近江牛を使った各種メニューも人気だ。

賤ヶ岳サービスエリア(上り)

賤ヶ岳サービスエリア(上り)

住所
滋賀県長浜市余呉町坂口桜内94
交通
北陸自動車道敦賀JCTから木之本IC方面へ車で20km
料金
湖産海老のかき揚げ蕎麦(伊吹おろし)=980円/加賀棒茶ソフトサンデー(カフェ)=500円/田村長 特選鯖缶詰(売店)=864円/
営業期間
通年
営業時間
伊吹おろしは24時間、カフェは7:00~19:00、売店は24時間、案内所は9:00~17:00(土・日曜、祝日は9:00~18:00)、充電スタンドは24時間
休業日
情報なし