トップ > 日本 x その他自然地形

日本 x その他自然地形

日本のおすすめのその他自然地形スポット

日本のおすすめのその他自然地形ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。「天狗の遊び場」とも呼ばれる景勝地「奥庭」、万年雪を眺めるならここで「黒部万年雪展望台」、自然が生み出す氷の芸術「あしがくぼの氷柱」など情報満載。

  • スポット:236 件
  • 記事:69 件

日本のおすすめエリア

北海道

豊かな大自然と開拓の歴史を感じさせる街が旅人をいざなう

東北

四季折々に美しい山々と独特の海岸美、そして豊富な温泉と夏祭り

関東・甲信越

刺激的な都会からさまざまな自然景観まで魅力いっぱい

東海・北陸

大都会から3000メートル級の山岳地帯まで多彩な魅力に富む

関西

日本の歴史の宝庫で、食文化の最高峰、さらに世界遺産の集積地

中国・四国

日本海、瀬戸内海、太平洋と3つの海に跨る豊かな文化のエリア

九州・沖縄

日本の原風景を残しながら、さまざまな文化が融合した魅力を持つ

日本のおすすめのその他自然地形スポット

61~80 件を表示 / 全 236 件

奥庭

「天狗の遊び場」とも呼ばれる景勝地

コメツガやカラマツなどの植物が独特の景観を作り出す、天然の庭園のようなスポット。かつて天狗が遊んだという伝説が残る。周辺にはハイキングコースが整備され、登山気分が満喫できる。

奥庭の画像 1枚目

奥庭

住所
山梨県南都留郡鳴沢村奥庭
交通
中央自動車道河口湖ICから国道139号、県道707号を経由し、富士スバルラインを富士山方面へ車で27km、奥庭駐車場から徒歩20分
料金
入場料=無料/富士スバルライン通行料(普通車、往復)=2060円/
営業期間
通年
営業時間
情報なし

黒部万年雪展望台

万年雪を眺めるならここで

対岸の黒部万年雪を眺める絶好のスポット。ベンチがあるので、木陰でゆったりくつろぐこともできる。

黒部万年雪展望台

住所
富山県黒部市宇奈月町黒部
交通
黒部峡谷鉄道鐘釣駅から徒歩3分
料金
要問合せ
営業期間
4月~11月下旬
営業時間
要問合せ

あしがくぼの氷柱

自然が生み出す氷の芸術

尾ノ内百景氷柱、大滝三十槌の氷柱と並ぶ秩父三大氷柱「あしがくぼの氷柱」。開催期間中の金~日曜夜にライトアップされる。

あしがくぼの氷柱の画像 1枚目
あしがくぼの氷柱の画像 2枚目

あしがくぼの氷柱

住所
埼玉県秩父郡横瀬町芦ケ久保
交通
西武秩父線芦ヶ久保駅から徒歩12分
料金
環境整備協力金=300円(中学生以上)/
営業期間
冬期(見頃は1月中旬~2月下旬)
営業時間
9:00~16:00、土曜は~20:00

巨木の森

生い茂る巨木は大迫力

支笏湖周辺で特に原始の環境を残している森。樹齢300年以上のカツラやミズナラなどの大木があり、散策をしていると森の精霊に出会えそうな雰囲気だ。

巨木の森の画像 1枚目

巨木の森

住所
北海道千歳市美笛
交通
道央自動車道苫小牧東ICから道道91号、国道36号を経由して、美笛キャンプ場方面へ車で52km
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし

偲ぶの池

春にはミズバショウが咲く池

一の瀬園地、座望庵駐車場からすぐ。草地の奥に湿原のような池が現れる。紅葉スポットとしても知られる場所だ。

偲ぶの池の画像 1枚目
偲ぶの池の画像 2枚目

偲ぶの池

住所
長野県松本市安曇乗鞍高原
交通
松本電鉄上高地線新島々駅からアルピコ交通乗鞍高原行きバスで47分、観光センター前下車、徒歩30分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由

マングローブ原生林

亜熱帯植物が生い茂る森

役勝川と住用川が合流するデルタ地帯に自生する、国内2番目の規模を誇るマングローブ原生林。カヌー体験に参加すれば間近で観賞でき、全容は住用地区の国道58号から眺められる。

マングローブ原生林の画像 1枚目
マングローブ原生林の画像 2枚目

マングローブ原生林

住所
鹿児島県奄美市住用町石原
交通
名瀬市街からしまバス古仁屋行きで35分、マングローブパーク下車すぐ
料金
マングローブパーク入場料=500円/カヌー体験=1500円(1時間)/
営業期間
通年
営業時間
情報なし

唐櫃棚田

瀬戸内海を望むのどかな棚田風景

県道255号沿いの斜面に広がる棚田。荒廃していた休耕田を唐櫃棚田保存会をはじめ、多くのボランティアの手によって本来の美しい姿によみがえらせた。毎年秋には参加費無料の収穫祭が行なわれる。

唐櫃棚田の画像 1枚目

唐櫃棚田

住所
香川県小豆郡土庄町豊島唐櫃
交通
家浦港から豊島シャトルバス唐櫃港行きで14分、美術館前下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし

ハイランドふらのラベンダーの森

広大なラベンダーの海を堪能

公共温泉施設ハイランドふらのの前に広がるラベンダーの森。7月初旬から8月上旬まで、1万6000平方メートルの広大な敷地一面に咲くラベンダーの香りが漂う。

ハイランドふらのラベンダーの森の画像 1枚目
ハイランドふらのラベンダーの森の画像 2枚目

ハイランドふらのラベンダーの森

住所
北海道富良野市島の下
交通
JR根室本線富良野駅からタクシーで12分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし

赤ダキ断崖

上層部が赤色の火山砕屑物からなる、海蝕でできた断崖

番岳と小番岳の鞍部にある噴石丘の南に、海蝕でできた断崖。断面は2層で、上層部は五島列島の地表に広く分布する赤色の火山砕屑物からなる。長崎県指定天然記念物になっている。

赤ダキ断崖の画像 1枚目
赤ダキ断崖の画像 2枚目

赤ダキ断崖

住所
長崎県南松浦郡新上五島町曽根郷
交通
有川港から西肥バス青方方面行きで13分、上五島高校前で西肥バス立串方面行きに乗り換えて27分、曽根教会下下車、徒歩20分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし

松之山 新田の棚田

棚田サポーターが守る心のふるさと

一面が黄金色に染まると収穫のとき。形が複雑な田が多いため機械は使えず、近年は後継者の絶えた棚田を守ろうと、全国の棚田サポーターが田植えから収穫までを手作業で行なっている。

松之山 新田の棚田

住所
新潟県十日町市松之山新田地域
交通
関越自動車道六日町ICから国道235・403号を室野方面へ車で15km
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし

きみまち阪

明治天皇の逸話が残る景勝地

明治14(1881)年、この地を訪れた明治天皇が、その美しさに感動し名称が定まっていなかったこの地に「きみまち阪」と名称をつけた。

きみまち阪の画像 1枚目
きみまち阪の画像 2枚目

きみまち阪

住所
秋田県能代市二ツ井町小繋
交通
JR奥羽本線二ツ井駅からタクシーで5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし

神の足跡

神様が降り立った跡のような巨石

昔この地域が大干ばつに見舞われたとき、神様が村人を救うために夜通し海から水を汲み上げ散水し、その際に足跡を残していったという伝説が残る。以来、この足跡は村人からあがめられ、大切な場所として保存されている。

神の足跡の画像 1枚目
神の足跡の画像 2枚目

神の足跡

住所
福井県福井市小丹生町
交通
JR福井駅から京福バス波の華行きで1時間、小丹生下車、徒歩4分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし

姨捨の棚田

芭蕉も魅了された、日本の原風景

冠着山の傾斜地に広がる棚田は「姨捨の棚田」として有名な名勝。水田の一枚一枚に映りこむと言われる月は「田毎の月」として知られている。秋には黄金の稲穂がたなびく。

姨捨の棚田の画像 1枚目
姨捨の棚田の画像 2枚目

姨捨の棚田

住所
長野県千曲市八幡姨捨
交通
JR篠ノ井線姨捨駅から徒歩20分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし

千波地層切断面

巨大な地層が目の前に

千波から間伏に至る道路建設の際にあらわれた長さ約1kmに渡って続く一大地層。火山灰と軽石が織りなす見事な縞模様は、別名バームクーヘンとも呼ばれている。

千波地層切断面の画像 1枚目
千波地層切断面の画像 2枚目

千波地層切断面

住所
東京都大島町野増エンシュウアイノウ
交通
元町港から大島バス波浮港経由大島町陸上競技場行きで15分、地層切断面下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし

菊水泉

神社に湧き出るきれいな水

日本の名水百選のひとつ。霊亀3(717)年に元正天皇が行幸したとき、泉の水を飲浴したら白髪が黒くなり、「老いを養う霊泉」として元号を養老にしたと伝わる。

菊水泉の画像 1枚目

菊水泉

住所
岐阜県養老郡養老町養老公園内
交通
養老鉄道養老駅からタクシーで10分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし

三角池

カタチを確かめたくなる

正三角形をしていることが名前の由来だが、読み方はミスマイケ。地下水が流れ込んでいるため透明度が高い。この池は車道からも見ることができる。

三角池

住所
長野県下高井郡山ノ内町平穏志賀高原
交通
長野電鉄長野線湯田中駅から長電バス白根火山行きで35分、田ノ原下車、徒歩6分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし

山出の棚田

先人の知恵が今も受け継がれる山間に広がる美しい棚田

湧き出す名水「山出観音水」を利用した棚田。新緑のころには青々と、収穫期には稲穂が黄金色に輝く。

山出の棚田の画像 1枚目

山出の棚田

住所
愛媛県南宇和郡愛南町緑丙
交通
JR予讃線宇和島駅から宇和島バス城辺・宿毛行きで1時間20分、城辺営業所下車、タクシーで15分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし

白栖・石寺の茶畑

束町西に位置する空まで続く茶畑

「早場」と呼ばれ、八十八夜前の4月下旬には茶摘みが始まる茶畑。シーズンには緑が広がり美しい。近代的な農園整備がなされ、空まで続くような茶畑が広がる。

白栖・石寺の茶畑の画像 1枚目
白栖・石寺の茶畑の画像 2枚目

白栖・石寺の茶畑

住所
京都府相楽郡和束町石寺青木
交通
JR関西本線加茂駅から奈良交通和束町小杉行きバスで11分、和束高橋下車、徒歩15分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし