トップ > 日本 x その他自然地形

日本 x その他自然地形

日本のおすすめのその他自然地形スポット

日本のおすすめのその他自然地形ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。噴出する亜硫酸ガスで小動物が死んでしまうことからこの名が付く「雀地獄」、水辺に浮かぶ美しいヒツジグサ「蓮池」、「肱川あらし」とは夜から朝にかけて冷気が霧を伴い発生する強風「肱川あらし展望公園」など情報満載。

  • スポット:236 件
  • 記事:69 件

日本のおすすめエリア

北海道

豊かな大自然と開拓の歴史を感じさせる街が旅人をいざなう

東北

四季折々に美しい山々と独特の海岸美、そして豊富な温泉と夏祭り

関東・甲信越

刺激的な都会からさまざまな自然景観まで魅力いっぱい

東海・北陸

大都会から3000メートル級の山岳地帯まで多彩な魅力に富む

関西

日本の歴史の宝庫で、食文化の最高峰、さらに世界遺産の集積地

中国・四国

日本海、瀬戸内海、太平洋と3つの海に跨る豊かな文化のエリア

九州・沖縄

日本の原風景を残しながら、さまざまな文化が融合した魅力を持つ

日本のおすすめのその他自然地形スポット

181~200 件を表示 / 全 236 件

雀地獄

噴出する亜硫酸ガスで小動物が死んでしまうことからこの名が付く

冷泉とともに噴出する亜硫酸ガスによって、スズメやタヌキなどの小動物が死んでしまうことから、この名前が付いた地獄。近隣には清流の森が広がっている。

雀地獄の画像 1枚目

雀地獄

住所
熊本県阿蘇郡南小国町火焼輪智
交通
JR豊肥本線阿蘇駅から産交九州横断バス(予約制)黒川温泉方面行きで50分、黒川温泉下車、タクシーで5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし

蓮池

水辺に浮かぶ美しいヒツジグサ

ヒツジグサなどの水生植物が池を飾る。志賀高原山の駅、自然保護センターが近くにある。どこからでもまわれるがコースのスタートは蓮池の脇にある。

蓮池

住所
長野県下高井郡山ノ内町平穏志賀高原
交通
長野電鉄長野線湯田中駅から長電バス志賀高原方面行きで30分、蓮池下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし

肱川あらし展望公園

「肱川あらし」とは夜から朝にかけて冷気が霧を伴い発生する強風

「肱川あらし」とは、秋から冬にかけて愛媛県大洲市長浜の肱川河口付近で、夜間から朝方にかけて冷気が霧を伴って発生する強風を指す。肱川あらし展望公園から見物できる。

肱川あらし展望公園の画像 1枚目

肱川あらし展望公園

住所
愛媛県大洲市長浜町黒田
交通
松山自動車道伊予ICから国道378号を長浜町方面へ車で35km
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
入園自由

大浦の棚田

日本の棚田百選に選ばれた絶景

山間部から海岸線に約1000枚の棚田が広がる。田植えの時期の夕方は、田に張られた水が黄金色に輝く絶景を楽しめる。

大浦の棚田

住所
佐賀県唐津市肥前町大浦
交通
西九州自動車道北波多ICから県道50号、国道204号を波多津方面へ車で12km
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし

儀明の棚田

春、水鏡がヤマザクラを映す

例年、雪解けが進んだ棚田が水鏡になって、山桜を映し出す。残雪と満開の桜が同時に見られることもある。

儀明の棚田

住所
新潟県十日町市儀明
交通
北越急行ほくほく線まつだい駅からタクシーで10分
料金
情報なし
営業期間
通年(見頃は4月下旬頃)
営業時間
情報なし

コナラ原生林

ここほど人里に近いコナラ原生林は、学術的にも珍しいといわれる

金鱗湖から由布岳のほうを眺めると、右下に広がる森がコナラ原生林。ここほど人里に近い原生林は、学術的にも珍しいといわれる。日向峠近くがウオッチングポイント。

コナラ原生林の画像 1枚目

コナラ原生林

住所
大分県由布市湯布院町川上岳本
交通
JR久大本線由布院駅から徒歩30分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし

内金城嶽

神秘的な雰囲気が漂う森にある拝所

首里金城町の石畳道脇にある御嶽。ガジュマルやクワズイモなどの植物がうっそうと生い茂る森の中に、樹齢200~300年の大アカギ6本が立ち、東側に大嶽、西側に小嶽がある。

内金城嶽の画像 1枚目
内金城嶽の画像 2枚目

内金城嶽

住所
沖縄県那覇市首里金城町3丁目18、20付近
交通
ゆいレール首里駅から徒歩20分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし

平原草原

草原の緑と青い海のコントラストが美しい

宇久島西部の海沿いに広がり、青い海と緑のコントラストが美しい草原。自由に入場することができ、ピクニックなどに好適。天然の芝生を活かしたゴルフ場として利用できる。

平原草原

住所
長崎県佐世保市宇久町本飯良
交通
宇久平港からタクシーで20分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし

新井の棚田

海岸線まで続く棚田が美しい

海に面して棚田が広がり、まさに絶景。日の入りや夕暮れ時の光の加減によって変わる表情をカメラに収めようといつも多くのカメラマンで賑わう。

新井の棚田の画像 1枚目

新井の棚田

住所
京都府与謝郡伊根町新井
交通
京都丹後鉄道宮豊線天橋立駅から丹海バス蒲入・経ヶ岬行きで1時間7分、大原下車、徒歩25分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし

汐川干潟

最大級を誇る干潟。カニ・ゴカイが豊富で春も冬も野鳥が飛来する

本州でも最大級の干潟。小河川が何本も流れ込み、カニ・ゴカイが豊富なことから春と夏はシギやチドリ、冬にはカモ、ハマシギなどの野鳥が飛来する。

汐川干潟の画像 1枚目

汐川干潟

住所
愛知県田原市豊島町ほか
交通
豊橋鉄道渥美線豊島駅から徒歩15分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし

砂千里ヶ浜

荒々しい阿蘇火山の荒野

火山灰の黒い砂と岩で形成された火口原。周囲2kmの砂漠に、中岳への登山道に続く遊歩道が整備されている。大小さまざまな岩石が転がり、噴火の威力を実感できる。

砂千里ヶ浜の画像 1枚目

砂千里ヶ浜

住所
熊本県阿蘇市阿蘇山
交通
JR豊肥本線阿蘇駅から産交バス阿蘇山西駅行きで40分、終点でロープウェーに乗り換え4分、火口西下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし

椿トンネル

樹齢200年の椿が交わってトンネルを形成

約100mにわたり、樹齢200年前後の椿が左右から重なり合うようにトンネルを形作っている。大島の横綱と呼ばれる幹まわり2.4m、推定樹齢400年の椿もある。1~3月が見ごろ。

椿トンネルの画像 1枚目

椿トンネル

住所
東京都大島町泉津道下
交通
元町港から大島バス大島公園行きで30分、椿トンネル下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし

若杉天然林

199種の樹木が立ち並ぶ中国地方有数の天然樹木

ブナや、カエデ、ミズナラ、トチノキなどの巨木をはじめ、199種の樹木が立ち並ぶ中国地方有数の天然樹木で、特別保護地区に指定されている。遊歩道は絶好のハイキングコース。

若杉天然林

住所
岡山県英田郡西粟倉村大茅
交通
鳥取自動車道西粟倉ICから志戸坂峠道路を西粟倉村方面へ車で10km
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし

小平の里鍾乳洞公園

鍾乳洞やキャンプ場などがあり自然とのふれあいが楽しめる

小平鍾乳洞を中心にひろがる自然と人のふれあいがテーマのスポット。キャンプ場もあるほか、ミズバショウなどの植物が見られる湿生植物園や水遊びのできる親水公園などもある。

小平の里鍾乳洞公園

住所
群馬県みどり市大間々町小平甲445
交通
わたらせ渓谷鐵道大間々駅からタクシーで15分(大間々駅から予約制乗合バスあり)
料金
入場料(湿生植物園と共通)=大人310円、小・中学生150円/ (20名以上の団体は割引あり、障がい者手帳持参で本人と介護者1名は料金半額)
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00、10~翌3月は~16:00

烏帽子岩

岩礁で正式名称は姥島。茅ヶ崎の海岸から約1kmの沖合

茅ヶ崎の海岸から約1km沖合に浮かぶ岩礁で、正式名称は姥島。烏帽子に似たユニークな形は、湘南のシンボルとなっている。周辺は絶好の漁場として人気。

烏帽子岩の画像 1枚目
烏帽子岩の画像 2枚目

烏帽子岩

住所
神奈川県茅ヶ崎市沖
交通
JR東海道本線茅ヶ崎駅から徒歩20分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし

豊秋河原

川魚や植物を観賞したり川遊びが楽しめる、小田川沿いの河原公園

五十崎地区の中央を流れる小田川沿いの河原公園。水辺には親水エリアが整備されている。四季折々の川魚や植物を観賞したり川遊びが楽しめ、のんびりと過ごせる。

豊秋河原の画像 1枚目

豊秋河原

住所
愛媛県喜多郡内子町豊秋河原
交通
JR内子線内子駅からタクシーで5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし

猪之名の棚田

あぜ道の花が夏の風景に彩りを添える

田植えの終わった棚田は青々として、生命力にあふれている。夕焼けどきには幻想的な光景が見られることも。

猪之名の棚田

住所
新潟県十日町市松之山猪之名
交通
北越急行ほくほく線まつだい駅からタクシーで15分
料金
情報なし
営業期間
通年(見頃は春~秋期)
営業時間
情報なし

烏帽子岳

トレッキングルートがあり、山頂部から一帯の風景を見渡せる

標高1337mを誇る阿蘇五岳の一つ。山麓には草千里ヶ浜が広がり、夏は深緑に覆われる。トレッキングルートがあり、山頂部は一帯の風景を見渡す大パノラマが展開している。

烏帽子岳の画像 1枚目

烏帽子岳

住所
熊本県阿蘇郡南阿蘇村中松
交通
JR豊肥本線阿蘇駅から産交バス阿蘇山西駅行きで35分、草千里阿蘇火山博物館前下車、山頂まで徒歩約1時間
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし

奥利根水源の森

ブナの原生林が広がる自然公園

標高1400m、約600万平方メートルのエリアに、ブナの原生林が広がる。四季の移ろいが感じられる散策コースが整備されている。紅葉は10月上旬~中旬が見ごろ。

奥利根水源の森の画像 1枚目

奥利根水源の森

住所
群馬県利根郡みなかみ町藤原
交通
JR上越線水上駅からタクシーで1時間
料金
情報なし
営業期間
5月下旬~11月上旬
営業時間
情報なし

三桶の棚田

昔懐かしい風景を四季折々に楽しむ

整備された棚田ではあるが、周辺には昔ながらののどかな農村の雰囲気が漂い、里山の原風景を思わせる。

三桶の棚田

住所
新潟県十日町市松之山三桶
交通
北越急行ほくほく線まつだい駅からタクシーで15分
料金
情報なし
営業期間
通年(見頃は春~秋期)
営業時間
情報なし