日本 x 洞窟
「日本×洞窟×雨の日OK」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「日本×洞窟×雨の日OK」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。日本最大級。地下に広がる鍾乳洞「秋芳洞」、神秘的な雰囲気に包まれた全長800mの洞窟を探検「飛騨大鍾乳洞」、悠久の時が造った鍾乳洞「龍河洞」など情報満載。
- スポット:8 件
- 記事:41 件
日本のおすすめエリア
日本の新着記事
日本のおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 8 件
秋芳洞
日本最大級。地下に広がる鍾乳洞
秋吉台の地下にある、暗闇に包まれた鍾乳洞秋芳洞。石灰分を含む一滴一滴の雫により形成された多彩な形の鍾乳石は、まるで暗い洞内を彩る、美しい調度品のよう。
![秋芳洞の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山口県/35000517_3461_1.jpg)
![秋芳洞の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山口県/35000517_3423_1.jpg)
秋芳洞
- 住所
- 山口県美祢市山口県美祢市秋芳町秋吉
- 交通
- JR山口駅からJRバス秋芳洞方面行きで55分、秋芳洞下車、徒歩10分
- 料金
- 入洞料=大人1300円、中学生1050円、小学生700円 (障がい者手帳提示で割引きあり)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 3~11月=8:30~17:30(閉洞18:30)、12~2月=8:30~16:30(閉洞17:30)
飛騨大鍾乳洞
神秘的な雰囲気に包まれた全長800mの洞窟を探検
観光鍾乳洞の中では日本一高い、標高900mに位置し、洞内には無数の鍾乳石が連なる。世界の美術品や装飾品など約1000点が展示された大橋コレクション館も併設。
![飛騨大鍾乳洞の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岐阜県/21000911_4043_1.jpg)
![飛騨大鍾乳洞の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岐阜県/21000911_4043_2.jpg)
飛騨大鍾乳洞
- 住所
- 岐阜県高山市丹生川町日面1147
- 交通
- JR高山本線高山駅から濃飛バス新穂高ロープウェイ行きで28分、鍾乳洞口下車、徒歩18分(バス停のインターホンで連絡すると、送迎あり)
- 料金
- 大人1100円、小・中学生550円
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~17:00(11~翌3月は9:00~16:00)
龍河洞
悠久の時が造った鍾乳洞
約1億7500万年の歳月を重ねてできた鍾乳洞で、天然記念物に指定されている。総延長4kmのうち約1kmを公開。洞内には高さ11mの天降石や千枚岩など天然オブジェが点在する。
![龍河洞の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/高知県/39000286_00008.jpg)
![龍河洞の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/高知県/39000286_00001.jpg)
龍河洞
- 住所
- 高知県香美市土佐山田町逆川1424
- 交通
- JR土讃線土佐山田駅からとさでん交通龍河洞行きバスで23分、終点下車すぐ
- 料金
- 入場料=大人(高校生以上)1200円、中学生700円、小学生550円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:30~17:00(最終入洞)、12~翌2月は~16:30(最終入洞)
竜ヶ岩洞
水が作り上げる幻想的な石の世界へ
東海地方最大規模の鍾乳洞。全長約1kmのうち、約400mが見学可能なコース。地底に広がる幻想的な世界を探検気分で楽しめる。ずらりと連なる無数の鍾乳石や、落差約30mの黄金の大滝など神秘的な景観に目を奪われる。
![竜ヶ岩洞の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22000823_1245_1.jpg)
![竜ヶ岩洞の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22000823_1378_1.jpg)
竜ヶ岩洞
- 住所
- 静岡県浜松市浜名区引佐町田畑193
- 交通
- JR東海道新幹線浜松駅から遠鉄バス奥山行きで60分、竜ヶ岩洞入口下車、徒歩7分
- 料金
- 入洞料=大人1000円、小・中学生600円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(閉門)
フゴッペ洞窟
続縄文期の洞窟遺跡
洞窟は堆積土層から発見された土器や骨角器の分析から、およそ2000~1500年前の続縄文期に属する遺跡であることがわかっている。岩壁に800以上の刻画が描かれている。
![フゴッペ洞窟の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1016518_3698_1.jpg)
![フゴッペ洞窟の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1016518_3698_2.jpg)
フゴッペ洞窟
- 住所
- 北海道余市郡余市町栄町87
- 交通
- JR函館本線小樽駅から北海道中央バス余市梅川車庫前行きで30分、フゴッぺ洞窟前下車すぐ
- 料金
- 大人300円、小・中学生100円 (団体割引あり大人240円、小・中学生80円、町内文化財4施設共通入場券大人880円、小・中学生320円)
- 営業期間
- 4月中旬~12月中旬
- 営業時間
- 9:00~16:30(閉館17:00)
井倉洞
奇岩が織りなす幻想の世界
高さ約250mもの断層が約8km続く井倉峡の最上流に広がる鍾乳洞。西日本では秋芳洞に次ぐ大きさで、全長約1200m、内部の高低差は約90mある。見学所要時間は約40分。
![井倉洞の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岡山県/33000654_4024_2.jpg)
![井倉洞の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岡山県/33000654_4024_1.jpg)
景清洞
探検コースが人気
約1000年前に発見された洞窟。洞内の天井や壁面には化石が多く残り、天然記念物に指定されている。源平合戦で敗れた平家の武将、平景清が潜んでいたという説がある。
![景清洞の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山口県/35000520_965_1.jpg)
景清洞
- 住所
- 山口県美祢市美東町赤3248
- 交通
- 小郡萩道路絵堂ICから県道28・239号を秋吉台方面へ車で4km
- 料金
- 入場料=大人1100円、小学生600円/探検コース=大人1400円、小学生900円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:30~16:30、探検コースは~16:00