日本 x 山
「日本×山×春(3,4,5月)」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「日本×山×春(3,4,5月)」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。香嵐渓にそびえる飯盛山は、カタクリの群生地としても有名「飯盛山」、「山深い」という表現がぴったりの山「安平路山」、奥秩父の中心的存在。標高2599mの山頂にシンボルの五丈岩「金峰山」など情報満載。
- スポット:384 件
- 記事:127 件
日本のおすすめエリア
日本の新着記事
日本のおすすめスポット
141~160 件を表示 / 全 384 件
飯盛山
香嵐渓にそびえる飯盛山は、カタクリの群生地としても有名
香嵐渓の中心にそびえる標高254mの飯盛山は、カタクリの群生地としても知られる。5000平方メートルという広さに群生するカタクリが見られる。
金峰山
奥秩父の中心的存在。標高2599mの山頂にシンボルの五丈岩
美しい山容と変化に富んだ山稜で、奥秩父の中心的存在の山。標高2599mの山頂には、シンボルともいえる五丈岩があり、周囲の山からもその姿を望むことができる。
部子山
町で最も標高が高く福井を見通せるスポット
大野市と池田町の境にある標高1464mの山。高原牧場からの林道を使えば30分程度で頂上に行ける。頂上からは、九頭竜川や大野盆地が眺められ、天気が良ければ日本海も望める。
部子山
- 住所
- 福井県今立郡池田町水海
- 交通
- 北陸自動車道武生ICから国道417号を経由して、国道476号を大野方面へ車で19km
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 5月中旬~11月上旬
- 営業時間
- 情報なし
多良岳
多良岳山系の中心。センダイソウなど山草の観察ができる
長崎県と佐賀県にまたがる多良岳山系の中心に座する標高約1000mの山。日本の自然百選に選ばれている。7月末にはオオキツネノカミソリの群生を目当てに大勢の登山者でにぎわう。
安達太良山
四季を通して楽しめる山
日本百名山と花の百名山に選ばれている安達太良山は、万葉集や詩集『智恵子抄』に詠まれたことでも知られる。初夏はシャクナゲが咲き誇り、秋は美しい紅葉を見ることができる。シーズン中は登山客で賑わう。
金華山
山頂からの眺めが素晴らしい、市民憩いの場
七曲登山道やめい想の小径などの散策コースがある金華山。岐阜公園から出発するロープウェーを利用すれば、約3分で山頂へ。山頂からは近郊の景色を一望することができる。
白滝山
行基が開いたと伝わる龍泉寺や、八畳岩に彫られた磨崖仏がある山
黒滝山の北に位置し、瀬戸内海国立公園に指定された標高約350mの山。山頂には行基が開いたと伝わる龍泉寺があり、八畳岩には等身大の仏像群が彫られた磨崖仏がある。山頂360度の絶景が広がる。
白砂山
標高2139m。長野県、新潟県、群馬県の3県の境に位置する山
標高2139mの山で長野県、新潟県、群馬県の3県の境に位置する。登山口である野反湖方面からは、その姿を見せない奥深い山である。日本二百名山、ぐんま百名山にリストアップされている。
白砂山
- 住所
- 長野県下水内郡栄村~群馬県吾妻郡中之条町入山国有林
- 交通
- JR吾妻線長野原草津口駅から中之条町営バス野反湖行きで1時間16分、終点下車、徒歩4時間25分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
姫神山
岩手山や秋田県境の山々を望む絶景の山
標高1123.8m。なだらかな裾野を引く秀麗な三角錐の山容が目を引く。眺望は抜群で岩手山、早池峰山や秋田県境の山々のスカイラインが一望できる。山岳信仰や金採掘の歴史もある。
焼石岳
ブナの原生林や高山植物、山頂からの山岳景観などすべてが美景
標高1548m。ブナの原生林に覆われ、高山植物も豊富。雪渓、湖沼群、渓谷美などの山岳景観のほか、山頂からは岩手山、早池峰山、栗駒山、鳥海山が望め、360度の大パノラマが楽しめる。
焼石岳
- 住所
- 岩手県奥州市胆沢若柳
- 交通
- JR東北本線水沢駅から岩手県交通ひめかゆスキー場行きバスで40分、終点下車、タクシーで10分(つぶ沼登山口)
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
白神岳
世界遺産「白神山地」の深部。その山頂からの景色はまさに絶景
世界自然遺産登録の白神山地にある。山頂からは、世界自然遺産核心地域の雄大な景色を見ることが出来る。
白神岳
- 住所
- 青森県西津軽郡深浦町国有林
- 交通
- 秋田自動車道能代南ICから国道101号を深浦町方面へ車で44kmで登山口、徒歩4時間で頂上
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 4月上旬~11月下旬
- 営業時間
- 情報なし
高尾山
標高380mで眺望が良い。山荘やキャンプ場もあり楽しめる
標高380mの高尾山は、広大な田園と雄物川の流れを一望する雄和地区のシンボル。昭和47(1972)年には県民レクリエーション地域に指定されている。山荘やキャンプ場なども揃う。
高尾山
- 住所
- 秋田県秋田市雄和女米木
- 交通
- JR秋田駅から秋田中央交通雄和線バスで50分、雄和市民センター前でユーグル高尾ラインに乗り換え15分、石川入口下車、徒歩30分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年(高尾山荘、キャンプ場は5~10月)
- 営業時間
- 情報なし
船形山
宮城・山形の県境にそびえる船形火山群の主峰
宮城、山形の県境にそびえ、船形火山群の主峰となる火山。山容なだらかで比較的深山であることから登山コースは多様だ。保野川林道は道幅狭く約17kmの悪路のため高床車や四駆車がおすすめ。
江波山
公園や江波山気象館が山頂にあり天然記念物のサクラが咲く
四季折々の表情を見せる山。春には天然記念物のエバヤマザクラをはじめ、150本のサクラが咲きほこる。山頂には全国的にも珍しい「気象」をテーマとした博物館などがある。
大霧山
手軽に縦走が楽しめる眺望抜群の山
笠山と堂平山とあわせ、比企三山とも称される秩父東部にある山群の中の山。標高767mの山頂からは秩父地方が一望でき、天気が良い日には遠く八ヶ岳や浅間山が見ることができる。
上河内岳
高山植物が群生する「お花畑」が登山者の目を楽しませる
上河内岳は標高2803mの山で、茶臼岳から上河内岳に向かう途中には、周氷河地形の名残である窪地状の亀甲状土が見られる。お花畑と称する高山植物の群生地となっている。
上河内岳
- 住所
- 静岡県静岡市葵区
- 交通
- JR静岡駅からしずてつジャストラインバス南アルプス登山線(運行は、登山シーズンのみ)で3時間半(畑薙第一ダムまで)、登山口(畑薙大吊り橋)までは徒歩1時間(井川観光協会の山小屋宿泊者は畑薙第一ダムから畑薙大吊り橋まで送迎バスあり、株式会社特種東海フォレストの山小屋宿泊者は畑薙第一ダムから畑薙大吊り橋まで送迎バスあり)
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし