トップ > 日本 x スカイラインなど x 夏 x カップル・夫婦

日本 x スカイラインなど

「日本×スカイラインなど×夏(6,7,8月)×カップル・夫婦」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「日本×スカイラインなど×夏(6,7,8月)×カップル・夫婦」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。日本海が一望できる風光明媚なシーサイドライン「のと里山海道」、本土から安芸灘大橋を渡って行く。四季折々の風景が楽しめる「安芸灘オレンジライン」、緑濃いワインディングロード。展望台などのビューポイントも「町道松島パノラマ線」など情報満載。

  • スポット:82 件
  • 記事:57 件

日本のおすすめエリア

北海道

豊かな大自然と開拓の歴史を感じさせる街が旅人をいざなう

東北

四季折々に美しい山々と独特の海岸美、そして豊富な温泉と夏祭り

関東・甲信越

刺激的な都会からさまざまな自然景観まで魅力いっぱい

東海・北陸

大都会から3000メートル級の山岳地帯まで多彩な魅力に富む

関西

日本の歴史の宝庫で、食文化の最高峰、さらに世界遺産の集積地

中国・四国

日本海、瀬戸内海、太平洋と3つの海に跨る豊かな文化のエリア

九州・沖縄

日本の原風景を残しながら、さまざまな文化が融合した魅力を持つ

日本のおすすめスポット

61~80 件を表示 / 全 82 件

のと里山海道

日本海が一望できる風光明媚なシーサイドライン

金沢と能登半島とを直結する自動車専用道路。石川県民の生活や、産業活動、観光に大きな役割を果たしている。

のと里山海道

住所
石川県鳳珠郡穴水町
交通
北陸自動車道金沢東ICから国道8号・159号をかほく方面へ車で17km
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
24時間

安芸灘オレンジライン

本土から安芸灘大橋を渡って行く。四季折々の風景が楽しめる

本土から有料の安芸灘大橋を渡って行く。大崎下島、平羅島、中ノ島と愛媛県岡村島を3本の橋で結んだライン。四季折々の瀬戸内の風景が楽しめる。歩いて橋を渡ることもできる。

安芸灘オレンジラインの画像 1枚目

安芸灘オレンジライン

住所
広島県呉市豊町大長
交通
広島呉道路呉ICから国道185号、県道287号・354号・355号を豊町大長方面へ車で39km
料金
安芸灘大橋通行料(片道)=720円/安芸灘オレンジライン通行料=無料/
営業期間
通年
営業時間
24時間

町道松島パノラマ線

緑濃いワインディングロード。展望台などのビューポイントも

かつての有料道路で、現在は無料。利府から松島へ向かう国道45号を左に折れる。緑濃いワインディングロードで、途中には展望台や西行戻しの松などのビューポイントもある。

町道松島パノラマ線

住所
宮城県宮城郡松島町松島犬田
交通
三陸自動車道松島海岸ICから県道144号で松島方面へ車で2km
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
24時間

富士山スカイライン

富士山を間近に感じながらの快走ドライビングロード

裾野から富士登山口のひとつ、富士宮口五合目(標高2400m)まで続く道路。だんだん勾配がきつくなり、周囲の植生も変化。終点には眼下に雲海、背後に山頂がそびえる雄大な景色が広がる。

富士山スカイラインの画像 1枚目

富士山スカイライン

住所
静岡県富士宮市粟倉富士箱根伊豆国立公園内
交通
JR静岡駅から富士登山バス富士宮五合目行きで2時間、終点下車すぐ
料金
無料
営業期間
4月下旬~11月下旬(マイカーは夏期規制あり)
営業時間
24時間

鳥海ブルーライン(山形県)

日本海の絶景と高原ドライブを楽しめる

遊佐町から鳥海山を通って秋田県にかほ市象潟町へ抜ける、全長約35kmの山岳観光道路。天気の良い日は、佐渡島や男鹿半島まで見渡せる。11月上旬~4月中旬は通行不可。

鳥海ブルーライン(山形県)の画像 1枚目
鳥海ブルーライン(山形県)の画像 2枚目

鳥海ブルーライン(山形県)

住所
山形県飽海郡遊佐町吹浦~秋田県にかほ市象潟町小滝
交通
JR羽越本線吹浦駅からタクシーで30分
料金
無料
営業期間
4月下旬~11月上旬
営業時間
24時間

奥只見シルバーライン

全長の80%がトンネルというオドロキの道路をゆく

国道352号を折立温泉街から1kmほど進んだところに入口があり、銀山平・奥只見へ向う。全長22kmのうち、約18kmはトンネル。

奥只見シルバーラインの画像 1枚目

奥只見シルバーライン

住所
新潟県魚沼市上折立~湯之谷芋川
交通
関越自動車道魚沼ICから国道352号を湯之谷温泉郷方面へ車で12km
料金
無料
営業期間
3月中旬~翌1月上旬
営業時間
24時間

龍河洞スカイライン

雄大な自然や夜景が楽しめるスカイライン

龍河洞と野市を結ぶ総廷長約10kmのドライブコース。南に太平洋、北に四国山地が望め、爽快なドライブが楽しめる。以前は有料だったが、現在は無料で通行できる。

龍河洞スカイライン

住所
高知県香美市土佐山田町逆川~香南市野市町大谷
交通
高知自動車道南国ICから国道32号、県道22号・385号を龍河洞方面へ車で15km
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
24時間

大山環状道路

大山の雄大な自然の中を走る山岳ハイウェイ

大山寺から桝水高原を経て休暇村奥大山へと続く約20kmの大山環状道路は、雄大な景色が広がる西日本有数の山岳ハイウェイ。日本の道100選にも選ばれている。

大山環状道路の画像 1枚目
大山環状道路の画像 2枚目

大山環状道路

住所
鳥取県日野郡江府町溝口町、大山町ほか
交通
米子自動車道江府ICから国道181号・482号、県道315号・45号を大山方面へ車で16km
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
24時間

十勝岳スカイライン

新緑と紅葉の時期には美しい光景が広がる

上富良野町の吹上温泉から美瑛町の望岳台までの道道966号の別名。十勝岳連峰などの美しい景色が楽しめる場所だ。カーブが続くため走行には十分な注意が必要。

十勝岳スカイラインの画像 1枚目
十勝岳スカイラインの画像 2枚目

十勝岳スカイライン

住所
北海道空知郡上富良野町吹上温泉~上川郡美瑛町
交通
JR富良野線美瑛駅からタクシーで40分
料金
無料
営業期間
4月下旬~10月中旬
営業時間
24時間

ニセコパノラマライン

高原、湿地など変化に富んだ眺望が魅力

JRニセコ駅から岩内まで走る道道66号は、通称パノラマラインと呼ばれるワインディングロード。標高760mの地点にある神仙沼は、ニセコでもっとも美しいとされる神秘的な沼だ。

ニセコパノラマラインの画像 1枚目
ニセコパノラマラインの画像 2枚目

ニセコパノラマライン

住所
北海道岩内郡共和町前田
交通
JR函館本線ニセコ駅からタクシーで10分
料金
無料
営業期間
5~10月
営業時間
24時間

那須高原線(旧ボルケーノハイウェイ)

高原を見渡す美しい眺めに感動

那須岳、奥那須野温泉郷へ続くハイウェイ。終点の峠には県営駐車場があり、眼下の展望は雄大そのものだ。春はツツジ、秋は紅葉で染まった那須高原が一望できる。

那須高原線(旧ボルケーノハイウェイ)の画像 1枚目
那須高原線(旧ボルケーノハイウェイ)の画像 2枚目

那須高原線(旧ボルケーノハイウェイ)

住所
栃木県那須郡那須町湯本
交通
東北自動車道那須ICから県道17号を那須湯本温泉方面へ車で15km
料金
無料
営業期間
通年(冬期は大丸温泉~終点の通行止めあり)
営業時間
24時間

越前・河野しおかぜライン(旧河野海岸有料道路)

南越前町と敦賀市杉津を結び「しおかぜライン」とも。夕陽が絶景

「しおかぜライン」とも呼ばれ南越前町と敦賀市杉津を結ぶ。越前海岸の波打ち際を走り、夕陽の光景が素晴らしい。

越前・河野しおかぜライン(旧河野海岸有料道路)の画像 1枚目

越前・河野しおかぜライン(旧河野海岸有料道路)

住所
福井県南条郡南越前町大谷
交通
北陸自動車道敦賀ICから国道8号を武生方面へ車で15km
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
24時間

二上山万葉ライン

富山平野を遠望する快適なドライブウェイ

2つの峰を持つ小高い山で、古代より神の山として崇められている。山頂から高岡市街、富山湾、立山連峰が一望できる景勝の地。万葉歌人大伴家持にも愛された。漁火がゆらめく夜景も眺められる。

二上山万葉ラインの画像 1枚目
二上山万葉ラインの画像 2枚目

二上山万葉ライン

住所
富山県高岡市二上山
交通
能越自動車道高岡北ICから県道32号を氷見方面へ車で2km
料金
無料
営業期間
4~11月
営業時間
24時間

津軽岩木スカイライン

69のカーブを巡る絶景ドライブ

岩木山の麓と8合目を結ぶ、全長9.8kmの有料道路。天気が良ければ日本海のみならず、北海道の松前崎まで見渡すこともできる絶景ドライブコースだ。

津軽岩木スカイラインの画像 1枚目
津軽岩木スカイラインの画像 2枚目

津軽岩木スカイライン

住所
青森県弘前市常盤野
交通
東北自動車道大鰐弘前ICから県道3号(アップルロード)を岩木山方面へ車で20km
料金
普通車=1800円/マイクロバス=4500円/大型車=7200円/リフト(8~9合目付近)=往復900円、片道600円/
営業期間
4月下旬~11月上旬
営業時間
8:00~17:00(閉門)

飛騨美濃せせらぎ街道

郡上八幡から吉田川を登り、坂本トンネルを抜け、高山に向かう道

せせらぎ街道とは、郡上八幡から長良川の支流、吉田川をさかのぼり、坂本トンネルを抜けて高山に向かう道の愛称。美しい自然に囲まれてドライブが楽しめる。

飛騨美濃せせらぎ街道の画像 1枚目
飛騨美濃せせらぎ街道の画像 2枚目

飛騨美濃せせらぎ街道

住所
岐阜県郡上市八幡町~高山市
交通
東海北陸自動車道郡上八幡ICから国道156号を郡上八幡市街方面へ車で1km
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし

蔵王エコーライン(山形県)

山形県と宮城県を結ぶ山岳道路で駒草平や滝見台等見どころが多い

山形県蔵王坊平と宮城県遠刈田を結ぶ約26kmの山岳ロード。途中には高山植物コマクサが群生する駒草平や、滝見台、標高約1300mの賽の磧など見どころがたくさんある。

蔵王エコーライン(山形県)の画像 1枚目
蔵王エコーライン(山形県)の画像 2枚目

蔵王エコーライン(山形県)

住所
山形県上山市永野蔵王坊平高原
交通
東北中央自動車道山形上山ICから国道13号を米沢方面へ車で2km
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
9:00~19:00、4・11~翌3月は9:00~17:00、5・6・9月の日曜・祝日は9:00~17:00

ミュージアムロード

5つの記念館、美術館を結ぶルート

岩内町からニセコ町、真狩村までの道道66号は、小川原脩記念美術館、木田金次郎美術館、荒井記念館、有島記念館、西村計雄記念美術館を結ぶルート。大自然に包まれた作品と芸術にじっくり触れてみたい。

ミュージアムロードの画像 1枚目

ミュージアムロード

住所
北海道虻田郡ニセコ町岩内町、真狩村
交通
道央自動車道豊浦ICから道道32号をニセコ町方面へ車で55km
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
24時間

大谷スカイライン

大野町から谷汲村までの約8kmの道。桜並木が続き、桜の名所

大野町から谷汲村に通じる8kmあまりのスカイライン。かつて谷汲山華厳寺への参拝者たちでにぎわった道だ。現在は桜並木が続き、桜の名所になっている。展望台からは大野町が一望できる。

大谷スカイラインの画像 1枚目
大谷スカイラインの画像 2枚目

大谷スカイライン

住所
岐阜県揖斐郡大野町野~揖斐川町
交通
東海環状自動車道大垣西ICから国道21号、県道156号・212号・92号を大野方面へ車で20km
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
24時間

やまなみハイウェイ

高原の風を感じる九州屈指のドライブコース

別府から熊本県の一の宮までを結ぶ県道11号の別称。およそ87kmの道は、つづら折りあり、なだらかな高原地帯ありと起伏に富む。九重町の飯田高原あたりはとくに景観がいい。

やまなみハイウェイの画像 1枚目
やまなみハイウェイの画像 2枚目

やまなみハイウェイ

住所
大分県別府市小倉~玖珠郡九重町~阿蘇市一の宮町
交通
大分自動車道湯布院ICから県道216号、国道210号を日田方面へ車で4km
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
24時間

別子ライン

国領川上流の渓谷景勝地。巨岩や清流が調和した景観が楽しめる

新日本百景の一つに選ばれた国領川上流の渓谷景勝地。生子橋から鹿森ダム、遠登志渓谷、清滝を経て河又にいたる一帯は、変化に富む巨岩や清流が調和したすばらしい景観が楽しめる。

別子ラインの画像 1枚目

別子ライン

住所
愛媛県新居浜市立川町、大永山
交通
松山自動車道新居浜ICから一般道、県道47号をマイントピア別子方面へ車で10km
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
24時間