日本 x 工場見学
日本のおすすめの工場見学スポット
日本のおすすめの工場見学ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。入荷検品から包装まで、各種クリーニングを工程別に見学できる「白洋舎多摩川工場(見学)」、地域のごみ処理施設。リサイクルの取組みなどを学べる「弘前地区環境整備センタープラザ棟(見学)」、雨の国鳥取の伝統工芸品「和傘伝承館(見学)」など情報満載。
- スポット:430 件
- 記事:65 件
日本のおすすめエリア
日本の新着記事
日本のおすすめの工場見学スポット
181~200 件を表示 / 全 430 件
白洋舎多摩川工場(見学)
入荷検品から包装まで、各種クリーニングを工程別に見学できる
日本最大級のクリーニング工場で入荷検品から包装まで、各種クリーニングを工程別に見学することができる。所要時間は約90~120分ほど。
白洋舎多摩川工場(見学)
- 住所
- 東京都大田区下丸子2丁目11-1
- 交通
- 東急多摩川線下丸子駅から徒歩10分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 11~翌2月
- 営業時間
- 14:00~15:30(閉場、要予約)
弘前地区環境整備センタープラザ棟(見学)
地域のごみ処理施設。リサイクルの取組みなどを学べる
毎日の暮らしにまつわるごみのことについて学べる施設。分別されたごみがリサイクルされていく様子や、企業の環境への取り組みなどを、パネルを使いわかりやすく紹介している。
弘前地区環境整備センタープラザ棟(見学)
- 住所
- 青森県弘前市町田筒井6-2
- 交通
- JR奥羽本線弘前駅から弘南バス三世寺経由板柳行きで30分、町田下車、徒歩15分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:00(閉館)
和傘伝承館(見学)
雨の国鳥取の伝統工芸品
淀江公民館の隣にある。淀江地区の伝統工芸・淀江傘の製作風景を見学・体験することができる。傘作りはすべて手作業で行われる。淀江傘は米子市指定無形文化財に認定されている。
三菱自動車工業 水島製作所(見学)
精密ロボットと細やかな人の手によって高品質なクルマを生産
昭和18(1943)年に三菱重工業水島航空機製作所として発足。プレスから組立までを行なう一貫生産工場。一枚の鋼板から自動車が造られていく様子を目の前で見ることができる。
三菱自動車工業 水島製作所(見学)
- 住所
- 岡山県倉敷市水島海岸通1丁目1
- 交通
- 水島臨海鉄道水島駅から徒歩10分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:30~、11:00~、14:00~(2週間前に要予約)
福太郎本社 めんたい工場(見学)
博多名物・明太子の製造工程を学ぶことができる
博多名物として知られる明太子の製造工程を、ビデオ映像や模型を使ったわかりやすい説明で学ぶことができる。
福太郎本社 めんたい工場(見学)
- 住所
- 福岡県福岡市南区五十川1丁目1-1
- 交通
- JR鹿児島本線竹下駅から徒歩10分
- 料金
- 見学料=無料/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~、11:30~、14:00~(所要時間、各回20分弱程度、前日までに要予約)、売店は9:00~17:00
大塚食品 釧路工場(見学)
国内最大のオロナミンC工場「元気ハツラツ」な現場を見る
「オロナミンC」を生産する全国3工場のうちで最も大きい年間生産数を誇る。ガラス張りの通路から、充填から箱詰めまでの一連の工程が見学できる。
大塚食品 釧路工場(見学)
- 住所
- 北海道釧路市音別町あけぼの2丁目4
- 交通
- JR根室本線音別駅からタクシーで5分
- 料金
- 見学無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:00(閉館、要予約)
横浜市 資源循環局 鶴見工場(見学)
ごみ焼却に関する理解を深める
高さ130mの煙突が目をひく工場。ごみの焼却だけでなく、焼却時に発生した蒸気を使う発電も行なっている。工場見学では、ごみの収集からその処理の仕方までを学ぶことができる。
横浜市 資源循環局 鶴見工場(見学)
- 住所
- 神奈川県横浜市鶴見区末広町1丁目15-1
- 交通
- JR京浜東北線鶴見駅から臨港バスふれーゆ行きで12分、終点下車すぐ
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~15:00(閉館16:30、要予約)
白い恋人パーク 白い恋人工場見学
見て、味わって、体験できるお菓子のテーマパーク
「白い恋人」の製造ライン見学が楽しめるほか、世界にひとつだけの白い恋人が作れる「スイーツワークショップ・ドリームキッチン」や、イシヤオリジナルスイーツが味わえる「チョコレートラウンジ」などが楽しめる。
白い恋人パーク 白い恋人工場見学
- 住所
- 北海道札幌市西区宮の沢二条2丁目11-36
- 交通
- 地下鉄宮の沢駅から徒歩7分
- 料金
- 入館料=高校生以上800円、中学生以下400円、3歳以下無料/お菓子作り体験「私の白い恋人」=1500円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~16:00(閉館17:00、年末年始及び不定期にて変更の場合あり)
王子製紙 苫小牧工場(見学)
新聞用紙を作り続ける生産能力と規模はまさに圧巻
1日におよそ1300万世帯分の新聞用紙を製造する工場。高速で紙を作る巨大設備が稼働する光景や、完成した巻き取り用紙がカットされて製品になる様子などを至近距離で見ることができる。
王子製紙 苫小牧工場(見学)
- 住所
- 北海道苫小牧市王子町2丁目1-1
- 交通
- JR室蘭本線苫小牧駅から徒歩7分
- 料金
- 見学無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~15:00(閉館、要予約)
奥野食品 まちの駅たぬみせ納豆工房(見学)
全生産品が国産大豆100%の納豆工場
昭和25(1950)年の創業から国産大豆100%にこだわった納豆専門店。納豆の直販やレストランも併設している。マイ納豆が作れる1日1組限定の納豆教室も、ファミリーを中心に人気だ。
奥野食品 まちの駅たぬみせ納豆工房(見学)
- 住所
- 三重県松阪市大黒田町698-3
- 交通
- 近鉄山田線松阪駅から三重交通パークタウン学園前行きバスで7分、駅部田下車、徒歩3分
- 料金
- 見学料=無料/ガイド付見学(10名単位)=500円/納豆教室(10本~)=324円(1本)/ (レストラン食事利用者はガイド料無料)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:00(閉館、ガイド付見学、納豆教室は要予約)
西日本新聞製作センター(見学)
新聞印刷の現場などを見学
明治10(1877)年に「筑紫新聞」として創刊した歴史ある新聞社。製作センターでは、正確さと迅速さを極め、1分1秒が勝負となる新聞印刷の現場を見学することができる。
西日本新聞製作センター(見学)
- 住所
- 福岡県福岡市博多区井相田2丁目1-60
- 交通
- 西鉄天神大牟田線雑餉隈駅から徒歩15分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 7~12月(見学実施期間)
- 営業時間
- 12:10~、13:10~(要予約)
福留ハム(見学)
ソーセージの手作り体験にも挑戦
国際食品コンテストで金メダルを受賞したハムブランド。工場では製造ラインの見学や手作りウインナー体験教室を開催。充填から梱包まで、みるみる商品ができあがっていくさまは感動的だ。
福留ハム(見学)
- 住所
- 広島県広島市安佐北区三入南1丁目7-20
- 交通
- JR可部線可部駅からタクシーで15分
- 料金
- 見学料=無料/手作りウインナー体験教室=1000円/
- 営業期間
- 1月12日~10月下旬
- 営業時間
- 10:00~11:30(閉館)、13:30~15:00(閉館、要予約、手作りウインナー体験教室は午後のみ)
金笛しょうゆパーク(見学)
醤油の作り方、おいしさを楽しく知ろう
老舗の笛木醤油が敷地内に設けた体験型施設。醤油作りの工程が学べる工場見学や、醤油を使った食事やスイーツが味わえるレストランなど、五感で楽しめる施設がいっぱい。クラフト醤油やしょうゆバウムクーヘンなどおみやげのラインナップも充実。
金笛しょうゆパーク(見学)
- 住所
- 埼玉県比企郡川島町上伊草660
- 交通
- JR川越線川越駅から東部バス東松山駅行きで20分、伊草学校前下車、徒歩5分
- 料金
- 入館料=無料/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:00(開催時間は要HP確認、当日受付可)
渋谷醸造(見学)
十勝産の大豆のみを歳月かけて熟成させた醤油や味噌を製造販売
創業は昭和初期にまでさかのぼる。醤油や味噌の原料となる大豆は十勝産のものしか使用しないというこだわり。保存料などの添加物も一切使用せず、食べる人の安心・安全を追求している。
渋谷醸造(見学)
- 住所
- 北海道中川郡本別町共栄14-3
- 交通
- JR根室本線池田駅から十勝バス陸別行きで36分、岡女堂本家前下車、徒歩4分
- 料金
- 見学無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~17:30(閉館、要予約)
東北セキスイハイム工業(見学)
工場生産80%の家造りで高品質・高性能住宅を実現
1軒の家をいくつかのユニットに分けて工場で製造、家づくりの8割を工場が担うというユニット工法を支える東北工場。安心を支える高い耐震性能の構造物はもちろんのこと、環境への配慮も行き届いた工場内が見学できる。
東北セキスイハイム工業(見学)
- 住所
- 宮城県亘理郡亘理町逢隈田沢檀ノ越55
- 交通
- JR常磐線逢隈駅から徒歩10分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:00(閉館、要予約)
カゴメ茨城工場(見学)
おいしく野菜が摂取できる飲料
トマトソースや野菜飲料で知られるカゴメ。茨城工場では「植物性乳酸菌ラブレ」と「野菜生活100」の2つの製造ラインを見学。子供も大人も楽しめる工夫がされている。
カゴメ茨城工場(見学)
- 住所
- 茨城県小美玉市羽鳥2652
- 交通
- JR常磐線羽鳥駅から徒歩10分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~12:00の間で応相談
キッコーマン もの知りしょうゆ館(見学)
これぞおいしさの基本。日本が誇る発酵調味料
大豆と小麦と食塩を微生物の働きによって発酵させ、色と味と香りをバランスよく備えた醤油が造られるまでの工程を紹介。「まめカフェ」では無料で3種類の醤油の味比べができるなど、楽しみながら醤油について学ぶことができる。
カガミクリスタル(見学)
クリスタルガラスの製造過程を見学
日本初のクリスタル工場。ここで作られたクリスタルは、国内外でさまざまな賞を受賞している。見学は大人5名から40名まで。
カガミクリスタル(見学)
- 住所
- 茨城県龍ケ崎市向陽台4丁目5
- 交通
- JR常磐線龍ケ崎市駅からタクシーで20分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(閉館、要予約)
コカ・コーラ ボトラーズジャパン 多摩工場(見学)
楽しさと驚きがいっぱいのコカ・コーラ製造現場
コカ・コーラの歴史やコカ・コーラの地域における活動を楽しく見学しながら知ることができる。「コカ・コーラ」ボトルをはじめとする瓶や缶、PETボトルの製造ラインをガイド付きで見学できる。
コカ・コーラ ボトラーズジャパン 多摩工場(見学)
- 住所
- 東京都東久留米市野火止1丁目2-9
- 交通
- 西武池袋線東久留米駅から西武バス滝山営業所行きで8分、八幡一丁目下車すぐ
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~、11:30~、14:00~(要予約)