日本 x 体験・アクティビティ
「日本×体験・アクティビティ×カップル・夫婦」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「日本×体験・アクティビティ×カップル・夫婦」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。2万株の花が咲く花園へ「観光バラ園きりしまローズボナーレ」、大草原に囲まれた乗馬クラブ「アイランドリゾート阿蘇 エルパティオ牧場」、もぎたてが格別においしいフルーツトマト狩りが楽しめる体験農園「杤本農園」など情報満載。
- スポット:589 件
- 記事:451 件
日本のおすすめエリア
日本の新着記事
日本のおすすめスポット
441~460 件を表示 / 全 589 件
観光バラ園きりしまローズボナーレ
2万株の花が咲く花園へ
えびの高原のふもとにある観光バラ園。広大な敷地に温室を3つ設け、およそ300種2万株のバラを育てている。自分で好きなバラを切って購入することができる。宅配可能。
観光バラ園きりしまローズボナーレ
- 住所
- 宮崎県えびの市東長江浦1676-797
- 交通
- 九州自動車道えびのICより県道30号を白鳥温泉方面へ車で28km
アイランドリゾート阿蘇 エルパティオ牧場
大草原に囲まれた乗馬クラブ
サンタ・フェ風のアメリカ西部の町並みを再現。乗馬が体験できる。見渡す限りの草原のなか、ウエスタンルックに身を包んだスタッフが気分を盛り上げてくれる。
![アイランドリゾート阿蘇 エルパティオ牧場の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/熊本県/43000574_3707_2.jpg)
![アイランドリゾート阿蘇 エルパティオ牧場の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/熊本県/43000574_3707_3.jpg)
アイランドリゾート阿蘇 エルパティオ牧場
- 住所
- 熊本県阿蘇市一の宮町三野2305-1
- 交通
- JR豊肥本線宮地駅からタクシーで15分
- 料金
- 外乗り=4000円(約20分)、5000円(約25分)~全16コース/ジーンズ(レンタル)=300円/ブーツ(レンタル)=300円/ジーンズ、ブーツセット(レンタル)=500円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:30(閉園17:00)
杤本農園
もぎたてが格別においしいフルーツトマト狩りが楽しめる体験農園
フルーツトマト狩りを楽しむことができる体験農園。下呂の名物・完熟で甘いトマトを満喫できる。自分の手で収穫する楽しさや、もぎたてのおいしさは格別だ。
![杤本農園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岐阜県/21011109_3460_1.jpg)
杤本農園
- 住所
- 岐阜県下呂市御厩野2235
- 交通
- JR高山本線下呂駅からタクシーで15分
- 料金
- フルーツトマト狩り(1kg)=1080円/
- 営業期間
- 7月上旬~10月中旬
- 営業時間
- 9:30~12:00(閉園)、13:30~16:00(閉園)
大谷焼陶業協会
オリジナルの器づくりに挑戦しよう
200年の歴史をもち、水瓶や鉢など大型陶器で知られる大谷焼きの窯元が6軒ほど集まるところ。それぞれの窯元で、作陶見学や陶芸体験が楽しめる。陶芸体験の予約は直接窯元へ要連絡。
![大谷焼陶業協会の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/徳島県/36000549_2143_2.jpg)
大谷焼陶業協会
- 住所
- 徳島県鳴門市大麻町大谷
- 交通
- JR鳴門線阿波大谷駅から徒歩10分
- 料金
- 陶芸体験(要予約)=700円~(絵付け)、1620円~(手びねり)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:30~17:15(閉館)
トレイルアドベンチャー・フジ
MTBが楽しめる
フォレストアドベンチャー・フジに隣接したトレイルパーク。自然豊かなオフロードでMTBやランバイク(ストライダーなど)を楽しめる。ガイド付きツアーも人気。
トレイルアドベンチャー・フジ
- 住所
- 山梨県南都留郡鳴沢村富士山8545-1
- 交通
- 富士急行河口湖線河口湖駅からタクシーで15分
- 料金
- MTBレンタル+コース利用(2時間)=4800円~/ヘルメットレンタル=1000円/
- 営業期間
- 4~11月
- 営業時間
- 9:00~18:00、時期により異なる
水引アクセサリー工房 金澤くるみ
水引でオリジナルアクセサリー作り
金沢の伝統工芸である水引を編んでオリジナルアクセサリーを作る人気の体験。水引の色は50色以上、イヤリングやブローチ、ネックレスなどアイテムも多数。金沢らしいおみやげと思い出作りに。女子旅やカップルにもおすすめ。
![水引アクセサリー工房 金澤くるみの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/石川県/17012115_20210126-1.jpg)
水引アクセサリー工房 金澤くるみ
- 住所
- 石川県金沢市安江町1-15新保屋 2階
- 交通
- JR金沢駅から徒歩15分
- 料金
- 体験料=4730円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~、13:00~、15:30~
かやば観光農園
もぎたての果実をその場で
梨や巨峰、ブドウ狩りなどが楽しめる農園。店舗販売も行っており、地方発送も可能。新鮮な果物をその場で味わおう。
かやば観光農園
- 住所
- 茨城県かすみがうら市市川325
- 交通
- JR常磐線石岡駅から関鉄グリーンバス土浦行きで6分、市川下車、徒歩10分
- 料金
- 梨狩り(食べ放題)=大人540円、小人432円、幼児324円/ブドウ狩り(食べ放題)=大人972円、小人648円/持ち帰り=500円~(梨、1kg)、1000円~(ブドウ、1kg)/
- 営業期間
- 8月中旬~10月中旬
- 営業時間
- 9:00~17:00(閉園)
時代衣装おかむら
伏見の古民家で、幕末衣装や新撰組などを体験できる変身スポット
伏見の歴史感あふれる古民家で、幕末衣装や新撰組、太夫、花魁などを体験できる変身スポット。龍馬とお登勢になりきって、伏見の街を散歩しよう。
![時代衣装おかむらの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26012515_00000.jpg)
時代衣装おかむら
- 住所
- 京都府京都市伏見区南新地4-94
- 交通
- 京阪本線中書島駅からすぐ
- 料金
- 変身プランメニュー=12500円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~(終了時間は要問合せ)
トリックスいちご園
土が付かない高設栽培が好評。通路幅が広く車椅子にも対応
歯ごたえ、酸味と甘みのバランスが絶妙なとちおとめが食べ放題。高設栽培なので、イチゴに土がつかず、洗わずにそのまま食べられる。また列の幅も90cmあるので、車椅子でも大丈夫だ。土産用にいちごを使ったジャムやアイスクリーム、ロールケーキ(3日前までに要予約)の販売もしている。
トリックスいちご園
- 住所
- 三重県鈴鹿市東玉垣町300-1
- 交通
- 近鉄名古屋線千代崎駅から徒歩15分
- 料金
- イチゴ狩り(45分食べ放題)=大人2000円~、小学生1800円~、未就学児1400円~、2歳以下無料/ (65歳以上割引あり)
- 営業期間
- 12月上旬~翌5月下旬
- 営業時間
- 10:00~15:00(閉園16:00)
森陶器館
創業130年、清水焼小物が揃う店
清水坂にある陶器店。清水焼や京雑貨など数多く取り揃えている店舗奥にある陶房で、手回しろくろによる作陶体験ができる。指導を受けながら湯呑みや花器など好きなものが作れる。また、絵付体験もできる。
![森陶器館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26002361_00010.jpg)
![森陶器館の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26002361_00007.jpg)
森陶器館
- 住所
- 京都府京都市東山区清水2丁目254
- 交通
- JR京都駅から市バス206系統東山通北大路バスターミナル行きで15分、清水道下車、徒歩7分
- 料金
- 作陶体験料=2280円~/絵付け体験料=1140円~/ (送料別)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~16:00(閉館18:00、要予約)
やまんどん
おいしい湧水で栽培されたフレッシュフルーツ
7500坪の平地に果樹園が広がり、春はイチゴ、夏はブドウとブルーベリー、秋は梨が枝もたわわに実る。イチゴ以外の果物狩りは当日の受け付けOK。カフェレストランを併設。
![やまんどんの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40010855_3462_1.jpg)
やまんどん
- 住所
- 福岡県うきは市浮羽町山の堂2212-7
- 交通
- JR久大本線うきは駅からタクシーで10分
- 料金
- 柿・梨・ブドウ狩り=大人300円、小人(4歳~小学生)200円/ (持ち帰りは有料、その他の果物狩りは要問合せ)
- 営業期間
- 通年(果物狩りは要問合せ)
- 営業時間
- 要問合せ(Cake&Coffee夢語寄家は11:00~16:00<閉店16:30>)
八木観光農園
イチゴやブドウ狩りの食べ放題が楽しめる。小動物は子供に人気
イチゴ、ブドウなどのフルーツ狩りが食べ放題で楽しめる。ハウス栽培しているので雨が降っても大丈夫だ。ヤギやウサギなどの小動物も飼育されていて、子供たちに人気がある。
![八木観光農園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/埼玉県/11000301yagikankonoen.jpg)
八木観光農園
- 住所
- 埼玉県秩父市寺尾3287
- 交通
- 秩父鉄道秩父駅から西武観光バスミューズパーク循環バス「ぐるりん号」で5分、秩父公園橋下車、徒歩5分
- 料金
- いちご狩り(1・2月)=小学生以上1700円、小学生未満900円、持ち帰り(1パック)700円/いちご狩り(3月~4月10日)=小学生以上1500円、小学生未満800円、持ち帰り(1パック)600円/いちご狩り(4月11日~5月下旬)=小学生以上1200円、小学生未満600円、持ち帰り(1パック)500円/ぶどう狩り=小学生以上1000円~2500円、小学生未満500円~1000円、持ち帰り(1kg)1000円~2000円/ (料金は、入園料食べ放題込み、ぶどう狩りの料金は時期・品種により異なる)
- 営業期間
- 1月上旬~5月下旬(いちご狩り)、8月上旬~10月下旬(ぶどう狩り)
- 営業時間
- 10:00~15:00(閉店16:00)
岡山城天守閣内備前焼工房
備前焼の土ひねりを体験
岡山城天守閣内にある、備前焼体験工房。子どもから大人まで、初心者でも気軽に土ひねり体験が楽しめる。事前に予約が可能。最大25名まで体験できる。
![岡山城天守閣内備前焼工房の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岡山県/33000492_3665_2.jpg)
![岡山城天守閣内備前焼工房の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岡山県/33000492_3665_1.jpg)
岡山城天守閣内備前焼工房
- 住所
- 岡山県岡山市北区丸の内2丁目3-1岡山城天守閣内
- 交通
- JR岡山駅から岡電東山・おかでんミュージアム駅行きで4分、城下下車、徒歩10分
- 料金
- 土ひねり体験(粘土500g)=1230円/ (岡山城天守閣入場料別、送料別、障がい者手帳持参で体験料200円引)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:30(体験は10:00~、11:00~、13:00~、14:00~、15:00~)、受付は9:00~15:00
竹原まちなみ竹工房
竹細工作りを体験できる
古い土蔵を改築した工房の作業場で、竹籠や置物などの竹工芸品を制作、販売している。竹ひごを一本一本組み編んでいく竹籠作りの体験ができる。所要は約1時間。
![竹原まちなみ竹工房の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/広島県/34000708_4027_1.jpg)
竹原まちなみ竹工房
- 住所
- 広島県竹原市本町3丁目12-14
- 交通
- JR呉線竹原駅から徒歩15分
- 料金
- 入館料=無料/竹細工体験=500円~/四海波竹籠(花籠)作り体験=1400円(白竹)、1500円(とら竹)/竹トンボ作り体験=500円/風車作り体験=800円(一連)、1000円(二連)/1日体験料=2000円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~16:00(閉館)
果実の里 原田農園
四季折々に楽しめる観光フルーツ農園
桃、りんごをはじめ、フルーツや野菜の収穫が一年中楽しめる観光フルーツ農園。自家菓子工房で製造されたりんごジュースやスイーツもおすすめ。
![果実の里 原田農園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/群馬県/10010761_20240214-1.jpg)
![果実の里 原田農園の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/群馬県/10010761_20240214-2.jpg)
果実の里 原田農園
- 住所
- 群馬県沼田市横塚町1294
- 交通
- JR上越線沼田駅から関越交通川場循環バスで15分、下組下車すぐ
- 料金
- 試食+2個もぎとり=866円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:30~17:00(時期により異なる)
モーモーファーム竹原牧場
すがすがしい大草原に広がる体験牧場
広大な牧場内に暮らすのは、ダチョウ、ラマ、ポニーなど12種の動物たち。仔牛への乳飲ませ(予約制)や、30kg以下の子供が対象のポニー乗馬が体験できる。
![モーモーファーム竹原牧場の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/熊本県/43000840_3895_1.jpg)
![モーモーファーム竹原牧場の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/熊本県/43000840_1374_1.jpg)
モーモーファーム竹原牧場
- 住所
- 熊本県阿蘇市西町南荷内原996
- 交通
- JR豊肥本線阿蘇駅からタクシーで5分
- 料金
- 入場料=無料/乳搾り体験=500円/ソーセージづくり体験(3日前までの予約制)=1500円/ポニー乗馬体験=500円/パン作り(3日前までの予約制)=1500円/ (11~翌3月は体験予約制)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(閉場、時期により異なる、レストランは1週間前までに要予約)
八ヶ岳ウエスタン牧場
子供から大人まで初めてでも安心して馬に乗って楽しめる
年齢を問わずに楽しめる引き馬体験は4コースある。そのうちの森林散策コースは道路を通って森を散策。乗馬体験は小学3年生からでき、初心者向けのカウボーイパックは馬場の中で操作の練習をした後、場外に出発し森林散策が楽しめる。カウボーイ衣装の無料貸し出しもあり、旅の思い出を写真に残すのにおすすめ。ウサギやアルパカなどの動物と触れ合える「ふれあい動物広場」は入場無料。
![八ヶ岳ウエスタン牧場の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山梨県/19002300_00001.jpg)
八ヶ岳ウエスタン牧場
- 住所
- 山梨県北杜市小淵沢町上笹尾3332-168
- 交通
- JR中央本線小淵沢駅からタクシーで5分
- 料金
- 引き馬体験=1000円~/森林散策引き馬=3000円/カウボーイパック(乗馬体験、小学3年生以上)=7800円/乗馬レッスン=5400円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~17:30(閉場、冬期は~16:30<閉場>)
ダイブリゾート母島
東京都最南端の母島唯一のPADIダイブリゾート
少人数制のダイビングツアーができる。リクエストベースで海遊び全般を提供している。オーシャンヴューの併設レストランあり。
![ダイブリゾート母島の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13012019_3842_2.jpg)
![ダイブリゾート母島の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13012019_1760_3.jpg)
ダイブリゾート母島
- 住所
- 東京都小笠原村母島静沢
- 交通
- 沖港から徒歩3分
- 料金
- 2ボートダイブ=17000円/1ビーチダイブ=8000円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~17:00(閉店)