トップ > 日本 x その他名所

日本 x その他名所

日本のおすすめのその他名所スポット

日本のおすすめのその他名所ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。富士山と茶畑、駿河湾を独り占め「全景の茶の間」、剣豪、宮本武蔵の足跡をたどる「武蔵塚公園」、「高田松原国営追悼・祈念施設」など情報満載。

  • スポット:922 件
  • 記事:190 件

日本のおすすめエリア

北海道

豊かな大自然と開拓の歴史を感じさせる街が旅人をいざなう

東北

四季折々に美しい山々と独特の海岸美、そして豊富な温泉と夏祭り

関東・甲信越

刺激的な都会からさまざまな自然景観まで魅力いっぱい

東海・北陸

大都会から3000メートル級の山岳地帯まで多彩な魅力に富む

関西

日本の歴史の宝庫で、食文化の最高峰、さらに世界遺産の集積地

中国・四国

日本海、瀬戸内海、太平洋と3つの海に跨る豊かな文化のエリア

九州・沖縄

日本の原風景を残しながら、さまざまな文化が融合した魅力を持つ

日本のおすすめのその他名所スポット

781~800 件を表示 / 全 922 件

全景の茶の間

富士山と茶畑、駿河湾を独り占め

富士山と駿河湾を望む茶畑のど真ん中に作られたウッドデッキ、通称“茶の間”で、お茶とお茶菓子をいただける。事前予約をしたうえで、当日は日本平ホテルにて受け付け。日本一の富士山と茶どころ静岡らしい景色を眺めながら、のんびりとした時間を楽しもう。

全景の茶の間の画像 1枚目
全景の茶の間の画像 2枚目

全景の茶の間

住所
静岡県静岡市清水区馬走1500-2日本平ホテル 1階 テラスラウンジ
交通
JR静岡駅からしずてつバス日本平行きで35分、日本平ホテル入口下車すぐ(日本平ホテルから茶の間までは徒歩5分)
料金
茶の間時間貸しサービス(90分)=1人3000円(お茶2種とお茶菓子付き)/
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:00(最終受付16:30、3日前までに要予約)

武蔵塚公園

剣豪、宮本武蔵の足跡をたどる

宮本武蔵の墓地として整備した公園。「藩主を草葉の陰から拝したい」という希望を叶え、この地が選ばれたと伝わる。緑あふれる園内の一角に二刀を構える武蔵像が建つ。

武蔵塚公園の画像 1枚目
武蔵塚公園の画像 2枚目

武蔵塚公園

住所
熊本県熊本市北区龍田弓削1丁目3
交通
JR熊本駅から産交バス武蔵ヶ丘行きで40分、武蔵塚公園下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由

田老防潮堤

津波の脅威を物語る

田老の「万里の長城」と呼ばれていた長大で高さ10mにも及ぶ大防潮堤も、大きな被害を受けた。

田老防潮堤

住所
岩手県宮古市田老川向
交通
東北自動車道盛岡ICから国道46号、県道1号を宮古方面へ車で113km

龍馬の肘置きと彦馬のカメラ

坂本龍馬気取りでポーズ

上野彦馬は肘置きにもたれかかった坂本龍馬の写真を撮影した人物。上野彦馬宅跡の石碑の前に、その肘置きと彦馬のカメラを模したモニュメントがあり、記念撮影ができる。

龍馬の肘置きと彦馬のカメラの画像 1枚目
龍馬の肘置きと彦馬のカメラの画像 2枚目

龍馬の肘置きと彦馬のカメラ

住所
長崎県長崎市伊勢町4
交通
JR長崎駅から長崎電気軌道3号系統蛍茶屋行きで7分、新大工町下車、徒歩3分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由

上高地郵便局

レトロな郵便局で思い出づくり

河童橋から近い場所に立ち、郵便業務のみ行う郵便局(ATMは無し)。山小屋風のたたずまいは周囲の自然環境を考慮した造り。上高地の風景の記念日付印の押印サービスも行っている。

上高地郵便局の画像 1枚目
上高地郵便局の画像 2枚目

上高地郵便局

住所
長野県松本市安曇4468
交通
松本電鉄上高地線新島々駅からアルピコ交通上高地行きバスで1時間10分、終点下車すぐ
料金
無料
営業期間
4月下旬~11月中旬
営業時間
9:00~17:00(閉店)

堀川運河の中間唐戸水門

治水対策として、人力による手掘りの作業で184年かかり完成

唐戸とは水門のこと。江戸時代、黒田長政は、遠賀川の治水対策として堀川をつくった。総延長約12km。人力による手掘りの作業で、完成までに184年かかったという。

堀川運河の中間唐戸水門の画像 1枚目

堀川運河の中間唐戸水門

住所
福岡県中間市中間2丁目4-6
交通
JR福北ゆたか線筑前垣生駅から徒歩10分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由

大門

これより内側が金刀比羅宮とされる境界の門

金刀比羅宮までの道のりのほぼ中間に位置する。大門から内側が金刀比羅宮の境内となり、門の両脇には随神像が立っている。外側には、多数の露店が立ち並ぶ。

大門

住所
香川県仲多度郡琴平町892-1金刀比羅宮内
交通
JR土讃線琴平駅から徒歩10分(石段上り口)
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由

遠島山公園

内浦に突き出た半島の公園、羽根万象美術館などの文化施設あり

内浦に突き出た半島にあり、赤松の林のなかを通る「潮騒の小径」からは内浦の海がよく見える。園内には羽根万象美術館をはじめ、さまざまな文化施設がある。

遠島山公園の画像 1枚目
遠島山公園の画像 2枚目

遠島山公園

住所
石川県鳳珠郡能登町宇出津イ112-1
交通
JR金沢駅から北陸鉄道宇出津真脇特急線バスで2時間24分、遠島山公園下下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
入園自由

屋上庭園

大観覧車もきれいに見える

イベントやテレビ番組の収録が行われ、ライブステージにもなるスペース。真上は球体展望室まで吹き抜けで、球体の迫力も感じられる。大観覧車なども見える絶景スポットだ。

屋上庭園

住所
東京都港区台場2丁目4-8フジテレビ本社ビル 7階
交通
ゆりかもめ台場駅からすぐ
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:00(閉園)

八角トンネル

鉄道ファンに人気の遺構

かつて熊本市南熊本駅から砥用町(現美里町)の砥用駅まで総延長28.6kmを結んでいた熊延(ゆうえん)鉄道の遺構の一つ。昭和39(1964)年に廃線になったが、落石除けに造られた八角トンネルは、貴重な産業遺構として多くの観光客を集めている。

八角トンネルの画像 1枚目

八角トンネル

住所
熊本県下益城郡美里町小筵
交通
JR鹿児島本線松橋駅からタクシーで25分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由

奥津軽いまべつ駅

高層連絡通路をもつ駅

北海道新幹線の開業と同時に誕生した駅。津軽半島北部のシンボル・青函トンネルをゲート風にデザインした駅舎入口に注目。道の駅に隣接している。

奥津軽いまべつ駅

住所
青森県東津軽郡今別町大川平清川91-1
交通
JR北海道新幹線奥津軽いまべつ駅からすぐ

兼吉バス待合所

ロケセットを移築し利用、情緒たっぷりの待合室

大林宣彦監督作品『あした』で使われたオープンロケセットを移築し、バスの待合室として利用している。昔ながらの木造の建物は情緒たっぷり。向島の尾道渡船乗り場の横。

兼吉バス待合所の画像 1枚目

兼吉バス待合所

住所
広島県尾道市向島町兼吉
交通
瀬戸内しまなみ海道向島ICから国道317号、県道377号を尾道港方面へ車で4km
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由

ムササビウォッチング

身近な環境でムササビ観察

野生のムササビを観察する自然体験プログラム。五感で感じるムササビの気配、迫力の滑空シーンに出会える可能性も。

ムササビウォッチング

住所
茨城県笠間市来栖760-2
交通
JR水戸線笠間駅から徒歩20分
料金
参加費(要予約)=600円/ (未就学児は参加不可)
営業期間
10~翌4月
営業時間
日没1時間前から2時間(要予約)、予約受付は10:00~16:00

滝沢ダム

秩父の山中にある絶景ダム

ダムの中は建設時の写真パネル等を多数設置。下流広場から見るダムは絶景。ダムの近くには2つの橋で構成されるループ橋(通称「雷電廿六木橋」)があり、ダムと一体となって景観を引き立てている。

滝沢ダム

住所
埼玉県秩父市大滝3021
交通
秩父鉄道三峰口駅から西武観光バス中津川行きで30分、終点下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00

富士見ヶ丘公園(静岡県)

富士山の眺望が臨め、アウトドアレジャーを楽しめる公園

名前のとおり富士山の眺望がすばらしい場所で、箱根の風景を存分に観賞できる。箱根スカイラインわきに位置している。

富士見ヶ丘公園(静岡県)

住所
静岡県御殿場市神山丸嶽落合
交通
東名高速道路裾野ICから県道337号、芦ノ湖スカイラインを長尾峠方面へ車で3km
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
入園自由

松江しんじ湖温泉駅

松江市の北の玄関口

ガラス張りの現代的な駅舎が出雲大社への出発地点。駅前には松江しんじ湖温泉の源泉を引いた足湯がある。

松江しんじ湖温泉駅の画像 1枚目

松江しんじ湖温泉駅

住所
島根県松江市中原町30-2
交通
一畑電車北松江線松江しんじ湖温泉駅からすぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由