トップ > 日本 x その他名所

日本 x その他名所

日本のおすすめのその他名所スポット

日本のおすすめのその他名所ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。「九度山駅」、イタリアのリエティ市から寄贈された石臼のモニュメント「オリーブオイルの石臼」、「あなたが愛するものは、あなたを泣かせもする」など情報満載。

  • スポット:922 件
  • 記事:190 件

日本のおすすめエリア

北海道

豊かな大自然と開拓の歴史を感じさせる街が旅人をいざなう

東北

四季折々に美しい山々と独特の海岸美、そして豊富な温泉と夏祭り

関東・甲信越

刺激的な都会からさまざまな自然景観まで魅力いっぱい

東海・北陸

大都会から3000メートル級の山岳地帯まで多彩な魅力に富む

関西

日本の歴史の宝庫で、食文化の最高峰、さらに世界遺産の集積地

中国・四国

日本海、瀬戸内海、太平洋と3つの海に跨る豊かな文化のエリア

九州・沖縄

日本の原風景を残しながら、さまざまな文化が融合した魅力を持つ

日本のおすすめのその他名所スポット

741~760 件を表示 / 全 922 件

九度山駅

九度山駅

住所
和歌山県伊都郡九度山町九度山

オリーブオイルの石臼

イタリアのリエティ市から寄贈された石臼のモニュメント

伊東市と友好都市提携を結んでいるイタリアのリエティ市から寄贈されたオリーブオイル搾油用石臼のモニュメント。リエティ広場のシンボルとなっている。

オリーブオイルの石臼の画像 1枚目
オリーブオイルの石臼の画像 2枚目

オリーブオイルの石臼

住所
静岡県伊東市渚町リエティ広場
交通
JR伊東線伊東駅から徒歩10分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由

東港

防波堤の先には黄色い灯台が見える

北港から車で数分の港。かつては捕鯨基地があった場所で、広々とした堤防と静かな海が広がる。防波堤の先には黄色い灯台が。

東港の画像 1枚目

東港

住所
東京都小笠原村母島東台
交通
沖港からタクシーで30分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由

若桜駅

絵にかいたようなレトロな駅

ノスタルジックな雰囲気の若桜鉄道の終着駅。構内にはC12型蒸気機関車のほか転車台や給水塔などがある。冬期を除く第2・4日曜にはSLの展示運転が行われ、トロッコに乗車(要確認)できる。

若桜駅

住所
鳥取県八頭郡若桜町若桜345-2
交通
若桜鉄道若桜線若桜駅からすぐ

県立狭山自然公園

2万本の桜と美しい景観

園内には約2万本の桜があり、花見スポットとして人気の場所。野鳥の観察スポットとしても有名で、冬は多くのマガモが飛来する。狭山湖の美しい景観を眺めながらのんびり過ごそう。

県立狭山自然公園の画像 1枚目
県立狭山自然公園の画像 2枚目

県立狭山自然公園

住所
埼玉県所沢市勝楽寺25
交通
西武狭山線西武球場前駅から徒歩10分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
入園自由

ほたるの里

約14種類のホタルが生息し、6月中旬からはほたるまつりが開催

ほたるの里としても知られる小野川温泉。ゲンジ、ヘイケ、ヒメボタルを中心に約14種が生息。6月の中旬から7月にかけては、21時まで「ほたるまつり」が開催され、露天風呂に入れる。

ほたるの里の画像 1枚目

ほたるの里

住所
山形県米沢市小野川
交通
JR山形新幹線米沢駅から山交バス小野川温泉行きで26分、終点下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由

福地ダム

公園やダム資料館が併設された沖縄最大のダム

ダムの周囲に展望台や遊歩道、湖畔公園が整備されている。併設の福地ダム地域防災センターでは水と人との関わりや沖縄のダムの種類を解説したパネルなどを展示している。

福地ダムの画像 1枚目
福地ダムの画像 2枚目

福地ダム

住所
沖縄県国頭郡東村川田中上原1105-108
交通
沖縄自動車道許田ICから国道58号、県道9号、国道331号を東方面へ車で37km
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由(福地ダム地域防災センターは9:00~17:00)

天神泉源・炭酸泉源

地下から汲み上げられる泉源のひとつ。炭酸泉源は炭酸水の冷泉

天神社の境内にある天神泉源は金泉の泉源のひとつ。地下206mから汲み上げられている。炭酸泉源は天然の炭酸水の冷泉。神戸市営の「銀の湯」の炭酸泉にも利用されている。

天神泉源・炭酸泉源の画像 1枚目
天神泉源・炭酸泉源の画像 2枚目

天神泉源・炭酸泉源

住所
兵庫県神戸市北区有馬町
交通
神戸電鉄有馬線有馬温泉駅から徒歩8分(天神泉源)、神戸電鉄有馬線有馬温泉駅から徒歩18分(炭酸泉源)
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由

駒場車庫

市電ファンならずとも訪れたい

函館市電の基地である駒場車庫。車庫前の歩道から、出入りする色とりどりの電車が眺められる。安全のため車庫内は公開されていないが、併設の乗車券販売所では限定グッズを販売している。

駒場車庫

住所
北海道函館市駒場町15-1
交通
JR函館本線函館駅から市電湯の川行きで28分、駒場車庫前下車すぐ
料金
ダイキャストカーらっくる号=1300円/箱館ハイカラ號サブレ=580円/鉄道むすめトレインマークキーチェーン=660円/
営業期間
通年
営業時間
8:45~17:30

波崎ウィンドファーム

海岸線に並ぶ風車をすり抜ける

約3kmにわたって12基の風車が並ぶ風力発電施設。海岸沿いに一直線に風車が並ぶ姿は壮大なロケーションをつくり上げ、数多くのTVドラマや映画に登場し、話題を集めている。シーサイド道路沿いには、簡易展望台があり、12基の風車とともに太平洋の大パノラマを一望できる。

波崎ウィンドファーム

住所
茨城県神栖市須田~矢田部
交通
東関東自動車道潮来ICから県道50号、国道124号、県道241号、一般道を須田浜方面へ車で22km

鶴見台

愛情いっぱいの給餌風景

タンチョウの給餌場。毎年約180羽前後のタンチョウが餌を求めにやってくる。運がよければ夏でもタンチョウの姿を見ることができる。

鶴見台の画像 1枚目

鶴見台

住所
北海道阿寒郡鶴居村下雪裡
交通
JR根室本線釧路駅からタクシーで35分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由(給餌は11月~翌3月の09:00頃)

豊田スタジアム

日本有数の球技専用スタジアム

最大収容人数4万5千人の球技専用スタジアム。最大斜度38度の観客席、開閉式屋根、可動式大型スクリーンなど、サッカーだけでなく多目的に使える最新の設備がある。

豊田スタジアムの画像 1枚目

豊田スタジアム

住所
愛知県豊田市千石町7丁目2
交通
名鉄三河線豊田市駅から徒歩15分
料金
施設により異なる
営業期間
通年
営業時間
施設により異なる

野辺山駅

JR駅の中で日本一の標高を誇り、宇宙に一番近い駅として有名

標高1345.67mに位置し日本最高所にある駅。八ヶ岳高原にぴったりなかわいらしい駅舎で、写真入りの入場券が購入できる。周囲には、みやげ店、飲食店などがある。

野辺山駅の画像 1枚目

野辺山駅

住所
長野県南佐久郡南牧村野辺山306
交通
JR小海線野辺山駅からすぐ
料金
入場券=140円/
営業期間
通年
営業時間
8:20~17:00(閉門)

富良野駅

「北の国から」で別れのシーンが印象的な駅

「北の国から」シリーズで、純とその親友・正吉との別れのシーンが印象的。また、旭川に住む蛍が恋人・勇次のいる帯広へ向かうためにこの駅で列車を乗り換えている。

富良野駅の画像 1枚目
富良野駅の画像 2枚目

富良野駅

住所
北海道富良野市日の出町1-30
交通
JR根室本線富良野駅からすぐ
料金
改札内見学=入場券160円/
営業期間
通年
営業時間
見学自由

四万十川源流点

大河が生まれる緑深い渓谷へ

新緑や紅葉の鮮やかな不入山の南東部、標高約1200mのところに四万十川の源がある。澄み切った清水が、苔むす岩肌を滑るように流れる、源流ウォッチングが楽しめる。

四万十川源流点の画像 1枚目

四万十川源流点

住所
高知県高岡郡津野町船戸
交通
高知自動車道須崎東ICから国道197号を大洲方面へ車で30km、四万十川源流の碑から徒歩25分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由

甲源一刀流逸見道場

「大菩薩峠」で有名な甲源一刀流の道場として今も利用されている

江戸時代に建築された、歴史を感じさせる白壁の木造平屋。小説「大菩薩峠」で有名な古武術・甲源一刀流の道場として現在も利用されている。

甲源一刀流逸見道場

住所
埼玉県秩父郡小鹿野町両神薄167
交通
秩父鉄道三峰口駅から小鹿野町営バス日向大谷口行きで18分、薬師の湯で小鹿野町役場方面行きに乗り換えて9分、小沢口下車、徒歩3分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
予約制