トップ > 日本 x 伝統的町並み

日本 x 伝統的町並み

日本のおすすめの伝統的町並みスポット

日本のおすすめの伝統的町並みポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。大名が宿泊した本陣の跡「御堂垣外宿」、合掌造りの原型といわれる家屋「原始合掌造り」、「函館市元町末広町伝統的建造物群保存地区」など情報満載。

  • スポット:315 件
  • 記事:125 件

日本のおすすめエリア

北海道

豊かな大自然と開拓の歴史を感じさせる街が旅人をいざなう

東北

四季折々に美しい山々と独特の海岸美、そして豊富な温泉と夏祭り

関東・甲信越

刺激的な都会からさまざまな自然景観まで魅力いっぱい

東海・北陸

大都会から3000メートル級の山岳地帯まで多彩な魅力に富む

関西

日本の歴史の宝庫で、食文化の最高峰、さらに世界遺産の集積地

中国・四国

日本海、瀬戸内海、太平洋と3つの海に跨る豊かな文化のエリア

九州・沖縄

日本の原風景を残しながら、さまざまな文化が融合した魅力を持つ

日本のおすすめの伝統的町並みスポット

241~260 件を表示 / 全 315 件

御堂垣外宿

大名が宿泊した本陣の跡

江戸時代に高遠藩領に設けられた宿場町。杖突街道(国道152号)沿いに、当時をしのばせる古い土蔵や重厚な屋敷が建ち並ぶ。街道筋で唯一の本陣が置かれ、江戸時代の門が今も残されている。

御堂垣外宿の画像 1枚目
御堂垣外宿の画像 2枚目

御堂垣外宿

住所
長野県伊那市高遠町藤澤御堂垣外
交通
中央自動車道諏訪ICから国道152号を高遠方面へ車で10km
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由

原始合掌造り

合掌造りの原型といわれる家屋

もとは住居だったが、現在は物置として使われている。江戸時代には屋根が地面に近い部分まで延びているこのような家屋が数多くあり、これを合掌造りの原型とする説がある。

原始合掌造りの画像 1枚目

原始合掌造り

住所
富山県南砺市相倉
交通
JR城端線城端駅から加越能バス五箇山・白川郷方面行きで25分、相倉口下車、徒歩8分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由

今津宿

湖上水運の港として反映を誇った町並みが残る

江戸時代の今津宿は加賀藩の領地。敦賀から今津まで久里半街道が通り、また湖上交通の港としても栄えたことから荷物が集まり、数軒の荷物問屋が軒を並べていた。

今津宿の画像 1枚目

今津宿

住所
滋賀県高島市今津町今津
交通
JR湖西線近江今津駅から徒歩3分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし

秘窯の里大川内山

伊万里焼が大集合

深い山の中に窯元が点在する景観は、まるで山水画のよう。かつては鍋島藩の御用窯が置かれ、あまりに高度なその技術が外部に漏れないよう関所まで設けられていた。

秘窯の里大川内山の画像 1枚目
秘窯の里大川内山の画像 2枚目

秘窯の里大川内山

住所
佐賀県伊万里市大川内町
交通
JR筑肥線伊万里駅から西肥バス大川内山行きで19分、終点下車、徒歩3分(タクシーでは10分)
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由

酒蔵通り

土佐漆喰の白壁や白と黒の格子模様のなまこ壁が続く風情ある通り

土佐漆喰の白壁や白と黒の格子模様のなまこ壁が続く風情ある通り。重要文化財の竹村家住宅や旧浜口家住宅、牧野富太郎の生家跡などの見どころを街並みガイド(有料、予約制)が案内してくれる。

酒蔵通りの画像 1枚目

酒蔵通り

住所
高知県高岡郡佐川町上町
交通
JR土讃線佐川駅から徒歩5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00

白保集落

世界に誇る美しいサンゴ礁。昔ながらの赤瓦や石垣が残る集落

集落の前に広がる世界有数のサンゴの海で知られている。集落の神社には神や先祖を祀る御嶽(うたき)があり、映画「うみ・そら・さんごのいいつたえ」のロケ地にもなった。

白保集落の画像 1枚目
白保集落の画像 2枚目

白保集落

住所
沖縄県石垣市白保
交通
南ぬ島石垣空港から東バス空港線バスターミナル行きで8分、白保下車、徒歩3分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由

一身田寺内町

専修寺の門前町として栄えた面影を残す

高田本山専修寺の門前町で寺侍の家や商家が立ち並んでいた場所。門前町の外側には堀がつくられ不審者は入れない構造になっていて、特別な保護区として栄えた。

一身田寺内町の画像 1枚目

一身田寺内町

住所
三重県津市一身田町寺内町
交通
JR紀勢本線一身田駅から徒歩5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし

樫原の町並

ゆるやかなカーブに沿って町並が続く

旧山陰道の走る樫原地域は、古くから宿場町として栄えたエリア。現在でもその面影が残されており、風情ある家並のほか、樫原宿の本陣跡、年貢米を集めた郷倉などを見ることができる。

樫原の町並

住所
京都府京都市西京区樫原一円
交通
阪急京都線桂駅から徒歩15分

花沢の里

黒壁の屋敷が建ち並ぶ

焼津市の北部に位置する30戸ほどの集落「花沢の里」。その歴史は古く、街道は奈良~平安時代に栄えたという。坂道に沿って屋敷の石垣とその上の建物とが階段状に連なり、周囲の自然環境に調和して、独特の景観が生み出されている。平成26(2014)年5月には、「重要伝統的建造物群保存地区」に選定することが答申された。

花沢の里の画像 1枚目

花沢の里

住所
静岡県焼津市花沢
交通
JR東海道本線焼津駅からタクシーで15分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由(外観のみ)

大慈寺町

十六羅漢や大慈寺など多くの史跡が建ち並び、散策が楽しめる

平民宰相原敬の墓所「大慈寺」、飢饉による餓死者を弔った「十六羅漢」などの史跡や、老舗の酒蔵「あさ開」といった見学施設があり、静かな町並みは散策にもってこいだ。

大慈寺町の画像 1枚目
大慈寺町の画像 2枚目

大慈寺町

住所
岩手県盛岡市大慈寺町
交通
JR盛岡駅から岩手県交通都南バスターミナル・パストラルバーデン行きバスで13分、南大通2丁目下車、徒歩5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし

金沢大野のこまちなみ

「大野醤油」の名で親しまれる醸造の地

漁業や海運業、醤油醸造業などの町家が多く残る大野町。現在でも醤油の製造に使われていた蔵を改装した店が並び、風情ある町並みを堪能できる。

金沢大野のこまちなみ

住所
石川県金沢市大野町
交通
JR金沢駅からタクシーで15分

日野商人の町並み

商人文化の香りが残る近江商人のふるさと

蒲生氏の居城、日野城の城下町として栄えた日野は、天秤棒を担いで全国を行商した近江商人のふるさとの1つ。商人文化の香りが残る町並みの一角には近江日野商人館がある。

日野商人の町並みの画像 1枚目
日野商人の町並みの画像 2枚目

日野商人の町並み

住所
滋賀県蒲生郡日野町大窪
交通
近江鉄道本線日野駅から近江鉄道バス北畑口行きで7分、大窪下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由

洞川温泉の町並み

現在も古風な行者宿が立ち並ぶ、レトロな温泉街

今でも女人禁制の行場、大峯山がある洞川。その山の麓は、古くから行者を迎えた宿場町だった。登山口の洞川には、今も古風な行者宿が建ち並ぶ。レトロな温泉街としても人気。

洞川温泉の町並みの画像 1枚目
洞川温泉の町並みの画像 2枚目

洞川温泉の町並み

住所
奈良県吉野郡天川村洞川
交通
近鉄吉野線下市口駅から奈良交通洞川温泉行きバスで1時間18分、終点下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由

八尾の町並み

幻想的な踊り「おわら風の盆」で有名。土蔵造りの民家が残る

幻想的で優美な踊り「おわら風の盆」で知られる八尾。坂が多く、道幅も狭いが、格子戸のある旅籠や土蔵造りの民家など、今なお往時をしのばせる街並みが残っている。

八尾の町並みの画像 1枚目

八尾の町並み

住所
富山県富山市八尾町諏訪町
交通
JR高山本線越中八尾駅から市営八尾バス環状線左回りで10分、鏡町下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由

稗田環濠集落

中世の原形をとどめる珍しい環濠集落の遺構

周囲に濠を巡らせ、外敵を防いだ中世の集落の遺構。集落全体を濠が囲む形式は、ほぼ原型をとどめている。水の少ないこの地に聖徳太子が水路を造ったという伝説も残る。

稗田環濠集落の画像 1枚目
稗田環濠集落の画像 2枚目

稗田環濠集落

住所
奈良県大和郡山市稗田町
交通
JR大和路線郡山駅から徒歩15分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由

本一本二の伝統的な街並

重厚な建物があちらこちらに

本町1・2丁目周辺には明治から大正、昭和初期までに建てられた土蔵造りの店舗などが数多く点在。懐古的な町並みを楽しんで。

本一本二の伝統的な街並の画像 1枚目

本一本二の伝統的な街並

住所
群馬県桐生市本町1、2丁目
交通
JR両毛線桐生駅からおりひめバス梅田線下りで5分、本町二丁目下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし

古門前通

骨董品店街で有名。外国人貿易商相手に集まったのが始まり

新門前通の北にあり、新門前通と同様に骨董品店街として有名。明治の文明開化で京都を訪れた外国人貿易商相手に、みやげを売る骨董品店が集まったのが始まり。

古門前通の画像 1枚目
古門前通の画像 2枚目

古門前通

住所
京都府京都市東山区古西町・三吉町・元町
交通
京阪本線三条駅から徒歩5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由

新門前通

明治以降に古美術商が集まり現在の様な骨董品店街となった

新橋通の北にある骨董品店街。もとは知恩院の門前町として栄えていたが、明治以降古美術商が集まり、現在のような骨董品店街となった。

新門前通の画像 1枚目
新門前通の画像 2枚目

新門前通

住所
京都府京都市東山区梅本町・西之町
交通
京阪本線三条駅から徒歩5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由

円城ふるさと村

田園風景の中にたたずむ門前町

吉備高原の山里、のどかな田園風景の中にたたずむ門前町が円城ふるさと村。鎌倉中期に本宮山にあった天台宗の古刹、円城寺が移転してできたところ。

円城ふるさと村の画像 1枚目

円城ふるさと村

住所
岡山県加賀郡吉備中央町円城
交通
岡山自動車道賀陽ICから国道484号を加茂川方面へ車で20km
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由