トップ > 日本 x 見どころ・体験 x 春 x 女子旅

日本 x 見どころ・体験

「日本×見どころ・体験×春(3,4,5月)×女子旅」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「日本×見どころ・体験×春(3,4,5月)×女子旅」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。神秘的な美しさの行田蓮をシンボルとした公園「古代蓮の里」、池を中心に数々の桜が咲き誇る「甘木公園の桜」、甲州へ続く身延道の起点「興津宿」など情報満載。

  • スポット:1,940 件
  • 記事:2,014 件

日本のおすすめエリア

北海道

豊かな大自然と開拓の歴史を感じさせる街が旅人をいざなう

東北

四季折々に美しい山々と独特の海岸美、そして豊富な温泉と夏祭り

関東・甲信越

刺激的な都会からさまざまな自然景観まで魅力いっぱい

東海・北陸

大都会から3000メートル級の山岳地帯まで多彩な魅力に富む

関西

日本の歴史の宝庫で、食文化の最高峰、さらに世界遺産の集積地

中国・四国

日本海、瀬戸内海、太平洋と3つの海に跨る豊かな文化のエリア

九州・沖縄

日本の原風景を残しながら、さまざまな文化が融合した魅力を持つ

日本のおすすめスポット

881~900 件を表示 / 全 1,940 件

古代蓮の里

神秘的な美しさの行田蓮をシンボルとした公園

42種類約12万株の花蓮を見ることができる。天然記念物の行田蓮は約1400年~3000年前にこの地で咲いていた蓮の種子が偶然甦ったものとされている。また、公園内では、水生植物園や水鳥の池、牡丹園や梅林、桜など、年間通して自然の美に触れられる。蓮について学習することができる「古代蓮会館」と地上50mの「展望タワー」、冒険遊び場や見晴らしの丘などもあり、大人から子どもまで一日中楽しめる。

古代蓮の里の画像 1枚目
古代蓮の里の画像 2枚目

古代蓮の里

住所
埼玉県行田市小針2375-1
交通
秩父鉄道行田市駅から行田市内循環バス観光拠点循環コース右回りで15分、古代蓮の里下車すぐ
料金
入園料=無料/古代蓮会館入館料=大人400円、小・中学生200円/ (団体割引あり)
営業期間
通年(ハスの見頃は6月下旬~8月上旬)
営業時間
9:00~16:00、6月中旬~8月上旬は7:00~

甘木公園の桜

池を中心に数々の桜が咲き誇る

朝倉市役所の北隣にあり、別名「丸山公園」ともいわれている。公園中央の池では1時間毎に噴水があがり、約4000本の桜が見られることから、県下でも有数の桜の名所として知られる。桜のシーズン中はライトアップや露店の出店があり、たくさんの花見客でにぎわう。

甘木公園の桜の画像 1枚目

甘木公園の桜

住所
福岡県朝倉市菩提寺79
交通
甘木鉄道甘木駅から徒歩30分
料金
情報なし
営業期間
3月下旬~4月上旬
営業時間
情報なし

興津宿

甲州へ続く身延道の起点

甲州道との分岐にあったが、今は本陣跡などの石碑のみが宿場の名残となっている。奈良時代創建の名刹・清見寺、漁師の守護神の宗像神社など歴史的見どころは多い。

興津宿の画像 1枚目
興津宿の画像 2枚目

興津宿

住所
静岡県静岡市清水区興津
交通
JR東海道本線興津駅からすぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし

八王子乗馬倶楽部

初心者から熟練まで乗馬を楽しめる

都内で唯一の野外コースがある乗馬クラブ。まったくの初心者から競技会への出場や自然の中での外乗りを希望する上級者まで、経験豊富なインストラクターの幅広い指導が受けられる。

八王子乗馬倶楽部の画像 1枚目

八王子乗馬倶楽部

住所
東京都八王子市丹木町1丁目501
交通
JR中央線八王子駅から西東京バスひよどり経由戸吹行きで20分、丹木1丁目下車すぐ(無料送迎バスあり、予約制)
料金
体験乗馬2回コース=8640円/ヘルメット・ブーツ・プロテクターのレンタル料=1620円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:00(閉場)

東濃牧場(東濃まきば館)

山羊とふれ合える体験レジャースポット

標高700mの高原にある牧場で、約600頭の乳牛の育成牛が飼育されている。場内の東濃まきば館では、ステーキなど食事を楽しむことができる。ただし冬期休業なので注意したい。

東濃牧場(東濃まきば館)の画像 1枚目
東濃牧場(東濃まきば館)の画像 2枚目

東濃牧場(東濃まきば館)

住所
岐阜県恵那市長島町鍋山4-44
交通
JR中央本線恵那駅からタクシーで20分
料金
アイスクリームづくり(2人分)=700円/バターづくり(ミルク付クラッカー)=500円/
営業期間
3月中旬~11月中旬
営業時間
入園自由、東濃まきば館は10:00~16:00(閉館)

白須賀宿

古い家並みが往時を偲ばせる。本陣と脇本陣跡など、見どころ多数

静岡県最西端の宿場で、古い家並みが往時を偲ばせる。かつて塩見坂の下にあったが津波の被害で坂上に移された。本陣と脇本陣跡、塩見坂公園、歴史資料館などが見どころ。

白須賀宿の画像 1枚目

白須賀宿

住所
静岡県湖西市白須賀
交通
JR東海道本線新居町駅からJRバス豊橋駅行きで20分、南白須賀下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし

施無畏寺

栖原海岸を望む明恵上人修行の地

明恵上人修行の地で白上山の中腹にある。春の桜が美しく、眼下には栖原海岸が広がる。白上峰の明恵上人修行地跡に立つ卒塔婆は、国の史跡の明恵紀州八所遺跡の一つ。

施無畏寺の画像 1枚目
施無畏寺の画像 2枚目

施無畏寺

住所
和歌山県有田郡湯浅町栖原1465
交通
JRきのくに線湯浅駅からタクシーで10分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由

野洲川河畔岩上橋付近の桜

川岸に植えられた約50本の桜はドライブの車中からも楽しめる

野洲川に架かる岩上橋付近の川岸には、約50本の桜が植えられている。ドライブ途中、車上からも桜を眺めることができ、豊かな自然に恵まれた周辺では散策も楽しめる。

野洲川河畔岩上橋付近の桜

住所
滋賀県甲賀市水口町水口
交通
JR草津線貴生川駅から甲賀市コミュニティバス田村神社行きで15分、県道岩上下車、徒歩3分
料金
情報なし
営業期間
4月上旬~中旬
営業時間
情報なし

揖斐二度ザクラ

咲いた花の中につぼみが現れる、貴重な天然記念物

一本の木に一重と八重の花を咲かせる珍しい桜。散り始める頃、一部の花の花芯に次のつぼみが現れ、二段に咲くことから名がつけられた。1923(大正12)年に1本が国の天然記念物に指定され、さらに2009(平成21)年には3本が追加で指定された。また、2012(平成24)年には生育地周辺に公園が整備され、揖斐二度ザクラの分け木が植栽された。

揖斐二度ザクラの画像 1枚目

揖斐二度ザクラ

住所
岐阜県揖斐郡大野町南方
交通
JR東海道本線大垣駅から名阪近鉄バス大野バスセンター行きで30分、南方下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
4月上旬~下旬
営業時間
情報なし

チェリー観光農場

さまざまな品種を味わえるさくらんぼ狩り

春一番には、温室栽培のさくらんぼ。6月初旬には露地栽培ものが味わえる。豊錦、香夏錦、高砂、佐藤錦、紅秀峰、ナポレオンなど品種もさまざま。

チェリー観光農場

住所
山梨県甲州市塩山下萩原989
交通
JR中央本線塩山駅からタクシーで8分
料金
サクランボ狩り(40分食べ放題)=2000円~/
営業期間
5月下旬~7月上旬
営業時間
8:00~17:00

吉村農園

多品種のいちごを食べ比べ!

「とちおとめ」、「スカイベリー」、新品種の「とちあいか」のほか、計10種類のいちご狩りを楽しめる。食べ比べてお気に入りのいちごを見つけてみて。

吉村農園の画像 1枚目

吉村農園

住所
栃木県芳賀郡益子町塙520
交通
真岡鐵道北山駅から徒歩7分
料金
いちご狩り=中学生以上1600円~、3歳~小学生1200円/ (時期により異なる)
営業期間
12月中旬~5月中旬
営業時間
9:00~16:00

かわづカーネーション見本園

多種多様なカーネーション

1500平方メートルの温室で、約370品種13000株のカーネーションを栽培。町内生産の主な品種約23種5800株のほか、試験栽培の新種約350品種、約7500株も見学できる。

かわづカーネーション見本園の画像 1枚目

かわづカーネーション見本園

住所
静岡県賀茂郡河津町田中11
交通
伊豆急行河津駅から徒歩10分
料金
入園料=大人300円、小人100円/ (10名様以上は団体1割引)
営業期間
12月第3日曜~翌5月第2日曜
営業時間
9:00~16:00(閉園)

愛宕神社

日本三大愛宕で有名。福岡で最古の由緒正しき歴史がある

日本三大愛宕の一社。福岡守護社・祈願の神様として有名。初詣は50万人が参拝し、桜と紅葉の名所である。縁結び、厄除開運、商売繁盛、家内安全、受験合格、病気回復、禁酒や禁煙などの断ちごとなどにもご利益がある。

愛宕神社の画像 1枚目
愛宕神社の画像 2枚目

愛宕神社

住所
福岡県福岡市西区愛宕2丁目7-1
交通
地下鉄室見駅から徒歩12分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由、社務所は8:00~17:30

弁天神社

宝永6(1709)年、渡し舟の安全を祈願して建立

宝永6(1709)年、渡し舟の安全を祈願して建てられた。境内には天女の松があり、子宝、縁結びの神としても親しまれている。

弁天神社の画像 1枚目

弁天神社

住所
静岡県浜松市中央区舞阪町弁天島
交通
JR東海道本線弁天島駅からすぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由

葛城高原のツツジ

紅い絨毯に目を奪われる

標高960mのなだらかな高原。5月には一目百万本といわれるツツジで斜面は紅色に染まる。山上近くまではロープウェイで移動でき、山上では約3kmの自然探究路も楽しめる。

葛城高原のツツジの画像 1枚目
葛城高原のツツジの画像 2枚目

葛城高原のツツジ

住所
奈良県御所市櫛羅
交通
近鉄御所線近鉄御所駅から奈良交通葛城ロープウェイ前行きバスで15分、終点で葛城山ロープウェイに乗り換えて6分、葛城山上駅下車、徒歩15分
料金
情報なし
営業期間
5月中旬
営業時間
情報なし

西山公園の桜

市民の憩いの場でのんびりお花見

鯖江市の中央に位置し、西山と東山を特殊なつり橋でつなぐ市民の憩いの場。約1000本の桜が咲き誇り、古くから桜の名所でもある。公園内の嚮陽庭園は水面も薄紅色のじゅうたんとなり、広大な芝生広場では周りを桜がぐるりと取り囲み、絶好のお花見スポットとなる。

西山公園の桜の画像 1枚目

西山公園の桜

住所
福井県鯖江市桜町3丁目7-20
交通
福井鉄道西山公園駅から徒歩3分
料金
情報なし
営業期間
4月上旬~中旬(動物園は通年)
営業時間
入園自由(動物園は9:00~16:30)

竹林院の桜

遠く吉野の山を背景に見事な借景を楽しむ

聖徳太子の創建と伝えられる竹林院の庭園「群芳園」は大和三庭園の一つ。太閤秀吉もお花見をしたと伝えられ、その美しい庭は桜や椿の名所として今も健在。竹林院奥庭の「天人の桜」はヤマザクラより1週間ほど早く満開となり、また悠々と枝を広げたシダレザクラやヤマザクラが美しさを競い合う。庭園内では唐椿やこしみの椿も見られることで有名。

竹林院の桜の画像 1枚目

竹林院の桜

住所
奈良県吉野郡吉野町吉野山2142
交通
近鉄吉野線吉野駅から吉野山ロープウェイで3分、吉野山駅下車、徒歩20分
料金
情報なし
営業期間
4月
営業時間
情報なし

長門ブルーライン

海と白い砂の海岸が美しい、本州の西端にあるドライブルート

本州の西端、海沿いに南北にのびる国道191号は、別名ブルーラインと呼ばれる西日本屈指のドライブルート。どこまでも続くコバルトブルーの海と白い砂の海岸が美しい。

長門ブルーラインの画像 1枚目

長門ブルーライン

住所
山口県下関市~長門市~萩市
交通
中国自動車道下関ICから県道258号、国道191号を豊北方面へ車で26km
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
24時間

わんわん花みち園

40種140頭の犬とふれあえる。一緒に花の咲く道を歩こう

3万坪もの丘陵をそのまま公園化。散策路に沿って、椿や枝垂れ梅、スイセンなど季節の花を植栽している。園内では約40種140頭の犬を飼育し、ふれあうことができる。

わんわん花みち園

住所
大分県中津市三光森山63
交通
JR日豊本線中津駅からタクシーで15分
料金
中学生以上1500円、3歳~小学生1000円
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:00(閉園18:00)、10~翌3月は~16:00(閉園17:00)

扇山

登山家たちに愛されるシャクナゲの群生地

標高1661mの扇山。5月にはシャクナゲの群生をはじめ、ミヤマホツツジ、ベニサラサドウランツツジなどが咲き乱れる。シャクナゲの見頃は、5月上旬。

扇山の画像 1枚目

扇山

住所
宮崎県東臼杵郡椎葉村下福良
交通
JR日豊本線日向市駅から宮崎交通上椎葉行きバスで2時間26分、終点下車、タクシーで45分
料金
情報なし
営業期間
通年(シャクナゲの見頃は5月上旬)
営業時間
情報なし