日本 x 資料館・文学館など
「日本×資料館・文学館など×雨の日OK」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「日本×資料館・文学館など×雨の日OK」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。正義と志を貫いた慎太郎の生涯を紹介「中岡慎太郎館」、さくらんぼ尽くしの大人気道の駅「道の駅寒河江 チェリーランド」、漁業者の協力により集められた約300種類の深海魚を標本展示「駿河湾深海生物館」など情報満載。
- スポット:1,227 件
- 記事:463 件
日本のおすすめエリア
日本の新着記事
日本のおすすめスポット
81~100 件を表示 / 全 1,227 件
中岡慎太郎館
正義と志を貫いた慎太郎の生涯を紹介
慎太郎の功績をたたえる資料館。1階ではパネルとドラマ仕立ての映像で慎太郎の生涯をたどり、2階では慎太郎ら幕末の志士たちの遺墨や書画が見学できる。また、年に2~3回幕末維新に関する企画展を開催。
中岡慎太郎館
- 住所
- 高知県安芸郡北川村柏木140
- 交通
- 土佐くろしお鉄道ごめん・なはり線奈半利駅から北川村営バス久木行きで25分、柏木下車すぐ
- 料金
- 入館料=大人500円、小・中学生300円、未就学児無料/ (団体20名以上は大人400円、小・中学生200円、北川村民無料、身体障がい者手帳1~2級持参で本人と介護者1名無料)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:00(閉館16:30)
道の駅寒河江 チェリーランド
さくらんぼ尽くしの大人気道の駅
地元の特産品であるさくらんぼの菓子やグッズが豊富。併設の「さくらんぼ会館」は、さくらんぼの歴史や栽培に関する写真やパネルを展示する資料館。さくらんぼをはじめとしたフルーツ狩りの受け付けも行う。
道の駅寒河江 チェリーランド
- 住所
- 山形県寒河江市八鍬川原919-6さくらんぼ会館
- 交通
- JR左沢線寒河江駅から山交バス荒町南行きで7分、石川下車、徒歩12分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:30(時期により変動あり)、店舗により異なる
駿河湾深海生物館
漁業者の協力により集められた約300種類の深海魚を標本展示
沼津市戸田造船郷土資料博物館に併設され、深海魚約300種類を展示。漁業者の協力により集められた貴重な標本は、生きた化石といわれるラブカなど、いずれ劣らず珍魚ぞろい。
駿河湾深海生物館
- 住所
- 静岡県沼津市戸田2710-1
- 交通
- 伊豆箱根鉄道駿豆線修善寺駅から東海バス戸田行きで50分、終点で東海バス土肥行きに乗り換えて3分、御浜口下車、徒歩10分
- 料金
- 大人200円、小・中学生100円 (造船郷土資料博物館と共通、20名以上の団体は入館料2割引。障がい者手帳持参で本人と介護者1名無料)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:30(閉館17:00)
ウィーン・オーストリアの家
エレガントな宮廷文化を堪能
1階は女王マリア・テレジアの肖像などの美術品が飾られ貴族ムード。2階はモーツァルトが愛用したフォルテピアノの複製を備える、2フロア構成でオーストリアの魅力を展示。
ウィーン・オーストリアの家
- 住所
- 兵庫県神戸市中央区北野町2丁目15-18
- 交通
- JR三ノ宮駅から徒歩15分
- 料金
- 入館料=大人500円、小人300円/インペリアル・トルテのセット=1350円/オーストリア産りんごジュース=550円/オーストリア産イチゴ・赤すぐりのフルーツワイン=700円(グラス)、2200円(500mlボトル)/3館(香りの家オランダ館、デンマーク館、ウィーン・オーストリアの家)共通割引券=大人1400円、中・高校生1000円、小人700円/ (団体割引あり)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:00
前田土佐守家資料館
武家の町・金沢の歴史を学べる
前田利家の次男利政を家祖とする「加賀八家」のひとつ、前田土佐守家に伝わる貴重な資料を展示している。武家の町・金沢を理解するのにおすすめの場所だ。
前田土佐守家資料館
- 住所
- 石川県金沢市片町2丁目10-17
- 交通
- JR金沢駅から北陸鉄道片町方面行きバスで9分、香林坊下車、徒歩6分
- 料金
- 大人310円、高校生以下無料 (65歳以上210円、障がい者手帳持参で本人と同伴者1名まで210円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~16:30(閉館17:00)
伊豆高原アンティーク・ジュエリーミュージアム
19世紀の輝きと優雅なひととき
19世紀のヴィクトリア王朝時代に作られたという豪華なジュエリーや衣装を年代順にわかりやすく展示している。華やかなドレスを試着し写真撮影できるコーナーも人気だ。
伊豆高原アンティーク・ジュエリーミュージアム
- 住所
- 静岡県伊東市八幡野1030-63
- 交通
- 伊豆急行伊豆高原駅から徒歩18分
- 料金
- 入館料=大人1000円、中・高校生750円、小学生500円/ドレス着用料=1000円、帽子・ティアラ各300円/写真代(撮影料込)=2000円(六切)/ (障がい者200円引)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~16:00(閉館16:30)
興雲閣
明治時代に建てられた貴重な迎賓館
明治36(1903)年、松江市が明治天皇の行幸を願って建てたもの。天皇の行幸は実現しなかったが、時の皇太子の御宿泊所として利用された。県指定有形文化財・松江市歴史的風致形成建造物。
興雲閣
- 住所
- 島根県松江市殿町1-59
- 交通
- JR松江駅から市営バスぐるっと松江レイクラインで10分、松江城(大手前)下車、徒歩4分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:30~18:15(閉館18:30)、10~翌3月は~16:45(閉館17:00)
柳川藩主立花邸 御花
大名家の華やかな文化を体感
5000件もの美術工芸品を収蔵する史料館を併設した、柳川藩主立花家の歴史が楽しめる国の名勝。100年前の伯爵邸「西洋館」「大広間」と庭園がそのまま残り、ホテル、レストラン、みやげもの店がそろう。
柳川藩主立花邸 御花
- 住所
- 福岡県柳川市新外町1
- 交通
- 西鉄天神大牟田線西鉄柳川駅から西鉄バス早津江行きで10分、御花前下車すぐ
- 料金
- 入園料(松濤園、大広間、西洋館、立花家史料館共通)=大人1000円、高校生500円、小・中学生400円/ (障がい者手帳持参で本人と介護者1名まで入館料半額)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~16:00(閉館、変更の場合あり)
珠洲市立珠洲焼資料館
幻の古陶を展示
中世日本で広く流通した珠洲市の特産「珠洲焼」の歴史を紹介する資料館。平安末から室町にかけて作られた貴重な古陶、約100点を3つのコーナーに分けて展示している。
珠洲市立珠洲焼資料館
- 住所
- 石川県珠洲市蛸島町1-2-563
- 交通
- JR金沢駅から北陸鉄道珠洲特急バス珠洲鉢ヶ崎行きで3時間、すずなり会館前下車、木の浦線に乗り換え15分、鉢ヶ崎下車、徒歩3分
- 料金
- 大人330円、小・中・高校生160円、幼児無料 (団体20名以上は大人220円、小・中・高校生110円、各種障がい者手帳持参で本人と介護者1名無料、日本博物館協会会員は無料)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(閉館)
大内宿町並み展示館
大内宿の歴史と文化を伝える展示館
会津藩主初代・保科正之(ほしなまさゆき)をはじめ、歴代藩主が参勤交代時に利用していた本陣を復元。藩主が休憩した上段の間や檜風呂なども再現されている。
大内宿町並み展示館
- 住所
- 福島県南会津郡下郷町大内山本8
- 交通
- 会津鉄道会津線湯野上温泉駅からタクシーで15分
- 料金
- 大人250円、小人150円 (30名以上の団体は大人200円、小人100円、障がい者手帳持参で無料)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:30(閉館)
浦添グスク・ようどれ館
王の墓の内部を再現
琉球王国の英祖王と尚寧王の墓、浦添ようどれの内部を再現したブースが見どころ。浦添城跡の出土品なども展示。近くに浦添ようどれと浦添城跡がある。現地のガイド案内にも有料で対応している。
浦添グスク・ようどれ館
- 住所
- 沖縄県浦添市仲間2丁目53-1
- 交通
- 沖縄自動車道西原ICから国道330号、県道153号を仲間方面へ車で4km
- 料金
- 大人100円、小学生50円 (各種障がい者手帳持参で本人と同伴者無料)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(閉館)
岩下の新生姜ミュージアム
岩下の新生姜について楽しく学べるミュージアム
「岩下の新生姜」にまつわるさまざまな展示やアトラクションで、子供だけでなく大人も楽しめるミュージアム。併設されているカフェでは、岩下の新生姜を用いたメニューを味わえる。好みの漬け液で岩下漬けが作れる体験も人気。
岩下の新生姜ミュージアム
- 住所
- 栃木県栃木市本町1-25
- 交通
- JR両毛線栃木駅から徒歩13分
- 料金
- 入場料=無料/岩下漬け体験=800円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~18:00、カフェは11:00~17:30(閉店18:00)
東山手十二番館
ミッション系スクールの歴史を紹介
明治元(1868)年にロシア領事館として建設されたものと推定される初期洋風建築の建造物で、その後、アメリカ領事館、宣教師の住宅として使われた。外国人居留地時代に創設されたミッション系私学の歴史やそれに携わった人の資料を展示。
東山手十二番館
- 住所
- 長崎県長崎市東山手町3-7
- 交通
- JR長崎駅から長崎電気軌道1号系統崇福寺行きで7分、新地中華街で長崎電気軌道5号系統石橋行きに乗り換えて2分、メディカルセンター下車、徒歩8分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(閉館)
伊勢河崎商人館
往時の風情を残す建造物
江戸期創業の酒問屋「旧小川酒店」の建物を修復して残した、河崎のシンボル的施設。600坪もの敷地内に建つ母屋や蔵を見学できる。母屋と通りを隔てて建つ3つの蔵は「商人蔵」と名付けられ、骨董や古着、喫茶など約20のショップが入っている。
伊勢河崎商人館
- 住所
- 三重県伊勢市三重県伊勢市河崎2丁目25-32
- 交通
- 近鉄山田線伊勢市駅から徒歩15分
- 料金
- 大人350円、大学生・高校生200円、小・中学生100円
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~17:00(※伊勢のだいどこ市は毎月第4日曜日の午前10:00~13:00)
イヨボヤ会館
鮭を紹介する村上ならではの博物館
イヨボヤは村上の言葉で鮭のこと。鮭の名産地である村上にある、日本で最初の鮭の博物館で、三面川の鮭に関する歴史や文化、鮭の生態などを学べる。ショップでは鮭グッズを販売。
イヨボヤ会館
- 住所
- 新潟県村上市塩町13-34
- 交通
- JR羽越本線村上駅から新潟交通観光バス大須戸行きで5分、小助島下車、徒歩3分
- 料金
- 大人600円、小・中・高校生300円 (障がい者手帳持参で半額)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:30(閉館)
とかち農機具歴史館
牧歌的な写真が撮れるスポット
農機具から十勝農業の歴史が学べる施設。明治以降に使われた150点の農機具が展示されており、人力から農耕馬、機械化といった時代の変遷による発展を見ることができる。最新技術を使った現在の農業にも注目だ。
とかち農機具歴史館
- 住所
- 北海道帯広市川西町基線61とかち大平原交流センター
- 交通
- JR根室本線帯広駅から十勝バス広尾営業所前行きで30分、川西下車、徒歩5分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 5~11月
- 営業時間
- 9:00~17:00(閉館)
喜宝院蒐集館
竹富島の歴史を物語る貴重な資料
沖縄県内で初めて、国の登録有形民俗文化財に登録された民具や工芸品、歴史・民俗資料など約4000点を公開する私設資料館。スタッフのていねいな解説が人気。
喜宝院蒐集館
- 住所
- 沖縄県八重山郡竹富町竹富108
- 交通
- 竹富港から徒歩15分
- 料金
- 入館料=大人300円、小学生150円/ (障がい者は入館料200円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(閉館)
神流町恐竜センター
見て、触れて、体験する、恐竜ワンダーランド
恐竜の足跡化石の日本初発見を記念して開館。モンゴルの恐竜や神流町発掘の化石を中心に展示。中でも恐竜時代のモンゴルの様子を再現した大迫力のライブシアターは必見。化石発掘や化石のレプリカ作製などの体験も人気。
神流町恐竜センター
- 住所
- 群馬県多野郡神流町神ヶ原51-2
- 交通
- JR高崎線新町駅から日本中央バス上野村ふれあい館行きで1時間40分、恐竜センター下車すぐ
- 料金
- 入場料=大人600円、小・中学生300円、企画展は別料金/化石発掘体験(1時間、要予約)=500円/化石レプリカ作製体験(先着順)=300円/ (20名以上の団体は大人550円、小・中学生250円、障がい者手帳持参で入場料半額)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:30(閉館17:00)
ヤマハ イノベーションロード
ヤマハの挑戦の道のりを体感
ヤマハらしさが体現されたさまざまな製品やサービスを、音や映像などとともに12のエリアで展示。楽器にふれたり、音響設備やバーチャルステージなどが楽しめる。
ヤマハ イノベーションロード
- 住所
- 静岡県浜松市中央区中沢町10-1
- 交通
- 遠州鉄道八幡駅からすぐ
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~16:00(要予約)