トップ > 日本 x 大型商業施設 x 女子旅

日本 x 大型商業施設

「日本×大型商業施設×女子旅」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「日本×大型商業施設×女子旅」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。美瑛産のコロッケや牛乳などを販売する石造倉庫を改造した施設「道の駅 びえい「丘のくら」」、多彩な施設が入る複合ビル「ヨコハマスカイ」、かつての横浜商工奨励館を再利用した複合施設「横浜情報文化センター」など情報満載。

  • スポット:352 件
  • 記事:229 件

日本のおすすめエリア

北海道

豊かな大自然と開拓の歴史を感じさせる街が旅人をいざなう

東北

四季折々に美しい山々と独特の海岸美、そして豊富な温泉と夏祭り

関東・甲信越

刺激的な都会からさまざまな自然景観まで魅力いっぱい

東海・北陸

大都会から3000メートル級の山岳地帯まで多彩な魅力に富む

関西

日本の歴史の宝庫で、食文化の最高峰、さらに世界遺産の集積地

中国・四国

日本海、瀬戸内海、太平洋と3つの海に跨る豊かな文化のエリア

九州・沖縄

日本の原風景を残しながら、さまざまな文化が融合した魅力を持つ

特産品
ホテル

日本のおすすめスポット

301~320 件を表示 / 全 352 件

道の駅 びえい「丘のくら」

美瑛産のコロッケや牛乳などを販売する石造倉庫を改造した施設

石造倉庫を改造してできた施設。館内には美瑛産のコロッケや牛乳、特産品を販売するショップや飲食店が入っている。みやげ探しや休憩に適している。

道の駅 びえい「丘のくら」の画像 1枚目
道の駅 びえい「丘のくら」の画像 2枚目

道の駅 びえい「丘のくら」

住所
北海道上川郡美瑛町本町1丁目9-21
交通
JR富良野線美瑛駅からすぐ
料金
びえい牛乳ソフト=300円/コロッケ=130円(1個)/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(6~8月は~18:00)

ヨコハマスカイ

多彩な施設が入る複合ビル

1階に「YCAT(横浜シティ・エア・ターミナル)」、地下2階~地上8階に「マルイシティ横浜」を擁する。上層階に「スカイスパYOKOHAMA」と飲食店が入る。

ヨコハマスカイの画像 1枚目
ヨコハマスカイの画像 2枚目

ヨコハマスカイ

住所
神奈川県横浜市西区高島2丁目19-12
交通
JR横浜駅から徒歩3分
料金
店舗により異なる
営業期間
通年
営業時間
店舗により異なる

横浜情報文化センター

かつての横浜商工奨励館を再利用した複合施設

日本新聞博物館、放送ライブラリーや、情報産業関連のオフィスなどが入る複合施設。かつての横浜商工奨励館を再利用した4階部分の旧館と、その上に建てられた12階部分の新館で構成されている。

横浜情報文化センターの画像 1枚目
横浜情報文化センターの画像 2枚目

横浜情報文化センター

住所
神奈川県横浜市中区日本大通11
交通
みなとみらい線日本大通り駅からすぐ
料金
施設により異なる
営業期間
通年
営業時間
施設により異なる

エキュートエディション有楽町

JR高架下に広がるエキナカ商業空間

5つの飲食店とベーカリー、コンビニがそろう。駅の高架下とアクセスしやすいので、移動の合間にも立ち寄りやすい。

エキュートエディション有楽町の画像 1枚目

エキュートエディション有楽町

住所
東京都千代田区有楽町2丁目9-1ほか
交通
JR山手線有楽町駅直結
料金
店舗により異なる
営業期間
通年
営業時間
カフェは7:00~23:30(日曜、祝日は~22:30)、レストランは11:00~23:00

こもれび禄岸

さまざまそろうグルメ、ショッピング施設

和風モダンをコンセプトとする庭園に囲まれた商業施設。露西亜亭、みよし、Rans Kamakura、雫、gram、みやげや こほろ、OXYMORONなどの店が立ち並ぶ。

こもれび禄岸の画像 1枚目
こもれび禄岸の画像 2枚目

こもれび禄岸

住所
神奈川県鎌倉市雪ノ下1丁目5-38
交通
JR横須賀線鎌倉駅から徒歩6分
料金
店舗により異なる
営業期間
通年
営業時間
10:00~23:30(閉店)

QFRONT

渋谷駅ハチ公口前の交差点正面に建つ複合商業ビル

渋谷駅ハチ公口前のスクランブル交差点正面に建つ商業ビル。スタイリッシュな造りのビルで大型ビジョン「Q’s EYE」が象徴的。「SHIBUYA TSUTAYA」には「スターバックス コーヒー」、「SHARE LOUNGE」、「IP 書店」が入居し、渋谷駅前から流行を発信している。

QFRONT

住所
東京都渋谷区宇田川町21-6
交通
JR山手線渋谷駅からすぐ
料金
店舗により異なる (支払いはキャッシュレス決済のみ)
営業期間
通年
営業時間
店舗により異なる

鹿猿狐ビルヂング

ならまちにある楽しさ満載のランドマーク

創業300年の老舗、中川政七商店による複合商業施設。多彩な生活雑貨をそろえる「中川政七商店 奈良本店」や奈良初出店のスペシャルティコーヒー店「猿田彦珈琲」、すきやきレストラン「きつね」などが集まる。ここでしかできない買い物やグルメ、ワークショップなど、さまざまな楽しみ方ができるのでぜひ訪ねてみよう。

鹿猿狐ビルヂング

住所
奈良県奈良市元林院町22
交通
近鉄奈良線近鉄奈良駅から徒歩7分
料金
店舗により異なる
営業期間
通年
営業時間
店舗により異なる

cu-mo 箱根

ケーブルカーとの乗り換え駅に絶景の足湯とショップ

早雲山駅構内のセレクトショップ。明星ヶ岳を正面に望むテラスに足湯があるほかスイーツ&ドリンクも販売。

cu-mo 箱根の画像 1枚目
cu-mo 箱根の画像 2枚目

cu-mo 箱根

住所
神奈川県足柄下郡箱根町強羅早雲山駅構内
交通
箱根登山電車強羅駅から箱根登山ケーブルカーで9分、終点下車、早雲山駅直結
料金
スムージー=750円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:30、足湯は~16:00、ほか施設により異なる

くるふ福井駅

県内外の客で賑わう駅ナカ便利スポット

駅ナカのショッピングセンター。福井の銘菓をはじめ、土産店や飲食店のほか、日常に寄り添った店を出店。福井県内の美食や伝統などの魅力を発信する。

くるふ福井駅

住所
福井県福井市中央1丁目1-25JR福井駅構内
交通
JR福井駅構内
料金
店舗により異なる
営業期間
通年
営業時間
みやげ・スイーツは8:30~、ショッピングは10:00~20:00、食事は11:00~21:00(店舗により異なる)

LIQUIDROOM

ライブやミーティング、カフェ利用など多目的に使える施設

東京を代表するライブハウス。1階はライブスペースのあるメインフロアで、2階にはミーティング・ラウンジとカフェ・レストラン、ギャラリーを備える。

LIQUIDROOM

住所
東京都渋谷区東3丁目16-6
交通
JR山手線恵比寿駅から徒歩3分
料金
イベントにより異なる
営業期間
通年
営業時間
イベントにより異なる

Ario八尾

160余の専門店とイトーヨーカドーの大型ショッピングセンター

160を超える専門店とイトーヨーカドーからなる大型ショッピングセンター。4階建てでシネコンやグルメ街などのほか、小さな子が遊べるスペースや赤ちゃん休憩室などもバッチリ。

Ario八尾の画像 1枚目
Ario八尾の画像 2枚目

Ario八尾

住所
大阪府八尾市光町2丁目3
交通
近鉄大阪線近鉄八尾駅からすぐ
料金
施設により異なる
営業期間
通年
営業時間
10:00~21:00(閉店)、イトーヨーカドー1階は~22:00(閉店)、3階レストランは11:00~22:00(閉店)、シネマコンプレックス「MOVIX」は9:30~24:00(閉店)

復興飲食店街 夜明け市場

地元ならではのお店が集まる横丁

狭い路地の両側にはジャンルも多彩で個性的な新旧の店が軒を連ね、魅力と活気ある一角を形成している。さまざまなイベントもめじろ押しだ。

復興飲食店街 夜明け市場の画像 1枚目

復興飲食店街 夜明け市場

住所
福島県いわき市平白銀町2-10
交通
JR常磐線いわき駅から徒歩3分
料金
店舗により異なる
営業期間
通年
営業時間
店舗により異なる

JR新宿ミライナタワー

新宿駅に直結したランドマーク

新宿駅改札直結型の大型複合ビル。オフィス、商業施設のほか、緑あふれる屋外広場も備えている。

JR新宿ミライナタワーの画像 1枚目
JR新宿ミライナタワーの画像 2枚目

JR新宿ミライナタワー

住所
東京都新宿区新宿4丁目1-6
交通
JR新宿駅からすぐ
料金
店舗により異なる
営業期間
通年
営業時間
店舗により異なる

MEETS PORT

東京ドームシティのランドマークで、都会のオアシス的スポット

水道橋交差点から最も近い東京ドームシティのランドマーク。「Dining」「Hall」「Garden」からなる複合施設で、おいしいグルメや楽しいエンタメスポットが満載。

MEETS PORTの画像 1枚目

MEETS PORT

住所
東京都文京区後楽1丁目3-61
交通
JR中央線水道橋駅からすぐ
料金
店舗により異なる
営業期間
通年
営業時間
店舗により異なる

ノーラ名栗

フィンランド式アウトドアを体験

名栗の豊かな自然を生かし、フィンランド式のサウナやバーベキュー、グランピングが楽しめる複合施設。週末にはマーケットやイベントが開催される。

ノーラ名栗の画像 1枚目
ノーラ名栗の画像 2枚目

ノーラ名栗

住所
埼玉県飯能市下名栗607-1
交通
西武池袋線飯能駅から国際興業バスさわらびの湯経由名栗方面行きで39分、さわらびの湯下車すぐ
料金
テントサウナ1日貸切プラン(2名利用時、月~金曜)=8000円、1名追加ごとにプラス2000円/テントサウナ1日貸切プラン(2名利用時、土・日曜、祝日)=10000円、1名追加ごとにプラス2500円/グランピング1泊2食プラン(2名利用時)=30000~48000円、1名追加ごとにプラス10000円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:00、冬期は~17:00

釧之助本店

「販売・飲食・水族館」で、魚を楽しむ

北海道有数の水産会社、マルサ笹屋商店の直営店。波とクジラをイメージした建物には、鮮魚や水産加工品の販売エリア、新鮮な魚介を味わえる食堂、釧路初の水族館があり、さまざまに魚を楽しむことができる。

釧之助本店

住所
北海道釧路郡釧路町光和4丁目11
交通
JR釧網本線釧路駅からくしろバス三映団地行きで13分、イオン釧路店下車、徒歩3分
料金
施設により異なる
営業期間
通年
営業時間
施設により異なる

メッセ・アミューズ・モール

快適なシートと大迫力のサウンドで楽しめるシネマが入るモール

海浜幕張駅前にある、総合アミューズメント施設。10スクリーンを備えた大型シネコン「シネプレックス幕張」には大迫力の音響設備や長時間座っていても心地よさが抜群のシートを完備。

メッセ・アミューズ・モールの画像 1枚目

メッセ・アミューズ・モール

住所
千葉県千葉市美浜区ひび野1丁目8
交通
JR京葉線海浜幕張駅からすぐ
料金
施設により異なる
営業期間
通年
営業時間
9:00~24:00(閉店)

パサージュ青山

生活を彩るショップが並ぶ南欧風の街並み

青山通りから外苑西通りに抜ける、南欧風の街並みを思わせる石畳の小路(パサージュ)。カフェ、レストラン、物販などおしゃれな店舗が並ぶ。

パサージュ青山の画像 1枚目
パサージュ青山の画像 2枚目

パサージュ青山

住所
東京都港区南青山2丁目27-18
交通
地下鉄外苑前駅からすぐ
料金
店舗により異なる
営業期間
通年
営業時間
店舗により異なる

イオンモール鶴見緑地

若年ファミリーをターゲットにしたキッズ向けブランドが充実

ファッション・雑貨・飲食・アミューズメントなど、160の専門店をはじめ、キッズ専用お食事スペースや授乳室などファミリーにやさしい設備を完備。週末には多彩なイベントも開催。

イオンモール鶴見緑地の画像 1枚目

イオンモール鶴見緑地

住所
大阪府大阪市鶴見区鶴見4丁目17-1
交通
地下鉄今福鶴見駅から徒歩8分
料金
店舗により異なる
営業期間
通年
営業時間
モール専門店は10:00~21:00、イオン鶴見緑地店は9:00~22:00、イオン鶴見緑地店1階食品売場は8:00~23:00、4階レストラン街は11:00~22:00(L.O.は店舗により異なる)、一部営業時間の異なる店舗あり