トップ > 日本 x 見どころ・レジャー x 冬

日本 x 見どころ・レジャー

「日本×見どころ・レジャー×冬(12,1,2月)」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「日本×見どころ・レジャー×冬(12,1,2月)」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。菅原道真が奉納植樹したとされる梅園「臥龍梅公園の臥龍梅」、三間社流造りの本殿は室町時代の様式を伝える「不破八幡宮」、日本三景のひとつである天橋立の中を通る延長3.2kmの府道「天の橋立線」など情報満載。

  • スポット:2,116 件
  • 記事:3,212 件

日本のおすすめエリア

北海道

豊かな大自然と開拓の歴史を感じさせる街が旅人をいざなう

東北

四季折々に美しい山々と独特の海岸美、そして豊富な温泉と夏祭り

関東・甲信越

刺激的な都会からさまざまな自然景観まで魅力いっぱい

東海・北陸

大都会から3000メートル級の山岳地帯まで多彩な魅力に富む

関西

日本の歴史の宝庫で、食文化の最高峰、さらに世界遺産の集積地

中国・四国

日本海、瀬戸内海、太平洋と3つの海に跨る豊かな文化のエリア

九州・沖縄

日本の原風景を残しながら、さまざまな文化が融合した魅力を持つ

特産品
ホテル

日本のおすすめスポット

781~800 件を表示 / 全 2,116 件

臥龍梅公園の臥龍梅

菅原道真が奉納植樹したとされる梅園

九州の大宰府に左遷された菅原道真が伊勢神宮に祈願して奉納植樹したという1000年の歴史をもつ梅園。臥龍梅は早春に紅色の花をつけ、多くの実を結ぶ珍しい種類。

臥龍梅公園の臥龍梅

住所
三重県伊勢市御薗町新開
交通
近鉄山田線伊勢市駅から三重交通大湊行きバスで20分、新開下車、徒歩5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし

不破八幡宮

三間社流造りの本殿は室町時代の様式を伝える

一条教房が京都の石清水八幡宮を勧請して、幡多の総鎮守としたのが起こり。室町時代の建築様式が特徴の本殿は三間社流造りで、屋根は柿葺き。国の重要文化財に指定されている。

不破八幡宮

住所
高知県四万十市不破1392
交通
土佐くろしお鉄道中村線中村駅から徒歩20分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由

天の橋立線

日本三景のひとつである天橋立の中を通る延長3.2kmの府道

国の特別名勝で日本三景の一つ、天橋立の中を通る延長3.2kmの府道。8000本の松並木の中を徒歩で約1時間、自転車なら約20分で渡ることができる。昭和62(1987)年には「日本の道100選」に選定。

天の橋立線の画像 1枚目
天の橋立線の画像 2枚目

天の橋立線

住所
京都府宮津市文珠地区、府中地区
交通
京都丹後鉄道宮豊線天橋立駅からすぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし

上賀茂神社の立砂(盛砂)

上賀茂神社細殿前に盛られた白砂

神代の昔、円錐形の神山に御祭神が最初に降臨したと伝わることから、上賀茂神社細殿前には白砂が二つの円錐形に盛られ「立て砂」や「盛砂」と呼ばれている。

上賀茂神社の立砂(盛砂)の画像 1枚目

上賀茂神社の立砂(盛砂)

住所
京都府京都市北区上賀茂本山339上賀茂神社内
交通
JR京都駅から市バス9系統西賀茂車庫前行きで40分、上賀茂御薗橋下車、徒歩3分
料金
拝観料(春・秋のみ)=800円/特別拝観=500円/
営業期間
通年
営業時間
5:30~17:00(二の鳥居内)

峰の原高原スキーリゾート

開放的な雰囲気のファミリー御用達ゲレンデ

標高2207mの根子岳の中腹に位置し、菅平高原の長野側に隣接しているスキー場。雪質が良く、スノーマシンの活用で確実なコンディションを確保。ゲレンデ上部にはペンション街がある。

峰の原高原スキーリゾート

住所
長野県須坂市仁礼峰の原3153
交通
上信越自動車道須坂長野東ICから県道58号、国道406号を仁礼方面へ車で20km

グリム冒険の森

森の中のオリジナル遊具で遊ぼう

オリジナルの木製モニュメントや遊具が点在するブレーメンの森は森林浴もでき、木工体験などのイベントが楽しめる。コテージ(6棟)は定員が6~12人でグループに人気。

グリム冒険の森の画像 1枚目
グリム冒険の森の画像 2枚目

グリム冒険の森

住所
滋賀県蒲生郡日野町熊野431
交通
名神高速道路八日市ICから国道421・307・477号を四日市方面へ車で20km
料金
入園料=無料/コテージ=12400~37100円/オートキャンプサイト=3300~5800円/
営業期間
通年
営業時間
8:30~17:00(閉園)

NASPAスキーガーデン

ホテルに隣接するプライベートゲレンデ感覚のスキー場

洗練されたムードのスキー場で、小規模ながら優れたデザインにより中・上級者も楽しめる。スノーボードは全面滑走禁止で、ファミリー向けの施設やレストランが充実している。

NASPAスキーガーデンの画像 1枚目
NASPAスキーガーデンの画像 2枚目

NASPAスキーガーデン

住所
新潟県南魚沼郡湯沢町湯沢2117-9
交通
関越自動車道湯沢ICから国道17号をスキー場方面へ車で2km
料金
リフト1日券=大人4500円、小人3500円、シニア4000円/半日券=大人3700円、小人2900円、シニア3300円/2日券=大人7700円、小人6000円、シニア6800円/ (レンタル料金スキーセットは大人5000円、小人4000円、ウエアは大人5000円、小人4000円)
営業期間
12月下旬~翌4月上旬
営業時間
平日8:30~17:00、土休日8:30~17:00、サンクスデー(12~翌2月の土曜および特定日)は~18:00、ナイター(ナイター日は要問合せ)18:00~20:00

光明寺

親鸞聖人ゆかりの聞法道場として建立の寺。開基は明空

親鸞聖人ゆかりの聞法道場として建立された真宗大谷派の寺。境内には親鸞聖人手植えの菩提樹、開基の明空が植えたヒイラギがある。ともに樹齢およそ800年。

光明寺の画像 1枚目
光明寺の画像 2枚目

光明寺

住所
茨城県下妻市下妻乙350
交通
関東鉄道常総線下妻駅から徒歩3分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由

国営木曽三川公園 木曽三川公園センター

花と緑と水のオアシスリゾート

高さ約65mの展望タワーをはじめ、水と緑の館、輪中の農家、複合大型遊具、木製遊具、芝生広場など、緑と水に触れられる施設がある。春のチューリップ祭と冬のイルミネーションが人気だ。

国営木曽三川公園 木曽三川公園センターの画像 1枚目
国営木曽三川公園 木曽三川公園センターの画像 2枚目

国営木曽三川公園 木曽三川公園センター

住所
岐阜県海津市岐阜県海津市海津町油島255-3
交通
東名阪自動車道弥富ICから国道155号、県道125号を木曽三川公園方面へ車で7km
料金
入園料=無料/水と緑の館入館料=大人630円、小・中学生=300円/ (団体・障がい者・JAF割引きあり)
営業期間
通年
営業時間
9:30~17:00(イベントにより異なる、7・8月は~18:00、12~翌2月は~16:30)

創遊村229スキーランド

初心者から家族連れまで気軽に楽しめるファミリーゲレンデ

八戸の中心部から車で約1時間ほどの距離にあるスキー場。気温が低いため、乾燥したサラサラの雪質で滑りやすい。平日はナイター営業で、仕事帰りにも楽しめる。

創遊村229スキーランド

住所
青森県三戸郡田子町川代ノ上
交通
八戸自動車道一戸ICから国道4・104号を十和田湖方面へ車で40km
料金
リフト1日券=大人2500円、小人1800円/4時間券=大人2000円、小人1500円/ナイター券=大人1500円、小人1000円/ (レンタル料金スキーセットは大人2500円、小人2000円、ボードセットは3000円)
営業期間
12月下旬~翌3月上旬
営業時間
平日ナイター17:00~21:45、土休日9:00~16:00(土曜は~21:45)

秋田銘醸(見学)

良質の米と豊かな水によって造られるまろやかで奥深い美酒の数々

全国に「美酒爛漫」の名を広めた、秋田を代表する酒蔵。コンピューターできめ細かい温度管理をする近代化した御嶽蔵、昔ながらの手造りを中心にした雄勝蔵がある。

秋田銘醸(見学)の画像 1枚目
秋田銘醸(見学)の画像 2枚目

秋田銘醸(見学)

住所
秋田県湯沢市大工町4-23
交通
JR奥羽本線湯沢駅から徒歩10分
料金
見学料(要予約)=無料/純米酒爛漫まなぐ凧=865円(720ml)/きもと特醸原酒=1562円(720ml)/爛漫小町(見学者限定)=500円(300ml)/まるごと秋田飲み比べセット(見学者限定)=1155円(180ml×3本)/
営業期間
通年
営業時間
9:00~11:00(最終受付)、13:00~16:00(最終受付)、土曜は午前のみ、見学は要予約

枝幸町三笠山スキー場

2月には流氷を眺めながら滑走を楽しめ、バラエティ豊かなコース

オホーツク海に流氷が接岸する2月初旬からは、眼下に白く広がる流氷を眺めながらの滑走を楽しむことができる。距離の長い初級コースから斜度26度の上級コースとバラエティー豊かだ。

枝幸町三笠山スキー場の画像 1枚目
枝幸町三笠山スキー場の画像 2枚目

枝幸町三笠山スキー場

住所
北海道枝幸郡枝幸町北幸町
交通
道央自動車道士別剣淵ICから国道40号、道道220・12号、国道238号を枝幸方面へ車で120km
料金
リフト1日券=大人1610円、小人800円/ナイター券=大人750円、小人530円/ (レンタルなし)
営業期間
12月下旬~翌3月下旬
営業時間
平日9:30~16:00(火・木曜ナイター17:00~20:30)、土休日9:30~16:00(土曜ナイター17:00~20:30)

新潟縣護國神社

明治維新以降の県内戦没者が祀られている

昭和20(1945)年に建立。西海岸公園の一角にあり、明治維新以降、新潟県内の戦没者の霊が祀られている。鎮座50周年を記念して建てられた拝殿のほか、坂口安吾や北原白秋の碑も点在。

新潟縣護國神社の画像 1枚目
新潟縣護國神社の画像 2枚目

新潟縣護國神社

住所
新潟県新潟市中央区西船見町5932-300
交通
JR新潟駅から新潟交通浜浦町行きバスで13分、岡本小路下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由

戸狩温泉スキー場

素朴な風景に広がる多彩な表情を見せるゲレンデ

広々とした緩斜面、中・上級者は多彩なレスポンスが楽しめる適度な長さの中・急斜面と、表情の違う個性的なラインが揃う。素朴な趣を残す民宿街もあり、ステイで楽しむのもいい。

戸狩温泉スキー場の画像 1枚目
戸狩温泉スキー場の画像 2枚目

戸狩温泉スキー場

住所
長野県飯山市豊田6356-ニ
交通
上信越自動車道豊田飯山ICから国道117号を十日町方面へ車で17km
料金
リフト1日券=大人4500円、小学生1500円、シニア4000円/ (レンタル料金スキー・ボードセットは4500円、ウエアは4500円)
営業期間
12月下旬~翌3月下旬
営業時間
平日8:30~16:30、土休日8:30~16:30

楢原のへいほう石

重さ120kg、怪力の木こり玄番がお手玉をしたと伝えられる石

へいほうとはお手玉のこと。玄番のへいほう石とも呼ばれるこの石は、怪力の木こり玄番がお手玉をしたと伝えられる、重さ約120kgの巨大な石だ。

楢原のへいほう石の画像 1枚目
楢原のへいほう石の画像 2枚目

楢原のへいほう石

住所
福島県南会津郡下郷町豊成
交通
会津鉄道会津線会津下郷駅からタクシーで5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし

大野観光いちご園

多様な種類のイチゴを栽培。シーズンにはイチゴ狩りを楽しもう

水耕栽培の章姫、紅ほっぺ、ふくはるかが高設栽培されており、かがまずに摘み取ることができる。時間制限はなく、当日のレシート提示で園内に出入り自由だ。ほかにトマトの購入ができる。

大野観光いちご園

住所
福島県いわき市四倉町玉山森内23
交通
常磐自動車道いわき四倉ICから県道35号をいわき市方面へ車で2km
料金
イチゴ狩り(12月下旬~翌6月上旬、時間無制限食べ放題)=大人1500~1000円、小人1200~800円、幼児1000~600円、シニア1000~600円/
営業期間
12月下旬~翌6月上旬
営業時間
10:00~16:00(閉園)

紀州石神田辺梅林

標高300mの梅林

山地にある隠れ里のような梅林越しにはるか水平線を望む。落武者石神禄武と鎮守姫が住んだという伝説が残る。花の季節には梅林が一般開放され、多彩なイベントを開催。

紀州石神田辺梅林の画像 1枚目
紀州石神田辺梅林の画像 2枚目

紀州石神田辺梅林

住所
和歌山県田辺市上芳養石神
交通
阪和自動車道南紀田辺ICから県道208号を石神方面へ車で15km
料金
情報なし
営業期間
2月上旬~3月上旬
営業時間
見学自由

水上橋

キリシマツツジの名所だが、池の橋から見る畔の風景もすばらしい

キリシマツツジの名所、八条ヶ池の南東に小さな森のように見えるのが天満宮。池の周辺を歩いて参拝するのが定番だが、池に架けられた橋から見る畔の風景もすばらしい。

水上橋の画像 1枚目
水上橋の画像 2枚目

水上橋

住所
京都府長岡京市天神2丁目15-13
交通
阪急京都線長岡天神駅から徒歩10分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由

松里果樹園

一年を通して果物狩りができる

一年中果物狩りが楽しめる。12~翌5月はいちご、6月さくらんぼ、7~8月もも、9~10月ぶどう、11月は柿・ラフランス。3~15品種の食べ比べができる。食事メニュー(要予約)もある。

松里果樹園の画像 1枚目

松里果樹園

住所
山梨県甲州市塩山藤木1702
交通
JR中央本線塩山駅から山梨交通窪平・西沢渓谷入口行きバスで12分、放光寺入り口下車、徒歩6分
料金
いちご狩り(12~翌5月)=大人1000~2300円、小人(3歳~未就学児)1000円、3歳未満無料/さくらんぼ狩り(6月)=大人1000~2500円、小人500~2000円、3歳未満無料/桃狩り(7~8月)=大人2000~2500円、小人500~2000円、3歳未満無料/ぶどう狩り(8月中旬~10月中旬)=大人1000~2500円、小人500~2000円、3歳未満無料/
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:00(閉園、種類により異なる、前日までに要予約)

相国寺

特別拝観で「鳴き龍」が見られる

足利義満が創建した臨済宗相国寺派の大本山。豊臣秀頼寄進の法堂(はっとう)は最古の建物で重要文化財。同寺や末寺が所有する貴重な宝物は、相国寺承天閣美術館で見られる。

相国寺の画像 1枚目
相国寺の画像 2枚目

相国寺

住所
京都府京都市上京区今出川通烏丸東入ル相国寺門前町
交通
地下鉄今出川駅から徒歩5分
料金
境内=無料/特別拝観時法堂・方丈・開山堂(秋期)・浴室(春期)参拝料=一般800円、中・高校生700円、小学生400円/ (障がい者手帳持参で本人と介護者1名特別拝観料無料、65歳以上700円)
営業期間
通年
営業時間
境内自由、特別拝観時10:00~16:00(閉門16:30)