トップ > 日本 x 見どころ・レジャー x 冬 x ひとり旅

日本 x 見どころ・レジャー

「日本×見どころ・レジャー×冬(12,1,2月)×ひとり旅」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「日本×見どころ・レジャー×冬(12,1,2月)×ひとり旅」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。狛犬を回して願を懸ける「湊稲荷神社」、鳴沢川の水源。日本名水百選の1つに数えられる「箱島湧水」、枯山水の苔庭が美しい「鹿王院」など情報満載。

  • スポット:731 件
  • 記事:3,189 件

日本のおすすめエリア

北海道

豊かな大自然と開拓の歴史を感じさせる街が旅人をいざなう

東北

四季折々に美しい山々と独特の海岸美、そして豊富な温泉と夏祭り

関東・甲信越

刺激的な都会からさまざまな自然景観まで魅力いっぱい

東海・北陸

大都会から3000メートル級の山岳地帯まで多彩な魅力に富む

関西

日本の歴史の宝庫で、食文化の最高峰、さらに世界遺産の集積地

中国・四国

日本海、瀬戸内海、太平洋と3つの海に跨る豊かな文化のエリア

九州・沖縄

日本の原風景を残しながら、さまざまな文化が融合した魅力を持つ

日本のおすすめスポット

341~360 件を表示 / 全 731 件

湊稲荷神社

狛犬を回して願を懸ける

動く狛犬「願懸け高麗犬」がある。男性は右の阿像を、女性は吽像を回して願をかける。幕末の頃、遊ぶ船乗り達の相手をした女性が名残惜しんで、船が出ないように願をかけたという。

湊稲荷神社の画像 1枚目
湊稲荷神社の画像 2枚目

湊稲荷神社

住所
新潟県新潟市中央区稲荷町3482
交通
JR新潟駅から新潟交通柳都大橋経由入船営業所行きバスで17分、稲荷町下車、徒歩3分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由

箱島湧水

鳴沢川の水源。日本名水百選の1つに数えられる

日本名水百選の1つで、鳴沢川の水源でもある湧水。地下で榛名湖と通じているという言い伝えも。箱島不動尊の根本から湧く水が、下流では堂々たる滝となり岩間を落下する。

箱島湧水の画像 1枚目
箱島湧水の画像 2枚目

箱島湧水

住所
群馬県吾妻郡東吾妻町箱島
交通
JR吾妻線小野上駅から関越交通伊香保温泉行きバスで5分、箱島郵便局前下車、徒歩15分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし

鹿王院

枯山水の苔庭が美しい

足利義満が建てた宝幢寺の塔頭。仏舎利殿の前には、一面が苔に覆われた枯山水の庭園が広がる。参道の白赤の椿が咲きそろう頃や、6月下旬の沙羅双樹、紅葉の時期が美しい。

鹿王院の画像 1枚目
鹿王院の画像 2枚目

鹿王院

住所
京都府京都市右京区嵯峨北堀町24
交通
嵐電嵐山本線鹿王院駅から徒歩3分
料金
拝観料=大人600円、小・中学生300円/ (障がい者手帳の提示で本人のみ1割引)
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30(閉門17:00)

初生衣神社

遠州織物発祥の聖地として慕われている神社

織物の神様で、草葺きの織殿には古式の織機一式が納められている。4月第2土曜日には織物を奉納する珍しい「おんぞ祭り」を開催。織物を運ぶおんぞ行列がユニーク。

初生衣神社

住所
静岡県浜松市浜名区三ヶ日町岡本698
交通
天竜浜名湖鉄道天浜線三ヶ日駅から徒歩20分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由

臥龍梅公園の臥龍梅

菅原道真が奉納植樹したとされる梅園

九州の大宰府に左遷された菅原道真が伊勢神宮に祈願して奉納植樹したという1000年の歴史をもつ梅園。臥龍梅は早春に紅色の花をつけ、多くの実を結ぶ珍しい種類。

臥龍梅公園の臥龍梅

住所
三重県伊勢市御薗町新開
交通
近鉄山田線伊勢市駅から三重交通大湊行きバスで20分、新開下車、徒歩5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし

上賀茂神社の立砂(盛砂)

上賀茂神社細殿前に盛られた白砂

神代の昔、円錐形の神山に御祭神が最初に降臨したと伝わることから、上賀茂神社細殿前には白砂が二つの円錐形に盛られ「立て砂」や「盛砂」と呼ばれている。

上賀茂神社の立砂(盛砂)の画像 1枚目

上賀茂神社の立砂(盛砂)

住所
京都府京都市北区上賀茂本山339上賀茂神社内
交通
JR京都駅から市バス9系統西賀茂車庫前行きで40分、上賀茂御薗橋下車、徒歩3分
料金
拝観料(春・秋のみ)=800円/特別拝観=500円/
営業期間
通年
営業時間
5:30~17:00(二の鳥居内)

紀州石神田辺梅林

標高300mの梅林

山地にある隠れ里のような梅林越しにはるか水平線を望む。落武者石神禄武と鎮守姫が住んだという伝説が残る。花の季節には梅林が一般開放され、多彩なイベントを開催。

紀州石神田辺梅林の画像 1枚目
紀州石神田辺梅林の画像 2枚目

紀州石神田辺梅林

住所
和歌山県田辺市上芳養石神
交通
阪和自動車道南紀田辺ICから県道208号を石神方面へ車で15km
料金
情報なし
営業期間
2月上旬~3月上旬
営業時間
見学自由

相国寺

特別拝観で「鳴き龍」が見られる

足利義満が創建した臨済宗相国寺派の大本山。豊臣秀頼寄進の法堂(はっとう)は最古の建物で重要文化財。同寺や末寺が所有する貴重な宝物は、相国寺承天閣美術館で見られる。

相国寺の画像 1枚目
相国寺の画像 2枚目

相国寺

住所
京都府京都市上京区今出川通烏丸東入ル相国寺門前町
交通
地下鉄今出川駅から徒歩5分
料金
境内=無料/特別拝観時法堂・方丈・開山堂(秋期)・浴室(春期)参拝料=一般800円、中・高校生700円、小学生400円/ (障がい者手帳持参で本人と介護者1名特別拝観料無料、65歳以上700円)
営業期間
通年
営業時間
境内自由、特別拝観時10:00~16:00(閉門16:30)

冠山総合公園のウメ

瀬戸内海を一望できる梅の里

広大な敷地内に30数種、約2000本の梅が咲く。平成14年に総合公園として整備。梅園の他、日本庭園などもあり、四季を通じて花木が楽しめる。梅まつりなどのイベントを開催。

冠山総合公園のウメ

住所
山口県光市戸仲
交通
JR山陽本線光駅からJRバス室積公園口行きで15分、戸仲下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年(ウメの見頃は1月中旬~3月中旬)
営業時間
入園自由

石部の棚田

心癒される日本の原風景

標高120~250mの範囲に広がる美しい棚田。面積4.2ha、棚田の枚数280枚と、伊豆地区でも最大規模の棚田エリア。静岡県棚田等十選にも選ばれ保全活動も活発に行われている。

石部の棚田の画像 1枚目
石部の棚田の画像 2枚目

石部の棚田

住所
静岡県賀茂郡松崎町石部地区
交通
伊豆急行伊豆急下田駅から東海バス堂ヶ島行きで50分、松崎で東海バス雲見入谷行きに乗り換えて12分、石部温泉下車、徒歩40分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由

心蓮社

卯辰山山麓寺院群の浄土宗寺院。遠州流作庭で築山式の日本庭園

金沢市の名勝に指定された、遠州流作庭で、築山式の日本庭園が見学できる。庭には「心」の形をした池があり、こちらもすばらしい。芭蕉十哲の立花北枝の墓などがある。

心蓮社

住所
石川県金沢市山の上町4-11
交通
JR金沢駅から北陸鉄道橋場町経由柳橋行きバスで10分、森山下車、徒歩3分

毘沙門天芝の湯

掛け流しの湯、公民館の中にあり利用しやすい伊東温泉の共同浴場

七福神の湯の一つで、地元の人も多く訪れる公民館の中の共同浴場。清潔感のあるタイル貼りの湯船には、無色透明のさらりとした湯が掛け流しで注がれる。有料で貸切風呂も利用できる。

毘沙門天芝の湯の画像 1枚目

毘沙門天芝の湯

住所
静岡県伊東市芝町2-3
交通
JR伊東線伊東駅からタクシーで5分
料金
入浴料=大人300円、小人100円/貸切風呂=1500円(1時間)/
営業期間
通年
営業時間
14:00~21:00

来教寺

珍しい神仏混淆で左側内陣に金比羅宮、右側内陣に阿弥陀仏を祀る

天台宗の寺院。入り口の山門はごく普通の寺の構えだが、本堂内陣の様式は珍しい神仏混淆で、左側内陣に金比羅宮、右側内陣に阿弥陀仏がまつられている。

来教寺の画像 1枚目

来教寺

住所
石川県金沢市東山2丁目14-22
交通
JR金沢駅から北陸鉄道橋場町経由東部車庫行きバスで10分、橋場町下車、徒歩8分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由

沼津宿

渡し船に乗り、狩野川の川面から街並みを見ることができる

江戸時代、東海道の宿場町として栄えたが、今はその面影は残っていない。周辺には松林が続く千本浜公園や御用邸記念公園があるほか、渡し船に乗り狩野川の川面から街並みを見ることもできる。

沼津宿の画像 1枚目

沼津宿

住所
静岡県沼津市
交通
JR東海道本線沼津駅から徒歩10分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし

修善寺自然公園

富士山ビュー&鮮やか紅葉の絶景

総面積40haの広大な敷地内に梅林ともみじ林を擁し、岡本綺堂や夏目漱石など修善寺ゆかりの文人墨客句碑が点在。四季折々の景観と共に文学散歩も楽しめる。

修善寺自然公園の画像 1枚目
修善寺自然公園の画像 2枚目

修善寺自然公園

住所
静岡県伊豆市修善寺
交通
伊豆箱根鉄道駿豆線修善寺駅から東海バス虹の郷行きで13分、もみじ林前下車、徒歩10分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
入園自由

瑞泉寺の梅

瑞泉寺の山門に咲くシダレウメが春の訪れを知らせてくれる

花の寺・瑞泉寺の山門に雪を降らせているような風情のシダレウメ。聖域をより幻想的に演出する。

瑞泉寺の梅

住所
神奈川県鎌倉市二階堂710瑞泉寺
交通
JR横須賀線鎌倉駅から京急バス大塔宮行きで10分、終点下車、徒歩15分
料金
大人200円、小人100円
営業期間
1月下旬~3月上旬
営業時間
9:00~16:30(閉館17:00)

かたしな高原スキー場

ファミリー・スキーヤーに特化した先駆け的なスキー場

スキーヤー専用ゲレンデで、ファミリー御用達のスキー場。適度な長さの中斜面を持っており、滑りごたえがある。ソフト&ハード両面においてキッズ向けの内容が非常に充実しているのが特徴。

かたしな高原スキー場の画像 1枚目
かたしな高原スキー場の画像 2枚目

かたしな高原スキー場

住所
群馬県利根郡片品村越本2990
交通
関越自動車道沼田ICから国道120・401号を尾瀬方面へ車で29km
料金
リフト1日券(平日)=大人3300円、小学生2300円、幼児1600円、シニア2800円/1日券(土休日)=大人4900円、小学生3500円、幼児2400円、シニア4400円/スーパー午前券・スーパー午後券(平日)=大人2900円、小学生2000円、幼児1400円、シニア2600円/スーパー午前券・スーパー午後券(土休日)=大人4400円、小学生3100円、幼児2200円、シニア3900円/ (レンタル料金スキーセット(平日)は大人2500円、小人2000円、スキーセット(土休日)は大人3900円、小人2900円、ウェア(平日)は大人3000円、小人2000円、ウェア(土休日)は大人3900円、小人2900円)
営業期間
12月下旬~翌3月下旬
営業時間
平日8:30~16:00(2月以降は~16:15)、土休日8:00~16:15(2月以降は~16:30)

馬籠宿

江戸情緒あふれる宿場町

江戸と京を結ぶ五街道のひとつとして、かつて多くの大名や旅人に利用された中山道43番目の宿場町馬籠。山の斜面を登る石畳の坂道には、格子造りの民家や宿など、趣あふれる建物が軒を連ねる。また作家の島崎藤村の生誕地としても知られ、馬籠を舞台にした彼の作品には、実際に暮らしていた人々が登場するものも。文豪ゆかりの町をしっとりと散策し、歴史と文学の世界に想いを馳せよう。

馬籠宿の画像 1枚目
馬籠宿の画像 2枚目

馬籠宿

住所
岐阜県中津川市馬籠4300-1
交通
JR中央本線中津川駅から北恵那バス馬籠行きで25分、終点下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由

大島温泉 元町 浜の湯

家族みんなで入れる混浴露天風呂

三原山の噴火で湧き出した天然の湯を引く露天風呂。目の前には雄大な海が広がり、遠くに富士山や伊豆半島の景色が楽しめる。サンセット時もおすすめ。混浴なので水着着用だ。

大島温泉 元町 浜の湯の画像 1枚目
大島温泉 元町 浜の湯の画像 2枚目

大島温泉 元町 浜の湯

住所
東京都大島町元町トンチ畑882
交通
元町港から徒歩3分
料金
入浴料=大人300円、小人150円/
営業期間
通年
営業時間
13:00~19:00(7・8月は11:00~)

秋葉寺

火難鎮護のご祈祷の霊場として有名

12月15日~16日に行なわれる火祭りでは、山伏姿の火渡りの儀式が圧巻。祈祷もしてもらえる。毎年多くの人が観光に訪れる。

秋葉寺

住所
静岡県浜松市天竜区春野町領家848
交通
遠州鉄道西鹿島駅から遠鉄バス秋葉神社方面行きで45分、下島下車、徒歩1時間30分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由