日本 x 居酒屋
「日本×居酒屋×カップル・夫婦」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「日本×居酒屋×カップル・夫婦」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。地元客が支持するうまい酒と料理の店「飲み喰い処 せい和」、地元に揚がる海の幸がズラリと並ぶ「長久酒場」、ホルモンだって名古屋流「尾毛多セコ代 柳橋市場店」など情報満載。
- スポット:281 件
- 記事:219 件
日本のおすすめエリア
日本の新着記事
日本のおすすめスポット
41~60 件を表示 / 全 281 件
飲み喰い処 せい和
地元客が支持するうまい酒と料理の店
はりまや橋のすぐ近くにある、地元客御用達の店。客のほとんどがオーダーするというオリジナルの土佐焼をはじめ、地酒と相性のよい料理は約150種類がスタンバイ。
![飲み喰い処 せい和の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/高知県/39010395_3665_2.jpg)
![飲み喰い処 せい和の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/高知県/39010395_3665_1.jpg)
飲み喰い処 せい和
- 住所
- 高知県高知市はりまや町1丁目4-21階
- 交通
- JR高知駅から徒歩10分
- 料金
- 付き出し=300円/土佐焼=400円/カツオ塩タタキ=800円/焼き盛り(3本)=350円/船中八策(300ml)=1300円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 17:00~22:50(閉店23:00)
長久酒場
地元に揚がる海の幸がズラリと並ぶ
地元で約50年、愛され続ける大衆酒場。近海に揚がる旬の幸を気軽に味わえる店として全国にもファンがいる。春から夏にはすさみのケンケン鰹、冬のクツエビ、珍しいウツボの網焼きもおすすめ。
![長久酒場の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/和歌山県/30010944_00006.jpg)
![長久酒場の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/和歌山県/30010944_00003.jpg)
長久酒場
- 住所
- 和歌山県西牟婁郡白浜町3079-6
- 交通
- JRきのくに線白浜駅から明光バス三段壁行きで15分、走り湯下車すぐ
- 料金
- ウツボ網焼=1080円/太刀魚のみりん干し=702円/亀の手=1080円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 16:00~23:00(閉店)
尾毛多セコ代 柳橋市場店
ホルモンだって名古屋流
名古屋の名物居酒屋、やぶ屋の系列店。気取らない古きよき居酒屋の雰囲気が残る。24時間営業のため、市場関係者が仕事終わりに利用することも。七輪で炭火焼にする味噌とんちゃんと、冷たいビールで乾杯しよう。
![尾毛多セコ代 柳橋市場店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛知県/23014015_3538_1.jpg)
![尾毛多セコ代 柳橋市場店の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛知県/23014015_3538_2.jpg)
尾毛多セコ代 柳橋市場店
- 住所
- 愛知県名古屋市中村区名駅4丁目15-30
- 交通
- JR名古屋駅から徒歩5分
- 料金
- 味噌とんちゃん=648円/サッポロラガービール(大瓶)=594円/ (席料別400円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 12:00~24:00
飛騨の味 酒菜
飛騨の酒蔵全12軒の酒がずらり
厳選した飛騨牛を使ったメニューや定番の郷土料理が豊富でリーズナブル。地酒は飛騨の酒蔵全11軒の上撰酒からオリジナルまでとりそろえている。高山でとても人気の居酒屋。
![飛騨の味 酒菜の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岐阜県/21010788_2524_1.jpg)
![飛騨の味 酒菜の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岐阜県/21010788_3460_4.jpg)
飛騨の味 酒菜
- 住所
- 岐阜県高山市花里町6丁目9-8
- 交通
- JR高山本線高山駅からすぐ
- 料金
- 飛騨牛石焼ひつまぶし(単品)=1980円/飛騨牛入り朴葉味噌=1750円/飛騨牛朴葉味噌串カツ(1本)=380円/飛騨牛ステーキ串(1本)=780円/朴葉味噌焼=680円/漬物ステーキ=550円/利き酒セット=850円/久寿玉上撰(1合)=550円/地酒 上撰(1合)=550円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 12:00~14:30(閉店15:00、月~金曜は4名以上で要予約)、17:00~23:00(閉店24:00)
骨付鳥屋台 よって屋
屋台の雰囲気でご当地料理が楽しめる
ライオン通りにあるビニールシート張りの屋台風居酒屋。朝締めの新鮮な鶏肉を使った骨付鳥をはじめ、オリーブハマチや大たこぶつなど、地元食材を使った料理が豊富にそろう。手作り屋台餃子や鉄板焼も大好評。
![骨付鳥屋台 よって屋の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/香川県/37010608_3814_1.jpg)
![骨付鳥屋台 よって屋の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/香川県/37010608_3198_2.jpg)
骨付鳥屋台 よって屋
- 住所
- 香川県高松市古馬場町7-16広瀬ビル 1階
- 交通
- 高松琴平電鉄琴平線瓦町駅から徒歩10分
- 料金
- 骨付鳥(ひな)=918円/おやどり=918円/屋台餃子=432円/おでん=108円~/地魚刺=626円~/鉄板焼=410円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 17:00~翌1:30(L.O.、売り切れ次第閉店)
栄町ボトルネック
ノスタルジックな空間で味自慢の料理をいただく
庶民的な雰囲気が漂う栄町市場にある古い民家を改装した居酒屋。スープがアルミのやかんで出てくる沖縄そばが有名。
![栄町ボトルネックの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/沖縄県/47011514_3795_1.jpg)
![栄町ボトルネックの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/沖縄県/47011514_00000.jpg)
栄町ボトルネック
- 住所
- 沖縄県那覇市安里385栄町市場内
- 交通
- ゆいレール安里駅からすぐ
- 料金
- 沖縄そば=600円/豚マメ(豚の心臓)=300円/泡盛(30度)=1500円(3合瓶)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 18:00~翌0:30(閉店)
先斗町ますだ
司馬遼太郎も愛したおばんざいが味わえる名店
小説家の司馬遼太郎氏も訪れた路地の名店。おばんざいのカジュアルさで、料亭の味が楽しめる。おばんざいは常時20種以上が揃い、目移り必至。
![先斗町ますだの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26000125_20220921-1.jpg)
先斗町ますだ
- 住所
- 京都府京都市中京区先斗町通四条上ル下樵木町202
- 交通
- 阪急京都線京都河原町駅から徒歩5分
- 料金
- 小芋とお野菜の炊きあわせ=1080円/きずし=860円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 17:00~21:30(L.O.)
蔵のすけ
昆布塩で地鶏のおいしさを引き出す
地鶏をはじめとする宮崎名物や、近場でとれる山海の幸を使った料理がメニューにのぼる。脂がのった地鶏もも焼きは、肉に浸透しておいしさを引き立てる「昆布塩」が味の決め手。
![蔵のすけの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/宮崎県/45010527_3783_2.jpg)
![蔵のすけの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/宮崎県/45010527_3184_2.jpg)
蔵のすけ
- 住所
- 宮崎県宮崎市城ケ崎4丁目17-3
- 交通
- JR日豊本線南宮崎駅から徒歩3分の宮交シティバスセンターから宮崎交通飛江田団地行きバスで7分、中の又下車すぐ
- 料金
- 地鶏もも焼き=1080円/刺身盛り合わせ=1188円~/鶏刺し=918円/チキン南蛮=810円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 18:00~23:30(閉店24:00)、日曜、祝日は~23:00(L.O.)
とり天職人 わたる
たっぷりの肉汁が印象に残る
塩味のとり天を、寝かせた自家製酢醤油に辛子を添えて食べる。昭和21(1946)年創業の初代の味を、三代目店主が守り続け今に伝えている。ランチタイムの一番人気は元祖昭和とり天。ほかにもカレーや牛サーロインステーキもボリュームがあり人気。
とり天職人 わたる
- 住所
- 大分県別府市北浜1丁目1-10
- 交通
- JR日豊本線別府駅から徒歩5分
- 料金
- 別府発祥元祖昭和とり天=900円/スモークベーコン=850円/ハムソーセージ盛り合せ(2人前)=2800円/牛サーロインステーキ=1480円(150g)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~15:00(閉店)、18:00~22:00(閉店)
酒と飯のひら井 徳島店
鶏ミンチ&レンコンの「徳島ギョーザ」を味わって
国産鶏と徳島産レンコンが入った小ぶりの徳島ギョーザは、テイクアウトも多い人気メニュー。柚子胡椒と酢醤油を付けると、さっぱりして何個でも食べられそうだ。
![酒と飯のひら井 徳島店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/徳島県/36010347_2796_1.jpg)
酒と飯のひら井 徳島店
- 住所
- 徳島県徳島市寺島本町東3丁目7-2
- 交通
- JR徳島駅からすぐ
- 料金
- 徳島ギョーザ(1人前)=390円(6個)/阿波名物いりかす(塩・にんにく醤油)=980円/土鍋のどて焼=820円/骨付鶏(ひな・親)=各980円/小松島のフィッシュカツ=400円/すだちのハイボール=470円~/ (お通し代300円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 17:00~23:30(閉店24:00)、日曜、祝日は~22:30(閉店23:00)
レッドロック
あっさり和風ダレがからむローストビーフ丼
肉メニューを中心にしたバル。看板メニューはモモ肉をじっくり低温で焼いたローストビーフに、特製煮込みダレをかけた豪快な丼。それを目当てにランチタイムには長蛇の行列が。
![レッドロックの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28014992_4022_1.jpg)
![レッドロックの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28014992_00000.jpg)
レッドロック
- 住所
- 兵庫県神戸市中央区北長狭通1丁目31-33三宮阪急西口商店街
- 交通
- 阪急神戸線神戸三宮駅からすぐ
- 料金
- ローストビーフ丼=850円/ステーキ丼=850円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~22:00(L.O.)
旨味処 出端屋
麺の食感を大切にした焼き方が自慢
歯ごたえのある特製麺を、さらにモチモチにする焼き方に定評がある。秘伝のガラスープなどをブレンドしたあっさり甘めのソースとからめることで、ふっくらモチモチの食感に。
![旨味処 出端屋の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/秋田県/5010655_3462_1.jpg)
旨味処 出端屋
- 住所
- 秋田県横手市駅前町3-11
- 交通
- JR奥羽本線横手駅から徒歩3分
- 料金
- 横手やきそば(並)=600円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~13:30、17:30~22:00
赤たん
日本各地の酒を楽しめる店
大名の路地裏に提灯を掲げる。北部九州の立ち飲み屋、常連が足しげく集う店。特大のタコ焼きを酒肴に一杯いかが。
![赤たんの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40011259_3445_1.jpg)
![赤たんの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40011259_2166_1.jpg)
赤たん
- 住所
- 福岡県福岡市中央区大名1丁目13-12ごとうビル 1階
- 交通
- 西鉄天神大牟田線西鉄福岡(天神)駅から徒歩6分
- 料金
- 焼酎(1杯)=650円~/たこやき8個=600円/サメなんこつ梅肉=500円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 18:00~翌1:00(閉店翌3:00)
サバの駅
八戸前沖サバ料理専門店
ブランドサバの「八戸前沖サバ」のなかでも、大型で脂がのリ、味の良い「銀サバ」だけを使っている。生のサバだけでだしをとったせんべい汁を提供するのは、八戸市内でもここだけ。細かく刻んだサバの身も入っていて味わい深い。八戸前沖サバのおいしさと地酒が楽しめる。
![サバの駅の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/青森県/2011109_00002.jpg)
![サバの駅の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/青森県/2011109_3468_1.jpg)
サバの駅
- 住所
- 青森県八戸市六日町12大松ビル 1階
- 交通
- JR八戸線本八戸駅から徒歩15分
- 料金
- サバ出しせんべい汁=720円/銀サバの串焼き(1本)=470円/銀サバ刺身=1420円/サバの味噌じめ=1300円/八戸銀サバづけ丼=1200円(中)・1600円(大)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 17:00~23:30(閉店24:00)
原始焼き酒場ルンゴカーニバル F-45店
炭で焼きあげる原始焼きが名物
羅臼産のホッケやキンキなどを炭の反射熱だけで焼き上げる「原始焼き」は、魚本来の旨みを堪能できるこの店の名物。すすきのの高いビルの上にあるので窓からの眺めも抜群だ。
原始焼き酒場ルンゴカーニバル F-45店
- 住所
- 北海道札幌市中央区南四条西5丁目F-45ビル 14階
- 交通
- 地下鉄すすきの駅からすぐ
- 料金
- 厚岸産『生牡蠣』(1個)=100円/真狩金丸農園さんの3色ジャガバター=529円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 17:00~23:30(閉店24:00)
43Kitchen Ohju
地元のものを使った本格的な和食。鹿児島産焼酎も豊富な話題の店
料理は六白黒豚や大口産の米など地元のものを使った本格的な和食。鹿児島産焼酎も豊富にそろう。ほのかな明かりが灯る店内はスタイリッシュで、テレビや雑誌で話題の店。
![43Kitchen Ohjuの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鹿児島県/46011136_3462_1.jpg)
![43Kitchen Ohjuの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鹿児島県/46011136_00001.jpg)
43Kitchen Ohju
- 住所
- 鹿児島県鹿児島市鴨池新町7ー4鹿児島県市町村自治会館
- 交通
- JR指宿枕崎線郡元駅から徒歩9分
- 料金
- 華さつま膳=2500円/黒豚しゃぶしゃぶ膳=2800円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~14:00(閉店15:00)、17:30~21:15(閉店22:00)
味処 山車
郷土料理や手作りピザなど幅広いメニューが魅力
飛騨牛や新しいブランド豚“飛騨旨豚”を使った料理のほか、洋食出身の店主ならではの手作りピザなど、日替わりで楽しめる多彩な料理が好評。地酒は8種類ほどそろう。
![味処 山車の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岐阜県/21001251_2524_1.jpg)
味処 山車
- 住所
- 岐阜県高山市下一之町54
- 交通
- JR高山本線高山駅から徒歩15分
- 料金
- 飛騨牛石焼=2010円/かきと飛騨葱の朴葉味噌焼=1280円/旬の山菜の天麩羅=1000円~/手づくりピッツァ=950円/漬物ステーキ=600円/刺身の盛り合わせ=1980円/山車辛口=550円(1合)/地酒=550円~(1合)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 17:30~23:30(閉店24:00、10月9・10日の高山祭のみ昼営業あり)
焼鳥居酒屋 やはぎ
備長炭で仕上げる骨付鳥と豊富な鮮魚料理
香川産の地鶏を使う骨付鳥は、仕上げを備長炭で焼いて余分な脂を落とす。粗びきコショウをかけた皮は、パリッとした食感。馬刺などの九州の美味や瀬戸内の魚も豊富にそろう。
![焼鳥居酒屋 やはぎの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/香川県/37010525_2767_1.jpg)
![焼鳥居酒屋 やはぎの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/香川県/37010525_00000.jpg)
焼鳥居酒屋 やはぎ
- 住所
- 香川県高松市御坊町4-14横田ビル 1階
- 交通
- 高松琴平電鉄琴平線片原町駅から徒歩5分
- 料金
- 骨付鳥=1080円/熊本馬刺=1296円/さつま地鳥焼=918円/小豆島そうめん=540円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 17:00~23:00(閉店24:00)