トップ > 日本 x 工芸品・民芸品 x 女子旅

日本 x 工芸品・民芸品

「日本×工芸品・民芸品×女子旅」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「日本×工芸品・民芸品×女子旅」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。色鮮やかな扇子やうちわが並ぶ「荒井文扇堂」、日田下駄を鳴らして町並み散策「こもれび工房」、全国から器好きが訪れるほど。店内には名品の数々が置かれている「楽只苑」など情報満載。

  • スポット:588 件
  • 記事:274 件

日本のおすすめエリア

北海道

豊かな大自然と開拓の歴史を感じさせる街が旅人をいざなう

東北

四季折々に美しい山々と独特の海岸美、そして豊富な温泉と夏祭り

関東・甲信越

刺激的な都会からさまざまな自然景観まで魅力いっぱい

東海・北陸

大都会から3000メートル級の山岳地帯まで多彩な魅力に富む

関西

日本の歴史の宝庫で、食文化の最高峰、さらに世界遺産の集積地

中国・四国

日本海、瀬戸内海、太平洋と3つの海に跨る豊かな文化のエリア

九州・沖縄

日本の原風景を残しながら、さまざまな文化が融合した魅力を持つ

特産品
ホテル

日本のおすすめスポット

221~240 件を表示 / 全 588 件

荒井文扇堂

色鮮やかな扇子やうちわが並ぶ

江戸情緒満点の仲見世通りを一歩入ったところに建っている、明治18(1885)年創業の歴史をもつ手作りの扇子とうちわの店。多数並んでいる商品の中には、洋服に合うものもそろっている。

荒井文扇堂の画像 1枚目
荒井文扇堂の画像 2枚目

荒井文扇堂

住所
東京都台東区浅草1丁目20-2
交通
地下鉄浅草駅から徒歩4分
料金
舞扇=2160円~/舞扇さび朱地流水桜=15140円/うちわ=580円~/扇子=3780円(小)、4100円(大)/
営業期間
通年
営業時間
10:30~18:00

こもれび工房

日田下駄を鳴らして町並み散策

良質の杉として知られる日田杉を使った日田下駄を製造、販売する工房。木目柄が美しく、カラフルな鼻緒の日田下駄は、サイズ、デザインともにバラエティーに富む。

こもれび工房の画像 1枚目

こもれび工房

住所
大分県日田市豆田町10-1
交通
JR久大本線日田駅から徒歩15分
料金
サンダル=1000円前後/下駄=1500円~/
営業期間
通年
営業時間
9:30~17:00(閉店)

楽只苑

全国から器好きが訪れるほど。店内には名品の数々が置かれている

京焼や清水焼ファンの間で知られ、全国から器好きが訪れる。店内には名品がすっきりとディスプレイされている。

楽只苑の画像 1枚目
楽只苑の画像 2枚目

楽只苑

住所
京都府京都市東山区五条橋東4丁目
交通
京阪本線清水五条駅から徒歩5分
料金
染赤小紋捻 八角組湯呑=75600円/瑞光作りんごの花汲出碗=27000円/
営業期間
通年
営業時間
9:30~17:30

桃花庵窯

温かみがある器の数々

岐阜県志野の土と透明な釉薬を使った焼き物がそろう。「ありがとう」など感謝や励ましのメッセージが入った土鈴や、誕生花を描いてくれる湯のみや器は贈り物にも最適で人気がある。

桃花庵窯の画像 1枚目

桃花庵窯

住所
大分県玖珠郡九重町湯坪瀬の本628-16
交通
JR豊肥本線宮地駅からタクシーで30分
料金
土鈴=1000円/湯のみ=2500円~/箸置き=500円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:00(閉店)

英山窯 峯照庵

古民家を改装したギャラリー&カフェ

築100年以上の古民家を改装した懐かしい雰囲気のギャラリー&カフェ。信楽焼伝統工芸士、茶道具の窯元でもある「奥田英山氏」の作品が鑑賞できる。併設のカフェでは地元の野菜を使ったやさしい味わいのランチが味わえる。ひと休みのお供に菓子付きの抹茶セットも人気。

英山窯 峯照庵の画像 1枚目
英山窯 峯照庵の画像 2枚目

英山窯 峯照庵

住所
滋賀県甲賀市信楽町長野1036
交通
信楽高原鐵道信楽駅から徒歩13分
料金
食器=1050円~/窖窯もの=52500円~/月替わりランチ=1300円/
営業期間
通年(峯照庵は3~12月)
営業時間
9:00~17:00、峯照庵は11:00~売り切れまで

浅草 前川印傳

デザイン豊富な印傳小物

鹿皮に模様を施した伝統的な印傳皮革を扱う専門店。豊富なデザインの商品がさまざま取り揃っている。

浅草 前川印傳の画像 1枚目
浅草 前川印傳の画像 2枚目

浅草 前川印傳

住所
東京都台東区浅草1丁目16-11
交通
地下鉄浅草駅から徒歩5分
料金
ラウンド長財布=27000円/舟型ショルダーバッグ=44280円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~19:00

美しいキモノ 丸年

キュートな色合いの加賀友禅ハンカチや名刺入れなどを販売

加賀友禅をはじめとする和服を数多く取り扱う創業100年の老舗呉服店。リーズナブルな価格帯の友禅のハンカチは、若い女性が持ち歩いていても違和感のないキュートなデザインになっている。

美しいキモノ 丸年の画像 1枚目
美しいキモノ 丸年の画像 2枚目

美しいキモノ 丸年

住所
石川県金沢市青草町88近江町いちば館 1階
交通
JR金沢駅から北陸鉄道バス香林坊方面行きで3分、武蔵ヶ辻下車すぐ
料金
加賀友禅ハンカチ=1296円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:30

きよし窯

愛らしい絵柄を独自の染付け法で描く

質素で愛らしい砥部雛や草花シリーズで知られる窯元。ブラシでたたきながら色を重ねるので、でき上がった作品は微妙に凹凸があり、作品に深みを添えている。

きよし窯の画像 1枚目
きよし窯の画像 2枚目

きよし窯

住所
愛媛県伊予郡砥部町五本松364
交通
伊予鉄道松山市駅から伊予鉄バス断層口行きで46分、砥部焼伝統産業会館前下車、徒歩15分
料金
和紙染めカトレア楕円皿=4320円(大)/砥部雛=7560円(小)/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉店)

大和屋紙店

藤村も買い求めた老舗和紙店

藤村も買い求めた老舗和紙店。江戸時代から続く老舗の紙専門店。文豪・島崎藤村も和紙を買い求めていた。

大和屋紙店

住所
長野県小諸市本町3丁目1-4
交通
しなの鉄道小諸駅から徒歩5分
料金
友禅和紙=540円(1枚)/水引細工=324円~/一筆箋=324円~/便箋=410円~/折り紙=324円~/
営業期間
通年
営業時間
9:00~19:00

ガラス工房 橙

併設の工房で手作りした一輪挿しなど、オリジナルガラス製品販売

併設の工房で手作りした一輪挿しなど、オリジナルのガラス製品がそろう。名産のクルミを使った器は淡い緑の色合いが美しい。

ガラス工房 橙の画像 1枚目
ガラス工房 橙の画像 2枚目

ガラス工房 橙

住所
長野県東御市本海野1071-3
交通
しなの鉄道田中駅から徒歩20分
料金
一輪挿し=860円~/
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:00

壺屋陶芸センター

気になる作家をココでチェック

壺屋やちむん通りの北側入り口にあり、壺屋に点在する窯元の作品を一堂に集め、展示・販売している。各窯元の作風をチェックする場所として最適。

壺屋陶芸センターの画像 1枚目

壺屋陶芸センター

住所
沖縄県那覇市壺屋1丁目9-1
交通
ゆいレール牧志駅から徒歩10分
料金
要問合せ
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:30(10~翌3月は~18:00)

GALERIE Noyau

革製品など作家の作品を販売

陶器やガラス、革製品などを販売。味わいのある木製家具にセンス良くディスプレイされた作品は、見ているだけでも楽しい気分にさせてくれる。アパレルブランド「UNIVERSAL TISSU」の商品を中心に革製品など作家の作品を販売。

GALERIE Noyauの画像 1枚目

GALERIE Noyau

住所
石川県金沢市杉浦町24
交通
JR金沢駅から北陸鉄道花里住宅経由東部車庫行きバスで15分、幸町下車、徒歩3分
料金
要問合せ
営業期間
通年
営業時間
12:00~17:00

招き猫 谷中堂

福を呼ぶ手作り招き猫の店

オリジナルの招き猫を中心に、福を呼ぶ縁起物グッズが勢揃い。おすすめは家の西側に置くと金運がアップするという、黄色い招き猫。一体一体手作業でていねいに作られる。

招き猫 谷中堂の画像 1枚目
招き猫 谷中堂の画像 2枚目

招き猫 谷中堂

住所
東京都台東区谷中5丁目4-3
交通
地下鉄千駄木駅から徒歩5分
料金
西に黄色の金運招き猫=1100円/白黒ペア猫=1870円/運勢上向き招き猫=1100円/
営業期間
通年
営業時間
10:30~17:30

横田屋窯

深みのある色と使いやすさが魅力

里のはずれにあり、個人の登り窯を持つ。思わず手に取ってしまう、美しい緑釉に定評がある。工房の軒先に、知花實さん夫妻の人柄を思わせる、ぬくもりのある器が並ぶ。

横田屋窯の画像 1枚目
横田屋窯の画像 2枚目

横田屋窯

住所
沖縄県中頭郡読谷村座喜味2651-1
交通
那覇バスターミナルから琉球バス交通・沖縄バス29番読谷線読谷バスターミナル行きで1時間15分、親志下車、徒歩15分
料金
皿=3240円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:00(閉店)

紙司柿本

大切な思いを和紙に綴る

弘化2(1845)年創業の和紙の老舗。約500種もの和紙を扱う。書家や画家などの専門家向けのものから、若者向けのカードやレターセットまで品ぞろえは多彩だ。通信販売あり。

紙司柿本の画像 1枚目
紙司柿本の画像 2枚目

紙司柿本

住所
京都府京都市中京区寺町通二条上ル常盤木町54
交通
地下鉄京都市役所前駅から徒歩5分
料金
洛中(みやこ)の雨=566円(大)/京紅=4800円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:00

京都よつば屋 寺町店

魅力あふれるl小物がいっぱい

四つ葉のクローバーやちりめんを使った和のストラップや、金平糖をモチーフにしたアクセサリーなどかわいい小物が並ぶ。好きなチャームや根付けを合わせてオリジナルのストラップも作れる。

京都よつば屋 寺町店の画像 1枚目
京都よつば屋 寺町店の画像 2枚目

京都よつば屋 寺町店

住所
京都府京都市中京区寺町通六角下ル桜之町439
交通
阪急京都線京都河原町駅から徒歩5分
料金
ちりめん巾着=648円/金平糖のピアス=540円~/
営業期間
通年
営業時間
11:00~20:00

樹杢西脇

久留米絣や古布など布地のよさを生かした小物

木地師が営む木製品と久留米絣の店。木の茶筒や桑の湯のみ、織り物の洋服や小物など、生活に密着した作品を販売している。

樹杢西脇の画像 1枚目

樹杢西脇

住所
長野県上高井郡小布施町小布施476-2
交通
長野電鉄長野線小布施駅から徒歩12分
料金
ポーチ=1944円(大)、1512円(小)/ひも付きポーチ=3240円(大)/香合(宝珠型)=8640円/がま口=1296円/ひも付きがま口=3240円(大)/
営業期間
3月中旬~12月中旬
営業時間
9:00~16:30

ギャラリーdau

沖縄土産のほか、ギフトや引き出物にもおすすめ

県内の工房から仕入れたオリジナルのガラス工芸品を販売。琉球ガラスの食器やアクセサリーは見るだけでも楽しい。沖縄の海とサンゴをイメージしたグラスも人気。

ギャラリーdauの画像 1枚目
ギャラリーdauの画像 2枚目

ギャラリーdau

住所
沖縄県那覇市松尾2丁目9-11
交通
ゆいレール牧志駅から徒歩10分
料金
いろまんちゃーグラス=2590円~/コバルトグラス=2800円~/蚊取り線香器=2160円(小)、3670円(大)/
営業期間
通年
営業時間
9:30~20:30(閉店)

ギャラリーショップDECO

和を扱うセレクトショップ

大きな梁と虫籠窓がある築100年の「まちやガーデン伊賀・色々」の土間と2階を使ったギャラリー。手作りガラスと伊賀焼を中心にセンスのいいグッズが集められている。

ギャラリーショップDECOの画像 1枚目

ギャラリーショップDECO

住所
三重県伊賀市上野農人町423まちやガーデン伊賀・色々
交通
伊賀鉄道伊賀線広小路駅からすぐ
料金
土鍋(1人用)=12960円~/手作りガラス=500円~/伊賀焼器=1000円~/
営業期間
通年
営業時間
11:30~19:00

江戸趣味小玩具 仲見世 助六

江戸の伝統的な豆おもちゃ

江戸時代の子供の玩具や江戸の風俗を今に伝える、豆おもちゃ「江戸趣味小玩具」。ここは日本唯一の専門店で、店内にはおよそ3500種類もの伝統的な江戸玩具が並ぶ。

江戸趣味小玩具 仲見世 助六

住所
東京都台東区浅草2丁目3-1
交通
地下鉄浅草駅から徒歩6分