日本 x 和菓子
日本のおすすめの和菓子スポット
日本のおすすめの和菓子ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。辛党も納得のうすかわ饅頭「儀平 橋杭店」、看板商品は東寺餅「東寺餅」、たっぷりの自家製つぶ餡がうれしい「浪花堂餅店」など情報満載。
- スポット:1,850 件
- 記事:520 件
日本のおすすめエリア
日本の新着記事
日本のおすすめの和菓子スポット
141~160 件を表示 / 全 1,850 件
儀平 橋杭店
辛党も納得のうすかわ饅頭
橋杭岩を目の前にする老舗和菓子店で、数多くの銘菓を販売する。ほのかな甘さでいくつでも食べられるまんじゅうは辛党にも好評。
儀平 橋杭店
- 住所
- 和歌山県東牟婁郡串本町鬮野川1490
- 交通
- JRきのくに線串本駅から串本町コミュニティバス佐部・上田原方面行きで3分、橋杭岩下車すぐ
- 料金
- うすかわ饅頭=1500円(10個)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~17:00
東寺餅
看板商品は東寺餅
看板商品の東寺餅は、求肥を使ったやわらかな餅で上品な甘さのこし餡を包んだもの。ほかにも、ニッキと黒ゴマの入った亥の子餅や、大きなよもぎ大福も人気がある。
東寺餅
- 住所
- 京都府京都市南区東寺東門前町88
- 交通
- JR京都駅から徒歩7分
- 料金
- 東寺餅=140円/亥の子餅=140円/よもぎ大福=210円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 7:00~19:00
浪花堂餅店
たっぷりの自家製つぶ餡がうれしい
創業100年を超える老舗店。6代目の店主が昔ながらの製法で伝統の味を守る。のびのよいあん餅は自家製餡が入り、白、ヨモギ、キビ、アワ、黒豆の5種類がある。
浪花堂餅店
- 住所
- 香川県仲多度郡琴平町603-3
- 交通
- JR土讃線琴平駅から徒歩7分
- 料金
- 五色餅=650円/あん餅パイ=150円/赤飯=500円(土・日曜、祝日、平日は要予約)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 要問合せ
松花堂
新鮮な食感が楽しめるようかん
江戸時代、尾張徳川家へ御用の品として献上されたことから「あがり」と名付けられた「あがり羊羹」が有名な和菓子店。水ようかんとも蒸しようかんとも違った新鮮な食感を楽しむことができる。
松花堂
- 住所
- 神奈川県鎌倉市山ノ内1340
- 交通
- JR横須賀線北鎌倉駅からすぐ
- 料金
- あがり羊羹=1404円/栗入り小鹿1本=1080円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(売り切れ次第閉店の場合あり)
だんご本舗 たかはし
インパクト大の黒いどらやき
大正7(1918)年創業の老舗和菓子店。上山産の米を使用した昔ながらの手作りだんごのほか、どらやきやラスクなどの和洋菓子がそろう。食用の竹炭を使ったふわふわ食感の黒いどらやきが人気。
だんご本舗 たかはし
- 住所
- 山形県上山市矢来2丁目1-41
- 交通
- JR山形新幹線かみのやま温泉駅からすぐ
- 料金
- ぼんてん黒いどら=184円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:30~18:00、日曜、祝日は~17:30
芋屋金次郎 卸団地店
多彩な芋菓子の専門店
平成28年9月に移転し、店舗名も新たに営業を再開した。芋けんぴをはじめ、スイートポテトやソフトクリームなどサツマイモを使った商品を展開する芋菓子専門店。芋けんぴは常時7種類以上。ゆったりくつろげるカフェスペースも併設。
芋屋金次郎 卸団地店
- 住所
- 高知県高知市南久保14-25
- 交通
- JR高知駅からタクシーで5分
- 料金
- 特撰芋けんぴ(180g)=360円/チョコがけけんぴミルクチョコ(120g)=500円/揚げたて芋けんぴ(220g)=500円/いもやのソフト(牛乳・むらさき・ミックス)=300円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~19:00(閉店)、カフェは~18:30(L.O.)
菓子処 わらべ
チーズ饅頭の知名度を全国区にした
チーズ饅頭が全国に広まるきっかけとなった専門店。生地はクッキーのようにサクサクとした食感で、香ばしい。とくに週末は売り切れることがあるため、事前の予約がおすすめ。
菓子処 わらべ
- 住所
- 宮崎県宮崎市大王町38-1
- 交通
- JR宮崎駅から徒歩15分
- 料金
- チーズ饅頭=140円(1個)、1500円(10個箱入)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:30
石川屋本舗
外はサクッ、中はやわらか寒天の「かいちん」がおすすめ
創業は天保年間という和菓子の老舗。銘菓「枕石」、季節の上生菓子など、添加物を最低限に抑えている。おみやげには化粧箱入りの干菓子「かいちん」がおすすめ。
石川屋本舗
- 住所
- 石川県金沢市示野町西22
- 交通
- JR金沢駅から北陸鉄道バス済生会病院行きまたは下安原行きで15分、示野雪吊橋下車すぐ
- 料金
- かいちん=864円(ミニ)、1836円(小)、2160円(大)/枕石=108円(1個)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~16:00
浅草かりんころん
懐かしさと新しさが共存する味
かりんとうと豆の店。白砂糖をまぶしたスタンダードな「白蜜」をはじめ、30種以上のかりんとうが揃う。生地に沖縄産の黒糖を混ぜた、栗入りかりんとうまんじゅうもおすすめ。
まんじゅう屋 菜の花
手作り和菓子でほっとひと休み
沖縄波照間産の黒糖や北海道十勝産の小豆など、素材にこだわった温泉まんじゅう「箱根のお月様」が人気商品。店内にある工房で毎日つくりたてを提供している。
まんじゅう屋 菜の花
- 住所
- 神奈川県足柄下郡箱根町湯本705
- 交通
- 箱根登山電車箱根湯本駅からすぐ
- 料金
- 箱根のお月さま=120円(1個)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00
田中屋本店 みなと工房
新潟を代表する笹だんごの店
昔からの家庭の味を提供するため、伝統的な製法を守る和菓子店。越後名物の笹だんごは、つぶあん、こしあんのほか、茶豆あん、あらめなども販売している。
田中屋本店 みなと工房
- 住所
- 新潟県新潟市中央区柳島町1丁目2-3
- 交通
- JR新潟駅からタクシーで6分
- 料金
- 笹だんご=195円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~18:00
草津煎餅本舗
昔ながらの手作りの名物菓子が並ぶ
小麦粉と卵を使って丸く焼き上げた「草津煎餅」は、ほんのり甘く香ばしい煎餅。くるみ、ごま、松の実、ピーナッツの4種類がある。軽いのでおみやげにぴったり。
草津煎餅本舗
- 住所
- 群馬県吾妻郡草津町草津478
- 交通
- JR吾妻線長野原草津口駅からJRバス草津温泉行きで25分、終点下車、徒歩10分
- 料金
- 湯けむりの里=160円(1個)/鉱泉せんべい=70円(2枚入)/草津せんべい=80円(1枚)~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~18:00
藤戸饅頭本舗
変わらぬ味を守り続ける
寿永3(1184)年創業の老舗。オンリーワンにして、800年以上のロングセラー商品が藤戸まんぢゅう。倉敷市内8か所で購入できる。
藤戸饅頭本舗
- 住所
- 岡山県倉敷市阿知1丁目7-1天満屋倉敷店 B1階
- 交通
- JR山陽本線倉敷駅からすぐ
- 料金
- 藤戸まんぢゅう=680円~(10個入り)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~19:30(閉店)
元祖堅ボーロ本舗
宮内庁御用達の銘菓
明治27(1894)年創業の老舗和菓子店は、生姜砂糖をまぶした手作りボーロで有名。着色料、防腐剤を一切使用せず、小麦粉の生地を二度焼きする。コリっとした食感が後を引くおいしさ。
元祖堅ボーロ本舗
- 住所
- 滋賀県長浜市朝日町3-16
- 交通
- JR北陸本線長浜駅から徒歩5分
- 料金
- 堅ボーロ=540円(袋入)、1130円~(箱入)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~19:00
江口だんご本店
できたてのだんごや長岡の郷土料理を
明治35(1902)年創業の笹だんごと餅菓子の店。古民家を再生した趣ある本店には甘味処を併設し、長岡赤飯などの郷土料理も味わえる。
江口だんご本店
- 住所
- 新潟県長岡市宮本東方町52-1
- 交通
- JR上越新幹線長岡駅から越後交通柏崎行きバスで30分、宮本東方下車、徒歩5分
- 料金
- 長岡赤飯御膳=1100円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~18:00、喫茶は~17:00(閉店17:30)
幸月本家
下呂名物Gスイーツをおやつにパクリ
地元の新鮮な卵と牛乳を使った生地に、つぶあんと生クリームをサンドした「生どら」が好評。和菓子と洋菓子がコラボレーションした逸品はおみやげに最適。
幸月本家
- 住所
- 岐阜県下呂市幸田1145-4
- 交通
- JR高山本線下呂駅から徒歩5分
- 料金
- 幸月の生どら=200円(1個)/季節の生どら=220円(1個)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:30~19:00
山中煎餅本舗
昔ながらの手焼きで作るせんべい
昔ながらの方法で一枚ずつ炭火で焼き上げる、素朴なたまりせんべいが人気。粗挽き胡椒が効いた喜多方ラーメンせんべいもおすすめ。手焼き体験はみやげ付き。
山中煎餅本舗
- 住所
- 福島県喜多方市関柴町上高額北町407-1
- 交通
- JR磐越西線喜多方駅から徒歩20分
- 料金
- たまりせんべい=146円(1枚)/せんべい炭火焼き体験(予約優先)=600円(おみやげ付)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:00、体験は10:30~
加藤晧陽堂
「加賀志きし」の図案は懐かしさがありほどよい甘さ
引き蜜せんべいに季節を描いた「加賀志きし」の図案は、どれも子どものころに帰るような懐かしさ。舌に乗せたとたんにふわっと溶ける、ほどよい甘さと食感があとをひく。