日本 x 陶器・漆器・磁器
「日本×陶器・漆器・磁器×シニア」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「日本×陶器・漆器・磁器×シニア」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。ハイセンスなデザインに個性が光る一品「金子 司」、重厚な造りのおしゃれな陶器店「陶舗やまわ」、みやげ選びに最適「九谷焼 鏑木商舗」など情報満載。
- スポット:111 件
- 記事:70 件
日本のおすすめエリア
日本の新着記事
日本のおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 111 件
金子 司
ハイセンスなデザインに個性が光る一品
国内外で活躍する金子司氏。その窯元には、墨流しといわれる技法で、繊細な模様を描いた作品が数多く並ぶ。色とりどりの器やユニークなオブジェなど、バリエーションも豊富。
金子 司
- 住所
- 山口県萩市三見2300-1
- 交通
- JR山陰本線萩駅からタクシーで10分
- 料金
- 注器=12960円/注器の別売りのフタ=2160円/カップ&ソーサ=5400円/湯呑=5400円/コーヒーカップ=5400円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~18:30(要予約)
陶舗やまわ
重厚な造りのおしゃれな陶器店
川越の代表的な蔵造りの建物。地元陶芸作家の作品をはじめ、和食器を中心にした品揃え。陶芸教室ではおためし体験もできる。NHK朝ドラ『つばさ』のヒロインの生家として外観が使用された。
陶舗やまわ
- 住所
- 埼玉県川越市幸町7-1
- 交通
- 西武新宿線本川越駅から東武バスウエスト札の辻方面行きで3分、一番街下車すぐ
- 料金
- マグ=1100円~/湯呑み=1100円~/ごはん茶碗=1100円~/蔵のまちマグカップ=1320円/蔵のまち手ぬぐいタオル=770円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~18:00、水曜は~17:00
九谷焼 鏑木商舗
みやげ選びに最適
創業文政5(1822)年の九谷焼の老舗。九谷焼の高級な伝統工芸品はもちろん、現代のニーズも考えて、湯呑みやコーヒーカップなどオリジナルの商品も並ぶ。
九谷焼 鏑木商舗
- 住所
- 石川県金沢市長町1丁目3-16
- 交通
- JR金沢駅から北陸鉄道香林坊方面行きバスで6分、香林坊下車、徒歩5分
- 料金
- 盃=990円~/マグカップ=1540円~/しょうゆさし=1320円~/お皿揃え=2200円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~22:00、日曜、月曜、連休最終日は~18:00
くらふと&ぎゃらりぃ OKURA
地元作家の器を自分用みやげに
築70年を超える町家の蔵を利用した味わいのある店。陶器やガラス器、漆器など地元作家が制作したものを多く取りそろえている。普段使いできる手ごろなものも多い。
くらふと&ぎゃらりぃ OKURA
- 住所
- 石川県金沢市香林坊2丁目10-6
- 交通
- JR金沢駅から北陸鉄道香林坊方面行きバスで6分、香林坊下車、徒歩3分
- 料金
- ガラス器小皿(ハシヅメミツコ)=2200円/はしおき=660円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~17:00
会津のうつわ 工房鈴蘭
コンセプトは「かわいい漆器」
ガラスに漆塗りを施した器を中心に、カラフルな色合いで親しみやすく、いろいろな用途に使える器を揃えている。センスが光るオリジナルの器は、プレゼントにも喜ばれそう。
会津のうつわ 工房鈴蘭
- 住所
- 福島県会津若松市七日町3-29
- 交通
- JR只見線七日町駅からすぐ
- 料金
- グラス(グラデーションシリーズ)=3850円/マグカップ耐熱ガラス=3080円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 12:30~17:00、土・日曜、祝日は11:00~
福西惣兵衛商店
伝統とモダンを兼ね備える
大正8(1919)年創業の会津塗の漆器問屋。伝統の会津絵の技法で描き、初代の名前をつけた惣兵衛シリーズをはじめ、洋食の食卓を彩る漆器など、新しい感性で作られたアイテムがそろう。
福西惣兵衛商店
- 住所
- 福島県会津若松市大町1丁目1-45
- 交通
- JR磐越西線会津若松駅からまちなか周遊バス「ハイカラさん」で5分、七日町白木屋前下車すぐ
- 料金
- re-veデザートカップ=3850円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~17:30
白木屋漆器店
瀟洒な洋館で職人の手仕事に触れる
約300年前に創業された老舗漆器店。土蔵造りの店内には日常使いのお椀やスプーンからアクセサリー、美術品のような箱まで、1000種類以上の上質な会津漆器がそろう。
白木屋漆器店
- 住所
- 福島県会津若松市大町1丁目2-10
- 交通
- JR磐越西線会津若松駅からまちなか周遊バス「ハイカラさん」で5分、七日町白木屋前下車すぐ
- 料金
- 腰高汁椀の誕生花シリーズ=7370円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:30
色鍋島公法窯 大川内ギャラリー
現代に蘇った色鍋島
30年近くにわたって色鍋島を研究し、オリジナルそのものといえる高い技法を習得した中村公法さんの窯。手ごろな型紙摺りの小皿から、一本一本の線をていねいに描いた作品まで端整な絵柄が品質を物語る。
色鍋島公法窯 大川内ギャラリー
- 住所
- 佐賀県伊万里市大川内町乙1175-3
- 交通
- JR筑肥線伊万里駅から西肥バス大川内山行きで20分、正力坊下車、徒歩3分(タクシーでは8分)
- 料金
- 花籠文鍋島3.5寸皿=700円/ゆずり葉鍋島3.5寸皿=700円/椿つなぎ猪口=26250円/小手毬文湯呑み=16800円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:00(閉店)、12:00~13:00は休憩の場合あり
質実庫
ギャラリーで手にする作家の器
有田町の中心部から車で10分ほどの場所にあるギャラリー。成田国際空港の一角を飾る有田焼の大皿を手がけた岩永浩さんをはじめ、岡晋吾さん、横田勝郎さんの作品とオリジナルを展示、販売する。店を訪れる際は事前に連絡を。
質実庫
- 住所
- 佐賀県西松浦郡有田町広瀬甲1035-7
- 交通
- JR佐世保線有田駅からタクシーで10分
- 料金
- 菊花文五寸皿=8640円/花唐草文楕円向付=19440円/菊割蝶文小丼=12960円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(要事前連絡)
香蘭社
普段用に使いたい上品な器を探して
デザイン性の高い器が増え、若者も手にしやすくなった有田焼。「香蘭社」は伝統のなかに斬新な色調や技法を積極的に使い、有田焼を一歩前進させた人気の窯元。
香蘭社
- 住所
- 佐賀県西松浦郡有田町幸平1丁目3-8
- 交通
- JR佐世保線上有田駅から徒歩15分
- 料金
- ハーベストグレープシリーズマグカップ=3024円/ハーベストグレープシリーズマルチカップ=2160円/ハーベストグレープシリーズフリーカップ=2484円/ハーベストグレープシリーズ22.5cmプレート=4104円/JUNO(ジュノー)23.5cmプレート=3850円/JUNO(ジュノー)17cmペアボール=5500円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00
樹ノ音工房
400年の歴史をもつ会津本郷焼に出会う
東北最古の焼物である「会津本郷焼」の伝統を守りながら、現代に合った器造りをめざす窯元。陶土に白泥をかけて焼く器は、温かみのある白色が印象的で、シンプルな器からカラフルな物まで各種そろっている。
樹ノ音工房
- 住所
- 福島県大沼郡会津美里町瀬戸町3272-1
- 交通
- JR磐越西線会津若松駅から会津バス本郷車庫行きで40分、瀬戸町下車すぐ
- 料金
- 太鎬フリーマグカップ=1800円/ (陶芸体験教室は送料別)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00
ザ・グラス・スタジオインオタル
体験もできる手作りガラス工房
天狗山山麓にある工房では、ガラス工芸作家・浅原千代治氏と若手作家の作品を展示・販売している。工房での職人たちの作業を自由に見学できるほか、体験メニューも人気。
ザ・グラス・スタジオインオタル
- 住所
- 北海道小樽市最上2丁目16-16
- 交通
- JR函館本線小樽駅から北海道中央バス天狗山ロープウェイ行きで15分、終点下車すぐ
- 料金
- 体験料=2160円~/小樽渓流シリーズ=2916円~/グラス=2484円~/グラス(作家の一点もの)=5400円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~18:00(閉店)
大倉陶園軽井沢店
アウトレット価格がうれしい高級磁器
全国に3店舗しかない大倉陶園直営店の一つで、40年以上前から季節店として営業。規格外品を扱っており、特別な価値で購入できる。
大倉陶園軽井沢店
- 住所
- 長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢632ポケットパーク632内
- 交通
- JR北陸新幹線軽井沢駅から草軽交通北軽井沢方面行きバスで4分、旧軽井沢下車、徒歩5分
- 料金
- カップ&ソーサー=7776円/規格外品=2592円~/ティー碗皿=2592円~/
- 営業期間
- 4月下旬~11月中旬
- 営業時間
- 10:00~18:00(時期により異なる)
会津塗伝承館 鈴善
6つのテーマで楽しめる老舗漆器店
天保3(1832)年創業の老舗漆器店。会津塗伝承蔵、美術蔵、体験蔵などテーマごとに分かれた建物で貴重な展示品の見学や蒔絵体験、食事、漆器や地酒の購入ができる。
会津塗伝承館 鈴善
- 住所
- 福島県会津若松市中央1丁目3-28
- 交通
- JR磐越西線会津若松駅から会津バス永井野行きで4分、郵便局前下車すぐ
- 料金
- 入場料=無料/箸=500円~/椀=1500円~/丸盆=4000円~/蒔絵体験(2名以上)=2500円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~17:30(会津塗伝承蔵と美術蔵は~17:00、蔵の茶やは11:00~14:00)
陶彩窯(長戸製陶所)
暮らしになじむ器の数々
グラデーションがかった青白磁あり、丸や直線などシンプルな絵付けあり。古砥部文様あり。個性あふれる器は、どれもあたたかく、やさしい手ざわりが特長。工房の見学もできる。
陶彩窯(長戸製陶所)
- 住所
- 愛媛県伊予郡砥部町五本松196
- 交通
- 伊予鉄道松山市駅から伊予鉄バス断層口行きで46分、砥部焼伝統産業会館前下車、徒歩15分
- 料金
- 染付古砥部文そばちょこ=2160円/陶時計=12960円/染付古砥部文小皿=1728円/染付古砥部文茶碗(1個)=2160円/マグカップ=3456円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~18:00(閉店)
瀬兵窯 陶筥
伊万里焼の技法を駆使したおしゃれ食器をゲット
「伊万里からの新しい風」をテーマに、デザイン性の高い日用食器を手がける瀬兵窯の直営店。作品は青磁、染付、赤絵などあらゆる技法を使っている。
瀬兵窯 陶筥
- 住所
- 佐賀県伊万里市大川内町乙1982
- 交通
- JR筑肥線伊万里駅から西肥バス大川内山行きで19分、終点下車、徒歩4分(タクシーでは10分)
- 料金
- 小皿=1080円~/湯呑み=2160円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~17:30(閉店)、土・日曜、祝日は10:00~
中野窯
安政年間より続く伝統と格式ある窯元
安政年間より続く窯で、唐津藩主小笠原氏の家紋を窯印とする。歴代天皇や各国の要人への献上品として、高い技術を要する細工物の製作を手掛けている。工房の見学はできない。
中野窯
- 住所
- 佐賀県唐津市町田5丁目9-2
- 交通
- JR筑肥線唐津駅から徒歩8分
- 料金
- 湯呑み=2160円~(1個)/花器=10800円~/抹茶碗=10800円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:30~18:30(閉店)
まるぶん
有田焼の可能性を徹底追求
使い勝手とデザイン性を重視したオリジナル商品を開発、販売する。有田の若手陶工らによる「究極のラーメン鉢」、匠の蔵シリーズの「至高の焼酎グラス」などは有田一の品ぞろえ。
まるぶん
- 住所
- 佐賀県西松浦郡有田町赤坂丙2351-169
- 交通
- JR佐世保線有田駅からタクシーで5分
- 料金
- 究極のラーメン鉢=2376円~(1個)/匠の蔵シリーズ「至高の焼酎グラス」=1620円~(1個)/プレミアムビアグラス=1944円~/緑釉つた急須=4104円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:30(閉店)
器の店 やままつ
美濃焼の伝統を感じられる日常使いの器が所せましと
明治創業の老舗の陶器問屋。伝統的な美濃焼や、職人のセンスが光るモダンな器がそろう。商品の多くが手の届く価格帯も魅力だ。
器の店 やままつ
- 住所
- 岐阜県多治見市本町6丁目53
- 交通
- JR中央本線多治見駅から徒歩15分
- 料金
- マルチカップ=1728円/手付き丸碗=1728円/コーヒーカップ=3240円/作家物志野マグカップ=6264円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:00(閉店)
ギャラリー とっとっと(一真窯)
手彫りが生み出す味わい深いフォルム
波佐見焼の発祥の地、中尾山の坂の途中にある一真窯のギャラリー。白磁に削り、カンナ彫りの技法を取り入れた白磁手彫りシリーズは、売り切れ必至の人気商品。表面の凹凸が手になじむ。
ギャラリー とっとっと(一真窯)
- 住所
- 長崎県東彼杵郡波佐見町中尾郷634
- 交通
- JR佐世保線有田駅からタクシーで15分
- 料金
- 飯碗=1620円~/カップ=1620円~/小皿=864円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~12:00、13:00~17:00(閉店)