都道府県・ジャンルを指定してください

トップ > 和歌山県 > 新宮市

新宮市

新宮市のおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した新宮市のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。宝泉岳の山あい、林道の果てに2段に連なる名瀑「宝竜の滝」、紀州備長炭で手焼きする鰻を堪能「うなぎ料理 鹿六」、「鈴島」など情報満載。

41~60 件を表示 / 全 53 件

新宮市のおすすめスポット

宝竜の滝

宝泉岳の山あい、林道の果てに2段に連なる名瀑

宝泉岳の山あいにかかる。落差95mの2段滝だが、上段の滝は下からは見えない。他から隔絶した深山の滝は神秘的で美しい。

宝竜の滝
宝竜の滝

宝竜の滝

住所
和歌山県新宮市熊野川町滝本
交通
JRきのくに線新宮駅からタクシーで1時間30分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

うなぎ料理 鹿六

紀州備長炭で手焼きする鰻を堪能

多くの文化人が通ったという鰻料理の老舗。炭火で丁寧に焼く蒲焼を羽釡で炊いたごはんにのせ鰻丼はもちろん、熊野川でとれた鮎を使うなれずしも評判。

うなぎ料理 鹿六

住所
和歌山県新宮市元鍛冶町2丁目3-5
交通
JRきのくに線新宮駅から徒歩15分
料金
特上鰻丼(吸物付)=2900円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~15:00(閉店)、17:00~20:30(閉店21:00)
休業日
月曜

鈴島

鈴島

住所
和歌山県新宮市三輪崎1丁目

小口自然の家

野外炊事施設も整うレクリエーションの家

熊野古道最大の難所といわれる大雲取越と小雲取越の中間地点にあたる小口にあり、古道散策の拠点になる。近くの赤木川では川遊びやカヌーが楽しめる。

小口自然の家

小口自然の家

住所
和歌山県新宮市熊野川町上長井398
交通
紀勢自動車道上富田ICから国道42号・311号を本宮方面へ。神丸から県道44号へ入り7km先に現地。上富田ICから74km
料金
サイト使用料=テント専用1張り1人2400円~、要問合せ/宿泊施設=小口自然の家(素泊まり)1人4500円~、食事付きプランなどあり、詳細は要問合せ/
営業期間
通年
営業時間
イン15:00、アウト9:00
休業日
不定休(12月30日~翌1月5日休)

かつ田

こだわり素材の太巻が人気

新宮駅前本通り商店街入口にある。地元の旬の魚を使った寿司と紀州名物のめはり寿司やさんま寿司が味わえる。名物はマグロやタコ、ハマチなどの10種類を巻いた太巻。

かつ田
かつ田

かつ田

住所
和歌山県新宮市徐福1丁目1-15
交通
JRきのくに線新宮駅からすぐ
料金
すし定食=1700円/太巻=1500円/さんま寿司=750円/めはり寿司=200円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~14:00(閉店)、17:00~22:00(閉店)
休業日
水曜

扇立祭

五穀豊穣・無病息災を祈願。露店が並び、多くの参拝客で賑わう

国宝の檜扇が披露され、五穀豊穣・無病息災を祈願。金銀に輝く扇は本殿用のもので高さ1.5mに及ぶ。また、境内にはたくさんの露店が立ち並び、多くの参拝客が訪れる。

扇立祭

扇立祭

住所
和歌山県新宮市新宮1熊野速玉大社
交通
JRきのくに線新宮駅から徒歩15分
料金
要問合せ
営業期間
7月14日
営業時間
17:00~21:00
休業日
情報なし

香梅堂

香梅堂

住所
和歌山県新宮市大橋通3丁目3-4

川原家横丁

懐かしい雰囲気の店が並ぶ

江戸初期から昭和にかけ、熊野川河川敷に並んだ簡易商店「川原家」を熊野速玉大社隣に再現した横丁。地場産品の店など5店舗が並び、速玉大社参詣の立ち寄りスポットに最適。

川原家横丁
川原家横丁

川原家横丁

住所
和歌山県新宮市船町1丁目2-1
交通
JRきのくに線新宮駅から徒歩15分
料金
店舗により異なる
営業期間
通年
営業時間
店舗により異なる
休業日
店舗により異なる

たんぼ水族館

田んぼに住む生き物たちとふれあえる

名前のとおり普通の水田。オタマジャクシやトンボ、ドジョウ、沢ガニなど、豊富な生き物が住む自然の宝庫としてのたんぼが観察できる貴重な場所だ。

たんぼ水族館
たんぼ水族館

たんぼ水族館

住所
和歌山県新宮市熊野川町日足
交通
JRきのくに線新宮駅から熊野交通本宮大社方面行きバスで36分、日足下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休

高田グリーンランド雲取温泉

効能豊かな乳白色の湯が楽しめる公共施設

紀伊半島では珍しい淡いミルク色の温泉が魅力。熊野の山間に広がる市営の複合施設で、スポーツ設備や夏期の自然河川プールがそろう。周辺には滝めぐりのハイキングコースもある。

高田グリーンランド雲取温泉
高田グリーンランド雲取温泉

高田グリーンランド雲取温泉

住所
和歌山県新宮市高田1810
交通
JRきのくに線新宮駅から熊野交通高田行きバスで30分、終点下車すぐ(新宮駅から送迎あり、予約制)
料金
1泊2食付=10000円~/外来入浴(11:00~21:00)=500円/外来入浴食事付=団体の場合は可(要問い合わせ)/
営業期間
通年
営業時間
イン15:00、アウト10:00
休業日
不定休(1月後半に3日間休館、3か月に一度15:00からの営業あり)

高野坂

潮騒のBGMがここちよい世界遺産・熊野古道歩き

熊野速玉大社から熊野那智大社へ向かう中辺路ルートの一部。約1.5kmに苔むした石畳や竹林、念仏碑、熊野灘を望む絶景スポットなど、見どころが凝縮されている。

高野坂

高野坂

住所
和歌山県新宮市御手洗河口
交通
JRきのくに線新宮駅からタクシーで15分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
情報なし

道の駅 瀞峡街道熊野川

熊野古道「川の参詣道」のほとりにある

緑深い山々に囲まれた、熊野川沿いに建つ。道の駅としては駐車場とトイレのみだが、隣には「かあちゃんの店」があり、めはりずしや忠度もちなど、地元の女性たちが作る料理を販売している。

道の駅 瀞峡街道熊野川
道の駅 瀞峡街道熊野川

道の駅 瀞峡街道熊野川

住所
和歌山県新宮市熊野川町田長54-1
交通
紀勢自動車道上富田ICから国道42号・311号・168号を新宮市方面へ車で70km
料金
利用料=無料/
営業期間
通年
営業時間
24時間
休業日
無休

東くめ「鳩ぽっぽ」歌碑

新宮市出身の作詞家が作った童謡の歌碑

『はとぽっぽ』を作詩した東くめは新宮市出身。この懐かしい歌はわが国初の口語体による童謡で、作曲は滝廉太郎。新宮駅前に歌碑が立てられている。

東くめ「鳩ぽっぽ」歌碑

東くめ「鳩ぽっぽ」歌碑

住所
和歌山県新宮市徐福2
交通
JRきのくに線新宮駅からすぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休

ジャンルで絞り込む