田辺市
田辺市のおすすめの観光スポット
ガイドブック編集部が厳選した田辺市のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。江戸時代の薫り息づく龍神屈指の伝統の宿「下御殿」、闘鶏神社でよさこい踊り、弁慶ゲタ踊り、花火大会などが行われる「弁慶祭」、「八咫庵」など情報満載。
田辺市のおすすめスポット
61~80 件を表示 / 全 194 件
下御殿
江戸時代の薫り息づく龍神屈指の伝統の宿
旅館「上御殿」と並び、龍神を代表する老舗宿。江戸時代の薫りに、近代的な快適さを併せもつ。全室が日高川に面し、浴場は畳敷きの御座敷風呂、檜風呂と川辺の露天風呂がある。


下御殿
- 住所
- 和歌山県田辺市龍神村龍神38
- 交通
- JRきのくに線紀伊田辺駅から龍神バス龍神温泉方面行きで1時間17分、龍神温泉下車、徒歩5分
- 料金
- 1泊2食付=16200~32400円/外来入浴(12:00~21:00、繁忙期は不可)=1000円/外来入浴食事付(12:00~15:00、個室・広間利用、要予約)=6090円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- イン15:00、アウト10:00
弁慶祭
闘鶏神社でよさこい踊り、弁慶ゲタ踊り、花火大会などが行われる
武蔵坊弁慶の生誕地といわれる田辺市の祭り。闘鶏神社での神火祭を皮切りに、よさこい踊り、弁慶ゲタ踊り、花火大会などもりだくさんな行事が行われる。
弁慶祭
- 住所
- 和歌山県田辺市湊闘鶏神社他
- 交通
- JRきのくに線紀伊田辺駅から徒歩5分(闘鶏神社)
- 料金
- 要問合せ
- 営業期間
- 9月下旬~10月上旬
- 営業時間
- 物産テント市は10:00~21:00、ファーマーズ&TANABE観光物産マーケットは10:00~15:30、弁慶ゲタ踊りは15:00~16:00、演劇弁慶伝説は18:30~20:30
清姫の墓所
熊野詣でにまつわる悲恋物語の主人公の墓
娘道成寺の主人公、清姫は現在の中辺路町真砂の出身といわれる。安珍に見放され富田川に身を投げたと伝えられ、川のほとりに小さな碑が立っている。


清姫の墓所
- 住所
- 和歌山県田辺市中辺路町真砂371-6清姫堂
- 交通
- JRきのくに線紀伊田辺駅から龍神バス栗栖川方面行きで37分、清姫下車すぐ
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 見学自由
熊野和紙体験工房 おとなし
自分ですいた和紙にご朱印をもらおう
熊野本宮の伝統和紙「音無紙」を紙すき体験できる工房。紙すきの道具は体験用の小さめの木の枠で扱いやすい。所要時間は30分程度。


熊野和紙体験工房 おとなし
- 住所
- 和歌山県田辺市本宮町本宮454-3
- 交通
- JRきのくに線紀伊田辺駅から龍神バス本宮大社方面行きで1時間50分、本宮大社前下車、徒歩5分
- 料金
- 1200円
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~16:00(1週間前までに要予約)
小又川温泉
ひなびた風情が魅力。秘境ムードに包まれた山郷の静かな湯
龍神温泉から日高川に沿って500mほど下流の峡谷に湧く温泉。山里ムードのひなびた佇まいが保養には格好だ。公共の宿「深山荘」をはじめ、数軒の民宿、キャンプ場などがある。
小又川温泉
- 住所
- 和歌山県田辺市龍神村小又川
- 交通
- JRきのくに線紀伊田辺駅から龍神バス龍神温泉方面行きで1時間17分、龍神温泉下車、徒歩30分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
箸折茶屋
近露王子からすぐの茶屋
箸折峠にちなむネーミングのカフェ。サイフォンでたてた自慢のコーヒーをぜひ。店の横には足湯(無料)もある。近露王子のストラップも人気。


箸折茶屋
- 住所
- 和歌山県田辺市中辺路町近露907-2
- 交通
- JRきのくに線紀伊田辺駅から龍神バス本宮大社方面行きで1時間5分、なかへち美術館前下車すぐ
- 料金
- トーストセット=400円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 7:00~16:00
梅干専門店 梅甚本舗 田辺店
創業80年以上の専門店
製造直営店で、南紀地方最大級の梅干専門店。鉄人 道場六三郎監修の梅干を含め、店内梅干商品を試食できる。梅干以外にも、梅酒・梅ワイン・和歌山の特産品も多数ある。


梅干専門店 梅甚本舗 田辺店
- 住所
- 和歌山県田辺市新庄町西橋谷93-6
- 交通
- JRきのくに線紀伊田辺駅からタクシーで8分
- 料金
- 紀州五十五万石=2060円~(500g)、3700円(1kg、木箱入)/焼き梅=2060円~(200g)、3500円(400g、木箱入)/天授の梅=3500円(800g、プラ容器入)/のし梅=1080円(10枚入)/お試しセット=1230円(50g×4種)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:30~17:30
丹生ヤマセミ温泉館
渓流と熊野の山々を一望しながら湯を楽しむ
龍神温泉にほど近い「森林公園丹生ヤマセミの郷」内に建つ温泉館。龍神産の木材を使った温かみのある建物で、清楚な雰囲気の内湯、渓流を正面に望む露天風呂、屋外バーベキュー施設などがある。


丹生ヤマセミ温泉館
- 住所
- 和歌山県田辺市龍神村丹生ノ川266
- 交通
- JRきのくに線紀伊田辺駅から龍神バス龍神温泉行きで1時間、西で市民バス東平行き(月・火・木曜のみ運行)に乗り換えて30分、丹生の川小学校前下車すぐ
- 料金
- 入浴料=大人800円、小学生400円/
- 営業期間
- 4~10月
- 営業時間
- 11:00~20:00
よしのや旅館
湯の峰では希少な貸切露天風呂。郷土の恵みも美味
山の息吹と瀬音が届く閑静な環境に建ち、歴史ある古湯と熊野の味、館主夫妻の温かなもてなしに癒される宿。温泉はもちろん100%かけ流しで、野趣ある露天風呂は好きなときに貸切利用できる。


よしのや旅館
- 住所
- 和歌山県田辺市本宮町湯の峰359
- 交通
- JRきのくに線紀伊田辺駅から龍神バス本宮大社方面行きで1時間30分、湯の峰温泉下車すぐ
- 料金
- 1泊2食付=9500円~/外来入浴(15:00~22:00、要確認)=400円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- イン15:00、アウト10:00
cafe & Restaurant NANCY
カリフォルニアスタイルのカフェレストラン
海沿いにあるカリフォルニアスタイルのカフェレストラン。ふわふわの玉子に特製デミグラスソースをからめたスペシャルオムライスが人気。


cafe & Restaurant NANCY
- 住所
- 和歌山県田辺市文里1丁目2-10-1オズビル 1階
- 交通
- JRきのくに線紀伊田辺駅から明光バス冨田橋経由三段壁行きで10分、文里下車すぐ
- 料金
- スペシャルオムライス=770円/季節のパンケーキセット=600円/カリフォルニアピザ=800円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~21:30(閉店22:00)
野中の獅子舞
700年あまりの歴史を持つ勇壮華麗な伝統の舞
近野神社に奉納される「野中の獅子舞」は、700年あまりの歴史を持つ県指定無形文化財。幣や鈴を持ち、また剣を使って舞う姿は迫力満点。勇壮華麗な伝統の舞が味わえる。

野中の獅子舞
- 住所
- 和歌山県田辺市中辺路町近露近野神社ほか
- 交通
- JRきのくに線紀伊田辺駅から龍神バス本宮大社方面行きで1時間10分、観音寺前下車、徒歩5分(近野神社)
- 料金
- 要問合せ
- 営業期間
- 11月3日
- 営業時間
- 近露王子は9:30~、近野神社は11:00~、継桜王子(一方杉)は14:00~
富里温泉
半作嶺を望む山間の温泉。景勝地「百間山渓谷」にほど近い
なだらかな山並が乙女の寝顔と呼ばれるゆえんの半作嶺を望むことからネーミングされた温泉。近くの「百間山渓谷」は南紀を代表する景勝で、アウトドア派に人気が高い。
熊野古道の宿 霧の郷たかはら
世界遺産の古道、霧の名所に建つ中辺路の宿
熊野古道の中辺路ルートへ徒歩2分、霧の名所に建つ本格木造りの宿。雲海や夕日を眺めながらカクテルをかたむける大人の時間も楽しめる。湯冷めしにくく、肌ざわりのいい湯は渡瀬温泉から引湯。


熊野古道の宿 霧の郷たかはら
- 住所
- 和歌山県田辺市中辺路町高原826
- 交通
- JRきのくに線紀伊田辺駅から龍神バス本宮大社方面行きで45分、栗栖川下車、徒歩40分(栗栖川・古道ヶ丘バス停、滝尻王子古道館前、牛馬童子道の駅から送迎あり、予約制)
- 料金
- 1泊2食付=10000円~/外来入浴(11:00~20:00、火曜は15:00~)=600円/外来入浴食事付(11:00~14:00、食事処利用)=1100円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- イン15:00、アウト11:00
味三昧 田辺本店
種類豊富な弁当を製造
自家製のタレで煮込み、その後紀州備長炭で炙り焼きにした鶏をふんだんに使った田辺の新名物弁当。JR紀伊田辺駅、白浜駅でも販売。


味三昧 田辺本店
- 住所
- 和歌山県田辺市下屋敷町1-56
- 交通
- JRきのくに線紀伊田辺駅から徒歩4分
- 料金
- 弁鶏=880円/てまり弁当=880円/パンダ弁当=880円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~19:00
龍神村曼荼羅美術館
チベットの仏教文化を紹介
季楽里龍神の建物のすぐ近くにある。多数のチベット曼荼羅や仏具百点をはじめ、写真家・松本栄一のチベットを紹介する写真パネルを展示している。
龍神村曼荼羅美術館
- 住所
- 和歌山県田辺市龍神村龍神203
- 交通
- JRきのくに線紀伊田辺駅から龍神バス龍神温泉方面行きで1時間30分、季楽里下車すぐ
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~16:00(閉館16:30)
ホテルハーヴェスト南紀田辺 レストラン 彩
雄大な景色を見ながら食事ができるレストラン
どの席からも田辺湾が一望できる開放的なレストラン。雄大な景色を見ながら南紀ならではの海の幸を堪能することができる。
ホテルハーヴェスト南紀田辺 レストラン 彩
- 住所
- 和歌山県田辺市新庄町2901-1
- 交通
- JRきのくに線紀伊田辺駅から明光バス医療センター経由三段壁行きで15分、滝内下車、徒歩5分
- 料金
- 朝食=大人1944円、7~12歳1080円、4~6歳648円/熊野会席(夜のみ)=5940円/ブリュニエコース(夜のみ)=5940円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 7:30~9:30(閉店10:00)、夜は予約制
プラムガーデンオカハタ
厳選した梅干が自慢
梅干しのオカハタの直営店。一品ずつ試食できるのがうれしい。厳選した梅干しや加工品のほか、直営店のみの限定商品もある。
プラムガーデンオカハタ
- 住所
- 和歌山県田辺市湊14-11
- 交通
- JRきのくに線紀伊田辺駅からすぐ
- 料金
- 梅の板ちょこ(3種3枚セット)=1836円/幻の梅=3024円(500g)/かみはやさんの梅酒(紅)=1242円(500ml)/「うまい梅」=2916円(500g)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~19:00
割烹ゑびす
地元で唯一のクエ専門店
田辺市の和風割烹の店。季節料理のほか、フグよりコクがありおいしいと評判のクエ料理が味わえる。会席とクエ鍋は予約制。
割烹ゑびす
- 住所
- 和歌山県田辺市上屋敷1丁目16-5
- 交通
- JRきのくに線紀伊田辺駅から徒歩15分
- 料金
- ミニクエ会席(昼)=5400円/クエ会席(要予約)=10800円~/クエ鍋(要予約)=8640円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 17:00~20:00(閉店21:30)、昼は予約制
道の駅 田辺市龍神ごまさんスカイタワー
ごまさんスカイタワーから龍神の風景を見渡そう
護摩木を積み上げたような高さ33mの展望塔からは、大台ヶ原や大峰山脈などの大パノラマが楽しめる。


道の駅 田辺市龍神ごまさんスカイタワー
- 住所
- 和歌山県田辺市龍神村龍神
- 交通
- 阪和自動車道みなべICから国道424号・424号・371号を護摩壇山方面へ車で65km
- 料金
- スカイタワー入館料=小学生以上300円/ (身体障がい者手帳持参でタワー入館料を50円引、JAF会員50円引)
- 営業期間
- 4~11月
- 営業時間
- 9:30~17:00、土・日曜、祝日は9:00~、レストランは10:00~15:00