香美町美方郡
香美町のおすすめの観光スポット
ガイドブック編集部が厳選した香美町のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。景観の美しさでも知られる穏やかな浜「今子浦海水浴場」、多彩なコース・ゲレンデで楽しみ方自由自在「ハチ北スキー場」、旬食材を元セリ人が厳選。地元屈指の料理宿「民宿 味と游ぶ 夕庵」など情報満載。
香美町のおすすめスポット
61~80 件を表示 / 全 77 件
今子浦海水浴場
景観の美しさでも知られる穏やかな浜
かえるの形をした「かえる島」や千畳敷があり、景観の美しいことで知られる海水浴場。湾になっているため、うねりも少なく安心して遊ぶことができる。点在する温泉宿に滞在して、海水浴を楽しみたい。キャンプ場に泊まるのもおすすめだ。
![今子浦海水浴場の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28001307_3460_1.jpg)
ハチ北スキー場
多彩なコース・ゲレンデで楽しみ方自由自在
鉢伏山の北東斜面に開かれたゲレンデは、標高差を多彩に表現する中・上級コースを取り揃えている。特に山頂直下の2つのコブ斜面は有名で、関西の腕自慢が集まってくる。
![ハチ北スキー場の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28001262_2237_1.jpg)
![ハチ北スキー場の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28001262_2237_2.jpg)
ハチ北スキー場
- 住所
- 兵庫県美方郡香美町村岡区大笹
- 交通
- 北近畿豊岡自動車道八鹿氷ノ山ICから国道9号を鳥取方面へ車で25km
- 料金
- リフト1日券(ハチ高原スキー場と共通)=大人5000円、小人3000円、シニア4200円/午後券=大人4200円/ICカード預り金(返却時に返金)=500円/ (レンタル料金スキーセットは3000円~、ボードセットは3500円~、ウエアは3000円~)
- 営業期間
- 12月中旬~翌4月上旬
- 営業時間
- 8:00~17:00
民宿 味と游ぶ 夕庵
旬食材を元セリ人が厳選。地元屈指の料理宿
元セリ人の主人が仕入れる鮮度抜群のカニ料理が絶品。柴山港110ランクのトップガニ、1番ガニを使ったコースはこの宿ならでは。さばいたばかりの柴山ガニをフルコースで楽しめる。
![民宿 味と游ぶ 夕庵の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28013533_3665_3.jpg)
![民宿 味と游ぶ 夕庵の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28013533_3361_1.jpg)
民宿 味と游ぶ 夕庵
- 住所
- 兵庫県美方郡香美町香住区沖浦939-1
- 交通
- JR山陰本線柴山駅からタクシーで5分(柴山駅などから送迎あり、応相談)
- 料金
- 1泊2食付=10800~48160円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- イン15:00、アウト9:30
にしたにや海華
日本海の旬がおいしい端整な大人の宿
木の温もりを尊重した日本建築ならではの端整な宿。贅の尽くされた料理が評判を呼んでおり、新鮮な魚介、とくにカニ料理は絶品。佐津海水浴場まで徒歩2分と便利なポジション。
にしたにや海華
- 住所
- 兵庫県美方郡香美町香住区訓谷383-2
- 交通
- JR山陰本線佐津駅から徒歩10分(佐津駅から送迎あり、要確認)
- 料金
- 1泊2食付=13650~19950円/外来入浴食事付(11:00~14:00、冬期のみ、食事処利用、要予約)=8400円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- イン15:00、アウト10:00
あまるべ 旬の宿 尾崎屋
地上41mの余部新橋梁を露天風呂から見上げる宿
日本一のトレッスル鉄橋として知られた旧余部鉄橋のたもとに建ち、館内には「余部メモリアル」コーナーも設置。香住カニや但馬牛など当地食材が満載の料理と新橋梁を見上げる露天風呂が人気。
![あまるべ 旬の宿 尾崎屋の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28013662_3075_3.jpg)
![あまるべ 旬の宿 尾崎屋の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28013662_3075_2.jpg)
あまるべ 旬の宿 尾崎屋
- 住所
- 兵庫県美方郡香美町香住区余部1809-1
- 交通
- JR山陰本線餘部駅から徒歩13分(餘部駅から送迎あり、予約制)
- 料金
- 1泊2食付=13000~35000円/外来入浴食事付(11:00~14:00、11~翌3月のカニ料理のみ、個室・広間利用、要予約)=8400円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- イン15:00、アウト10:00
日本夕陽百選の宿 三七十館
展望風呂付き客室も用意。地産、香住ガニのフルコースが大人気
日本海を望む高台に建つ。展望風呂付き客室3室があり、宿の湯は「海のしずく温泉」だ。冬期は活カニシャブフルコースがおすすめ。新鮮な松葉ガニはだしにくぐらせると一層甘くなる。
![日本夕陽百選の宿 三七十館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28013342_3665_1.jpg)
![日本夕陽百選の宿 三七十館の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28013342_3842_2.jpg)
日本夕陽百選の宿 三七十館
- 住所
- 兵庫県美方郡香美町香住区境906
- 交通
- JR山陰本線香住駅からタクシーで7分(送迎あり、要連絡)
- 料金
- 1泊2食付=19980円~/外来入浴(11:00~14:00)=500円/外来入浴食事付(11:00~14:00、個室利用、要予約)=3905円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- イン15:00、アウト10:00
荒神の宿 三宝
地物の新鮮食材を生かした美味でもてなし
松葉ガニの水揚げ地として有名な香住港であがった新鮮な海の幸料理が楽しみな宿。落ち着いた家庭的な雰囲気が魅力だ。浴場は男女ともに豊かな日本海の眺望がひらける。
![荒神の宿 三宝の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28011737_3119_1.jpg)
![荒神の宿 三宝の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28011737_1760_3.jpg)
荒神の宿 三宝
- 住所
- 兵庫県美方郡香美町香住区下浜653-5
- 交通
- JR山陰本線香住駅からタクシーで5分(香住駅から送迎あり、予約制)
- 料金
- 1泊2食付=11340~42120円/外来入浴食事付(11:00~14:00、17:00~21:00、個室利用、要予約)=6480円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- イン14:00、アウト10:00
蘇武岳
新緑と紅葉が素晴らしい、登山家・植村直己の故郷の山
神鍋スキー場近くにあり、登山家の植村直己の故郷の山として知られている。一等三角点の山で、新緑と紅葉の時期は見事な景色が見られる。ブナやミズナラなどの樹木が生い茂る。
![蘇武岳の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28013722_4027_1.jpg)
蘇武岳
- 住所
- 兵庫県美方郡香美町村岡区村岡
- 交通
- JR山陰本線八鹿駅から全但バス湯村温泉行きまたは秋岡行きで50分、大糠下車、徒歩3時間
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
星の草原キャンプ場
夜はスターウオッチングを楽しもう
おじろスキー場のゲレンデに、夏は広々と開放的なオートサイトを整備。見晴らしの良いキャンプ場で、夜は満天の星を楽しめる。
![星の草原キャンプ場の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28015686_20231128-1.jpg)
星の草原キャンプ場
- 住所
- 兵庫県美方郡香美町小代区大谷463
- 交通
- 北近畿豊岡自動車道日高神鍋高原ICから国道482号で香美方面へ。おじろスキー場を目標に進み、途中看板に従い一般道に入り現地へ。日高神鍋高原ICから33km
- 料金
- 入山料=大人600円、小人400円、未就学児無料/サイト使用料=オート1区画3500円、AC電源付きサイト4500円/
- 営業期間
- 4月下旬~11月上旬
- 営業時間
- イン13:00~17:00、アウト11:00(デイキャンプは9:30~17:00)
今子浦キャンプ場
海とキャンプを満喫
今子浦海水浴場を望む、GWと夏期だけ営業のキャンプ場。海水浴客で賑わうがフリーサイトは広さに余裕があり、海辺のキャンプを楽しめる。
今子浦キャンプ場
- 住所
- 兵庫県美方郡香美町香住区境今子
- 交通
- 北近畿豊岡自動車道日高神鍋高原ICから国道482号・312号・426号・178号で香住方面へ。香住ICを右折。県道11号を城崎方面へ直進し、今子トンネル先左手が現地。日高神鍋高原ICから40km
- 料金
- 入場料=大人(中学生以上)700円、小人(3歳~小学生)500円/駐車料=普通車500円/サイト使用料=オート3000~3500円/
- 営業期間
- GW、7~9月
- 営業時間
- イン8:00、アウト12:00
いわや
5室すべてがそれぞれ趣の異なる特別室仕様
女性建築家が女性のための隠れ家をイメージしたという上品な宿。5室すべてがスペシャルな仕様で、和モダンを基調とした大人の雰囲気。うち3室には露天風呂や展望風呂が付いている。
![いわやの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28013353_3665_1.jpg)
![いわやの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28013353_3665_3.jpg)
いわや
- 住所
- 兵庫県美方郡香美町香住区浦上1253-2
- 交通
- JR山陰本線柴山駅から徒歩5分
- 料金
- 1泊2食付=15900円~(平日)、18900円~(休前日)/外来入浴食事付(11:30~14:00、食事処利用、要予約)=9450円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- イン15:00、アウト10:00
道の駅 ハチ北
ハチ北高原スキー場へのアクセス良好な道の駅
国道9号沿いにあり、スキーや行楽客の格好のレストポイント。山の幸や地元産のスモーク商品などを売る特産品販売所のほか、休憩室、レストラン、チェーン脱着場を備えている。
![道の駅 ハチ北の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28000033_00000.jpg)
道の駅 ハチ北
- 住所
- 兵庫県美方郡香美町村岡区福岡6-13-2
- 交通
- 北近畿豊岡自動車道八鹿氷ノ山ICから国道9号を鳥取方面へ車で17km
- 料金
- たじまの牛丼=700円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:30~18:00、レストランは9:30~17:00
丸世井
圧巻のボリュームと鮮度。名物カニ料理が絶品
和の伝統が随所に感じられる近代的な数寄屋造りの小さな民宿。松葉ガニで有名な香住にあり、いちばんの魅力は年中味わえるカニ料理。坪庭付きの浴室にあまるべ温泉を満たす。
![丸世井の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28010092_3361_2.jpg)
![丸世井の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28010092_1545_3.jpg)
丸世井
- 住所
- 兵庫県美方郡香美町香住区香住31-1
- 交通
- JR山陰本線香住駅から徒歩14分(香住駅から送迎あり、予約制)
- 料金
- 1泊2食付=10290~34650円/外来入浴食事付(11:00~14:00、個室利用、要予約)=9720円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- イン15:00、アウト10:00
民宿 ふじや
女将の家庭的なもてなしに心温まる人気民宿
海水浴場まで徒歩1分。家庭的な女将のもてなしが好評でリピーターも多い。名物香住ガニや冬の松葉ガニをはじめ、自家栽培野菜と地元の食材、日本海の幸を盛り込んだ料理が美味。
![民宿 ふじやの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28013471_3364_1.jpg)
![民宿 ふじやの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28013471_3075_5.jpg)
民宿 ふじや
- 住所
- 兵庫県美方郡香美町香住区訓谷67
- 交通
- JR山陰本線佐津駅から徒歩7分(佐津駅から送迎あり、予約制)
- 料金
- 1泊2食付=9180~19440円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- イン15:00、アウト10:00
いさり火と汐の香り 内湯なぎさ
手作りのこだわり海鮮料理と海に臨む展望風呂
佐津海岸へ徒歩すぐのロケーションに建つ家庭的な民宿。夏は海水浴、冬はカニが楽しみ。もちろんアワビやイカといった地元の名物魚介もふんだん。温泉浴場からは漁火を見渡す。
![いさり火と汐の香り 内湯なぎさの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28011357_2969_1.jpg)
![いさり火と汐の香り 内湯なぎさの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28011357_1372_1.jpg)
いさり火と汐の香り 内湯なぎさ
- 住所
- 兵庫県美方郡香美町香住区訓谷105
- 交通
- JR山陰本線佐津駅から徒歩15分(佐津駅から送迎あり、要確認)
- 料金
- 1泊2食付=10950円~/外来入浴(10:00~17:00、要予約)=500円/外来入浴食事付=可の場合あり(要問い合わせ)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- イン15:00、アウト10:00
香住海岸
日本海形成から現在に至るまでの地形や地質が見られる
香住湾を中心とする海岸線に動物の足跡の化石や流痕など貴重な地質遺産が多数残されている。遊覧船に乗って無数の洞窟や断崖、奇岩などを探勝できる。
![香住海岸の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28001104_3899_1.jpg)
![香住海岸の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28001104_3899_2.jpg)