大阪府
大阪府のおすすめの観光スポット
ガイドブック編集部が厳選した大阪府のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。梅の名所。2月中旬には数百本の紅・白・薄紅色の花弁が美しい「枚岡梅林」、がっつりグリルとパスタをハイセンスに「The PASTA&GRILL’S」、まるで天の川のような約3000球のイルミネーションが幻想的「丘の上のファンタジークリスマス」など情報満載。
大阪府のおすすめスポット
2,141~2,160 件を表示 / 全 2,521 件
枚岡梅林
梅の名所。2月中旬には数百本の紅・白・薄紅色の花弁が美しい
大阪府下でも屈指の梅の名所。約2万平方メートルの斜面に数百本、花の色は紅・白・薄紅とさまざまで、2月中旬頃が見頃になる。ハイキングコースにもなっている。
The PASTA&GRILL’S
がっつりグリルとパスタをハイセンスに
肉料理とパスタが自慢で、サシが見事なA5ランク黒毛和牛をリーズナブルに味わえるのもさすがに天満。本日の黒板メニューも楽しみだ。ワンコはテラスで全日OK。
The PASTA&GRILL’S
- 住所
- 大阪府大阪市北区天神橋4丁目2-8
- 交通
- JR大阪環状線天満駅からすぐ
- 料金
- パスタランチ=1000円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~14:00(閉店)、17:00~23:00(閉店24:00)
丘の上のファンタジークリスマス
まるで天の川のような約3000球のイルミネーションが幻想的
入口ゲートから「星空の散歩道」まで続く約3000球のイルミネーションが、まるで天の川のように、街のエリアの夜を幻想的に彩る。
丘の上のファンタジークリスマス
- 住所
- 大阪府堺市南区鉢ヶ峯寺2405-1ハーベストの丘
- 交通
- 泉北高速鉄道泉ヶ丘駅から南海バスハーベストの丘行きで15分、終点下車すぐ
- 料金
- ハーベストの丘入園料(冬期料金)=大人500円、小人300円/
- 営業期間
- 12月23日
- 営業時間
- 日没~21:00
たこ竹
天保2(1831)年創業の大阪寿司の老舗。上ちらしは絶品
天保2(1831)年創業の老舗。シイタケの混ぜご飯に穴子や鯛をのせた上ちらしは、木の芽の香りが上品で美味。夏場は炭で焼いたあなごの棒寿司、冬は限定でさばの棒寿司が人気だ。
たこ竹
- 住所
- 大阪府大阪市北区松ケ枝町1-29貴王松ヶ枝ビル1F
- 交通
- JR大阪東西線大阪天満宮駅から徒歩9分
- 料金
- あなごの棒寿司=2400円/さばの棒寿司=2500円/上ちらし=2300円/大阪寿司の取り合わせ(2人前)=5500円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~19:30(閉店20:00)
GARDENER’S TENNOUJI てんしばイーナ店(ぺこすまいる)
GARDENER’S TENNOUJI てんしばイーナ店(ぺこすまいる)
- 住所
- 大阪府大阪市天王寺区茶臼山町5-55てんしば i:na
高麗橋野村ビル
オリエンタルな雰囲気が漂うオフィスビル
昭和モダニズム建築の旗手、安井武雄設計。昭和2(1927)年に竣工され、庇には陶器瓦を、玄関ホールには十二支をモチーフにするなど東洋的な意匠が施されている。
カタシモワイナリー
減農薬・有機肥料で栽培された自社農園のブドウを使用
明治時代からブドウの栽培を行なっている歴史あるワイナリー。ブドウ畑と工場の見学、テイスティングルームでの試飲が可能。見学予定日は事前に要確認。
カタシモワイナリー
- 住所
- 大阪府柏原市太平寺2丁目9-6
- 交通
- 近鉄大阪線安堂駅から徒歩7分
- 料金
- 見学=1000円~/見学(ランチ付)=3500円~(企画内容により変動あり)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 予約制
PARK by one way 心斎橋筋店
テイストの異なる3ブランドが集結
one way、one way glamorous、Bye Bye、Luxe Roseと4つの異なるテイストのブランドをMIXした複合店。いろいろなおしゃれに挑戦できるショップ。
PARK by one way 心斎橋筋店
- 住所
- 大阪府大阪市中央区心斎橋筋1丁目5-19
- 交通
- 地下鉄心斎橋駅から徒歩3分
- 料金
- ワンピース=6372円~/カットソー=3132円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~20:30
ロックヴィラ
キムチが入った名物サンドイッチ
地元で愛されて四十余年。サイフォンで入れたコーヒーがおいしい喫茶。名物のキムチサンドは、キムチの辛さとマヨネーズの酸味が混ざって、他にはない絶妙な味わい。
ロックヴィラ
- 住所
- 大阪府大阪市東成区東小橋3丁目17-23
- 交通
- JR大阪環状線鶴橋駅からすぐ
- 料金
- キムチサンド=700円(珈琲または紅茶付で1000円)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~18:00(閉店)
Ario八尾
160余の専門店とイトーヨーカドーの大型ショッピングセンター
160を超える専門店とイトーヨーカドーからなる大型ショッピングセンター。4階建てでシネコンやグルメ街などのほか、小さな子が遊べるスペースや赤ちゃん休憩室などもバッチリ。
Ario八尾
- 住所
- 大阪府八尾市光町2丁目3
- 交通
- 近鉄大阪線近鉄八尾駅からすぐ
- 料金
- 施設により異なる
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~21:00(閉店)、イトーヨーカドー1階は~22:00(閉店)、3階レストランは11:00~22:00(閉店)、シネマコンプレックス「MOVIX」は9:30~24:00(閉店)
そば切り 蔦屋
味と香りは力強く、食感は繊細な十割そば
口にすると穀物の滋味を思わせる香りがほわっと立ち、期待以上のコシとつるりとした喉ごしが心地良い。そば好きもうなる「もりそば」はもちろん、濃厚な旨みがクセになる鴨汁そばもおすすめ。
そば切り 蔦屋
- 住所
- 大阪府豊能郡能勢町垂水246
- 交通
- 能勢電鉄妙見線山下駅から阪急バス豊中センター前行きで18分、森上下車、徒歩20分
- 料金
- 要問合せ
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~14:00(L.O.、売り切れ次第閉店)
菱屋カレンブロッソ 谷町本店
上質な和モダンバッグ
大正15(1926)年創業の和装小物店「菱屋」が、和から見た洋をコンセプトにオリジナルバッグや小物を展開。西陣織の小物も充実しており、独自のセレクトにファンも続出中。
菱屋カレンブロッソ 谷町本店
- 住所
- 大阪府大阪市中央区谷町6丁目18-5
- 交通
- 地下鉄松屋町駅から徒歩5分
- 料金
- うまくいく紋がま口=2700円/札入れ=11880円/カフェぞうりサマー=12744円/丸太町西陣=9720円/扇子=5940円/バッグ=9180円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~19:30
ISK 大阪舞洲店
スピードを肌で感じるサーキット
F1レーサーさながらの体験が、手ぶらでできるサーキット。身長145cm以上なら誰でも走行可能で、男性はもちろん、身体の引き締め効果があると女性にも人気の、知る人ぞ知るスポット。
ISK 大阪舞洲店
- 住所
- 大阪府大阪市此花区北港緑地2丁目1
- 交通
- JRゆめ咲線桜島駅から舞洲アクティブバスロッジ舞洲行きで15分、ロッジ舞洲前下車、徒歩5分
- 料金
- お試しパック(10周)=5000円/ベーシックパック(15周)=7000円/ (レンタルヘルメット使用の場合はフェイスマスク代別350円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~20:30(最終受付、閉店21:00)、土・日曜、祝日は10:00~、雨天時は~日没まで
レム新大阪
新大阪駅直結でアクセス抜群。上質な眠りをサポート
新大阪駅直結でどこへ行くにも好アクセス。こだわりのアイテムで上質な眠りと休息をサポートしてくれる。
レム新大阪
- 住所
- 大阪府大阪市淀川区宮原1丁目1-1新大阪阪急ビル
- 交通
- JR新大阪駅からすぐ
- 料金
- シングル=9000円~21600円/ツイン=14000円~37800円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- イン14:00、アウト12:00
オーションビュー
ベイエリアで愛され続ける名物のふわふわオムライス
昔ながらの町のレストラン。看板メニューのオムライスは、ロースハムと玉ねぎ、隠し味にセロリを使い、味に深みを出す。天保山の名物メニューとして親しまれている。
オーションビュー
- 住所
- 大阪府大阪市港区築港2丁目8-28
- 交通
- 地下鉄大阪港駅からすぐ
- 料金
- オムライス=700円/まくら=1000円/サラダ=500円/スープ=400円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~13:45(閉店14:00)
オモニ
大きな具を贅沢に、特製の逸品はオモニの味
評判のお好み焼き「スジ肉ポッカ」は、煮込んだスジ肉にネギ、キムチが入り絶品。なに友スペシャル、坂田スペシャルなど人気のメニューも盛りだくさん。
オモニ
- 住所
- 大阪府大阪市生野区桃谷3丁目3-2
- 交通
- JR大阪環状線鶴橋駅から徒歩15分
- 料金
- スジ肉ポッカ=1050円/なに友スペシャル=1500円/オモニ焼き=1050円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 12:00~23:00(閉店)
開口神社
安産・開運厄除の神様
「開口」とは海に向かって口を開くという意味で、港・開運・安産の守り神。堺旧市街では唯一の式内社で「大寺さん」の愛称で親しまれている。明治時代の廃仏までは、行基が開いたと伝わる大念仏寺が境内にあった。