トップ > 京都府 x 見どころ・体験

京都府 x 見どころ・体験

京都府のおすすめの見どころ・体験スポット

京都府のおすすめの見どころ・体験スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。甘いイチゴを食べ放題「いちごハウス・ブリティッシュガーデン」、「大徳寺 方丈及び玄関(方丈)」、「大報恩寺本堂(千本釈迦堂)」など情報満載。

京都府のおすすめスポット

481~500 件を表示 / 全 935 件

いちごハウス・ブリティッシュガーデン

甘いイチゴを食べ放題

水耕栽培で育てた章姫(あきひめ)を存分に味わえる苺ハウス。地面よりも高い位置で栽培されており、しゃがむことなくイチゴ狩りを楽しめる。糖度が高く、酸味の少ない章姫は、40分食べ放題だ。

いちごハウス・ブリティッシュガーデンの画像 1枚目

いちごハウス・ブリティッシュガーデン

住所
京都府八幡市上津屋里垣内7-4
交通
京阪本線石清水八幡宮駅から京阪バス岩田南行きまたは八幡左循環で14分、上津屋下車、徒歩5分
料金
イチゴ狩り(12~翌5月中旬、40分食べ放題)=大人1800円、小学生1300円、3歳以上800円、2歳500円、1歳以下無料/イチゴ狩り(5月中旬~6月上旬、40分食べ放題)=大人1500円、小学生1000円、3歳以上500円、2歳200円、1歳以下無料/
営業期間
12~翌6月上旬
営業時間
10:00~16:00(閉園、予約制)

愛宕神社

火伏・防火に霊験あらたかな神として全国から崇敬される古社

全国に約900社を数える愛宕神社の総本宮として京都市最高峰の霊山・愛宕山の山頂に鎮座する。千日詣は、千日分の御利益があるとされ、毎年この時期には数万人の参拝者で賑わう。

愛宕神社の画像 1枚目
愛宕神社の画像 2枚目

愛宕神社

住所
京都府京都市右京区嵯峨愛宕町1
交通
JR京都駅から京都バス72系統清滝行きで1時間、終点下車、徒歩2時間
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由

高尾梅林

3月から4月には紅梅の花が咲き乱れ、一帯は甘い香りに包まれる

宇治田原周辺には梅の名所が点在。高尾梅林も3月上旬から中旬にかけて紅梅の花が美しく咲き乱れ、心に染むような梅の甘い香りで辺り一帯が包まれる。

高尾梅林の画像 1枚目
高尾梅林の画像 2枚目

高尾梅林

住所
京都府綴喜郡宇治田原町高尾
交通
京阪宇治線宇治駅から京阪バス維中前行きで25分、下町下車、徒歩30分
料金
情報なし
営業期間
3月上旬~中旬
営業時間
情報なし

等持院のサザンカ

臨済宗の禅寺。2つの庭園があり、1月中旬までサザンカが見頃

足利尊氏が夢窓疎石を開山として建立した臨済宗の禅寺。方丈をはさんで二つの庭園がある。1月中旬までサザンカが観賞できる。

等持院のサザンカの画像 1枚目

等持院のサザンカ

住所
京都府京都市北区等持院北町63等持院内
交通
JR京都駅から市バス50系統立命館大学前行きで40分、終点下車、徒歩5分
料金
情報なし
営業期間
10~翌4月
営業時間
情報なし

手織技術振興財団 織成舘(見学)

優美な西陣織を間近に

織物の街西陣の一角に立つ。西陣織の手織りの工程や帯の製織工程が見学できるほか、時代裂衣装展など、織物にちなむさまざまな企画展を開催している。

手織技術振興財団 織成舘(見学)の画像 1枚目
手織技術振興財団 織成舘(見学)の画像 2枚目

手織技術振興財団 織成舘(見学)

住所
京都府京都市上京区浄福寺通上立売上ル大黒町693
交通
JR京都駅から市バス206系統千本通北大路バスターミナル行きで25分、千本上立売下車、徒歩5分
料金
大人1000円、小人(高校生以下)700円 (10名以上の団体は大人800円、小人600円)
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:00

光明寺の紅葉

西山浄土宗の総本山。四条天皇により光明寺と命名された

熊谷次郎直実が建久9(1198)年に開山した西山浄土宗の総本山。後に四条天皇により光明寺と命名された。晩秋、参道両側は紅葉で鮮やかに彩られ、真紅のトンネルになる。

光明寺の紅葉の画像 1枚目
光明寺の紅葉の画像 2枚目

光明寺の紅葉

住所
京都府長岡京市粟生西条26-1
交通
阪急京都線長岡天神駅から阪急バス光明寺行きで15分、終点下車、徒歩4分
料金
拝観料(紅葉シーズン中)500円
営業期間
11月下旬~12月上旬
営業時間
情報なし

松ヶ崎大黒天(日蓮宗寺院 妙圓寺)

福の神、大黒天を祀る日蓮宗寺院の通称名

松ヶ崎山妙圓寺と号する日蓮宗寺院の通称名。福の神である大黒天をまつる。七福神詣りのほか、年6回の甲子祭(きのえねさい)、毎月1・15日の月例祭は参拝客でにぎわう。

松ヶ崎大黒天(日蓮宗寺院 妙圓寺)の画像 1枚目
松ヶ崎大黒天(日蓮宗寺院 妙圓寺)の画像 2枚目

松ヶ崎大黒天(日蓮宗寺院 妙圓寺)

住所
京都府京都市左京区松ヶ崎東町31
交通
地下鉄松ヶ崎駅から徒歩20分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉門)、ご朱印受付は~16:00

磯清水

名水百選に選定された湧き水

四方を海水に囲まれた天橋立内に湧きながら、塩分を全く含んでいない不思議な名水。名水百選の一つに選ばれていて、近くには天橋立神社、芭蕉の一声塚などの史跡がある。

磯清水の画像 1枚目

磯清水

住所
京都府宮津市天橋立公園内
交通
京都丹後鉄道宮豊線天橋立駅から徒歩15分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし

あやべ観光案内所

あやべ観光案内所

住所
京都府綾部市駅前通り東石ヶ坪11-4
交通
JR山陰本線綾部駅からすぐ

平岡八幡宮

平安初期に弘法大師空海が創建、神殿の44枚の花の天井画が有名

高雄山の神護寺の守護神として、弘法大師空海が平安初期に創建した山城国最古の八幡宮。江戸時代末期に綾戸鐘次郎藤原之信によって描かれた神殿の天井画が有名。

平岡八幡宮の画像 1枚目
平岡八幡宮の画像 2枚目

平岡八幡宮

住所
京都府京都市右京区梅ヶ畑宮の口町23
交通
JR京都駅からJRバス周山行きで40分、平岡八幡前下車すぐ
料金
花の天井(3月上旬~5月中旬、9月中旬~12月上旬)=800円/
営業期間
通年
営業時間
境内自由

西村家別邸

社家の姿を今に伝える

かつての社家で、錦部家の旧宅。神官が身を浄めるために使った井戸、降臨石を配し、明神川の水を引き入れた池と、曲水川を中心とする社家庭園などがよく保存されている。

西村家別邸の画像 1枚目
西村家別邸の画像 2枚目

西村家別邸

住所
京都府京都市北区上賀茂中大路町1
交通
JR京都駅から市バス9系統西賀茂車庫前行きで40分、上賀茂御薗橋下車、徒歩7分
料金
大人500円、小人250円
営業期間
3月15日~12月8日
営業時間
9:30~16:30

根上り松

伏見稲荷大社奥社にある銘木

「膝松さん」とも呼ばれる松の根元をくぐると、足腰の病気が治るという。また「根上り」を転じて「値上り」とし、証券・金融関係からの信仰も篤い。

根上り松

住所
京都府京都市伏見区深草稲荷山官有地
交通
JR奈良線稲荷駅から徒歩10分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由

清閑寺

高倉天皇との仲を平清盛に裂かれた女官、小督局が出家した寺

清水寺境内の奥から山道を上ったところにある平安時代創建の古刹。平清盛に高倉天皇との仲を裂かれた小督局が出家した寺として知られる。境内には小さなお堂が建つ。

清閑寺の画像 1枚目
清閑寺の画像 2枚目

清閑寺

住所
京都府京都市東山区清閑寺歌ノ中山町3
交通
阪急京都線京都河原町駅から京阪バス大石神社方面行きで15分、清閑寺山ノ内町下車、徒歩5分
料金
志納
営業期間
通年
営業時間
6:00~16:00(閉門)

正伝寺

血天井の廊下が有名な古刹

臨済宗南禅寺派の古刹。本堂は伏見城の遺構を移したもので、国の重要文化財。前庭は「獅子の児渡しの庭」と呼ばれる枯山水の名庭だ。

正伝寺の画像 1枚目
正伝寺の画像 2枚目

正伝寺

住所
京都府京都市北区西賀茂北鎮守庵町72
交通
JR京都駅から市バス9系統西賀茂車庫前行きで30分、神光院前下車、徒歩10分
料金
大人400円、中学生300円、小学生200円
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:40(閉門17:00)

美山かやぶきの里

見事なまでに自然に溶け込んだ日本の原風景

国の重要伝統的建造物群保存地区に指定されている、美山の茅葺き民家集落。この集落で現存する最古の建物は寛政8(1796)年築であり、かつての生活が見えてくるようだ。

美山かやぶきの里の画像 1枚目
美山かやぶきの里の画像 2枚目

美山かやぶきの里

住所
京都府南丹市美山町北
交通
JR山陰本線日吉駅から南丹市営バス旧知井小学校前行きで56分、北(かやぶきの里)下車すぐ
料金
美山民俗資料館=300円/ (資料館は団体15名以上250円)
営業期間
通年
営業時間
見学自由(美山民俗資料館は10:00~16:00)