京都市下京区
京都市下京区のおすすめの観光スポット
ガイドブック編集部が厳選した京都市下京区のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。「夜パフェ専門店 NORD°」、鴨川を眺めながらタイの宮廷料理を堪能「佛沙羅館」、「梅園 oyatsu」など情報満載。
京都市下京区のおすすめスポット
61~80 件を表示 / 全 457 件
佛沙羅館
鴨川を眺めながらタイの宮廷料理を堪能
ホテルレストラン出身のタイ人シェフが作る一皿は、京野菜を取り入れ、食材に多種類の上質スパイス&調味料を使った本場仕込みの逸品。鴨川を眺めながら豊富な宮廷料理メニューを堪能しよう。
![佛沙羅館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26013075_3665_3.jpg)
![佛沙羅館の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26013075_3665_1.jpg)
佛沙羅館
- 住所
- 京都府京都市下京区木屋町通松原上ル美濃屋町173-1
- 交通
- 阪急京都線京都河原町駅から徒歩6分
- 料金
- 春雨サラダ=950円/鶏とカシューナッツ炒め=1150円/グリーンカレー鶏=1160円/トムヤンクンスープ=1480円/ (夜はサービス料別10%)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~14:30(L.O.)、17:00~22:00(L.O.)
茶寮宝泉 JR新幹線京都駅店
駅構内の上品な和の空間でほっこりとしたひと時を
丹波大納言や丹波黒大豆など、吟味されたこだわりの材料から作る和菓子の名店。京都駅で気軽に味わえ、みやげの逸品として持ち帰りもできる。
茶寮宝泉 JR新幹線京都駅店
- 住所
- 京都府京都市下京区東塩小路高倉町8-3JR京都駅新幹線構内 2階
- 交通
- JR京都駅構内
- 料金
- 京しぐれ=860円/抹茶と生菓子=1080円/丹波大納言ぜんざい=1080円/白小豆ぜんざい=1080円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~20:00、販売は8:00~21:00
さんび堂
モダンな和柄がかわいい
老舗の半衿専門店が展開する和小物店。リバティプリントを使ったがまぐちバッグ、手ぬぐい、風呂敷など織り、染め、デザインに現代的なセンスが光る。
![さんび堂の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26012909_3678_11.jpg)
![さんび堂の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26012909_00000.jpg)
さんび堂
- 住所
- 京都府京都市下京区室町通綾小路下ル白楽天町504荒川株式会社 1階
- 交通
- 地下鉄四条駅からすぐ
- 料金
- ふくれ織眼鏡ケース=1620円/帆布刺子4.5寸俵型ポーチ=2916円/両面子風呂敷=756円/リバティプリント風呂敷=1080円(50cm幅)、3240円(103cm幅)/リバティプリントのがま口=1080円(大)/四つ接がま口=1080円(小)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~19:00
茶寮 翠泉 高辻本店
抹茶&練乳味の新食感
ケーキパフェはサクサクのラングドシャ、なめらかなゼリー、歯切れのよい寒天など抹茶の爽快感とともに多彩な食感が楽しめる。
![茶寮 翠泉 高辻本店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26013704_00000.jpg)
![茶寮 翠泉 高辻本店の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26013704_3698_1.jpg)
茶寮 翠泉 高辻本店
- 住所
- 京都府京都市下京区高辻通東洞院東入ル稲荷町521京都高辻ビル 1階
- 交通
- 地下鉄四条駅から徒歩5分
- 料金
- もちもちお抹茶三笠(1個)=200円/お抹茶ラングドシャ(3個)=390円/抹茶あわ雪氷 極=1380円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:30~17:30(閉店18:00)
イノダコーヒ ポルタ支店
ネルドリップ式でいれるコーヒー専門店
昭和15(1940)年創業の老舗コーヒー専門店の京都店。創業当時からのスタイルが守られた、ネルドリップ式でいれるコーヒーやケーキは絶品。朝8時から営業している。
![イノダコーヒ ポルタ支店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26012131_3877_1.jpg)
イノダコーヒ ポルタ支店
- 住所
- 京都府京都市下京区烏丸通塩小路下ル東塩小路町858-1京都駅前地下街ポルタ
- 交通
- JR京都駅からすぐ
- 料金
- コーヒー=560円~/スパゲティセット=1300円/京の朝食(~11:00)=1380円/ポークヒレカツサンドセット=1200円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~19:45(閉店20:00)、金・土曜は~20:45(閉店21:00)
西尾八ッ橋 ぎをん為治郎
新しい楽しみ方を提案
京都駅構内のアスティロード内にある八ツ橋の老舗による甘味処。西尾特製の「鶏そば」や「抹茶パフェ」がおすすめだ。
![西尾八ッ橋 ぎをん為治郎の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26013709_00002.jpg)
![西尾八ッ橋 ぎをん為治郎の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26013709_00000.jpg)
西尾八ッ橋 ぎをん為治郎
- 住所
- 京都府京都市下京区東塩小路高倉町8-3アスティロード内
- 交通
- JR京都駅構内
- 料金
- 鶏そば=980円/抹茶パフェ=1000円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~20:30(閉店21:00)
PRESS BUTTER SAND 京都駅店
オリジナルのプレス機で挟み焼きしたプレスバターサンド
京都限定の抹茶味も販売。宇治抹茶を使用した抹茶バタークリームとキャラメルバターをサクサク食感の抹茶クッキーで挟んだみやげ菓子。
![PRESS BUTTER SAND 京都駅店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26015293_00001.jpg)
PRESS BUTTER SAND 京都駅店
- 住所
- 京都府京都市下京区烏丸通塩小路下ル東塩小路町JR京都駅西口 2階 京都駅ビル専門店街 The CUBE 京名菓・名菜処 亰内
- 交通
- JR京都駅からすぐ
- 料金
- バターサンド(宇治抹茶)=1296円(5個入り)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:30~21:00
鶴屋吉信 IRODORI
カラフルなお菓子はまるで宝石のよう
代表銘菓のほかオリジナル商品や和雑貨などを販売。甘味処も併設されているので、パフェや限定メニューなども楽しめる。
![鶴屋吉信 IRODORIの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26014398_4028_1.jpg)
鶴屋吉信 IRODORI
- 住所
- 京都府京都市下京区東塩小路町8-3JR京都駅八条口 1階 ASTY ROAD内
- 交通
- JR京都駅からすぐ
- 料金
- 有平糖=540円(5本入)/琥珀糖=1080円(10本入)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~21:00、カフェは9:00~20:00(L.O.)
近鉄名店街 みやこみち
バラエティ豊かに揃うおみやげ
モダン古都スタイルをテーマに、みやげ、飲食店などの幅広いジャンルの41店舗は、観光客に最適。
![近鉄名店街 みやこみちの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26011177_3794_1.jpg)
![近鉄名店街 みやこみちの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26011177_3075_2.jpg)
近鉄名店街 みやこみち
- 住所
- 京都府京都市下京区東塩小路釜殿町31-1近鉄京都駅高架下
- 交通
- JR京都駅からすぐ
- 料金
- ティーバッグセット(一保堂茶舗)=702円(12袋)/京えくぼ(和晃)=540円(12個)/生八ッ橋 夕子(井筒八ッ橋本舗)=540円~(10個)/茶の菓(マールブランシュ)=680円(5枚)/阿闍梨餅(阿闍梨餅本舗 満月)=1188円(10個)/京ばあむ(京ばあむ)=1166円/煎茶 芳泉(一保堂茶舗)=3240円(177g)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 店舗により異なる
竹笹堂
伝統を今に伝えるキュートすぎる紙モノ
明治より摺師として木版画を制作してきた竹中木版。アーティストでもある5代目が手がけた竹笹堂で木版画体験ができる。所要時間は約2時間。木版小物類も販売している。
![竹笹堂の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26011733_00000.jpg)
![竹笹堂の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26011733_3665_3.jpg)
竹笹堂
- 住所
- 京都府京都市下京区綾小路通西洞院東入ル新釜座町737
- 交通
- 地下鉄四条駅から徒歩10分
- 料金
- 木版画はがき制作体験=1名3000円/ブックカバー=880円~/ぽち袋=880円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~18:00、木版画はがき制作体験は要問合せ
東華菜館
コース料理のほか一品料理も楽しめる北京料理店
ヴォーリズ氏設計のスパニッシュバロック洋館の北京料理店。北京の王宮料理として発展したコース料理のほか、一品料理もある。夏は納涼床、屋上ビアガーデンがあり、冬は中華鍋も堪能できる。
![東華菜館の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26000072_3250_1.jpg)
東華菜館
- 住所
- 京都府京都市下京区四条大橋西詰
- 交通
- 阪急京都線京都河原町駅からすぐ
- 料金
- 春巻=1620円/スブタ=1620円/水餃子=1080円/コース料理(2名~)=5400円~/ (コース料理のみサービス料別)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~21:00(閉店21:30)
京あめ クロッシェ 京都本店
コロンとかわいい伝統の味
明治9(1876)年創業の京あめの店が新展開。白が基調の店内には「白絹手鞠」といった和風のもの、「ポンパドゥール」などヨーロッパ文化をモチーフにしたものなど、味も見た目も多彩な京あめが並ぶ。
![京あめ クロッシェ 京都本店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26013800_3755_1.jpg)
![京あめ クロッシェ 京都本店の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26013800_3698_3.jpg)
京あめ クロッシェ 京都本店
- 住所
- 京都府京都市下京区綾小路富小路東入ル塩屋町69
- 交通
- 阪急京都線京都河原町駅から徒歩8分
- 料金
- 京あめ=345円、540円、572円、648円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:30~19:00
ブラッスリーカフェONZE
カジュアルなフランス酒場
オーナーみずから年に1度はフランスを訪れ、気に入った料理をメニューに取り入れる。地方の郷土料理やフランスの家庭料理がメニューの中心。夜のひとときをカジュアルに過ごせる酒場だ。
ブラッスリーカフェONZE
- 住所
- 京都府京都市下京区木屋町通四条下ル斎藤町125
- 交通
- 阪急京都線京都河原町駅からすぐ
- 料金
- 牛肉のステーキ カフェ ド パリ風=2090円/アリゴと自家製ソーセージ=1980円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 15:00~翌1:00(L.O.)
渉成園(枳殻邸)
多くの文人墨客が好んだ庭園
真宗大谷派の本山、東本願寺の飛地境内地。寛永18(1641)年に徳川家光が現在地を寄進し、石川丈山の趣向を入れた池泉回遊式庭園として整えられた。広い園内には四季折々に咲く美しい花が植えられ、印月池の周りに趣の異なる建物が点在している。かつては枳殻(からたち)を生垣として植えていたため「枳殻邸(きこくてい)」とも称された。昭和11(1936)年に国の名勝に指定された。
![渉成園(枳殻邸)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26001370_00027.jpg)
![渉成園(枳殻邸)の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26001370_00032.jpg)
渉成園(枳殻邸)
- 住所
- 京都府京都市下京区下珠数屋町通間之町東入ル東玉水町
- 交通
- JR京都駅から徒歩10分
- 料金
- 庭園維持寄付金=大人500円~、高校生以下250円~/ (ガイドブック贈呈)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:30(閉門17:00)、11~翌2月は~15:30(閉門16:00)
nikiniki a la gare
八ッ橋の新しい魅力いっぱい
聖護院八ッ橋総本店が八ツ橋の新しい魅力を提案する店舗。名菓八ツ橋の伝統を生かしつつ、季節感豊かな新しい素材やユニークなフォルムなど斬新な八ツ橋を提案なしている。
nikiniki a la gare
- 住所
- 京都府京都市下京区東塩小路高倉町8-3アスティロード 1階
- 交通
- JR京都駅構内
- 料金
- ヌガティン(5枚カップ入り)=810円/カレ・ド・カネールお持ち帰りセット=1188円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~20:00
マールブランシュ ジェイアール京都伊勢丹6Fサロン店
見た目も色鮮やかで本格的な味わいのスイーツが豊富に並ぶ
四季折々の風情を取り入れたスイーツが自慢の京都北山の洋菓子店。見た目にも美しいデザートが人気。
![マールブランシュ ジェイアール京都伊勢丹6Fサロン店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26010451_00005.jpg)
![マールブランシュ ジェイアール京都伊勢丹6Fサロン店の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26010451_3896_2.jpg)
マールブランシュ ジェイアール京都伊勢丹6Fサロン店
- 住所
- 京都府京都市下京区烏丸通り塩小路下ル東塩小路町ジェイアール京都伊勢丹 6階
- 交通
- JR京都駅からすぐ
- 料金
- 絞りたてモンブラン=800円/マールモンブランパフェ(フルサイズ)=1361円/紅茶=702円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~19:30(閉店20:00)