京都市中京区
京都市中京区のおすすめの観光スポット
ガイドブック編集部が厳選した京都市中京区のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。「バナナとイエロう」、煎りたて焙じたての番茶を「茶・やまだしや」、本への愛情溢れる店主がいる店「レティシア書房」など情報満載。
京都市中京区のおすすめスポット
681~700 件を表示 / 全 689 件
茶・やまだしや
煎りたて焙じたての番茶を
番茶や抹茶などを売る錦市場の茶専門店。毎日その日分のほうじ茶を焙じていて、いい香りが店内から漂ってくる。並べられた缶に入った何種類もの茶葉は全て量り売り。
![茶・やまだしやの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26010806_3895_1.jpg)
![茶・やまだしやの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26010806_3895_2.jpg)
茶・やまだしや
- 住所
- 京都府京都市中京区錦小路通麩屋町西入ル
- 交通
- 阪急京都線京都河原町駅から徒歩7分
- 料金
- 錦番茶=1080円(500g)/抹茶=1404円(20g)/料理屋さんのおばんちゃ=648円(100g)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~18:00
レティシア書房
本への愛情溢れる店主がいる店
新刊・古本にこだわらず児童書、美しい文章で綴られた理科系の書籍、独立出版社系本や全国の個人や団体が出版した冊子リトルプレスを扱うなど充実のラインナップ。どれも店主の趣味がわかる一冊。壁面はギャラリーに。
![レティシア書房の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26014453_00000.jpg)
![レティシア書房の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26014453_00002.jpg)
レティシア書房
- 住所
- 京都府京都市中京区瓦町551
- 交通
- 地下鉄烏丸御池駅から徒歩10分
- 料金
- 古本=300円~/リトルプレス=500円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 12:00~20:00
ELEPHANT FACTORY COFFEE
路地裏で見つけた隠れ家カフェ
路地裏にあるコーヒー専門店。北海道美幌の豆を使用したコーヒーは、しっかりとしたコクと苦みのある味わい。ミニサイズのケーキもある。
![ELEPHANT FACTORY COFFEEの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26012387_3462_1.jpg)
![ELEPHANT FACTORY COFFEEの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26012387_00000.jpg)
ELEPHANT FACTORY COFFEE
- 住所
- 京都府京都市中京区蛸薬師通河原町東入ル備前島町309-4HKビル 2階
- 交通
- 阪急京都線京都河原町駅から徒歩4分
- 料金
- コーヒー=650円/アイスコーヒー=750円/ピザトースト=650円/自家製ミニチーズケーキ=400円/自家製ミニチョコレートケーキ=400円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 13:00~翌1:00(閉店)
香老舗 松栄堂 本社香房
しっとりと優雅な香りと職人たちの伝統の技に感動
京都に300年以上続くお香の老舗。昔ながらの製法によるお線香の製造工程、職人たちが織りなす伝統の技を見学できる。
![香老舗 松栄堂 本社香房の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26012897_00000.jpg)
![香老舗 松栄堂 本社香房の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26012897_3290_1.jpg)
香老舗 松栄堂 本社香房
- 住所
- 京都府京都市中京区烏丸通二条上ル東側
- 交通
- 地下鉄丸太町駅から徒歩3分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~12:00、13:30~15:00(閉館15:30、所要時間約40分、1週間前までに電話にて要予約)
京つけもの もり 錦市場店
地元からも愛される旬の漬物
採れたて野菜の風味がそのまま味わえる定番の浅漬けや、季節の素材を漬け込んだ期間限定で味わえる旬の漬物など、京都ならではの味がそろう。
![京つけもの もり 錦市場店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26013884_3928_1.jpg)
![京つけもの もり 錦市場店の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26013884_3928_2.jpg)
京つけもの もり 錦市場店
- 住所
- 京都府京都市中京区御幸町通錦小路角
- 交通
- 阪急京都線京都河原町駅から徒歩5分
- 料金
- ゆず入り大根=486円/わさび長いも=702円/うりの奈良漬=1296円/千枚漬=702円/味わい漬たまねぎ=594円/すぐき=972円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~18:00
小松屋
素材の優しい味になごむ、老舗和菓子屋
1912(大正元)年創業。京の白みそを練り込んだ生地でこし餡を包みきつね色に焼いた八方焼が名物。手ごろな値段の和菓子がそろい、ふだんのおやつに重宝されている。
小松屋
- 住所
- 京都府京都市中京区寺町御池下ル下本能寺前町514
- 交通
- 地下鉄京都市役所前駅から徒歩5分
- 料金
- やきいも=180円/きんつば=200円/白小豆の白きんつば=200円/八方焼=210円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~18:00
SOU・SOUわらべぎ
SOU・SOUが考える子供用の和装
阪急京都線京都河原町駅から徒歩5分にある子供和服店。伊勢木綿の手ぬぐいや手ざわりの良い素材を使用した子供和装が揃う。
SOU・SOUわらべぎ
- 住所
- 京都府京都市中京区新京極通四条上ル中之町569-6
- 交通
- 阪急京都線京都河原町駅から徒歩5分
- 料金
- いせもめんこどもじんべい=7128円~/いせもめんきんたろう=4428円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~20:00