都道府県・ジャンルを指定してください

トップ > 三重県 x 温泉地

三重県 x 温泉地

三重県のおすすめの温泉地スポット

三重県のおすすめの温泉地スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。効能を感じさせる黄白色が特徴の美肌の湯「新湯の山温泉」、岩盤浴や足湯も完備。自然とふれあう体験施設なども併設している「伊賀の里もくもく温泉」、松尾芭蕉生誕の地、伊賀上野に湧く滑らかな肌触りのアルカリ泉「芭蕉の湯」など情報満載。

21~40 件を表示 / 全 43 件

三重県のおすすめスポット

新湯の山温泉

効能を感じさせる黄白色が特徴の美肌の湯

湯の山温泉の近くに湧く温泉。地下1300mから湧き出す湯は、アルカリ性単純温泉で、美肌効果抜群の微黄白色の湯。湯の山温泉とは徒歩10分程度の距離なので入り比べもいい。

新湯の山温泉

住所
三重県三重郡菰野町千草
交通
近鉄湯の山線湯の山温泉駅から徒歩10分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

伊賀の里もくもく温泉

岩盤浴や足湯も完備。自然とふれあう体験施設なども併設している

さまざまな手作り体験とオリジナル商品が人気の「伊賀の里モクモク手づくりファーム」が独自でもつ自家源泉。園内に温泉館があるほか、岩盤浴や足湯も備えている。

伊賀の里もくもく温泉

住所
三重県伊賀市西湯舟
交通
JR関西本線柘植駅からタクシーで15分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

芭蕉の湯

松尾芭蕉生誕の地、伊賀上野に湧く滑らかな肌触りのアルカリ泉

伊賀上野初の温泉で、平成11年に掘り当てられた。一軒宿の「ヒルホテル サンピア伊賀」では松尾芭蕉生誕の地にちなんで「芭蕉の湯」と名付け、大浴場を外来利用客にも広く開放。

芭蕉の湯

住所
三重県伊賀市西明寺
交通
伊賀鉄道伊賀線上野市駅から伊賀市上野コミュニティバス「しらさぎ」で10分、文化会館下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

奥志摩温泉

自然豊かなリゾートで、抜群の眺めと良泉、志摩の幸に憩う

風光明媚な英虞湾に面した自然いっぱいのリゾート地に湧く温泉。ホテルに併設する入浴施設「恵みの湯」では、自家源泉の「潮騒の湯」のほか、ミキモト コスメティックとコラボレーションした「真珠の湯」と「合歓の木湯」が楽しめる。

奥志摩温泉

住所
三重県志摩市浜島町大崎半島
交通
近鉄志摩線鵜方駅からタクシーで15分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

湯ノ口温泉

熊野の山々に囲まれた癒しの秘湯

湯ノ口温泉は、源泉かけ流しの熊野の秘湯として昔から親しまれてきた。又、熊野材をふんだんに使用した木の香り漂う温泉施設で、日頃の疲れを癒してくれる。

湯ノ口温泉
湯ノ口温泉

湯ノ口温泉

住所
三重県熊野市紀和町湯ノ口
交通
JR紀勢本線熊野市駅からタクシーで50分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

伊勢志摩温泉

人気のテーマパークに併設する、眺めのいい温泉施設で良泉を満喫

「志摩スペイン村 パルケエスパーニャ」に隣接する温泉館「ひまわりの湯」に湧く温泉。宿泊は花いっぱいのパティオを中心にスペインの都市をイメージして建つ「ホテル志摩スペイン村」がある。

伊勢志摩温泉

住所
三重県志摩市磯部町坂崎
交通
近鉄志摩線鵜方駅から三重交通志摩スペイン村行きバスで13分、終点下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

鳥羽グランドホテル温泉

17の効能をもつシーサイド温泉は鳥羽周辺の温泉の先駆的存在

平成7(1995)年に地下1500mから湧出した海辺の温泉で、鳥羽グランドホテルが泉源。皮膚病や神経痛などに効能があり、大浴場と露天風呂でのんびり楽しめる。榊原の白山のお湯を運び湯している。

鳥羽グランドホテル温泉

住所
三重県鳥羽市小浜町
交通
近鉄鳥羽線鳥羽駅から三重交通小浜行きバスで5分、天理教前下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
情報なし
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

龍の栖温泉

原生林に囲まれた岬に湧く良泉。大人の隠れ宿で静かに過ごす

平成21(2009)年3月に湧出した比較的新しい温泉。岬の自然と海の眺望が調和する一軒宿「御宿 The Earth」は全室が露天風呂付きスイート仕様。すべての客室と男女別に用意された大浴場で湧きたての湯が満たされる。

龍の栖温泉
龍の栖温泉

龍の栖温泉

住所
三重県鳥羽市石鏡町中ノ山龍の栖
交通
近鉄鳥羽線鳥羽駅からタクシーで25分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

奥香肌峡温泉

少しぬめりのあるやさしい湯は、湯上がりの肌のスベスベ感が評判

櫛田川の上流、奥香肌峡の入り口に湧く温泉。鉄分を多く含む茶褐色の湯は体の芯まで温まると評判。多彩なスポーツ施設を備え、日帰り利用でも人気の「森のホテル スメール」が一軒宿。

奥香肌峡温泉

住所
三重県松阪市飯高町森
交通
近鉄山田線松阪駅から三重交通スメール行きバスで1時間30分、終点下車、徒歩5分

伊勢志摩温泉(近鉄賢島温泉)

海際の立地を最大限に生かした庭園露天風呂で絶景と良泉を堪能

真珠いかだが浮かぶ風光明媚な英虞湾を見渡す宿「賢島宝生苑」に平成18(2006)年に湧出した温泉。朝日を望む男湯、夕景を望む女湯と二つの庭園露天風呂で、海の絶景と良質の天然温泉を満喫。

伊勢志摩温泉(近鉄賢島温泉)
伊勢志摩温泉(近鉄賢島温泉)

伊勢志摩温泉(近鉄賢島温泉)

住所
三重県志摩市阿児町神明718-3
交通
近鉄志摩線賢島駅から徒歩7分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

榊原温泉

有馬、玉造に並ぶ三名湯として清少納言が称えた美人の湯

清少納言が『枕草子』に書き記した古湯で、美人湯としても有名。その昔は伊勢参りの人びとが参詣前に湯を使って「湯ごり」をして、神宮へと赴いた。田園風景の中に旅館が点在している。

榊原温泉

榊原温泉

住所
三重県津市榊原町
交通
近鉄名古屋線久居駅から三重交通榊原車庫前行きバスで23分、榊原口下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

赤目温泉

名勝赤目四十八滝に湧き、ラドン含有率は近畿で随一

赤目四十八滝遊歩道の入り口付近に建つ「対泉閣」と沢沿いの一軒宿「山水園」が、それぞれ異なる源泉をもつ。いずれも趣向を凝らした浴場を備えた和風旅館で、山里の料理が名物。

赤目温泉

赤目温泉

住所
三重県名張市赤目町長坂ほか
交通
近鉄大阪線赤目口駅から三重交通赤目滝行きバスで10分、終点下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

湯の山温泉郷

御在所岳山麓の谷間に開湯。1300年を誇る県下随一の温泉

ニホンカモシカの生息で知られる御在所岳のふもと、急峻な谷間にホテルや旅館が立ち並ぶ。シカが温泉で傷を癒したという言い伝えが残ることから「鹿の湯」の別名で古くから親しまれてきた。

湯の山温泉郷
湯の山温泉郷

湯の山温泉郷

住所
三重県三重郡菰野町菰野ほか
交通
近鉄湯の山線湯の山温泉駅から三重交通湯の山温泉行きバスで10分、終点下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

鳥羽シーサイド温泉

趣の異なる3箇所の大浴場で湯めぐり三昧

安楽島町西北の海沿いに建つ「鳥羽シーサイドホテル」が平成14年に掘り当てた温泉。高台から鳥羽湾を一望できるロケーションにある。

鳥羽シーサイド温泉
鳥羽シーサイド温泉

鳥羽シーサイド温泉

住所
三重県鳥羽市安楽島町
交通
近鉄鳥羽線鳥羽駅から無料送迎バスで10分
料金
情報なし
営業期間
情報なし
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

磨洞温泉

さまざまな洞窟風呂が楽しめる。温泉宿「涼風荘」が特に有名

洞窟の中で食事を楽しむ「洞窟座敷」で知られる涼風荘が一軒宿。名物の湯処「森乃泉」には津市内に湧出する新美里温泉、白山温泉、そして独自源泉の磨洞冷泉を引湯。ユニークな洞窟風呂も健在。

磨洞温泉

住所
三重県津市半田2860-1
交通
近鉄名古屋線津新町駅からタクシーで5分

鳥羽本浦温泉

潮騒をBGMに海のいで湯に憩う。伊勢志摩では先駆的な温泉地

パールロードの入り口、麻生の浦大橋を渡ったところにある「サン浦島 悠季の里」が湯元の宿。敷地内で湧出する温泉は、サラリとした肌ざわりが特徴で、美人湯として人気が高い。2軒の宿が引湯している。

鳥羽本浦温泉

住所
三重県鳥羽市浦村町
交通
近鉄鳥羽線鳥羽駅からかもめバス石鏡港行きで30分、本浦港下車、徒歩5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

神代温泉

「五感の宿慶泉」が湯元。豊富な湧出量を誇る海浜の温泉

一日450トンの豊富な湧出量を利用し、湯元旅館「五感の宿 慶泉」が志摩一円に分散する4軒の民宿や旅館に配湯している。腰痛などに効くと地元でも評判が高く、ファンが多い。

神代温泉

神代温泉

住所
三重県鳥羽市国崎町
交通
近鉄鳥羽線鳥羽駅からかもめバス国崎行きで56分、終点下車、徒歩10分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

長島温泉

土壌肥沃な木曽三川のデルタで豊富に湧出する老舗温泉

木曽・長良・揖斐川の河口デルタに位置し、昭和38(1963)年の天然ガス試掘中に湧出。湯量は1日1万トンと県内最大を誇る。ナガシマスパーランド併設の大規模スパ「湯あみの島」が話題。

長島温泉
長島温泉

長島温泉

住所
三重県桑名市長島町浦安
交通
近鉄名古屋線桑名駅から三重交通長島温泉行きバスで20分、終点下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

登茂山温泉

大自然に囲まれた新感覚リゾート

伊勢志摩温泉の源泉のひとつ。英虞湾を望む国立公園内の宿「ホテル近鉄 アクアヴィラ 伊勢志摩」の温泉。自然岩を使った露天風呂や内風呂で温泉を満喫。温水プール「アクアパレス」も人気。

登茂山温泉

住所
三重県志摩市大王町船越
交通
近鉄志摩線鵜方駅からタクシーで30分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

石鏡温泉

風光明媚な弁天崎のほど近く、海の絶景と良泉を同時に楽しむ

石鏡町にある「ホテルいじか荘」が、約8か月かけて敷地内に掘り当てた。素晴らしい海の絶景が目の前に広がる大浴場ほか、伊勢エビやアワビなど地の利を生かした海鮮料理を名物にしている。

石鏡温泉
石鏡温泉

石鏡温泉

住所
三重県鳥羽市石鏡町
交通
近鉄鳥羽線鳥羽駅からかもめバス石鏡港行きで40分、第一ホテル前下車、徒歩5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

ジャンルで絞り込む