名古屋市東区
名古屋市東区のおすすめの観光スポット
ガイドブック編集部が厳選した名古屋市東区のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。「岩正 手打ちうどん店」、長年にわたり人気のあっさりした味噌おでん「とん八」、レトロ雑貨が醸し出す独特の世界観にうっとり「Tisane infusion」など情報満載。
名古屋市東区のおすすめスポット
61~80 件を表示 / 全 88 件
とん八
長年にわたり人気のあっさりした味噌おでん
創業以来毎日継ぎ足されてきた赤みそベースのタレが具の中身までしみ込んだおでんは、一度食べたら忘れられない味。透明感のあるほのかな甘さが特徴だ。
![とん八の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛知県/23011075_1509_1.jpg)
とん八
- 住所
- 愛知県名古屋市東区代官町32-5
- 交通
- 地下鉄高岳駅から徒歩10分
- 料金
- みそおでん=150円/関東煮=150円/ご飯=180円/串カツ=150円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~13:30(閉店)、17:00~20:00(閉店)、土曜の夜は~19:30(閉店)
Tisane infusion
レトロ雑貨が醸し出す独特の世界観にうっとり
靴を脱いで入る店内は木の温もりが感じられ、とてもアットホーム。1Fに同じオーナーが花屋を経営しているので、雑貨だけでなくグリーン、ガーデニング用品も充実。
ホテルオークラレストラン 桃花林
広東料理の伝統の技を五感で味わう
洗練された落ち着きのある空間のお店。旬の素材をいかした本格広東風中華料理が満喫できる。豊富なメニューから選べるランチが好評。
![ホテルオークラレストラン 桃花林の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛知県/23012348_3930_1.jpg)
![ホテルオークラレストラン 桃花林の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛知県/23012348_3726_3.jpg)
ホテルオークラレストラン 桃花林
- 住所
- 愛知県名古屋市東区愛知県名古屋市東区東桜1丁目14-25 テレピア14~15階
- 交通
- 地下鉄栄駅から徒歩5分
- 料金
- チャイナプレートランチ=2500円/お昼のおすすめランチ=3800円/毎月のおすすめコース=10000円/ 平均予算(昼):3000円, 平均予算(夜):10000円
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~14:00(L.O.)、17:30~20:00(L.O.)、土・日曜、祝日は11:30~14:30(L.O.)、17:00~20:00(L.O.)
純喫茶ライオン
名古屋を代表する喫茶の名店
昭和33(1958)年に創業した、名古屋を代表する喫茶の名店。建物の老朽化に伴い令和元(2019)年に移転した現在の店にも、旧店舗で使われていた品物を随所に配置。ネオレトロな空間を作り上げている。エッグサンドは創業時からあった名物料理。
![純喫茶ライオンの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛知県/23014205_3726_4.jpg)
![純喫茶ライオンの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛知県/23014205_3930_1.jpg)
純喫茶ライオン
- 住所
- 愛知県名古屋市東区泉1丁目14-23ホワイトメイツ 3階
- 交通
- 地下鉄久屋大通駅から徒歩4分
- 料金
- エッグサンド=700円/自家製プリン=550円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 13:00~17:30、土・日曜は13:30~18:00、要問合せ
昇家泉
民家を改造したモダンな店内で、飛騨牛を味わう事が出来る
名古屋では数少ない飛騨牛の認定店。50年前の民家を改造した店内は、ジャズが流れるモダンな雰囲気。人気メニューはタンステーキのような厚切りの和牛タン短冊焼だ。
昇家泉
- 住所
- 愛知県名古屋市東区泉1丁目12-6
- 交通
- 地下鉄久屋大通駅から徒歩4分
- 料金
- 名物塩ホルモン=720円/名物昇家プリン=500円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~13:30(閉店14:00)、17:00~22:30(閉店23:00、土・日曜、祝日は夜のみ)、デリバリーは11:30~21:30(受付は11:00~21:00)
支留比亜珈琲 徳川本店
オリジナルのパンメニュー&手作りスイーツが充実
東海3県に36店舗を展開する、チェーン店の1号店。オリジナルブレンドのコーヒーはこくがあり、コーヒーに合わせて考案されたオリジナリティあふれるパンメニューも人気だ。
![支留比亜珈琲 徳川本店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛知県/23014197_3726_1.jpg)
支留比亜珈琲 徳川本店
- 住所
- 愛知県名古屋市東区徳川2丁目12-8
- 交通
- 名鉄瀬戸線森下駅から徒歩10分
- 料金
- 特製ブレンドコーヒー=390円/小倉トースト=480円/カルボトースト=680円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 6:00~21:00(閉店21:30)
神楽家
宝石箱を開けたような美しいミニ懐石
昭和初期の日本家屋を改築して作られた料亭。四季を感じる庭園を眺めながらゆっくりと時間が過ごせる。飛騨牛、三河や北陸の新鮮な海の幸など、厳選した食材を使用。味だけでなく見た目にも美しいランチが楽しめる。
![神楽家の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛知県/23013793_3877_1.jpg)
![神楽家の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛知県/23013793_3877_2.jpg)
神楽家
- 住所
- 愛知県名古屋市東区東桜1丁目10-6
- 交通
- 地下鉄久屋大通駅から徒歩5分
- 料金
- <昼>彩楽箱=2808円/神楽家花懐石=3888円/舞=5400円/雅=7560円/<夜>三島=6480円/志野=8640円/織部=10800円/瑠璃=12960円/<アラカルト>飛騨牛さがりのたれ焼き=2160円/名古屋コーチンの赤味噌焼き=1512円/ (夜はサービス料別10%)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~13:30(閉店14:30)、18:00~21:00(閉店22:00)、土・日曜、祝日の夜は17:30~20:30(閉店21:30)
倉式珈琲店 栄オアシス21店
こだわりのサイフォン珈琲
世界中から厳選されたコーヒー豆を、サイフォン抽出の一杯仕立てで味わえる。バケットサンドなどの食事メニューやスイーツもそろう。
倉式珈琲店 栄オアシス21店
- 住所
- 愛知県名古屋市東区東桜1丁目11-1オアシス21内 1階 16
- 交通
- 地下鉄栄駅直結
- 料金
- サイフォンコーヒー=399円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 7:00~22:00(閉店)
芳光
店主こだわりのあんで作られたわらびもちは絶品
季節の趣がある和菓子は常時約7種類。和菓子全体を引き立てているキメのこまかいあんは主人が四半世紀の歳月を費やして完成させたもの。
![芳光の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛知県/23001769_00002.jpg)
芳光
- 住所
- 愛知県名古屋市東区新出来1丁目9-1
- 交通
- 名鉄瀬戸線森下駅から徒歩13分
- 料金
- 焼栗(季節限定)=295円/わらび餅(季節限定)=295円/栗かのこ(季節限定)=325円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~18:00
オアシス21 オーガニックファーマーズ朝市村
おいしいオーガニック野菜や果物が集まる街中マルシェ
名古屋市の中心部、栄にあるオアシス21内で毎週土曜日に開催されるマルシェ。有機栽培・自然農法の農作物・加工品を農家が直接販売。早朝から多くの人が訪れ賑わう。
オアシス21 オーガニックファーマーズ朝市村
- 住所
- 愛知県名古屋市東区東桜1丁目11-1オアシス21 銀河の公園
- 交通
- 地下鉄栄駅からすぐ
名古屋陶磁器会館
思わず見とれる芸術的な陶磁器が並ぶ
海外向け陶磁器の生産が盛んだったという東区。現在では珍しい日本未流通の陶磁器が展示されている。陶磁器の上絵付け教室、転写紙体験(要予約)も実施。
![名古屋陶磁器会館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛知県/23013257_2724_1.jpg)
![名古屋陶磁器会館の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛知県/23013257_3332_1.jpg)
名古屋陶磁器会館
- 住所
- 愛知県名古屋市東区徳川1丁目10-3
- 交通
- 地下鉄栄駅から名古屋市バス引山行きで9分、赤塚白壁下車、徒歩3分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:00(閉館)
イーストダイニング ラオパサ
シンガポール料理の魅力に出会える店
中国系、インド系、マレー系などを融合させたシンガポール料理が味わえ、看板メニューのチキンライス、ココナッツミルクに杏仁豆腐、カボチャなどが入ったボボチャチャは食べておきたい逸品。
![イーストダイニング ラオパサの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛知県/23013831_3375_1.jpg)
イーストダイニング ラオパサ
- 住所
- 愛知県名古屋市東区泉2丁目13-4カスティロ泉 1B
- 交通
- 地下鉄高岳駅から徒歩5分
- 料金
- 海南鶏飯(ハイナンジーファン)=950円/ラクサ=1100円/ソフトシェルクラブのチリソース添え=2030円/肉骨茶(バクテー)=1320円/ボボチャチャ=820円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:45~14:00(閉店14:30)、18:00~22:00(閉店23:00、土・日曜、祝日は夜のみ)
うなぎ西本
長年の技と備長炭が絶妙な焼き加減を生む
創業以来90年以上続くうなぎ料理の老舗。紀州備長炭で焼いた上質な国内産うなぎは、皮はパリパリで身はふっくら。丼以外にも肝焼や刺身、う巻などで思う存分に楽しめる。
![うなぎ西本の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛知県/23013739_3375_1.jpg)
うなぎ西本
- 住所
- 愛知県名古屋市東区山口町16-14
- 交通
- JR名古屋駅から基幹バス2号系統猪高車庫行きで20分、山口町下車すぐ
- 料金
- 中詰丼=3800円/ひつまぶし=4200円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~15:00(閉店)、17:00~20:30(閉店)
antica osteria BACIO
料理も雰囲気も本場を再現。イタリアの魅力を満喫
料理も雰囲気も、陽気で活気にあふれるイタリアの下町食堂を再現。アラカルトからなるメニューはどれもボリューム満点の逸品揃いなので、数人でシェアしながら楽しめる。
NHK名古屋放送局(団体見学)
NHK名古屋放送局の中を見学できる
見学ガイドがNHKや番組について説明したあと、名古屋放送局のスタジオを案内。人数は10名以上50名以下、小学校5年生以上に限る。予約は2ヶ月前の月初めから先着順に電話で受付。
![NHK名古屋放送局(団体見学)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛知県/23010402_3462_1.jpg)
![NHK名古屋放送局(団体見学)の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛知県/23010402_3895_1.jpg)
NHK名古屋放送局(団体見学)
- 住所
- 愛知県名古屋市東区東桜1丁目13-3
- 交通
- 地下鉄栄駅から徒歩5分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~、11:00~、13:30~、14:30~
白壁カフェ花ごよみ
「朝はやっぱりお米」なアナタはおにぎり&茶碗蒸し
閑静な住宅街にあり、ペット同伴OKのテラス席も用意されたいごこちのいい和カフェ。モーニングはトーストのほか、ご飯メニューも選ぶことができ、コーヒー一杯の料金で満足できる。
![白壁カフェ花ごよみの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛知県/23011453_3460_3.jpg)
![白壁カフェ花ごよみの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛知県/23011453_00000.jpg)
白壁カフェ花ごよみ
- 住所
- 愛知県名古屋市東区主税町4丁目72アーバニア主税町 1階
- 交通
- 地下鉄高岳駅から徒歩10分
- 料金
- モーニング(7:30~10:00)=420円/花ちらし=1080円/石焼きビビンバ=950円/白玉の和パフェ=780円/コーヒー+和菓子=420円/コーヒー=420円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 7:30~22:30(閉店23:00)
LEGARIA
心地良い空間で楽しめるカジュアルレストラン
シンプルな室内に贅沢で心地良い空間が広がるカジュアルレストラン。メニューは魚介類がメインの南イタリア料理。お酒に合うような少し濃いめの味付けが特徴だ。
LEGARIA
- 住所
- 愛知県名古屋市東区泉1丁目1-22スタジオスクエア泉 1階
- 交通
- 地下鉄久屋大通駅から徒歩5分
- 料金
- 南イタリア風前菜の盛り合わせ=2200円~/柔らかく煮た仔牛のトリッパ(第2胃袋)のラグーソース、バケット添え=1600円/本日の鮮魚丸1尾をお好きな調理法で=2200円~/本日の和牛おすすめ部位のロースト、お塩とレモン、EXバージンオイルで=3800円~/ (席料別500円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~14:30(売り切れ次第閉店、第2・4日曜は昼のみ)、18:00~22:30(閉店24:00、月~金曜は夜のみ)