都道府県・ジャンルを指定してください

トップ > 静岡県 x 温泉地

静岡県 x 温泉地

静岡県のおすすめの温泉地スポット

静岡県のおすすめの温泉地スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。緑あふれる別天地で美肌に効く温泉を存分に「法泉寺温泉」、全国有数の水揚げを誇る遠洋漁業の地に湧く海浜温泉「やいづ黒潮温泉」、南アルプスの水源から注ぐ奥大井渓谷の秘境に湧く素朴ないで湯「寸又峡温泉」など情報満載。

21~40 件を表示 / 全 66 件

静岡県のおすすめスポット

法泉寺温泉

緑あふれる別天地で美肌に効く温泉を存分に

掛川駅の北、法泉寺川の畔に湧出。四方を峰々に囲まれた丘陵地にあり、山のいで湯らしい雰囲気だ。開湯は室町時代にさかのぼり、古くから万病に効くと湯治に訪れる人も多い名湯。

法泉寺温泉

住所
静岡県掛川市上西郷
交通
JR東海道新幹線掛川駅からしずてつジャストライン居尻行きバスで20分、法泉寺温泉下車、徒歩3分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

やいづ黒潮温泉

全国有数の水揚げを誇る遠洋漁業の地に湧く海浜温泉

ワイルドで男性的な景観が続く大崩海岸と、全国有数の水揚げを誇る焼津港の近く。海水の2分の1程度の塩分濃度と豊富なミネラル分を含んだ効能豊かな湯。

やいづ黒潮温泉

やいづ黒潮温泉

住所
静岡県焼津市浜当目ほか
交通
JR東海道本線焼津駅からタクシーで5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

寸又峡温泉

南アルプスの水源から注ぐ奥大井渓谷の秘境に湧く素朴ないで湯

南アルプスの山懐に抱かれた急峻な渓谷にあり、今なお秘湯の趣を残す。湯は温泉街奥の谷間から湧出する自噴の硫黄泉。アットホームな雰囲気の小規模旅館が多く、保養や休養におすすめ。

寸又峡温泉

寸又峡温泉

住所
静岡県榛原郡川根本町千頭
交通
大井川鐵道本線千頭駅から大井川鐵道寸又峡温泉行きバスで40分、終点下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

白田温泉

白田川の南側に湧く素朴で静かな温泉地

白田川河口南側の白田は、片瀬以上に素朴な雰囲気がただよっている。宿もリーズナブルな料金で利用でき、家庭的なサービスのところも多い。春・夏は早めの予約を。

白田温泉

住所
静岡県賀茂郡東伊豆町白田
交通
伊豆急行片瀬白田駅から徒歩5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

蓮台寺温泉

静かな山間にたたずむ下田の奥座敷

1300年ほど前、行基上人によって発見されたという蓮台寺温泉は、稲生沢(いのうざわ)川沿いの素朴な自然の中に位置する温泉地。豊富な湯量と、静かな風情が、訪れる者をなごませる。

蓮台寺温泉
蓮台寺温泉

蓮台寺温泉

住所
静岡県下田市蓮台寺
交通
伊豆急行蓮台寺駅からタクシーで5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

大仁温泉

伊豆半島の真ん中に湧く

緑豊かな狩野川河畔にあり、アユ釣りなどを楽しんだり、足をのばしてサイクルスポーツセンターで遊んだりできる。丘陵地からは、富士山を眺望できる。冷え性に効くナトリウム泉。

大仁温泉
大仁温泉

大仁温泉

住所
静岡県伊豆の国市大仁
交通
伊豆箱根鉄道駿豆線大仁駅からすぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

修善寺温泉

風情豊かな伊豆の小京都。弘法大師が開いた伊豆最古の温泉街

開湯は今から1200年前にもさかのぼり、弘法大師が発見したという伝説が残る伊豆最古の温泉。桂川の両岸に建ち並ぶ老舗旅館や文人墨客が残した句碑など落ち着いた雰囲気の温泉地だ。

修善寺温泉
修善寺温泉

修善寺温泉

住所
静岡県伊豆市修善寺
交通
伊豆箱根鉄道駿豆線修善寺駅から東海バスまたは伊豆箱根バス修善寺温泉行きで8分、終点下車、徒歩3分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

三ヶ日温泉

肌をなめらかにすると名高い浜名湖畔の美人湯

「ホテルリステル浜名湖」と「浜名湖レークサイドプラザ」がそれぞれに源泉を持つ。アルカリ度が高く、つかると肌がスベスベになることから、とくに女性に評判の美人湯だ。

三ヶ日温泉

住所
静岡県浜松市浜名区三ヶ日町下尾奈
交通
JR東海道本線鷲津駅からタクシーで20分

湯の花温泉

駿河湾に面した三津浜の湯。穏やかな潮騒がここちいい海浜温泉

駿河湾に面した三津浜の温泉。温暖な気候に恵まれ、太宰治が愛した土地として知られる。新鮮な海の幸も魅力。周辺には伊豆・三津シーパラダイスや三津浜海水浴場などがあり、修善寺も近い。

湯の花温泉

湯の花温泉

住所
静岡県沼津市内浦三津
交通
伊豆箱根鉄道駿豆線伊豆長岡駅から伊豆箱根バス伊豆三津シーパラダイス行きで20分、終点下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

白沢温泉

深い渓谷にあり、川のせせらぎを聞きながら露天風呂が楽しめる

大井川の深い渓谷にあるネイチャーリゾートエリア「もりのくに」に湧く。宿泊はコテージで、温泉は緑に包まれた温泉館「もりのいずみ」で楽しめる。アウトドア施設も多彩。

白沢温泉

住所
静岡県榛原郡川根本町奥泉
交通
大井川鐵道本線千頭駅から大井川鐵道寸又峡温泉行きバスで10分、白沢温泉入口下車、徒歩10分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

弓ヶ浜温泉

景観に恵まれた穏やかな温泉地

今井浜、白浜と並んで伊豆3大美浜と呼ばれる弓ヶ浜に面し、松林に包まれる静かな温泉地。効能は神経痛、リウマチ、胃腸病、皮膚病、婦人病などに効果があり、保湿効果も高い。

弓ヶ浜温泉

住所
静岡県賀茂郡南伊豆町湊
交通
伊豆急行伊豆急下田駅から東海バス石廊崎灯台行きで21分、湊農協前下車、徒歩3分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

河津温泉郷

「伊豆の踊り子」で知られる地

海沿いから河津川一帯に7つの温泉が点在し、川端康成の小説「伊豆の踊子」の舞台としても知られる。小説の世界そのままの湯宿や国の重要文化財に指定されている旧天城トンネル、七つの滝をめぐるハイキングコースなど、文学、歴史、そして四季が織りなす美しい大自然が満喫できる温泉郷。

河津温泉郷
河津温泉郷

河津温泉郷

住所
静岡県賀茂郡河津町峰ほか
交通
伊豆急行河津駅から東海バス河津七滝方面行きで6分、踊り子温泉会館下車すぐ、ほか
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

梅ヶ島温泉

安倍川源流に湧く古くからの湯治場。美人の湯としても名高い

海抜1000m、安倍川の源流地である静岡市の最奥部に位置。湯治場として古い歴史を持つ素朴な山の名湯だ。開湯はおよそ1700年前、応神天皇の時代にさかのぼると伝えられている。

梅ヶ島温泉

住所
静岡県静岡市葵区梅ヶ島
交通
JR静岡駅からしずてつジャストラインバス梅ヶ島温泉行きで1時間50分、梅ヶ島温泉入口下車すぐ

富士田貫湖温泉

緑豊かな富士山麓に位置する眺望絶佳の湖畔に湧く温泉

富士山を間近に望む抜群の立地に湧出する温泉。湯はなめらかで肌にやさしいアルカリ性。富士山の恵みの湯でリフレッシュ。

富士田貫湖温泉

富士田貫湖温泉

住所
静岡県富士宮市佐折
交通
JR身延線富士宮駅から富士急静岡バス休暇村富士行きで45分、終点下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

稲取温泉

海の景色と温暖な気候が魅力。レジャー施設も充実した温泉地

冬でも比較的温暖な気候で、年間を通して家族連れなどで賑わっている。稲取は伊豆でも有数の漁港があり、新鮮な魚介の料理はレベルが高く、東伊豆の観光リゾート地だ。

稲取温泉

稲取温泉

住所
静岡県賀茂郡東伊豆町稲取
交通
伊豆急行伊豆稲取駅からタクシーで5~10分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

岩地温泉

白砂の海水浴場が人気の温泉

夏の時期には白砂、遠浅で子ども連れの家族に人気の海水浴場を有する温泉場。5~9月の期間は、水着着用の無料温泉船ダジュール岩地も楽しめる。源泉は含塩化土類食塩泉、リウマチ・神経痛に効果。

岩地温泉

住所
静岡県賀茂郡松崎町岩地
交通
伊豆急行伊豆急下田駅から東海バス堂ヶ島行きで50分、松崎で東海バス雲見入谷行きに乗り換えて10分、岩地温泉下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

伊豆山温泉

日本三大古泉「走り湯」で知られる、熱海の奥座敷的

相模湾に面し、数多くの源泉が点在する湯量豊富な温泉地。隣接する熱海温泉に比べ、こぢんまりとした静かな環境が魅力。海岸の洞窟から海に向けて、湯が走るように流れ出す源泉、走り湯が有名。

伊豆山温泉
伊豆山温泉

伊豆山温泉

住所
静岡県熱海市伊豆山
交通
JR東海道新幹線熱海駅から東海バス伊豆山方面行きで10分、伊豆山温泉下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

今井浜温泉

風光明媚、遠浅で美しい浜辺の温泉

絶景露天風呂やバーベキュー、さまざまな体験が出来る舟戸の番屋の施設があり、夏の海水浴シーズンはたくさんの人でにぎわう。

今井浜温泉

住所
静岡県賀茂郡河津町見高
交通
伊豆急行今井浜海岸駅からすぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

雄踏温泉

浜名湖を眺望するリッチな温泉。湯元はビッグなリゾートホテル

日帰り利用もできる「浜名湖ロイヤルホテル」が一軒宿。無色透明の温泉は、清涼感のあるさっぱりとした肌ざわりが気持ちいい塩類系の良泉。岩を組んだ庭園風の露天風呂が好評だ。

雄踏温泉

住所
静岡県浜松市中央区雄踏町山崎
交通
JR東海道本線舞阪駅からタクシーで7分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

戸田温泉

タカアシガニが名物の港町に湧く温泉

タカアシガニで有名な駿河湾に面した戸田にある温泉。効能は慢性皮膚病や動脈硬化症などといわれる。静かな海のそばで、保養するにはもってこいの立地。

戸田温泉
戸田温泉

戸田温泉

住所
静岡県沼津市戸田
交通
伊豆箱根鉄道駿豆線修善寺駅から新東海バス戸田行きで50分、くるら戸田下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

ジャンルで絞り込む