都道府県・ジャンルを指定してください

トップ > 静岡県 x 日帰り温泉・入浴施設

静岡県 x 日帰り温泉・入浴施設

静岡県のおすすめの日帰り温泉・入浴施設スポット

静岡県のおすすめの日帰り温泉・入浴施設スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。喧騒を忘れる大自然の温泉「テルメいづみ園(日帰り入浴)」、西伊豆随一と名高い宿の食事付プランで入浴「玉樟園新井(日帰り入浴)」、アユの群れる渓流沿いにある豊富な湯量の温泉地「峰温泉」など情報満載。

261~280 件を表示 / 全 288 件

静岡県のおすすめスポット

テルメいづみ園(日帰り入浴)

喧騒を忘れる大自然の温泉

猫越川沿いに建つ、森に囲まれた秘湯の趣漂う温泉宿。豊かな自然と清流のせせらぎのなか、源泉掛け流し100%の湯に浸かり心身を癒したい。じっくりと湯を楽しめる貸切風呂も好評。

テルメいづみ園(日帰り入浴)
テルメいづみ園(日帰り入浴)

テルメいづみ園(日帰り入浴)

住所
静岡県伊豆市湯ケ島2796
交通
伊豆箱根鉄道駿豆線修善寺駅から東海バス湯ヶ島温泉行きで36分、終点下車、徒歩6分
料金
入浴料(3時間、日曜、祝日は2時間)=大人770円、小人(3歳~小学生)330円/貸切風呂=1100円加算(1時間)/延長料金(1時間毎)=200円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~21:00(閉館21:30)
休業日
火曜、祝日の場合は営業

玉樟園新井(日帰り入浴)

西伊豆随一と名高い宿の食事付プランで入浴

昭和34(1959)年創業の土肥の名旅館。海の幸を使った会席膳と休憩、入浴のセットプランが利用できる。

玉樟園新井(日帰り入浴)

玉樟園新井(日帰り入浴)

住所
静岡県伊豆市土肥284-2
交通
伊豆箱根鉄道駿豆線修善寺駅から東海バス松崎行きで50分、中浜下車すぐ
料金
食事付入浴(要予約)=大人9720円~/
営業期間
通年
営業時間
要確認
休業日
不定休

峰温泉

アユの群れる渓流沿いにある豊富な湯量の温泉地

河津温泉郷のひとつに数えられる、鮎釣りが盛んな河津川中流の南側に位置する河畔の温泉地。湯量も豊富で、日帰り入浴設備も整っている。

峰温泉

住所
静岡県賀茂郡河津町峰
交通
伊豆急行河津駅から東海バス河津七滝方面行きで5分、峰温泉下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

和田寿老人の湯

やわらかな湯が豊富に注がれる伊東では最も古い共同浴場

時代を超えて人びとに愛され続ける、和田湯会館1階にある浴場。伊東の共同浴場のなかでは最大級の大きさで、伊東最古の歴史を誇る。無色透明、無味無臭のやわらかな源泉を掛け流しで楽しめる。

和田寿老人の湯

和田寿老人の湯

住所
静岡県伊東市竹の内2丁目7-24
交通
JR伊東線伊東駅からタクシーで5分
料金
入浴料=大人300円、小人(小学生以下)100円/
営業期間
通年
営業時間
14:30~22:30
休業日
水曜(偶数月連休有り)

姫のあし湯

古くから「美人の湯」として知られる伊豆長岡の温泉

長岡総合会館前の広場にあり、飲泉所も兼ねている。和風の木造造りで、足湯の周りを10人掛けのベンチが取り囲み、屋根も付いている。温度は熱めで、温泉は掛け流しになっている。

姫のあし湯
姫のあし湯

姫のあし湯

住所
静岡県伊豆の国市古奈255
交通
伊豆箱根鉄道駿豆線伊豆長岡駅から伊豆箱根バス温泉循環または三津シーパラダイス方面行きで4分、長岡総合会館前下車すぐ
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
7:00~24:00(閉館)
休業日
無休

湯川第三浴場 汐留の湯

伊東駅徒歩5分、海岸にも近く、レジャーの後の癒しの共同浴場

昔ながらの銭湯を思わせるたたずまいで、地元の常連客や観光客に愛される共同浴場。伊東駅から徒歩5分とアクセスしやすい。さらに海岸にも近いため、レジャーの帰りなどにも気軽に利用できる。

湯川第三浴場 汐留の湯

湯川第三浴場 汐留の湯

住所
静岡県伊東市湯川4丁目1-6
交通
JR伊東線伊東駅から徒歩7分
料金
入浴料=大人250円、小人100円、未就学児50円/
営業期間
通年
営業時間
14:00~22:00
休業日
金曜(12月30日~翌1月3日は営業)

静岡市南アルプス赤石温泉 白樺荘(日帰り入浴)

ひなびた風情のなか、露天風呂付きの浴場からは南アルプスを望む

畑薙第二ダムのほど近くにあり、山里ののどかな風情がここちよい。南アルプスを望む男女別の浴場、バリアフリー対応の個室浴場はいずれも露天風呂付き。飲食や宿泊設備も整っている。

静岡市南アルプス赤石温泉 白樺荘(日帰り入浴)

住所
静岡県静岡市葵区静岡県静岡市葵区田代ハネ草利1110-5
交通
静岡ICから車で約2時間半
料金
日帰り入浴=大人510円、子ども200円
営業期間
通年
営業時間
4~11月=10:00~18:00、 12~3月=10:00~17:00
休業日
火曜日※火曜が祝日の場合は翌平日、ただし8月・11月は無休

伊東温泉

全国有数の湧出量を誇る、文人墨客も愛した情緒あふれる温泉

四季折々に色とりどりの花が咲く、温暖な気候に恵まれた温泉地。約750箇所から湧き出る温泉は毎分約32000リットルもの湯量を誇り、全国屈指。古きよき温泉街の情緒をそのまま残す。

伊東温泉
伊東温泉

伊東温泉

住所
静岡県伊東市湯川ほか
交通
JR伊東線伊東駅からタクシーで5~30分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

クア・アンド・ホテル 駿河健康ランド(日帰り入浴)

自慢は駿河湾の絶景を一望する開放感のある露天風呂

駿河湾を望む露天風呂が評判の施設。内風呂には超微細気泡が体を包み込む美白炭酸泉をはじめ、20種のアイテムバスが並ぶ。旬の魚介料理や洋食、焼き肉などレストランも多彩にそろう。

クア・アンド・ホテル 駿河健康ランド(日帰り入浴)
クア・アンド・ホテル 駿河健康ランド(日帰り入浴)

クア・アンド・ホテル 駿河健康ランド(日帰り入浴)

住所
静岡県静岡市清水区興津東町1234
交通
JR東海道本線興津駅からタクシーで5分(興津駅から無料送迎バスあり、要確認)
料金
入浴料=大人1980円、小人(3歳~小学生)990円、深夜料金(翌3:00~)1100円加算/
営業期間
通年
営業時間
24時間
休業日
無休

伊豆長岡ホテル天坊(日帰り入浴)

趣の異なる3つの露天風呂や展望大浴場が楽しめる

備長炭を壁一面に敷き詰めた国産檜葉造りの湯船をはじめ、石や岩の露天風呂や開放的な内湯などぜいたくな湯あみを演出。とれたての新鮮野菜がずらりと並んだランチバイキングも好評。

伊豆長岡ホテル天坊(日帰り入浴)
伊豆長岡ホテル天坊(日帰り入浴)

伊豆長岡ホテル天坊(日帰り入浴)

住所
静岡県伊豆の国市長岡431-1
交通
伊豆箱根鉄道駿豆線伊豆長岡駅から伊豆箱根バス温泉場循環または伊豆三津シーパラダイス方面行きで10分、別所下車、徒歩3分(伊豆長岡駅から送迎あり、駅到着時連絡)
料金
入浴料(11:00~14:00)=大人1600円、小学生800円/入浴料(15:00~20:00)=大人1700円、小学生900円/食事付入浴(平日)=大人2700円、小学生1450円、幼児(2歳~)650円/食事付入浴(土・日曜、祝日)=大人3000円、小学生1650円、幼児(2歳~)650円/ (65歳以上大人料金から100円引き、回数券(12枚綴)13750円)
営業期間
通年
営業時間
11:00~14:00、15:00~20:00
休業日
火曜(年末年始休)

リブマックスリゾート天城湯ヶ島(日帰り入浴)

さまざまな種類の源泉かけ流しの湯を大自然の中で楽しめる

伊豆箱根鉄道修善寺駅から車で約20分。源泉かけ流しの露天風呂からは猫越川の絶景。大自然の中でさまざまな種類の温泉が楽しめる。

リブマックスリゾート天城湯ヶ島(日帰り入浴)

住所
静岡県伊豆市湯ケ島2821-4
交通
伊豆箱根鉄道駿豆線修善寺駅から東海バス河津・下田行きで30分、湯ヶ島温泉口下車、徒歩15分
料金
入浴料=大人1000円、小人(3~5歳)500円、3歳未満無料/
営業期間
通年
営業時間
15:00~21:00(閉館22:00)
休業日
無休

小山町町民いこいの家 あしがら温泉

豊富な湯量、露天風呂から富士山の絶景、自家製そば満喫の温泉処

毎分260リットルの豊かに湧き出る温泉が魅力。晴れた日には内風呂と露天風呂から富士山を正面に眺めることができ、爽快な湯あみを楽しめる。注がれる湯は効能豊かなさらりとしたアルカリ性単純温泉。

小山町町民いこいの家 あしがら温泉

小山町町民いこいの家 あしがら温泉

住所
静岡県駿東郡小山町竹之下456-1
交通
JR御殿場線足柄駅から徒歩20分
料金
入浴料(3時間)=大人500円、小人(3歳~中学生)250円/延長料金(1時間毎)=大人100円、小人50円/ (身体障がい者手帳、療養手帳又は精神障がい者保健福祉手帳の交付を受けている方と介添人(同性1名のみ))
営業期間
通年
営業時間
10:00~21:00(閉館22:00)
休業日
火曜、祝日の場合は翌日休(12月31日、翌1月4日休)

白沢温泉もりのいずみ

大井川の渓谷にある温泉施設

大井川の深い渓谷にあるネイチャーリゾート「もりのくに」の温泉施設。四季の風景に彩られた露天風呂は野鳥のさえずりや川のせせらぎをBGMに手足を伸ばしてのんびりと湯あみができる。

白沢温泉もりのいずみ
白沢温泉もりのいずみ

白沢温泉もりのいずみ

住所
静岡県榛原郡川根本町奥泉840-1
交通
大井川鐵道本線千頭駅から大井川鐵道寸又峡温泉行きバスで10分、白沢温泉入口下車、徒歩10分
料金
入浴料=大人1000円、小学生400円/入浴料(17:00~)=大人800円、小学生400円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~19:30(閉館20:00)、季節により変動あり、要HP確認
休業日
水曜、祝日の場合は翌日休

静岡市清水西里温泉浴場 やませみの湯

竹炭・竹酢風呂や薬草湯などの露天風呂が満喫できる温泉施設

静岡市の北部にある森林公園やすらぎの森の温泉施設。深緑に囲まれた男女3槽ずつある露天風呂では、静岡らしい香り豊かな竹炭・竹酢風呂や薬草湯などの変わり湯がたたえられている。

静岡市清水西里温泉浴場 やませみの湯
静岡市清水西里温泉浴場 やませみの湯

静岡市清水西里温泉浴場 やませみの湯

住所
静岡県静岡市清水区西里1449
交通
JR東海道本線興津駅からしずてつジャストライン但沼車庫行きで20分、終点で静岡鉄道バス大平行きに乗り換えて25分、西里温泉下車すぐ
料金
入浴料=大人(中学生以上)700円、小人(3歳~小学生以下)300円/
営業期間
通年
営業時間
9:30~17:00(閉館18:00、土・日曜、祝日は~18:30<閉館19:30>)
休業日
月曜、祝日の場合は翌日休(年末年始休)

加納の湯宿 かぎや(日帰り入浴)

歴史が400年ある食塩泉の湯。露天風呂付き大浴場などがある

伊豆の山間にたたずむ温泉旅館。400年の歴史をもつ名湯を和の風情あふれる浴場で満喫できる。露天風呂付き大浴場のほか、混浴露天風呂や源泉掛け流しの貸切家族風呂がそろう。

加納の湯宿 かぎや(日帰り入浴)
加納の湯宿 かぎや(日帰り入浴)

加納の湯宿 かぎや(日帰り入浴)

住所
静岡県賀茂郡南伊豆町加納508
交通
伊豆急行伊豆急下田駅から東海バス妻良方面行きで26分、加納下車すぐ
料金
入浴料(要予約)=大人1000円、小人500円/
営業期間
通年
営業時間
15:00~20:00
休業日
不定休(繁忙期は臨時休あり)

湯茶寮マルト

開放的な最上階の貸切露天風呂は夕日の時間がおすすめ

広々とした風呂で手足をのばしてゆっくりできる。開放的な最上階の貸切露天風呂は夕日の時間がおすすめ。

湯茶寮マルト
湯茶寮マルト

湯茶寮マルト

住所
静岡県伊豆市土肥2658
交通
伊豆箱根鉄道駿豆線修善寺駅から東海バス松崎行きで50分、土肥下車すぐ
料金
入浴料=大人1000円、小人700円/貸切風呂(要予約)=5000円(60分、入浴料込)/
営業期間
通年
営業時間
10:00~21:00(閉館)
休業日
無休

河津三郎の足湯処

桜の季節の眺めは特に素晴らしい

河津川沿いにある立寄り湯の2階にある無料の足湯。河津川を望む眺めは抜群で、2月は桜、4月には新緑も楽しめる。川風除けの壁は景色を邪魔しないよう透明になっている。

河津三郎の足湯処

河津三郎の足湯処

住所
静岡県賀茂郡河津町谷津417-32階
交通
伊豆急行河津駅から徒歩6分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:00(桜まつり期間中は~20:00)
休業日
無休(点検期間休)

雲見温泉

ダイビングスポットとして人気。駿河湾沿いに広がる海浜温泉

海に近く、家族連れやグループでも楽しめる温泉地。よくあたたまる保湿効果の高い食塩泉で、リウマチや運動機能障害、慢性湿疹、虚弱体質などにも効用がある。

雲見温泉
雲見温泉

雲見温泉

住所
静岡県賀茂郡松崎町雲見
交通
伊豆急行伊豆急下田駅から東海バス堂ヶ島行きで50分、松崎で東海バス雲見入谷行きに乗り換えて20分、雲見温泉下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

湯らっくす公園足湯

遊歩道に敷かれた玉砂利や石は、足裏のツボを心地よく刺激

温泉と健康をテーマに造られた公園の足湯。遊歩道には玉砂利やとがった石などが敷かれ、足裏のツボを心地よく刺激する。

湯らっくす公園足湯

湯らっくす公園足湯

住所
静岡県伊豆の国市長岡613-1
交通
伊豆箱根鉄道駿豆線伊豆長岡駅から伊豆箱根バス温泉場循環または伊豆三津シーパラダイス方面行きで8分、宗徳寺前下車すぐ
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
7:00~22:00(閉館)
休業日
無休

伊豆最大の大滝 AMAGISO-天城荘-「LIBERTY RESORT」(日帰り入浴)

迫力ある滝と山深い森の大自然に囲まれて湯めぐりを

映画『テルマエ・ロマエ』のロケ地になった温泉宿。外湯エリアのみ利用可能。伊豆一の名瀑・大滝を目前に仰ぐ「河原の湯」など、15万坪の大庭園を水着で楽しむ、ネイチャーな混浴湯めぐりスポットだ。

伊豆最大の大滝 AMAGISO-天城荘-「LIBERTY RESORT」(日帰り入浴)
伊豆最大の大滝 AMAGISO-天城荘-「LIBERTY RESORT」(日帰り入浴)

伊豆最大の大滝 AMAGISO-天城荘-「LIBERTY RESORT」(日帰り入浴)

住所
静岡県賀茂郡河津町梨本359
交通
伊豆急行河津駅から東海バス修善寺駅行きで25分、大滝入口下車すぐ
料金
入浴料=大人1000円、小学生750円、幼児500円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:00(閉館16:30)
休業日
水曜(点検期間休)

ジャンルで絞り込む