都道府県・ジャンルを指定してください

トップ > 静岡県 x うなぎ

静岡県 x うなぎ

静岡県のおすすめのうなぎスポット

静岡県のおすすめのうなぎスポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。蒲焼きが椀からはみ出す「うなぎうどんスペシャル」を豪快に「駅のうなぎ屋やまよし」、「炭火焼きうなぎ専門店 松葉」、厳選された国内産のうなぎを特製タレで丁寧に焼く、評判の店「うな平」など情報満載。

21~40 件を表示 / 全 26 件

静岡県のおすすめスポット

駅のうなぎ屋やまよし

蒲焼きが椀からはみ出す「うなぎうどんスペシャル」を豪快に

天浜線西の終着駅「新所原」にある国産うなぎ専門店。うなぎは蒸さずに焼く関西風。注文を受けてから焼くため時間がかかるので、到着時間を告げて事前に予約するのが望ましい。子どもの入店不可。

駅のうなぎ屋やまよし
駅のうなぎ屋やまよし

駅のうなぎ屋やまよし

住所
静岡県湖西市新所原3丁目4-1
交通
JR東海道本線新所原駅からすぐ
料金
うなぎうどん・スペシャル=1800円/うなぎ丼=1300円~/うなぎうどん・ハーフ=980円/うなぎ弁当(予約受付あり)=1300~2100円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~15:00、販売は10:30~18:30(閉店、売り切れ次第閉店の場合あり)
休業日
火曜(臨時休あり、GW・盆時期・年末は営業、1月1日休)

うな平

厳選された国内産のうなぎを特製タレで丁寧に焼く、評判の店

大井川伏流水を使ったうなぎ養殖が盛んな吉田町の評判店。地元をはじめ厳選された国内産のうなぎを真水にさらし、身が締まり脂ののったものを備長炭で白焼きし、さらに特製タレで丁寧に焼く。

うな平

うな平

住所
静岡県榛原郡吉田町住吉1386-1
交通
JR静岡駅からしずてつジャストライン御前崎灯台行きバスで37分、吉田町役場前下車、徒歩7分
料金
要問合せ
営業期間
通年
営業時間
11:00~15:00(L.O.)、17:00~20:00(L.O.)
休業日
月曜(GW・盆時期・年末は営業、1月1日休)

うなぎの又一

うなぎはふわふわ。三つ葉と錦糸卵で彩りも鮮やか

うなぎのタレで煮込んだゴボウ・ニンジン・しいたけを混ぜ合わせ、錦糸卵を添えたうなぎのちらし丼。ほかでは味わえない珍味・うなぎのしっぽカリカリ焼きも大人気。

うなぎの又一
うなぎの又一

うなぎの又一

住所
静岡県浜松市中央区佐鳴台6丁目9-9
交通
JR東海道新幹線浜松駅から遠鉄バス鴨江医療センター行きで15分、佐鳴台小学校下車すぐ
料金
うな重=3078円(並)・3564円(上)・4428円(特上)/うな丼=1922円(並)・2538円(上)/うなぎのちらし丼=1782円/うなぎまぶしのお茶漬丼=3294円/きも串=432円/しっぽのカリカリ焼き=162円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~14:00(閉店)、17:00~20:00(閉店)
休業日
火曜

川ます

注文を受けてから鰻を割く、こだわりの関西風蒲焼きが味わえる

注文後に鰻を割き、備長炭で焼き上げる。蒸さずに直焼きする関西風蒲焼きは表面こんがり、なかはやさしい口当たり。

川ます
川ます

川ます

住所
静岡県浜松市中央区西塚町324-1
交通
JR東海道新幹線浜松駅からタクシーで10分
料金
上うな重=3400円/うな丼=2700円/蒲焼き=2800円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~14:00(閉店)、17:00~20:00(閉店)
休業日
月曜(12月30日~翌1月2日休)

鰻食事処 カネイチ

肉厚でボリュームがある、地元・静岡県産のうなぎを提供

養鰻業を営んでいた主人が、その目で選んだ良質なうなぎを提供する店。肉厚でボリュームがあり、気どらずにかきこめる丼スタイル。肝を使ったメニューも評判だ。

鰻食事処 カネイチ
鰻食事処 カネイチ

鰻食事処 カネイチ

住所
静岡県榛原郡吉田町川尻945
交通
JR東海道本線藤枝駅からタクシーで20分
料金
うな丼(肝吸い、デザート付)=1700円(梅)・2600円(竹)・3500円(松)・4400円(特)/きも串=200円/きもわさ=550円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:00(閉店)、17:30~19:30(閉店、夜は要予約)
休業日
不定休

ジャンルで絞り込む