都道府県・ジャンルを指定してください

トップ > 静岡県 > 伊豆市

伊豆市

伊豆市のおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した伊豆市のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。掛川に架かる朱色の橋「渡月橋」、松原公園横にある、足湯。全身浴同様の効果があるといわれる「黄金の湯」、駿河湾の絶景が満喫できる老舗旅館。若山牧水などが愛した「碧き凪ぎの宿 明治館(日帰り入浴)」など情報満載。

181~200 件を表示 / 全 254 件

伊豆市のおすすめスポット

渡月橋

掛川に架かる朱色の橋

みそめ橋の別名をもつ掛川に架かる朱色の橋。バスターミナルからすぐの橋渡月から散策してみよう。好みの浴衣で街歩きを楽しむのもおすすめ。

渡月橋

渡月橋

住所
静岡県伊豆市修善寺桂川沿い
交通
伊豆箱根鉄道駿豆線修善寺駅から東海バスまたは伊豆箱根バス修善寺温泉行きで8分、終点下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休

黄金の湯

松原公園横にある、足湯。全身浴同様の効果があるといわれる

松原公園横にある、腰をかけてつかれる足湯。手摺が設置されており、安全に利用できる。血行を良くし、疲れを癒す足湯には、全身浴同様の効果があるといわれる。

黄金の湯
黄金の湯

黄金の湯

住所
静岡県伊豆市土肥
交通
伊豆箱根鉄道駿豆線修善寺駅から東海バス松崎行きで50分、土肥温泉下車すぐ
料金
足湯=無料/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00
休業日
無休

碧き凪ぎの宿 明治館(日帰り入浴)

駿河湾の絶景が満喫できる老舗旅館。若山牧水などが愛した

駿河湾を前にしたオーシャンビューの老舗旅館。露天風呂も備えた浴場からは、碧き海と空が広がる抜群の景色を望む。絶景を独占できる内湯と露天付きの貸切風呂も人気。

碧き凪ぎの宿 明治館(日帰り入浴)
碧き凪ぎの宿 明治館(日帰り入浴)

碧き凪ぎの宿 明治館(日帰り入浴)

住所
静岡県伊豆市土肥2849-3
交通
伊豆箱根鉄道駿豆線修善寺駅から東海バス松崎行きで52分、湯の川下車すぐ
料金
入浴料=大人1600円、小学生1000円/貸切風呂=2160円(45分)/
営業期間
通年
営業時間
12:00~17:00(貸切風呂は~15:00)
休業日
不定休

赤蛙公園

修善寺温泉街に流れる桂川沿いにある公園

作家、島木健作の短編小説『赤蛙』にちなんで造られた公園。すぐそばに桂川が流れており、春には園内に植えられた桜が花咲くなど趣深い。

赤蛙公園
赤蛙公園

赤蛙公園

住所
静岡県伊豆市修善寺
交通
伊豆箱根鉄道駿豆線修善寺駅から東海バスまたは伊豆箱根バス修善寺温泉行きで8分、終点下車、徒歩8分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
入園自由
休業日
情報なし

角屋酒店

天城地域ならではの酒を販売

天城の名産品である本わさび「真妻」を使った、角屋酒店オリジナルのわさび酎を販売。地酒「あらばしり」も置いている。

角屋酒店

住所
静岡県伊豆市原保256-1
交通
伊豆箱根鉄道駿豆線修善寺駅から伊豆箱根バス筏場行きまたは地蔵堂行きで22分、菅引入口下車すぐ
料金
わさび酎=1290円(720ml)/
営業期間
通年
営業時間
8:00~19:00(閉店)
休業日
不定休(1月1~3日休)

土肥海水浴場

西伊豆で最大規模のビーチ

遠浅で波が静かな海水浴場で、7月中旬からはライフセーバー常駐で安全なため、家族連れにも人気が高い。およそ700mのビーチは西伊豆でも最大規模で、珍しい芝生の浜もある。松林が続く松原公園は、木陰が多く休憩に最適。脱衣所やシャワーも無料で完備されているので、たっぷりと楽しい夏の1日が過ごせる。

土肥海水浴場
土肥海水浴場

土肥海水浴場

住所
静岡県伊豆市土肥
交通
伊豆箱根鉄道駿豆線修善寺駅から東海バス松崎行きで50分、土肥温泉下車すぐ
料金
無料
営業期間
7月中旬~8月下旬(ライフセーバー監視期間)
営業時間
9:00~16:00
休業日
期間中無休

土肥サマーフェスティバル海上花火大会

ラストを飾る名物のナイアガラは圧巻

打上げや仕掛けが盛大に打上げられる大会。ラストの大空中ナイアガラは15本の花火筒から打上げられ、上空約300mから色鮮やかな滝のように落ちてくる。

土肥サマーフェスティバル海上花火大会

土肥サマーフェスティバル海上花火大会

住所
静岡県伊豆市土肥2657-6松原公園芝生広場特設会場
交通
伊豆箱根鉄道駿豆線修善寺駅から東海バス松崎行きで50分、土肥温泉下車すぐ
料金
要問合せ
営業期間
8月中旬の金~日曜
営業時間
20:30~21:00
休業日
情報なし

浄蓮の滝 天城国際鱒釣場

初心者でも気軽に釣が楽しめる鱒釣場

浄蓮の滝を目の前に望む鱒釣場。ニジマスやアマゴが放流され、初心者でもファミリーでも気軽につりが楽しめる。

浄蓮の滝 天城国際鱒釣場
浄蓮の滝 天城国際鱒釣場

浄蓮の滝 天城国際鱒釣場

住所
静岡県伊豆市湯ケ島浄蓮の滝敷地内
交通
伊豆箱根鉄道駿豆線修善寺駅から東海バス河津駅行きで35分、浄蓮の滝下車すぐ
料金
エサ釣り=865円(30分)、1625円(60分)、3245円(120分)、4050円(1日)/貸竿=215円/エサ=110円/ (伊豆市内宿泊者に割引あり)
営業期間
通年
営業時間
8:30~16:30(入場、時期により異なる)
休業日
不定休(臨時休あり)

湯本館(日帰り入浴)

狩野川の流れが心地よい名作が誕生した温泉宿

川端康成が「伊豆の踊り子」を執筆した宿として知られる。狩野川を前にした野趣あふれる露天風呂では、四季の移ろいを愛でながら湯あみを楽しめる。すべての湯船が源泉100%掛け流し。

湯本館(日帰り入浴)
湯本館(日帰り入浴)

湯本館(日帰り入浴)

住所
静岡県伊豆市湯ケ島1656-1
交通
伊豆箱根鉄道駿豆線修善寺駅から東海バス湯ヶ島温泉行きで32分、西平橋下車すぐ
料金
入浴料=大人800円、小人400円/貸切風呂=30分1000円/
営業期間
通年
営業時間
12:00~14:30
休業日
不定休

修善寺石亭 鬼の栖

日常の煩事を忘れ至福の時を過ごす隠れ宿

別荘感覚でゆっくり過ごせる全室離れの料亭旅館。本格的な懐石料理は季節の味覚に彩られ、洗練された匠の技が光る。それぞれに趣の異なる客室には内風呂か露天風呂が付く。

修善寺石亭 鬼の栖
修善寺石亭 鬼の栖

修善寺石亭 鬼の栖

住所
静岡県伊豆市修善寺1163
交通
伊豆箱根鉄道駿豆線修善寺駅から東海バスまたは伊豆箱根バス修善寺温泉行きで8分、終点下車、徒歩10分
料金
1泊2食付=42336円~/
営業期間
通年
営業時間
イン14:00、アウト11:00
休業日
無休

ホテルワイナリーヒル 縄文之御神湯

ワイナリー内のバーデゾーンで種類豊富な風呂を堪能

多彩なレストランにスポーツ施設、ぶどう畑も所有するワイナリーリゾートの温泉施設。幅広い効能のある良質な温泉を満喫できる。バーデゾーンには充実したアイテムバスがそろう。

ホテルワイナリーヒル 縄文之御神湯

住所
静岡県伊豆市下白岩1434
交通
伊豆箱根鉄道駿豆線修善寺駅からタクシーで15分(無料送迎バスあり、20分)
料金
入浴料=大人880円、小人440円/入浴料(土・日曜、祝日)=大人1100円、小人550円/入浴料(屋外プール利用付、7月22日~31日、~17:00)=大人880円、小人440円/入浴料(屋外プール利用付、7月22日~31日、~17:00、土・日曜、祝日)=大人1100円、小人550円/入浴料(屋外プール利用付、8月1日~27日、~17:00)=大人2200円、小人1100円/貸切風呂(1時間)=2200円、3300円/ (障がい者は貸切風呂を半額に割引)
営業期間
通年
営業時間
11:00~21:00(閉館22:00)
休業日
不定休

筥湯

源頼家も入浴した由緒ある名湯

鎌倉2代将軍源頼家が入湯したという名湯。木の香豊かな檜風呂に良質の温泉がなみなみと注がれる。修善寺を愛した夏目漱石の漢詩にちなんだ高さ約12mの望楼「仰空楼」からは温泉街が見渡せる。

筥湯
筥湯

筥湯

住所
静岡県伊豆市修善寺924-1
交通
伊豆箱根鉄道駿豆線修善寺駅から東海バスまたは伊豆箱根バス修善寺温泉行きで8分、終点下車、徒歩3分
料金
入浴料=小学生以上350円/ (修善寺温泉旅館協同組合加盟旅館宿泊客は入浴料150円、タオル、ミニ石鹸、シャンプーリンスなど販売あり)
営業期間
通年
営業時間
12:00~20:30(閉館21:00)
休業日
無休(臨時休あり)

フィッシングパークTOI

生け簀で海釣り体験ができる釣り堀

初心者でも、海釣りを楽しむことができる釣り堀。土肥湾西側の入江海中に網を張って、長さ45m、幅20mの仕切りを作っている。なかにはアジ、タイを放流している。

フィッシングパークTOI

フィッシングパークTOI

住所
静岡県伊豆市八木沢47
交通
伊豆箱根鉄道駿豆線修善寺駅から東海バス松崎行きで52分、通り崎下車すぐ
料金
道具・餌付(3時間、魚買い取り制)=1100円/タイ=2000円(1匹)/アジ=250円(1匹)/雑魚=無料/
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:00(閉園、時期により異なる)
休業日
火曜、荒天時・高波時(春・夏休み期間中は無休、GW・盆時期・年末は営業、1月1日休)

丸岩わさびの店 浄蓮の滝支店

味も抜群な自家栽培の本わさびを販売。わさび田もある

自家栽培の本わさびを販売。立派に成長した生わさびは、味の方も抜群で、自家製のわさび漬けやしょうゆ漬け、三杯漬けなど豊富に揃っている。そばにはわさび田もある。

丸岩わさびの店 浄蓮の滝支店
丸岩わさびの店 浄蓮の滝支店

丸岩わさびの店 浄蓮の滝支店

住所
静岡県伊豆市湯ケ島3378-3
交通
伊豆箱根鉄道駿豆線修善寺駅から東海バス河津駅行きで35分、浄蓮の滝下車すぐ
料金
生わさび=500~3000円/わさび漬=378円~/特製金印わさび漬=864円(140g)/
営業期間
通年
営業時間
8:30~16:30(閉店)
休業日
第1火曜(GW・盆時期・年始は営業、年末は要問合せ)

湯本館

川端康成が暮らすように滞在した天城山麓の老舗

文豪・川端康成が「伊豆の踊子」を執筆した宿。湯船には透明のさらりとした温泉が掛け流し。狩野川が目の前に流れる野趣あふれる露天風呂が人気で、瀬音の届く風流な湯あみに癒される。

湯本館
湯本館

湯本館

住所
静岡県伊豆市湯ケ島1656-1
交通
伊豆箱根鉄道駿豆線修善寺駅から東海バス湯ヶ島温泉行きで32分、西平橋下車すぐ
料金
1泊2食付=16350~32400円/外来入浴(12:00~14:30、不定休、要確認)=800円、露天風呂貸切は別途1000円/
営業期間
通年
営業時間
イン15:00、アウト10:00
休業日
不定休

土肥温泉

駿河湾越しに沈む夕日も美しい、効能豊かな湯が湧き出る温泉地

ゆったりとしたときの流れを過ごせる西伊豆最大かつ最古の温泉地。湯量も豊富で宿や3か所の立ち寄り温泉で気軽にその効果が体感できる。湯上りには、駿河湾を望む海岸から美しい夕日を眺められる。

土肥温泉
土肥温泉

土肥温泉

住所
静岡県伊豆市土肥
交通
伊豆箱根鉄道駿豆線修善寺駅から東海バス松崎行きで50分、土肥温泉下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

ねの湯 対山荘(日帰り入浴)

和モダンなデザイナーズ旅館。ヒノキの香る温泉で旅の疲れを癒す

老舗旅館の趣にモダンスタイルが融合したデザイナーズ温泉旅館。富士山の溶岩石と檜の壁の大浴場、檜と伊豆石の庭園露天風呂があり、名湯を堪能できる。

ねの湯 対山荘(日帰り入浴)
ねの湯 対山荘(日帰り入浴)

ねの湯 対山荘(日帰り入浴)

住所
静岡県伊豆市修善寺883
交通
伊豆箱根鉄道駿豆線修善寺駅から東海バスまたは伊豆箱根バス修善寺温泉行きで8分、終点下車、徒歩5分
料金
入浴料=大人1300円、小人500円/ (入浴料は、持ち帰り可能タオル・バスタオル・お茶&お茶菓子のセット)
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:00
休業日
不定休

坂聖 玉樟園

毎分110リットル温泉の湧出量は土肥屈指

四季の花々が彩る庭園に癒される温泉旅館。ぜいたくに源泉を掛け流す浴場はどれも風趣に富んだ造り。こだわりの器や盛り付けにおいしさ際立つ旬の味覚が絶品。

坂聖 玉樟園
坂聖 玉樟園

坂聖 玉樟園

住所
静岡県伊豆市土肥284-2
交通
伊豆箱根鉄道駿豆線修善寺駅から東海バス松崎行きで50分、中浜下車すぐ
料金
1泊2食付=16200~54000円/外来入浴食事付(17:00~19:30、個室利用、要予約)=9720円~/
営業期間
通年
営業時間
イン15:00、アウト10:00
休業日
不定休

花しょうぶまつり

日本庭園では、300種7000株の花しょうぶが満開に

修善寺虹の郷の日本庭園では、江戸系、伊勢系、肥後系の300種7000株の色とりどりの花しょうぶが満開に。期間中は早朝開園や品種紹介、フォトコンテストなどを開催。

花しょうぶまつり

花しょうぶまつり

住所
静岡県伊豆市修善寺4279-3修善寺虹の郷
交通
伊豆箱根鉄道駿豆線修善寺駅から東海バス虹の郷行きで20分、終点下車すぐ
料金
入園料大人1000円、4歳~小学生500円
営業期間
6月上旬~下旬
営業時間
9:00~16:30(閉園17:00)、日曜は6:30~
休業日
情報なし

ジャンルで絞り込む