熱海市
熱海市のおすすめの観光スポット
ガイドブック編集部が厳選した熱海市のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。「とくぞう熱海さかな横丁 熱海銀座通り店」、200年の歴史と伝統の源泉を守り続ける老舗旅館「古屋旅館」、ご飯にぴったりの絶品漬物「岸 浅次郎商店」など情報満載。
熱海市のおすすめスポット
361~380 件を表示 / 全 378 件
古屋旅館
200年の歴史と伝統の源泉を守り続ける老舗旅館
内装は木がふんだんに使われ、大浴場は歴史を刻んだ古代檜造りが味わい深い。料理は旬の食材を用いた京風懐石。敷地内に料亭があり味も高く評価されている。


古屋旅館
- 住所
- 静岡県熱海市東海岸町5-24
- 交通
- JR東海道新幹線熱海駅から徒歩15分
- 料金
- 1泊2食付=27366~38922円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- イン14:30、アウト11:00
岸 浅次郎商店
ご飯にぴったりの絶品漬物
「七尾沢庵」がおすすめ。熱海の火山灰土に育った大根を天日乾燥させ、糠と塩だけで樽に約3年漬込んだもの。わさび漬、漬物だけでも約40種を販売している。


岸 浅次郎商店
- 住所
- 静岡県熱海市咲見町12-12
- 交通
- JR東海道新幹線熱海駅から徒歩8分
- 料金
- 七尾たくあん浅次郎漬=1296円(1本)/各種漬物=432円~(各1袋)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~18:00(閉店)
福泉寺首大仏
境内には高さ2m以上という陶製の首大仏がある
福泉寺の境内には高さ2m以上という陶製の首大仏がある。名古屋城主徳川光友が母を弔うために造ったもので、もとは名古屋城内にあったが、戦後ここに移された。

福泉寺首大仏
- 住所
- 静岡県熱海市泉191-1
- 交通
- JR東海道本線湯河原駅から箱根登山バス奥湯河原行きまたは不動滝行きで4分、泉入口下車、徒歩3分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 境内自由
REFS Kitchen 熱海
有機農法の美味い野菜がコンセプト
2階はビストロで、富士山麓や伊豆の野菜、熱海沖の魚介など、選び抜かれた食材が引き立つメニューを楽しめる。夜はオーガニックのワインやビールも。


REFS Kitchen 熱海
- 住所
- 静岡県熱海市咲見町7-29
- 交通
- JR東海道新幹線熱海駅から徒歩6分
- 料金
- REFSプレート=1350円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~14:30(L.O.)、17:00~19:30(L.O.)、金~日曜、祝日は11:30~19:30(L.O.)
大観荘
和の趣あふれる客室でくつろぎの時間を
日本画の巨匠横山大観ゆかりの宿。宏壮な庭園と豊富な湯量を誇る大風呂が醸すゆとりに癒される。厳選された旬の食材と選び抜かれた器を使う、月替わりの京風懐石膳も納得の味。


大観荘
- 住所
- 静岡県熱海市林ガ丘町7-1
- 交通
- JR東海道新幹線熱海駅から徒歩15分(送迎あり、詳細は予約時確認)
- 料金
- 1泊2食付=26784円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- イン14:00、アウト10:30
熱海玉の湯ホテル
100万ドルの夜景を見下ろす絶景露天風呂
相模湾を見渡す屋上の展望露天風呂が自慢。入浴しながら夕景や夜景の美しさを堪能できる。湯量の豊富さと泉質の良さには定評あり。客室も落ち着いたつくり。


熱海玉の湯ホテル
- 住所
- 静岡県熱海市渚町26-11
- 交通
- JR東海道新幹線熱海駅からタクシーで6分
- 料金
- 1泊2食付=11490円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- イン15:00、アウト10:00
ジャカランダ遊歩道
熱海に初夏を知らせる新たな花の名所
熱海に初夏を知らせる花・ジャカランダを集めた遊歩道。開花は6月頃。華やかな青紫色が印象的なジャカランダには、「花が頭に落ちたら幸運が訪れる」との言い伝えもある。


ジャカランダ遊歩道
- 住所
- 静岡県熱海市東海岸町
- 交通
- JR東海道新幹線熱海駅から伊豆東海バスひばりヶ丘行きで5分、お宮の松下車すぐ
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 見学自由
みのやホテル
露天ジャグジーから眺める熱海の夜景がすばらしい
熱海を見下ろす高台に建ち、見事な夜景を望むことができる。なかでも、貸し切りの露天ジャグジーからの眺めはすばらしい。料金は宿泊プランによって異なる。

みのやホテル
- 住所
- 静岡県熱海市和田浜南町7-47
- 交通
- JR東海道新幹線熱海駅から東海バス・伊豆箱根バス熱海後楽園行きで12分、終点下車すぐ
- 料金
- 1泊2食付=9650円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- イン15:00、アウト10:00
熱海七湯・大湯間歇泉
熱海を象徴する間歇泉
市の文化財として保存されている熱海七湯のひとつに数えられた名泉。噴出が明治中頃から次第に減少、現在は人工的に噴湯させ、昔の面影をしのばせている。


熱海七湯・大湯間歇泉
- 住所
- 静岡県熱海市上宿町4-3
- 交通
- JR東海道新幹線熱海駅から徒歩15分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 見学自由、噴湯時間は8:00~19:00
PICA初島
ゆったりと流れる島時間を満喫
初島の東側に位置し、宿泊施設のほか、アジアンガーデン、シーフードBBQ場、海泉浴場、アスレチックパーク、夏限定のプールなどが揃う。潮風や潮騒に包まれて、リゾート気分が味わえる。


PICA初島
- 住所
- 静岡県熱海市初島
- 交通
- 熱海港から富士急マリンリゾート高速船初島港へ。初島港から案内看板に従い10分ほど歩くと現地。初島港から650m
- 料金
- 宿泊施設=コテージ1人(1泊2食付)16200~59400円、利用時期・人数・タイプなどにより料金変動あり/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- イン14:00~17:00、アウト7:00~11:00