関市
関市のおすすめの観光スポット
ガイドブック編集部が厳選した関市のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。緑に包まれた山あいの駅。周辺の川で釣りやキャンプも「道の駅 ラステンほらど」、世界最大のロックナイフを展示「ナイフ博物館」、「徳兵衛茶屋」など情報満載。
関市のおすすめスポット
21~40 件を表示 / 全 61 件
道の駅 ラステンほらど
緑に包まれた山あいの駅。周辺の川で釣りやキャンプも
洞戸名産のキウイフルーツを使ったほらどキウイせんべいや、品種改良により旨さを増した貴有偉ワイン、1億年前の断層から湧く天然水高賀森水などを販売。
![道の駅 ラステンほらどの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岐阜県/21000553_3462_1.jpg)
![道の駅 ラステンほらどの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岐阜県/21000553_20231127-1.jpg)
道の駅 ラステンほらど
- 住所
- 岐阜県関市洞戸菅谷545
- 交通
- 東海環状自動車道関広見ICから国道418号・256号を郡上方面へ車で16km
- 料金
- ほらどキウイセンベイ=1080円(28枚)/貴有偉ワイン=1520円/高賀神水=260円~(2リットル)/高賀神水=140円~(500ml)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00、レストランは8:00~(12~翌2月は~16:00)
ナイフ博物館
世界最大のロックナイフを展示
刃物の産地、関ならではのナイフだけを集めたミュージアム。世界約30か国の貴重なナイフ約1500点が展示されている。なかでも全長約5mもの世界一大きなナイフは迫力満点。即売所もある。
![ナイフ博物館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岐阜県/21000885_3150_1.jpg)
ナイフ博物館
- 住所
- 岐阜県関市平賀町7丁目3
- 交通
- 長良川鉄道関駅から岐阜バスせき東山行きで8分、終点下車、徒歩3分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~16:00(閉館)
板取川温泉 コテージ湯屋
コテージでお手軽アウトドア
バス、トイレ、冷暖房完備の快適なコテージが並ぶ。調理器具や食器、寝具までそろっているので、食材さえ持ち込めばOK。近くには温泉があり、別荘感覚で利用できる。
![板取川温泉 コテージ湯屋の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岐阜県/21012125_3250_2.jpg)
![板取川温泉 コテージ湯屋の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岐阜県/21012125_3250_4.jpg)
板取川温泉 コテージ湯屋
- 住所
- 岐阜県関市板取4551-1
- 交通
- 東海北陸自動車道郡上八幡ICから国道156号・256号、県道52号経由で板取川温泉へ。郡上八幡ICから29km
- 料金
- 宿泊施設=コテージ(7人用)24000円、コテージ(8人用)28000円、定員以上は追加1人につき2000円、平日割引・連泊割引あり/ごみ処理費=300円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- イン15:00、アウト10:00
古式日本刀鍛錬打ち初め式
関鍛冶の盛業と安全を祈る新春の恒例行事
関市の新春恒例の伝統行事。刀匠と刀剣研磨外装技能師の一年間の無事を祈る神事が行われた後、日本刀鍛錬・外装技能を公開する。会場では、刃物製品が当たる福引も実施。
![古式日本刀鍛錬打ち初め式の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岐阜県/21000254_2517_1.jpg)
古式日本刀鍛錬打ち初め式
- 住所
- 岐阜県関市南春日町9-1関鍛冶伝承館
- 交通
- 長良川鉄道せきてらす前駅から徒歩5分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 1月2日
- 営業時間
- 10:00~
三ツ石オートキャンプ場
個性的なコテージやバンガローが人気
清流・板取川の自然に包まれたキャンプ場。ゆったりと余裕のあるオートサイトは全区画AC電源付き。整った設備で手軽に利用できるコテージもあり、場内施設も充実。川遊びや釣りが楽しめ、近くに温泉があるのもうれしい。
![三ツ石オートキャンプ場の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岐阜県/21010508_3290_2.jpg)
![三ツ石オートキャンプ場の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岐阜県/21010508_3290_1.jpg)
三ツ石オートキャンプ場
- 住所
- 岐阜県関市板取岩本2247-1
- 交通
- 東海北陸自動車道美濃ICから県道94号・81号、国道256号、県道52号を板取方面へ進み現地へ。美濃ICから40km
- 料金
- 管理費=1組550円/サイト使用料=オート1区画5人まで5500円、追加1人550円、AC電源使用料1100円/宿泊施設=コテージ10人まで30800~44000円、バンガロー8人まで22000円~、のんびりバンガロー5人まで27500円、ミニハウス5人まで16500円※宿泊施設はすべて追加1人1100円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- イン13:00、アウト10:00
高沢観音
県内最古、両面宿儺・北条政子ゆかりの寺
高沢山の山頂にある高野山真言宗。県内最古の寺で、正式名は大日山日龍峰寺。本尊の千手観音菩薩は安産子授け、病気平癒、諸願成就などの御利益があるとされている。北条政子が寄進した国指定重要文化財の多宝塔、美濃の清水寺と呼ばれる本堂がある。毎月第三日曜日の縁日には、参詣も多い霊地である。
高沢観音
- 住所
- 岐阜県関市下之保4585
- 交通
- 東海環状自動車道富加関ICから県道58号を下呂方面へ車で10km
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 7:00~17:00(最終入館)
八滝ウッディランド
川や芝生広場など自然の中で存分に遊べる
広大な芝生広場や水路に滝など、山間に整備された施設と自然の中で思いっきり遊べる。ウッディな宿泊施設はユニークなきのこ型バンガローもあり、気軽にキャンプを楽しめる。しいたけ狩りや魚のつかみ取りは要予約。
![八滝ウッディランドの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岐阜県/21010482_3075_1.jpg)
![八滝ウッディランドの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岐阜県/21010482_3075_2.jpg)
八滝ウッディランド
- 住所
- 岐阜県関市富之保646-1
- 交通
- 東海環状自動車道富加関ICから県道58号・63号を飛騨方面へ10km、現地看板に従い一般道を左折し現地へ。富加関ICから13km
- 料金
- サイト使用料=テント1張り2000円~(テントのサイズにより料金変動あり)/宿泊施設=きのこ型バンガロー6300円、ログハウス5250円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- イン12:00、アウト11:00
21世紀の森公園
株杉、野鳥の森等で構成。蕪山登山も人気
株杉、野鳥の森などで構成される自然体験ゾーン。山頂からアルプス、白山連峰を望める蕪山へと続く自然観察道もある。春から秋にかけての登山も人気。
![21世紀の森公園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岐阜県/21001005_3665_1.jpg)
![21世紀の森公園の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岐阜県/21001005_3665_2.jpg)
21世紀の森公園
- 住所
- 岐阜県関市板取2340-5
- 交通
- 東海北陸自動車道美濃ICから県道94・290・81号、国道256号、県道52号を板取方面へ車で36km
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年(森林学習展示館は4~11月)
- 営業時間
- 入園自由、森林学習展示館は9:00~16:00
手打ちうどん・そば処 喜家
関名物の黒からあげが人気
香りと味わい豊かな自家製のかけ汁も自慢のうどんやそばを筆頭に、丼物から定食まで100種類以上のメニューが楽しめる食事処。関の名物である「しいたけ」と「ひじき」の粉末を使用し、真っ黒見た目でインパクト大の黒からあげも大好評。
![手打ちうどん・そば処 喜家の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岐阜県/21012844_20211028-1.jpg)
手打ちうどん・そば処 喜家
- 住所
- 岐阜県関市孫六町10
- 交通
- 長良川鉄道せきてらす前駅から徒歩10分
- 料金
- 黒からあげ(3個)=390円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~14:00、17:30~20:00、土・日曜、祝日は11:00~、17:00~
岐阜県百年公園
昆虫の形の遊具が楽しい
約100haの里山公園をのんびりと散策したり、虫や草花の観察を楽しむことができる。各種遊具、レンタサイクル、テニス場、バーベキュー場、グラウンドゴルフ場、ドッグラン、岐阜県博物館もある。スプリング・オータムフェスティバルを開催。
![岐阜県百年公園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岐阜県/21000851_3451_1.jpg)
![岐阜県百年公園の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岐阜県/21000851_1038_1.jpg)
岐阜県百年公園
- 住所
- 岐阜県関市小屋名1966
- 交通
- JR岐阜駅から岐阜バスせき東山行きで40分、小屋名下車、徒歩15分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:30(閉園17:00)
味どころ 中むらや
関市で人気の「黒からあげ」が味わえる名古屋コーチン専門店
関市の新名物として広まりつつある「関からあげ」は、関の名物である「しいたけ」と「ひじき」の粉末を使用し真っ黒な見た目に仕上げている。名古屋コーチン専門店ではコーチンの鶏肉を使用するなど、店ごとにアレンジが光るのも特徴だ。
![味どころ 中むらやの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岐阜県/21012651_00000.jpg)
![味どころ 中むらやの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岐阜県/21012651_00002.jpg)
味どころ 中むらや
- 住所
- 岐阜県関市寿町1丁目4-5
- 交通
- 長良川鉄道関口駅から徒歩10分
- 料金
- 黒からあげ=950円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 17:00~21:30(閉店22:00)
関善光寺(宗休寺)
「善光寺」の名で有名な天台宗の名刹
天台宗の寺院で正式名称は宗休寺。明治期に作られた「梵鐘」は県の重要文化財に指定され、本堂や大仏殿は市の指定有形文化財に指定されている。また新緑、桜、紅葉の名所としても有名だ。
![関善光寺(宗休寺)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岐阜県/21000015_00002.jpg)
![関善光寺(宗休寺)の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岐阜県/21000015_3460_1.jpg)
関善光寺(宗休寺)
- 住所
- 岐阜県関市西日吉町35
- 交通
- 長良川鉄道関駅から徒歩3分
- 料金
- 戒壇巡り=大人300円、中学生以下100円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(閉門)
田舎料理しゃくなげ
揚げ、塩焼き、ご飯など多彩なメニューで川魚を堪能
店のすぐ隣を流れる板取川でとれた川魚を中心に、天ぷら、焼き魚、土鍋ご飯などに仕上げる。鮮度の高さが何よりも特徴で、そのうま味はどんな調理法でもたっぷり味わうことができると評判だ。
![田舎料理しゃくなげの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岐阜県/21011031_1943_1.jpg)
田舎料理しゃくなげ
- 住所
- 岐阜県関市板取1591-4
- 交通
- 東海北陸自動車道美濃ICから県道94・290・81号、国道256号、県道52号を板取方面へ車で32km
- 料金
- 岩魚の唐揚げ(1尾)=756円/あじめどじょう唐揚げ=1080円/いわな飯(2人前、要予約)=3456円/子持ち鮎の塩焼き(1尾)=1080円/地みそラーメン=700円/天然鮎のコース=5000円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~14:00(閉店)、17:00~21:00(閉店)
濃州関所茶屋
関の魅力満載の立ち寄りスポット
地元の農産物をはじめ、特産物、カフェ、ジビエ料理が楽しめる郷土料理店もある。店内は和の雰囲気で、ジャズが流れ、ゆっくりとした時間を過ごすことができる。
![濃州関所茶屋の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岐阜県/21010754_1943_1.jpg)
濃州関所茶屋
- 住所
- 岐阜県関市南春日町9-1
- 交通
- 長良川鉄道せきてらす前駅から徒歩5分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:30(閉店)、食事は~15:00
世界のナイフ資料館
豊富なナイフコレクションに釘付け
ナイフ専門店「SETOカトラリー」に隣接。30年以上をかけて世界各地より集められたナイフを一度に見られる。全長わずか7ミリの世界最小のナイフなど、ユニークなものも。
![世界のナイフ資料館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岐阜県/21012088_3150_1.jpg)
世界のナイフ資料館
- 住所
- 岐阜県関市稲口町広瀬674
- 交通
- 東海北陸自動車道関ICから国道248号を美濃太田方面へ車で3.5km
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:00(閉館)
長良川サービスエリア(下り)
地元グルメを堪能、手作りでここだけの味
フードコートでは大人気の自家製チャーシューを使用したラーメンや、厨房手作りの地元郡上味噌を使用したカレー等お店で調理したここだけのメニューが味わえる。
![長良川サービスエリア(下り)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岐阜県/21012224_00000.jpg)
![長良川サービスエリア(下り)の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岐阜県/21012224_3849_2.jpg)
長良川サービスエリア(下り)
- 住所
- 岐阜県関市下有知
- 交通
- 東海北陸自動車道関ICから美濃IC方面へ車で5km
- 料金
- 高山ラーメン(Food Court 美濃路KITCHEN)=750円/飛騨牛革製品(売店)=7700円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- Food Court 美濃路KITCHENは24時間、売店は24時間、案内所は8:00~17:00、充電スタンドは24時間
関市刃物まつり
刃物のまち、関市ならではのイベントに参加しよう
包丁やはさみなどの刃物製品をお値打ち価格で販売し、豊富な品揃えに大勢が詰め掛ける。また、刀剣展や古式日本刀鍛錬、外装技術の実演など、匠の技を堪能できる。
![関市刃物まつりの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岐阜県/21000266_1245_1.jpg)
関市刃物まつり
- 住所
- 岐阜県関市本町通りほか
- 交通
- 長良川鉄道関駅から徒歩10分(本町通り)
- 料金
- 要問合せ
- 営業期間
- 10月上旬の土・日曜
- 営業時間
- 10:00~17:00、詳細は要問合せ
刃物屋三秀 関刃物ミュージアム
伝統と歴史のある老舗の刃物屋
材質・鍛造・切れ味にこだわる自社ブランド製品「関吉秀作」を直売。家庭用からプロ用までの包丁がそろうほか、はさみなどのさまざまな刃物も販売する。
![刃物屋三秀 関刃物ミュージアムの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岐阜県/21000846_3462_1.jpg)
刃物屋三秀 関刃物ミュージアム
- 住所
- 岐阜県関市小瀬950-1
- 交通
- 東海北陸自動車道関ICまたは東海環状自動車道道関広見ICから国道156号を小瀬方面へ車で5km
- 料金
- 入場料=無料/居合い斬り見学(1か月前までに要予約、キャンセル・時間変更不可)=無料/日本刀鍛錬見学(1か月前までに要予約、キャンセル・時間変更不可、1回)=32400円/着物打掛体験(1か月前までに要予約、キャンセル・時間変更不可)=無料/ミニはさみ組み立て体験(1か月前までに要予約、キャンセル・時間変更不可)=540円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:30~17:00