金沢市
金沢市のおすすめの観光スポット
ガイドブック編集部が厳選した金沢市のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。厳選した黒毛和牛を心癒される空間で堪能しよう「六角堂本店」、ガラスとアルミで覆われたモダンな空間「もてなしドーム」、文久時代から続く職人の技「中島めんや いちば館店」など情報満載。
金沢市のおすすめスポット
61~80 件を表示 / 全 947 件
六角堂本店
厳選した黒毛和牛を心癒される空間で堪能しよう
厳選した黒毛和牛、日本海の幸など選び抜いた極上の食材を、料理人が目の前の鉄板で焼き上げる。使用する油にもこだわり、職人技の火加減によって、肉の旨さは最高の状態で供される。
六角堂本店
- 住所
- 石川県金沢市観音町3丁目4-42
- 交通
- JR金沢駅から北陸鉄道橋場町経由東部車庫行きバスで10分、橋場町下車、徒歩10分
- 料金
- ステーキランチ定食=2376円/ステーキランチコース=4320円/ステーキディナー=5940円/六角堂ディナー=6804円/別館個室鉄板焼きコーナー席料(4名~)=3000円/ (ディナーはサービス料別)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~15:00、17:00~21:00
もてなしドーム
ガラスとアルミで覆われたモダンな空間
JR金沢駅東口の総ガラス張りのジャンボドーム。降水量が多い金沢に来た観光客を優しく迎える傘の役割を果たす。正面の「鼓門」は高さ13.7mもの大きさで、記念撮影におすすめだ。
![もてなしドームの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/石川県/17010800_3665_1.jpg)
![もてなしドームの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/石川県/17010800_3665_2.jpg)
中島めんや いちば館店
文久時代から続く職人の技
加賀人形、八幡起上り、加賀獅子頭など金沢の郷土玩具を手作り・販売する老舗。婚礼の引出物や新築祝いなどにも贈られる縁起もの。
![中島めんや いちば館店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/石川県/17001250_3441_3.jpg)
![中島めんや いちば館店の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/石川県/17001250_3441_1.jpg)
中島めんや いちば館店
- 住所
- 石川県金沢市青草町88近江町いちば館 B1階
- 交通
- JR金沢駅から北陸鉄道東部車庫行きバスで7分、武蔵ヶ辻下車すぐ
- 料金
- 加賀八幡起上がり=各1100円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~18:00
ターバンカレー本店
加賀野菜入りの新メニューはいかが
金沢カレーの老舗から加賀野菜を使った新メニューが登場。冬は加賀れんこんと五郎島金時の天ぷら、夏はヘタ紫なすと打木赤皮甘栗かぼちゃがのる。箸休めに加賀太きゅうりのピクルスが付く。
![ターバンカレー本店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/石川県/17011200_3306_1.jpg)
ターバンカレー本店
- 住所
- 石川県金沢市広坂1丁目1-48ウナシンビル 1階
- 交通
- JR金沢駅から北陸鉄道香林坊方面行きバスで9分、香林坊アトリオ前下車、徒歩3分
- 料金
- 旬の加賀野菜カレー=700円~/Lセットカレー=850円~/ロースカツカレー=700円~/ハンバーグカレー=700円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~20:30(閉店)
かいてん寿し 大倉 近江町店
元祖“行列のできる回転寿司”といえばココ
近江町市場にあり、昼は握り10貫の近江町盛り(限定20食)などのセットメニューが人気。金沢の回転寿司の草分け的存在で、カウンターだけの店内は満席になることも多い。
![かいてん寿し 大倉 近江町店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/石川県/17001375_3816_1.jpg)
![かいてん寿し 大倉 近江町店の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/石川県/17001375_3816_2.jpg)
かいてん寿し 大倉 近江町店
- 住所
- 石川県金沢市下堤町38-6
- 交通
- JR金沢駅から北陸鉄道香林坊方面行きバスで3分、武蔵ヶ辻下車すぐ
- 料金
- 寒ブリ=389円/大倉三種盛り=600円/活ばい貝=389円/近江町盛り(限定20食)=500円/一皿=118~864円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:30~19:00(閉店)
すし玉 金沢駅店
駅中にあるこだわり回転寿司
1日に2回競りに行き、常に鮮度抜群のネタを提供する。能登産のコシヒカリ、能登半島の海水から作られた塩、無添加の味噌など、きめ細やかなこだわりが味に反映。金沢駅構内という便利な立地も魅力。
![すし玉 金沢駅店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/石川県/17011133_3462_1.jpg)
すし玉 金沢駅店
- 住所
- 石川県金沢市木ノ新保町1-1金沢百番街あんと西 2階
- 交通
- JR金沢駅構内
- 料金
- 旬鮮かがやき盛り=1650円/焼穴子=440円/白エビ唐揚げ=770円/朝獲れ3種=660円/のどぐろ=660円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~21:20(閉店21:30)
フルーツ坂野
旬のフルーツを手軽に食べよう
中身をくり抜いたオレンジの皮の中に、オレンジ果汁100%の生ジュースが注がれていて、素材本来の甘みと酸味を楽しめる。旬に合わせてカットフルーツも販売。
![フルーツ坂野の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/石川県/17011555_3897_2.jpg)
![フルーツ坂野の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/石川県/17011555_4043_2.jpg)
フルーツ坂野
- 住所
- 石川県金沢市青草町88近江町いちば館 1階
- 交通
- JR金沢駅から北陸鉄道香林坊方面行きバスで5分、武蔵ヶ辻・近江町市場下車すぐ
- 料金
- 100%オレンジジュース=400円(1個)/完熟パイン棒=220円(1本)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~18:00
黒百合
50年以上受け継ぐ秘伝のおでんを味わう
昭和28(1953)年創業の老舗おでん店で常連客も多い。さまざまな食材を組み合わせた秘伝のだしは、あっさりしながらもコクがあり、おでんだねの旨さを引き立たせている。
押寿し体験厨房 金澤寿し
金沢伝統の食文化を味わえる店
地元主婦らが店を運営しており、金沢の伝統的なハレの日の家庭料理が味わえる。店舗は表通りから少し離れているため、居心地のよい隠れ家のようにくつろげる。
![押寿し体験厨房 金澤寿しの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/石川県/17011489_3668_1.jpg)
![押寿し体験厨房 金澤寿しの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/石川県/17011489_4043_1.jpg)
押寿し体験厨房 金澤寿し
- 住所
- 石川県金沢市東山1丁目15-6
- 交通
- JR金沢駅から北陸鉄道橋場町経由東部車庫行きバスで10分、橋場町下車、徒歩3分
- 料金
- 昔ながらの祭り寿し体験(前日までに要予約、最大30名まで)=2160円~(1名)/金澤寿し体験=2700円/笹寿し体験=2160円/祭寿し御膳=1620円/カニ面寿し御膳=2160円/特上押寿司御膳=2700円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~14:00(閉館15:00、要予約)
茶屋美人
女子力をグッと上げるアイテム
金箔メーカー「箔座」による、美のテーマショップ。オリジナルコスメのほか、スイーツ、お茶も揃う。美に特化したドリンクバーも設置。建物は金沢市有形文化財の指定を受ける。
![茶屋美人の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/石川県/17011399_00001.jpg)
![茶屋美人の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/石川県/17011399_00002.jpg)
茶屋美人
- 住所
- 石川県金沢市東山1丁目26-17
- 交通
- JR金沢駅から北陸鉄道城下まち金沢周遊バス右回りルートで10分、橋場町(ひがし・主計町茶屋街)下車、徒歩3分
- 料金
- TGモイスチャークリーム=4104円/TGローション=4104円/TGエッセンス=4320円/TGクレンジングジェル=3780円/CHAYAcosmeゴールドボディシャンプー紅い梅の香り=2700円/CHAYAcosmeゴールドボディシャンプー琥珀色の蜂蜜の香り=2700円/黄金の美人茶=1080円/美の茶(ハーブティーなど)=810円~/美容金箔マスク プラチナ金箔・コラーゲン仕立て=6264円/CHAYAcosmeクリームフォーボディ紅い梅の香り=2700円(200g入)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~18:00(冬期は~17:30)
近江町旬彩焼
焼き物コーナーでアツアツを味わう
大松水産の焼き物コーナーで、店頭で選んだ商品をおいしく焼いてくれる。持ち帰るもよし、その場で食べるのもよし。焼ホタテが安価でお得だ。
![近江町旬彩焼の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/石川県/17010692_1744_1.jpg)
![近江町旬彩焼の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/石川県/17010692_00001.jpg)
近江町旬彩焼
- 住所
- 石川県金沢市上近江町21-1
- 交通
- JR金沢駅から北陸鉄道香林坊方面行きバスで3分、武蔵ヶ辻下車すぐ
- 料金
- ロブスター=1200円/アワビステーキ=1000円/天然ホタテバター焼=650円/焼カキ=時価/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~15:00
甘味処 金花糖
手作り甘味のやさしい味わい
フルーツ以外はすべて自家製のため、品切れになり次第閉店の場合もある。店舗は、古くからの町家を生かした造りだ。
![甘味処 金花糖の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/石川県/17010387_00005.jpg)
![甘味処 金花糖の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/石川県/17010387_00007.jpg)
甘味処 金花糖
- 住所
- 石川県金沢市長町3丁目8-12
- 交通
- JR金沢駅から北陸鉄道香林坊方面行きバスで6分、香林坊下車、徒歩12分
- 料金
- クリームあんみつ=850円/クリームぜんざい=800円/紅茶あんみつ=800円/抹茶ぜんざい=750円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 12:00~17:00(閉店)
近江町海鮮丼家 ひら井 いちば館店
手間を惜しまないていねいな仕事で味に深み
ネタは14種。一本釣りのマグロを取り寄せたトロなど上質ネタを使用し、白身魚は昆布〆にするなど、ひと手間加えている。
![近江町海鮮丼家 ひら井 いちば館店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/石川県/17011569_3897_1.jpg)
近江町海鮮丼家 ひら井 いちば館店
- 住所
- 石川県金沢市青草町88近江町いちば館 2階
- 交通
- JR金沢駅から北陸鉄道香林坊方面行きバスで5分、武蔵ヶ辻・近江町市場下車すぐ
- 料金
- 近江町海鮮丼=2700円/海鮮丼=1900円/特選海鮮丼=3800円/金沢三味丼=3200円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~21:00(閉店)、水曜は~15:30(閉店、時期により異なる)
大松水産
とれたての日本海の旬の恵みがずらり
近江町市場の鮮魚店。ズワイガニは活きたままでもその場で茹で上げたものでもクール便で全国へ発送可。日本海の旬の魚も豊富。のどぐろ等の地元魚を使用した自家製一夜干しがおすすめだ。
![大松水産の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/石川県/17010237_3665_1.jpg)
![大松水産の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/石川県/17010237_3771_1.jpg)
大松水産
- 住所
- 石川県金沢市上近江町33
- 交通
- JR金沢駅から北陸鉄道香林坊方面行きバスで5分、武蔵ヶ辻・近江町市場下車すぐ
- 料金
- 香箱蟹=1000~2500円/加能蟹5000円~/炙りのどぐろ=1000~2500円/白ガスエビ=200~400円(1匹)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~17:00
くるみや
かわいい雑貨に目移りしそう
祝儀袋などでよく見かける水引細工は、金沢のおめでたいときに欠かせないもの。その水引がヘアピンに変身、軽いので前髪にいくつつけてもズレにくいのがよい。
![くるみやの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/石川県/17011101_00002.jpg)
![くるみやの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/石川県/17011101_00003.jpg)
くるみや
- 住所
- 石川県金沢市東山1丁目16-5
- 交通
- JR金沢駅から北陸鉄道橋場町経由東部車庫行きバスで10分、橋場町下車、徒歩5分
- 料金
- 水引ヘアピン=540円~/オリジナル手ぬぐい=972円~/夢二絵はがき=110円~/巾着=486円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~18:00
茶菓工房たろう 鬼川店
洗練された和菓子が評判
武家屋敷長町の風情ある庭園を眺めながら、手作りの白玉や上生菓子が味わえる。店内では「地の香」や「はなことたろう」などのお菓子も購入できる。
![茶菓工房たろう 鬼川店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/石川県/17010852_00001.jpg)
![茶菓工房たろう 鬼川店の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/石川県/17010852_00002.jpg)
茶菓工房たろう 鬼川店
- 住所
- 石川県金沢市長町1丁目3-32
- 交通
- JR金沢駅から北陸鉄道香林坊方面行きバスで6分、香林坊下車、徒歩7分
- 料金
- はなことたろう=950円/抹茶上生セット=693円/白玉あずき=792円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:30~16:30(閉店17:30)
近江町直送海鮮酒場 加能商店
加賀、能登の食材を使ったオリジナル料理が自慢
「加賀と能登の幸をリーズナブルに提供したい」と地元の有名店で経験を積んだスタッフが集結。毎日漁港や契約農家に出向いて食材を仕入れ、約50種類のメニューを取り揃える。
![近江町直送海鮮酒場 加能商店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/石川県/17011749_00006.jpg)
![近江町直送海鮮酒場 加能商店の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/石川県/17011749_00002.jpg)
近江町直送海鮮酒場 加能商店
- 住所
- 石川県金沢市武蔵町14-3
- 交通
- JR金沢駅から北陸鉄道香林坊方面行きバスで3分、武蔵ヶ辻下車すぐ
- 料金
- 金時草のおひたし=518円/海鮮焼餃子=518円/のどぐろ炙り刺身=時価/どっさり盛り(3~4人前)=1980円(中)/刺身盛合せ(1人前)=1382円/金沢おでん5種盛り=734円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 16:00~22:00(閉店23:00)、金・土曜、祝前日は~23:00(閉店24:00)
近江町食処 鮮彩えにし
高級魚のど黒を贅沢に使ったひつまぶし
鮮魚店直営の海鮮料理店ならではの鮮度とボリュームを兼ね備えた海鮮丼が人気。特にのど黒を使ったひつまぶしをオーダーする人が多い。
![近江町食処 鮮彩えにしの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/石川県/17011648_4028_1.jpg)
![近江町食処 鮮彩えにしの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/石川県/17011648_00001.jpg)
近江町食処 鮮彩えにし
- 住所
- 石川県金沢市青草町88近江町いちば館 2階
- 交通
- JR金沢駅から北陸鉄道香林坊方面行きバスで3分、武蔵ヶ辻・近江町市場下車すぐ
- 料金
- のど黒のひつまぶし=3300円/えにし丼=2680円/バラちらし丼=1300円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~14:00(閉店15:00)、17:00~20:30(閉店21:00)
金沢回転寿司 輝らり
漁港直送のネタに自信あり
カウンターで味わうようなクオリティを提供する回転寿司店。金沢港や能登・富山の漁港から直送で届く鮮度抜群のネタを深夜24時まで楽しめる。申し分のない鮮魚にひと手間かけ、食したときのおいしさを大切にしている。北陸地酒3種飲み比べも人気。
![金沢回転寿司 輝らりの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/石川県/17011857_00005.jpg)
![金沢回転寿司 輝らりの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/石川県/17011857_00006.jpg)
金沢回転寿司 輝らり
- 住所
- 石川県金沢市広岡1丁目9-16マストスクエア金沢 1階
- 交通
- JR金沢駅からすぐ
- 料金
- 一皿=120円~/黄金熟成のどぐろ寿司=1280円/加賀五種=1580円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~14:30(閉店15:00)、17:00~22:00(閉店22:30)