トップ > 富山県

富山県

富山県のおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した富山県のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。心も体もほっとする古民家スープカフェ「Soup & Cafe もやいこ」、聖地めぐりに欠かせないスポット「JR城端駅」、北陸エリア屈指の浴槽からの眺望と、開放感のある露天風呂自慢「福光医王山温泉 ぬく森の郷」など情報満載。

富山県のおすすめスポット

701~720 件を表示 / 全 1,099 件

Soup & Cafe もやいこ

心も体もほっとする古民家スープカフェ

体が喜ぶ、やさしいスープ料理がメインのカフェ。契約農家から仕入れた無農薬野菜を使うなど、素材にもこだわりを重ねている。トースト料理や自家製ケーキ、夏限定のかき氷などスープと合わせて楽しめるメニューも豊富。

Soup & Cafe もやいこの画像 1枚目

Soup & Cafe もやいこ

住所
富山県高岡市金屋町3-2
交通
あいの風とやま鉄道高岡駅から加越能バス庄川町行きで5分、金屋下車、徒歩5分
料金
要問合せ
営業期間
通年
営業時間
11:00~16:00、第1・3金曜は~21:00

JR城端駅

聖地めぐりに欠かせないスポット

城端をモデルとした街で繰り広げられる青春アニメ「true tears」関連のポスターや台本などが展示されている。ファンの交流ノートも設置してあり、聖地めぐりに欠かすことのできないスポットだ。

JR城端駅

住所
富山県南砺市是安385
交通
JR城端線城端駅からすぐ

福光医王山温泉 ぬく森の郷

北陸エリア屈指の浴槽からの眺望と、開放感のある露天風呂自慢

魅力は北陸エリア屈指の見晴らしと開放感が自慢の露天風呂。とくに目前に囲いのない浴槽からの眺望は見事だ。民芸調の館内には、山菜料理が味わえる食事処や地元の産物を販売する直売所もある。

福光医王山温泉 ぬく森の郷の画像 1枚目

福光医王山温泉 ぬく森の郷

住所
富山県南砺市小又311
交通
あいの風とやま鉄道高岡駅からタクシーで45分
料金
入浴料=大人500円、小学生300円/入浴料(土・日曜、祝日)=大人600円、小学生400円/入浴料(18:00以降)=大人400円、小学生200円/入浴料(18:00以降、土・日曜、祝日)=大人500円、小学生300円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~21:30(閉館22:00、12~翌2月は~20:30<閉館21:00>)

環水テラス

景色も食もダブルで楽しめる

富山駅の北側、北陸の豊かな食と暮らしの魅力を体験できる施設。和食店やバーなどが入る県民大注目のスポットだ。

環水テラス

住所
富山県富山市下新町35-23
交通
JR富山駅から徒歩15分

酒家蔵部

老舗酒屋が週3日開くおとなの地酒バー

明治24(1891)年創業の酒屋「石坂善商店」が、木・金・土曜だけに開催している地酒バー。県内全19の蔵元から季節ごとに仕入れる地酒が素朴な肴とともに楽しめる。

酒家蔵部の画像 1枚目
酒家蔵部の画像 2枚目

酒家蔵部

住所
富山県富山市中央通り3丁目4-3石坂善商店内
交通
JR富山駅から市電南富山駅前行きで9分、西町下車、徒歩10分
料金
千代鶴純米吟醸(1合)=648円/甘塩スルメ=1058円/ふきのとう入の自家製みそ=410円/
営業期間
通年
営業時間
18:30~22:00(閉店)

パウンドハウス富山

店頭に並ぶケーキからは、旬の季節が感じられる

昭和58(1983)年創業の洋菓子店。ケーキは、旬のフルーツや厳選された素材で作られ、旬の季節が感じられる。とろけるような濃厚な味わいの「とやまのはちみつプリン」はお土産に好評だ。

パウンドハウス富山

住所
富山県富山市堀川小泉町497-5
交通
JR富山駅から市電南富山駅前行きで13分、小泉町下車、徒歩5分
料金
イチゴのショートケーキ=650円/メロンのショートケーキ=750円/とやまのはちみつプリン=390円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~21:00、イートインは~20:00(L.O.)

ホテル グランミラージュ

立山連峰や日本海の眺望が楽しめる都市型ホテル

客室からの眺望が美しい都市型ホテル。ツインルームからは立山連峰、シングルルームからは日本海が見渡せる。ユニットバス内の飲料水は立山の地下水を汲み上げている。

ホテル グランミラージュの画像 1枚目

ホテル グランミラージュ

住所
富山県魚津市吉島1丁目1-20
交通
あいの風とやま鉄道魚津駅から徒歩5分
料金
シングル=7800円~/ツイン=14600円~/
営業期間
通年
営業時間
イン15:00、アウト11:00

南砺市立福光美術館

不世出の板画家・棟方志功を知る

棟方志功が愛した桑山のふもと、閑静な森の中にある「世界のムナカタがわかる美術館」。棟方作品をメインに、日本画家の石崎光瑤ら地元ゆかりの作家の作品を常時展示する。

南砺市立福光美術館の画像 1枚目

南砺市立福光美術館

住所
富山県南砺市法林寺2010
交通
JR城端線福光駅からタクシーで8分
料金
入館料(常設展)=310円、企画展は別料金/ (障がい者手帳持参で本人とその介護者1名入館料無料(常設展))
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30(閉館17:00)

美乃鮨

美乃鮨

住所
富山県富山市丸の内2丁目3-4

安居寺

インドから渡来した善無畏三蔵が開いた真言宗の古刹

北陸の高野山ともいわれる。インドから渡来した善無畏三蔵が開いた真言宗の古刹。寺内には国重文の観音像(平常時非公開)、県文の観音堂、絵馬、県内最古年号銘の石灯籠などがある。

安居寺の画像 1枚目

安居寺

住所
富山県南砺市安居4941
交通
JR城端線福野駅から南砺市営バス安居寺前行きで15分、終点下車、徒歩3分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由(お堂は8:00~17:00<閉堂>)

宇奈月駅売店

黒部峡谷鉄道始発、宇奈月駅構内の売店。峡谷のテレカなど販売

黒部峡谷鉄道の始発、宇奈月駅構内にある売店。黒部峡谷のオリジナル切手シート、DVD、写真集など、多数の土産が並ぶ。菓子類の品揃えも充実している。

宇奈月駅売店の画像 1枚目
宇奈月駅売店の画像 2枚目

宇奈月駅売店

住所
富山県黒部市黒部峡谷口11
交通
黒部峡谷鉄道宇奈月駅構内
料金
富山トレイントレイン=710円/連結でGO!(玩具)=1500円/幻の瀧大吟醸=650円/
営業期間
4月中旬~11月下旬
営業時間
7:30~18:00(時期により異なる)

桜ヶ池

湖畔に広がる爽快リゾート

南砺市の郊外にある周囲約3kmの人工湖。池ではボートや魚釣り、芝生公園ではスリル満点のザイルクライミングなどができる。

桜ヶ池の画像 1枚目
桜ヶ池の画像 2枚目

桜ヶ池

住所
富山県南砺市立野原東1767
交通
JR城端線城端駅からタクシーで8分
料金
入園料=無料/手こぎボート(土・日曜、祝日、40分)=800円/
営業期間
通年(桜の見頃は4月中旬、紅葉の見頃は11月)
営業時間
9:00~17:30(閉園)

増山城跡

越中の三大山城に数えられている。ハイキングコースも整備

本丸を囲んで多くの空堀があるなど中世の典型的な山城の特徴を残す守護代神保氏の居城。越中の三大山城に数えられている。ハイキングコースが整備されている。

増山城跡の画像 1枚目

増山城跡

住所
富山県砺波市増山一の丸3324
交通
JR城端線砺波駅からタクシーで30分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由

利賀の初午

小学生が各戸を訪問し五穀豊穣と家内安全を祈る

小学生が各戸を訪問し五穀豊穣と家内安全を祈る。神主役や俵転がしなど、一切の神事が子どもたちだけで行われる特徴のある行事。国の無形民俗文化財の指定を受けている。

利賀の初午の画像 1枚目

利賀の初午

住所
富山県南砺市利賀村上村地区(利賀行政センター付近)
交通
JR高山本線越中八尾駅から南砺市営バス上百瀬方面行きで1時間、利賀行政センター前下車すぐ、またはJR城端線砺波駅から加越能バス庄川・城端方面行きで15分、井波下車、南砺市営バスに乗り換えて阿別当方面行きで約40分、利賀行政センター前下車すぐ(バス両路線とも本数が少ないので要問合せ)
料金
要問合せ
営業期間
1月上旬の日曜
営業時間
8:00~16:00

黒部ダム 新展望広場

放水を目の前で眺めよう

黒部ダムに2つある放水口とほぼ同じ高さにある広場。併設するレインボーテラスでは、風にのった水しぶきが飛び、自然のミストシャワーを浴びることができる。

黒部ダム 新展望広場

住所
富山県中新川郡立山町芦峅寺
交通
JR大糸線信濃大町駅から北アルプス交通・アルピコ交通共同運行扇沢行きバスで40分、終点で関電トンネル電気バス黒部ダム行きに乗り換えて16分、終点下車、徒歩5分
料金
無料
営業期間
4月中旬~11月末
営業時間
7:30~17:00(閉門、時期により異なる)

水晶岳

北アルプスの最奥にある二つのピークを持つ双耳峰

二つのピークを持つ双耳峰で、北アルプスの最奥にある。麓の登山口から直接登るルートはなく、尾根を縦走してピークへ向かうため、最低でも2泊3日以上の日程がかかる。

水晶岳

住所
富山県富山市有峰
交通
JR大糸線信濃大町駅からタクシーで45分(高瀬ダム登山口)
料金
情報なし
営業期間
6月下旬~10月中旬
営業時間
情報なし

籠の渡し

山深い五箇山に残る籠の渡し

流刑地だった五箇山は橋をかけることが許可されていなかったため、対岸に渡る手段として使われた「籠」。「籠の渡し」の見本が、菅沼集落と五箇山合掌の里をつなぐ道の途中に冬期を除いて設置されている。菅沼橋からは庄川に架かる「籠の渡し」を見ることができる。

籠の渡し

住所
富山県南砺市菅沼
交通
東海北陸自動車道五箇山ICから国道156号を菅沼方面へ車で2km
料金
情報なし
営業期間
春~秋期
営業時間
見学自由