富山県
富山県のおすすめの観光スポット
ガイドブック編集部が厳選した富山県のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。焼きたて、ふわふわもっちりのベーグル専門店「とべーぐる 富山店」、化学調味料無添加自家製麺のこだわり派「ラーメン一心」、富山の工芸・産業アイテムが集結「D&DEPARTMENT TOYAMA」など情報満載。
富山県のおすすめスポット
21~40 件を表示 / 全 1,097 件
とべーぐる 富山店
焼きたて、ふわふわもっちりのベーグル専門店
富山県産のコシヒカリを使って焼き上げたベーグルは、ふわふわでもっちりな食感がやみつきになる美味しさ。焼きたてにこだわり、常時15~20種が店内に並ぶ。
![とべーぐる 富山店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/富山県/16010821_00002.jpg)
![とべーぐる 富山店の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/富山県/16010821_00001.jpg)
とべーぐる 富山店
- 住所
- 富山県富山市平吹町5-12
- 交通
- JR富山駅から市電富山大学前行きで6分、諏訪川原下車、徒歩6分
- 料金
- ふわもちプレーン=180円/そふぃかるプレーン=180円/富山の金時スイートポテト=280円/日本一美味しい玉子サンド=370円/もちぷち五穀=200円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~16:00
ラーメン一心
化学調味料無添加自家製麺のこだわり派
無添加にこだわるスープは濃厚ながらも万人ウケしやすい味。甘さとコクが感じられる醤油の香りが食欲をそそり、女性客も多い。富山で最初に始めた煮玉子ラーメンが看板メニュー。
![ラーメン一心の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/富山県/16010796_4035_2.jpg)
![ラーメン一心の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/富山県/16010796_4035_3.jpg)
ラーメン一心
- 住所
- 富山県富山市桜町1丁目1-36地鉄ビル 1階
- 交通
- JR富山駅から徒歩3分
- 料金
- 黄金煮玉子ラーメン=830円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~14:30(閉店15:00)、18:00~22:00(閉店22:30)
D&DEPARTMENT TOYAMA
富山の工芸・産業アイテムが集結
「息の長いその土地らしいデザイン」を発掘・紹介する「D&DEPARTMENT」の富山店。伝統工芸を使ったアイテムが購入できるショップと、地元の旬の素材を使った料理を味わえるダイニングが一緒に楽しめる。
![D&DEPARTMENT TOYAMAの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/富山県/16010893_4045_53.jpg)
![D&DEPARTMENT TOYAMAの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/富山県/16010893_4045_54.jpg)
D&DEPARTMENT TOYAMA
- 住所
- 富山県富山市新総曲輪4-18富山県民会館 1階
- 交通
- JR富山駅から徒歩10分
- 料金
- 店舗により異なる
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~19:00(ダイニングは~17:00、土・日曜、祝日は~19:00)
道の駅 カモンパーク新湊
帆船海王丸パークは車で10分。白エビを使った料理が人気
道路情報、気象情報、射水市の観光案内などもある道の駅。特産品の販売のほか、グルメも充実している。白エビかき揚丼と白エビバーガーが評判だ。
![道の駅 カモンパーク新湊の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/富山県/16000001_4024_1.jpg)
![道の駅 カモンパーク新湊の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/富山県/16000001_20210225-2.jpg)
道の駅 カモンパーク新湊
- 住所
- 富山県射水市鏡宮296
- 交通
- 北陸自動車道小杉ICから国道472号を新湊方面へ車で約6km
- 料金
- 白エビかき揚丼=800円/白エビバーガー=420円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~21:00、レストランは11:00~15:00(L.O.14:30)、17:00~21:00(L.O.20:00)、ファストフードコーナーは8:00~16:00
源 ますのすしミュージアム(見学)
ます寿しの工場見学も体験もできる
製造販売元「源」の工場敷地内に設けられた。職人による手作り実演コーナーがあり、ますのすしができあがるまでの工程を見学。ますのすしと富山の郷土料理を使った「さくら亭」の御膳が人気。
![源 ますのすしミュージアム(見学)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/富山県/16010321_3311_1.jpg)
![源 ますのすしミュージアム(見学)の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/富山県/16010321_4035_4.jpg)
源 ますのすしミュージアム(見学)
- 住所
- 富山県富山市南央町37-6
- 交通
- JR富山駅から富山地方鉄道笹津行きバスで25分、安養寺下車、徒歩10分
- 料金
- 入場=無料/ますのすし一重=1700円/特選ますのすし=2100円/さくら亭での食事=1430円~/ますのすし手作り体験=1700円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00
高岡古城公園
見ごたえのある1800本の桜。心なごむ憩いの場
加賀前田家二代当主・前田利長が慶長14(1609)年に築いた城跡を公園としたもの。全体の約3分の1を水濠が占める自然公園で、桜や紅葉の名所としても有名。水面に映る桜や緑も美しい。
![高岡古城公園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/富山県/16000511_3461_1.jpg)
![高岡古城公園の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/富山県/16000511_4027_1.jpg)
高岡古城公園
- 住所
- 富山県高岡市古城1-9
- 交通
- あいの風とやま鉄道高岡駅から徒歩10分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年(桜の見頃は4月中旬、紅葉の見頃は11月)
- 営業時間
- 入園自由
寿司栄 総曲輪店
純粋に寿司をから楽しむお店
県内外に常連客が多い老舗寿司店。地物のネタはもちろん、県外からも上質な素材を取り寄せる。女性一人でも気軽に楽しめるように、店内は禁酒禁煙とするなどもてなしが徹底されている。
![寿司栄 総曲輪店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/富山県/16000446_3411_3.jpg)
![寿司栄 総曲輪店の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/富山県/16000446_2.jpg)
寿司栄 総曲輪店
- 住所
- 富山県富山市総曲輪2丁目8-22
- 交通
- JR富山駅から市電南富山駅前行きで9分、西町下車、徒歩7分
- 料金
- 富山の味にぎりセット=4070円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~13:30、17:00~20:30
みくりが池
静かな湖面と峰々の息を飲むほどの美しさ
約1万年前の噴火によってできた火口湖。周囲630m、水深は15mで、池の向こうに雄山、大汝山、富士ノ折立の立山三山がそびえるアルペンルート随一の絶景スポットとして知られている。
![みくりが池の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/富山県/16010178_3461_1.jpg)
![みくりが池の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/富山県/16010178_00004.jpg)
みくりが池
- 住所
- 富山県中新川郡立山町芦峅寺室堂平
- 交通
- 富山地方鉄道立山線立山駅から立山ケーブルカーで7分、美女平駅で立山高原バス室堂行きに乗り換えて50分、終点下車、徒歩10分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年(冬期道路閉鎖のため見学は4月中旬~11月)
- 営業時間
- 情報なし
コッペパン専門店 黒と白
ご飯にもおやつにもおすすめコッペパン
富山ブラックの黒コッペと立山スノーホワイトの白コッペに、30種類以上から具材を選んでサンドできる県内初のコッペパン専門店。
コッペパン専門店 黒と白
- 住所
- 富山県富山市東田地方町1丁目3-19
- 交通
- JR富山駅から市電南富山駅前行きで4分、電気ビル前下車、徒歩6分
- 料金
- あんバター=220円/てりたま=320円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~18:00(売り切れ次第閉店)
きときと市場とやマルシェ
富山をまるごとお持ち帰り
新幹線乗換口直結の店内には、白エビをはじめとする海産物や和洋のお菓子など富山の名物がずらり。県内の銘菓や工芸品を広く取り揃えた店もあるので、みやげ探しにもうってつけだ。
![きときと市場とやマルシェの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/富山県/16010858_4045_78.jpg)
![きときと市場とやマルシェの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/富山県/16010858_00002.jpg)
きときと市場とやマルシェ
- 住所
- 富山県富山市明輪町1-220
- 交通
- JR富山駅構内
- 料金
- 店舗により異なる
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:30~20:30、レストランは10:00~21:30(閉店、一部店舗により異なる。冬期は変更の場合あり)
富山ガラス工房
世界に1つの手作りガラスを作る
工房スタッフの優しく丁寧な指導により、大人から子供まで、初心者でも安心してガラス作品づくりが楽しめる。吹きガラス体験をはじめ、世界に1つだけ、自分だけのガラス作品制作を体験できる。
![富山ガラス工房の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/富山県/16010812_4045_51.jpg)
![富山ガラス工房の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/富山県/16010812_4045_52.jpg)
富山ガラス工房
- 住所
- 富山県富山市西金屋85
- 交通
- JR富山駅から富山地方鉄道富山大学附属病院行きバスで30分、ファミリーパーク前下車、徒歩10分
- 料金
- 要問合せ
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(閉館)、体験は9:00~12:00、13:00~16:00
延対寺荘
文人たちが愛した情緒ある宿
川端康成や与謝野晶子が滞在した歴史がある宿。豊かな緑に囲まれた露天風呂は、黒部渓谷の断崖の上にあり、湯船に満たされる無加水の湯は、アルカリ性の肌にやさしい湯。
![延対寺荘の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/富山県/16000052_4027_1.jpg)
![延対寺荘の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/富山県/16000052_2524_1.jpg)
延対寺荘
- 住所
- 富山県黒部市宇奈月温泉53
- 交通
- 富山地方鉄道本線宇奈月温泉駅から徒歩4分(宇奈月温泉駅から送迎あり、予約制)
- 料金
- 1泊2食付=16500~44000円/外来入浴(11:00~16:00)=1000円/外来入浴食事付(10:00~15:00、個室利用、要予約)=7560円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- イン15:00、アウト10:00
健康膳 薬都
薬屋直営の本格やくぜん処
薬の老舗「池田屋安兵衛商店」の2階にある薬膳料理レストラン。古代米や高麗人参など薬草を取り入れた健康料理とハーブティーなどが楽しめる。野草アイスクリームも人気。
![健康膳 薬都の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/富山県/16000350_00003.jpg)
![健康膳 薬都の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/富山県/16000350_4027_1.jpg)
健康膳 薬都
- 住所
- 富山県富山市堤町通り1丁目3-5池田屋安部衛商店 2階
- 交通
- JR富山駅から市電南富山駅前行きで9分、西町下車、徒歩3分
- 料金
- 健康膳(前日までに要予約)=3300円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~13:30(閉店14:00)
高岡市鋳物資料館
400年以上続く鋳物産業の歴史を知る
高岡鋳物の歴史が学べる資料館。高岡が誇る鋳物製品や鋳造道具など数多くの資料が展示されている。定期的に入れ替わる企画展示も見どころ。
![高岡市鋳物資料館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/富山県/16010511_4027_1.jpg)
![高岡市鋳物資料館の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/富山県/16010511_4045_51.jpg)
高岡市鋳物資料館
- 住所
- 富山県高岡市金屋町1-5
- 交通
- あいの風とやま鉄道高岡駅から加越能バス佐加野方面行きまたは石動・福岡方面行きで10分、金屋下車すぐ
- 料金
- 300円 (障がい者手帳持参で無料)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:30(閉館)
ととやま
富山が丸ごとわかる店
「街と富山」「人と富山」「物と富山」をコンセプトに、富山の食や観光、文化の魅力を発信するアンテナショップ。手軽な食べきりサイズのおみやげシリーズ「越中富山 幸のこわけ」からデザイン性の高い工芸品まで、富山が自信をもってすすめる物産、地酒、和菓子、くすりなどが約1800品目並ぶ。富山駅南口をでてすぐなので、新幹線に乗るまえに立ち寄りたい。
![ととやまの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/富山県/16010937_00054.jpg)
![ととやまの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/富山県/16010937_00045.jpg)