都道府県・ジャンルを指定してください

条件検索

都道府県・ジャンルを指定してください

都道府県・ジャンルを指定してください

トップ > 新潟県 > 妙高市

妙高市

妙高市のおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した妙高市のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。高速リフトを使った軽快なロングクルージングが楽しめる「赤倉観光リゾートスキー場」、こぢんまりと開かれた穏やかなスロープはファミリーや初心者向き「休暇村妙高ルンルンスキー場」、近代美術史に名を残した岡倉天心をしのぶ「岡倉天心六角堂」など情報満載。

妙高市のおすすめスポット

81~100 件を表示 / 全 89 件

赤倉観光リゾートスキー場

高速リフトを使った軽快なロングクルージングが楽しめる

妙高山の素直な斜面の流れを使った、ロングクルージングが楽しめるスキー場。林間を左右に蛇行しながら流れるコースは中級者に最適。歴史あるリゾートホテルに泊まるのもオススメ。

赤倉観光リゾートスキー場の画像 1枚目
赤倉観光リゾートスキー場の画像 2枚目

赤倉観光リゾートスキー場

住所
新潟県妙高市田切216
交通
上信越自動車道妙高高原ICから国道18号を赤倉方面へ車で4km
料金
リフト1日券=大人6500円、中学・シニア5400円、小人4800円/2日券=大人11500円、中学・シニア9000円、小人8000円/4時間券=大人5000円、中学・シニア4000円、小人3500円/ (レンタル料金(1日)スキーセットは大人4500円、小人3500円、ボードセットは大人4500円、小人3500円、ウエアは大人4500円、小人3500円)
営業期間
12月中旬~翌3月下旬
営業時間
8:30~16:00

休暇村妙高ルンルンスキー場

こぢんまりと開かれた穏やかなスロープはファミリーや初心者向き

越後富士とも呼ばれる妙高山の麓にこぢんまりと開かれたスキー場。雄大な景色と温泉に恵まれた休暇村のプライベートゲレンデといった感じで、穏やかなスロープでファミリーや初心者に最適。

休暇村妙高ルンルンスキー場の画像 1枚目
休暇村妙高ルンルンスキー場の画像 2枚目

休暇村妙高ルンルンスキー場

住所
新潟県妙高市関山
交通
上信越自動車道中郷ICから国道18号を長野方面へ車で10km
料金
リフト1日券=大人2500円、小人2000円/ (レンタル料金スキーセットは大人3100円、小人2100円、ボードセットは大人3600円、小人2600円)
営業期間
12月中旬~翌3月下旬
営業時間
平日9:30~16:30、土休日9:00~16:30(土曜は9:30~)

岡倉天心六角堂

近代美術史に名を残した岡倉天心をしのぶ

明治期に活躍し、東京美術学校(現東京芸大)を創設した岡倉天心が晩年を過ごした赤倉温泉。その別荘跡に建てられた御堂は、奈良法隆寺の夢殿を模したとされる。

岡倉天心六角堂の画像 1枚目

岡倉天心六角堂

住所
新潟県妙高市赤倉温泉
交通
えちごトキめき鉄道妙高はねうまライン妙高高原駅から妙高市営バス赤倉足湯行きで17分、赤倉銀座下車、徒歩5分
料金
情報なし
営業期間
春~秋期
営業時間
見学自由

休暇村妙高笹ヶ峰キャンプ場

高原の人気のキャンプ場

木々に囲まれた高原のオートサイトと、草原のようなテント専用サイトが広がる広大なキャンプ場。サニタリー施設もひととおり揃い、長期滞在でのんびり楽しむキャンパーも多い。ビギナーでも安心して楽しめる食材や備品がセットになったプランもある。ファミリーや友人同士での利用にもおすすめ。

休暇村妙高笹ヶ峰キャンプ場の画像 1枚目
休暇村妙高笹ヶ峰キャンプ場の画像 2枚目

休暇村妙高笹ヶ峰キャンプ場

住所
新潟県妙高市杉野沢笹ヶ峰
交通
上信越自動車道妙高高原ICから国道18号を長野方面へ。県道39号へ右折し笹ヶ峰方面へ道なりに進み現地へ。妙高高原ICから20km
料金
管理費=1人(4歳以上)520円、テント専用サイトは1人420円/サイト使用料=オート1台3200円、AC電源付き1台3700円、テント専用1張り1050円/
営業期間
6月下旬~10月中旬
営業時間
イン13:00、アウト11:00

池の平温泉 元気村温泉ハウス

4軒のペンションが管理する入浴施設。湯は掛け流しになっている

元気村の4軒のペンションが管理している入浴施設で、校倉造りの建物が特徴。ペンションの宿泊客が利用する。立ち寄りの利用も可。男女別の大浴場があり、湯は掛け流しになっている。

池の平温泉 元気村温泉ハウスの画像 1枚目
池の平温泉 元気村温泉ハウスの画像 2枚目

池の平温泉 元気村温泉ハウス

住所
新潟県妙高市池の平温泉元気村ペンション・ビレッジ 1252
交通
えちごトキめき鉄道妙高はねうまライン妙高高原駅から頸南バス杉野沢行きで10分、いもり池入口下車、徒歩10分
料金
入浴料=大人500円、小人(3歳~小学生)200円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~21:00(閉館22:00)

関温泉スキー場

新雪フリークとパイプで遊ぶボーダーが集まる

妙高山麓最深部に位置し、日本有数の豪雪地帯として広く知られ、ディープパウダーのメッカとして高い評価を得ているスキー場。胸まで届く深雪が味わえる。

関温泉スキー場の画像 1枚目
関温泉スキー場の画像 2枚目

関温泉スキー場

住所
新潟県妙高市関山関温泉
交通
上信越自動車道妙高高原ICから国道18号をスキー場方面へ車で12km
料金
リフト1日券=大人3800円、小人2800円/午後券(12:00~)=大人3000円、小人2000円/ (レンタル料金スキーセットは大人4000円、小人2000円、ボードセットは4000円、ウエアは大人3000円、小人2000円)
営業期間
12月中旬~翌5月上旬
営業時間
平日9:00~17:00、土休日9:00~17:00

赤倉ホテル

温泉と料理にこだわる歴史ある湯宿

細やかなサービスとグルメが好評の格調あるホテル。日本海の新鮮魚介を巧みに盛り込んだオリジナル料理がおいしい。浴場には季節限定の混浴露天風呂やペット専用風呂もある。

赤倉ホテルの画像 1枚目
赤倉ホテルの画像 2枚目

赤倉ホテル

住所
新潟県妙高市赤倉486
交通
えちごトキめき鉄道妙高はねうまライン妙高高原駅から頸南バス赤倉方面行きで19分、赤倉中央通り下車すぐ(妙高高原駅から送迎あり、予約制)
料金
1泊2食付=14040~37800円/外来入浴(9:00~21:00、要予約)=1000円/外来入浴食事付(11:00~13:30、レストラン利用、要予約)=1900円~/ (入湯税別)
営業期間
通年
営業時間
イン14:00、アウト10:00

ホテル無門

あったかシチューが美味。カジュアルな高原ホテル

プチホテル風の小さな宿。特製ドミグラスソースを使うビーフシチューやタンシチューが好評なほか、地酒やワインも楽しめる。冬の夜は暖炉の前で一杯やるのも粋。熊堂ゲレンデへ徒歩6分。

ホテル無門の画像 1枚目
ホテル無門の画像 2枚目

ホテル無門

住所
新潟県妙高市赤倉93-4
交通
えちごトキめき鉄道妙高はねうまライン妙高高原駅から頸南バス赤倉方面行きで20分、赤倉公民館前下車、徒歩3分(妙高高原駅から送迎あり、予約制)
料金
1泊2食付=8640~14040円/外来入浴(11:30~16:00)=500円/外来入浴食事付(11:30~14:00<食事>~16:00<入浴>、ダイニング利用、要予約)=食事860円~(昼食代のみ入浴無料)、客室利用は別途4000円/ (宿泊入湯税別150円)
営業期間
通年
営業時間
イン14:00、アウト10:00

ホテル ミモザ館

全室和室でオリジナル会席料理も評判

全室和室で足を伸ばしてくつろぐことができる。食事は旬の食材を使った、オリジナル会席料理が自慢。

ホテル ミモザ館の画像 1枚目

ホテル ミモザ館

住所
新潟県妙高市田切554-1
交通
えちごトキめき鉄道妙高はねうまライン妙高高原駅から妙高市営バス赤倉足湯行きで12分、新赤倉下下車すぐ
料金
1泊2食付=7000~12000円/
営業期間
通年
営業時間
イン15:00、アウト10:00