新潟市中央区
新潟市中央区のおすすめの観光スポット
ガイドブック編集部が厳選した新潟市中央区のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。ぎゅっと詰まった北欧テイスト「Kippis7265」、新商品が次々登場する「金巻屋」、店主こだわりのネタの鮮度の良さはピカイチ「鮨・割烹丸伊」など情報満載。
新潟市中央区のおすすめスポット
61~80 件を表示 / 全 291 件
Kippis7265
ぎゅっと詰まった北欧テイスト
北欧から仕入れたヴィンテージの布でオリジナル雑貨を製作、販売する。バッグやポーチなど実用的なものが多く、生活を楽しく彩ってくれるに違いない。
![Kippis7265の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/新潟県/15012078_00002.jpg)
![Kippis7265の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/新潟県/15012078_00001.jpg)
Kippis7265
- 住所
- 新潟県新潟市中央区沼垂東3丁目5-18
- 交通
- JR新潟駅から新潟交通臨港病院前行きバスで7分、沼垂四ツ角下車すぐ
- 料金
- ミニトート=3800円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~16:00
金巻屋
新商品が次々登場する
ポッポ焼き風生地にクリームが入った売れ筋商品。さつまいもクリームときなこクリームの2種類。米万代は新潟の米粉を使用した一口タイプのおまんじゅう。もっちりとした食感が人気だ。
鮨・割烹丸伊
店主こだわりのネタの鮮度の良さはピカイチ
「仕入れたネタをその日のうちに」をモットーに、鮮度にこだわった地魚などを提供。ネタは地ものを中心に常時30種類以上。魚介のほか、新潟の郷土料理や地酒も楽しめる。
![鮨・割烹丸伊の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/新潟県/15000458_3704_2.jpg)
![鮨・割烹丸伊の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/新潟県/15000458_3704_3.jpg)
鮨・割烹丸伊
- 住所
- 新潟県新潟市中央区東堀通八番町1411
- 交通
- JR新潟駅から新潟交通BRT萬代橋ライン青山行きバスで6分、本町下車、徒歩6分
- 料金
- のどぐろ炙り丼(ランチ)=2750円/極み(10貫と卵焼き付)=4400円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~14:00(閉店)、17:00~22:00(閉店)
越後獅子のさかたやCoCoLo本館店
笹だんごや越後の銘菓がそろう
笹だんごをはじめ、越後の銘菓がそろう和菓子店。どら焼きやスイートポテトなどの定番菓子のほか、季節限定の和菓子やおこわも評判。
![越後獅子のさかたやCoCoLo本館店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/新潟県/15000038_00002.jpg)
越後獅子のさかたやCoCoLo本館店
- 住所
- 新潟県新潟市中央区花園1丁目1-1
- 交通
- JR新潟駅直結
- 料金
- ゆったりどら丸=185円(1個)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~20:30
nemon
オリジナルデザインのアイテムが揃う
元服飾デザイナーのオーナーによる手作りアクセサリーとリメイク古着の店。スタイリングしやすい大人テイストなアクセサリーが好評。遊び心ある古着もチェックしたい。
![nemonの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/新潟県/15012074_00002.jpg)
![nemonの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/新潟県/15012074_00004.jpg)
nemon
- 住所
- 新潟県新潟市中央区沼垂東3丁目5-18
- 交通
- JR新潟駅から新潟交通臨港病院前行きバスで7分、沼垂四ツ角下車すぐ
- 料金
- くるみボタンピアス=1210円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~16:00
ISANA
コーヒーを片手に製作の裏話も
家具職人のご主人と布作家の奥さんが営む喫茶室兼ショールーム。喫茶室で使われている家具やクロスも2人の作品で、自宅のインテリアの参考にしたくなる。
![ISANAの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/新潟県/15012070_00000.jpg)
![ISANAの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/新潟県/15012070_20210428-1.jpg)
ISANA
- 住所
- 新潟県新潟市中央区沼垂東3丁目5-22
- 交通
- JR新潟駅から新潟交通臨港病院前行きバスで7分、沼垂四ツ角下車すぐ
- 料金
- ピアス=2800円/ホテルキー大=2150円/コーヒー=430円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~18:00
河川蒸気本舗
古くから愛される定番みやげが購入できる
明治から昭和初期に活躍した河川の蒸気船をモチーフにした銘菓を販売。定番の「河川蒸気」はふわふわ生地と和洋クリームがマッチし、新潟みやげにもぴったり。
![河川蒸気本舗の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/新潟県/15012106_00000.jpg)
![河川蒸気本舗の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/新潟県/15012106_00001.jpg)
河川蒸気本舗
- 住所
- 新潟県新潟市中央区花園1丁目1-1CoCoLo新潟 本館
- 交通
- JR新潟駅直結
- 料金
- 河川蒸気=864円(5個入り)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~20:30
新潟県立万代島美術館
国内外の魅力的なアートを紹介
朱鷺メッセ内にある美術館で、長岡市にある新潟県立近代美術館の分館。現代の美術や県ゆかりの作家、西洋やアジアの美術など幅広いジャンルの優れた美術作品を紹介している。
![新潟県立万代島美術館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/新潟県/15010643_1673_1.jpg)
新潟県立万代島美術館
- 住所
- 新潟県新潟市中央区万代島5-1朱鷺メッセ内 万代島ビル 5階
- 交通
- JR新潟駅から新潟交通観光循環バス朱鷺メッセ先回りで15分、朱鷺メッセ下車すぐ
- 料金
- 企画展により異なる (障がい者手帳・療育手帳持参で無料)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~18:00、観覧券販売は~17:30
せきとり本店
豪快にかぶりつきたいカレー風味の唐揚げ
昭和34(1959)年に鶏専門店として創業。「肉」「皮」と2種類そろう焼き鳥、カレー味の半身揚げ、半身の蒸し焼きは、いずれもジューシーな鶏のうまみを堪能できる。
![せきとり本店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/新潟県/15011363_3462_1.jpg)
せきとり本店
- 住所
- 新潟県新潟市中央区窪田町3丁目199
- 交通
- JR新潟駅から新潟交通八千代橋経由入船営業所行きバスで20分、寿小路下車、徒歩5分
- 料金
- 半身から揚げ=1000円前後(時価)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 16:30~20:30(閉店22:00)
鈴木鮮魚店
鮮度抜群の地魚料理が評判
佐渡沖でとれた地魚を中心に扱う鮮魚専門店。鮮度にこだわったネタを使う海鮮丼や刺身定食が人気。リーズナブルな値段もうれしい。新鮮な海の幸を豪快に堪能しよう。
![鈴木鮮魚店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/新潟県/15010957_00000.jpg)
鈴木鮮魚店
- 住所
- 新潟県新潟市中央区本町通六番町1114青海ショッピングセンター内
- 交通
- JR新潟駅から新潟交通BRT萬代橋ライン青山行きバスで6分、本町下車、徒歩5分
- 料金
- 海鮮丼=1100円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(閉店18:00)
hana*kiku
すてきな香りの新潟みやげが見つかる
アロマとハーブの専門店。新潟をイメージしてブレンドしたティーバッグタイプのハーブティーや、佐渡島のカヤの実の香りが楽しめるアロマグッズが観光客に人気。
![hana*kikuの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/新潟県/15012032_00000.jpg)
![hana*kikuの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/新潟県/15012032_00002.jpg)
hana*kiku
- 住所
- 新潟県新潟市中央区古町通二番町532
- 交通
- JR新潟駅から新潟交通県庁前経由曽野木ニュータウン行きバスで15分、白山公園前下車、徒歩3分
- 料金
- 新潟土産=324円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~18:30、日曜、祝日は~17:30
香り小町
いつも、旅の香りとともに
新潟で唯一の薫香専門店。雪椿スティックなどくつろぎの香りを楽しめるさまざまな商品を販売している。
![香り小町の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/新潟県/15010963_20210428-2.jpg)
![香り小町の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/新潟県/15010963_20210428-1.jpg)
香り小町
- 住所
- 新潟県新潟市中央区古町通六番町974-1
- 交通
- JR新潟駅から新潟交通BRT萬代橋ライン青山行きバスで6分、本町下車、徒歩4分
- 料金
- オリジナル匂袋キット=4104円/雪椿スティック=3780円(30本入、香立付き)/新潟の文香=1080円/古町芸妓匂ひ袋=1836円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:30
「SLばんえつ物語」号
阿賀野川沿いを走る蒸気機関車
JR磐越西線で、新津~会津若松間を限定日程で運行する観光列車。昭和44(1969)年の廃止から30年の時を経て、平成11(1999)年に復活した蒸気機関車の「C57-180」が専用客車を牽引。全席指定で指定席券と乗車区間の乗車券が必要。
![「SLばんえつ物語」号の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/新潟県/15000050_3461_1.jpg)
![「SLばんえつ物語」号の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/新潟県/15000050_3899_1.jpg)
「SLばんえつ物語」号
- 住所
- 新潟県新潟市中央区花園1丁目1-1JR東日本新潟支社
- 交通
- JR新津駅~JR磐越西線会津若松駅
- 料金
- 新津~会津若松間運賃=大人1980円、小人990円/指定席=大人530円、小人260円/グリーン車=1700円(乗車区間により異なる)/ (高齢者割引あり、障がい者と同伴者割引あり)
- 営業期間
- 7月下旬~9月
- 営業時間
- 時期により異なる
地魚工房
新潟漁協1階の直売所内にある食事処
その日に水揚げされた魚介を使った料理が、リーズナブルな値段で食べられる。丼のほか刺身やぶりかまなどの一品料理や加工品も人気。
![地魚工房の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/新潟県/15011680_3704_2.jpg)
![地魚工房の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/新潟県/15011680_3704_3.jpg)
地魚工房
- 住所
- 新潟県新潟市中央区万代島2-1新潟県水産会館 1階
- 交通
- JR新潟駅から徒歩15分
- 料金
- 南蛮エビ丼(ランチ)=2000円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~15:00(閉店15:30)、土・日曜、祝日は9:00~
アンレミュー新潟駅南店
ゆっくりした時間を過ごす
店内に流れるゆったりとした音楽に、シンプルで明るい内装、大きな窓で、まったり&リラックスできる雰囲気。新潟県産コシヒカリの米粉を使用した焼ドーナツやロールケーキをはじめ、米粉を使ったスイーツを豊富にラインナップ。イートインスペースがあり、店内で味わうことができる。
![アンレミュー新潟駅南店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/新潟県/15010958_3899_1.jpg)
![アンレミュー新潟駅南店の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/新潟県/15010958_20220126-1.jpg)
アンレミュー新潟駅南店
- 住所
- 新潟県新潟市中央区米山1丁目6-1
- 交通
- JR新潟駅から徒歩5分
- 料金
- チーズケーキ=453円/口どけショコラ=464円/和栗のモンブラン=540円/クッキーシュー=216円/こだわりプリン=280円/新潟焼ドーナツ=237円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~19:30
炭火・かまど料理 竈
米、水、炊き方に徹底的にこだわる名店
昔は当たり前だった手作りの味を、手間ひま惜しまず提供し続けている和食店。コシヒカリは岩室の契約農家から直接仕入れた特別栽培米で、水は天然の湧き水を使用している。
炭火・かまど料理 竈
- 住所
- 新潟県新潟市中央区出来島2丁目7-18
- 交通
- JR新潟駅から新潟交通市役所前行バスで18分、県庁前下車、徒歩3分
- 料金
- キングサーモン味噌漬け焼き御膳=1375円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~13:30(閉店14:00)、17:00~21:00(閉店22:00)