都道府県・ジャンルを指定してください

条件検索

都道府県・ジャンルを指定してください

都道府県・ジャンルを指定してください

トップ > 神奈川県 > 真鶴町足柄下郡

真鶴町足柄下郡

真鶴町のおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した真鶴町のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。夏の夜にみられる幻想風景の名所「琴ヶ浜海岸」、一帯の原生林の入り口に祀られている、かつては石切り場の神様「山の神」、自然観察に最適で野鳥観察舎も近い「御林遊歩道」など情報満載。

真鶴町のおすすめスポット

21~40 件を表示 / 全 31 件

琴ヶ浜海岸

夏の夜にみられる幻想風景の名所

昼間は岩山と相模湾が美しい海岸。夏になると夜光虫が発生し、海が青白く光り輝き幻想的な風景になる。

琴ヶ浜海岸の画像 1枚目
琴ヶ浜海岸の画像 2枚目

琴ヶ浜海岸

住所
神奈川県足柄下郡真鶴町真鶴
交通
JR東海道本線真鶴駅からタクシーで5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし

山の神

一帯の原生林の入り口に祀られている、かつては石切り場の神様

「お山の神さん」として親しまれている神社。もともとは真鶴に数多くあった石切り場の神様で、現在は漁業の神様として大切に守られている。岬入口バス停のそば、原生林が広がる一帯の入り口に祀られている。

山の神の画像 1枚目

山の神

住所
神奈川県足柄下郡真鶴町真鶴
交通
JR東海道本線真鶴駅から伊豆箱根バスケープ真鶴行きで10分、岬入口下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由

御林遊歩道

自然観察に最適で野鳥観察舎も近い

岬に向かって、森林浴遊歩道と交差するように造られた道。緑が深く、自然観察をするのに適している。道の途中に、野鳥観察舎がある。

御林遊歩道の画像 1枚目

御林遊歩道

住所
神奈川県足柄下郡真鶴町真鶴
交通
JR東海道本線真鶴駅から伊豆箱根または箱根登山バスケープ真鶴行きで10分、中川一政美術館下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし

森林浴遊歩道

自然が心地よく森林浴はもちろん散策にも適した約45分の散歩道

半島南の自然公園部分にある遊歩道。丘陵部分を東西に走っている。全行程が山道で、約45分。森林浴はもちろん、写生にも適したスポットだ。

森林浴遊歩道の画像 1枚目
森林浴遊歩道の画像 2枚目

森林浴遊歩道

住所
神奈川県足柄下郡真鶴町真鶴
交通
JR東海道本線真鶴駅から伊豆箱根バスケープ真鶴行きで10分、岬入口下車、徒歩5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし

真鶴半島遊覧船

海の上から真鶴の自然を堪能

80人乗りの船で約30分真鶴岬を巡り、海上の島々や三ツ石などを眺めることができる。真鶴は岬が鶴の羽を広げたように見えることから名がついた。真鶴港から1日7便運行。

真鶴半島遊覧船の画像 1枚目
真鶴半島遊覧船の画像 2枚目

真鶴半島遊覧船

住所
神奈川県足柄下郡真鶴町真鶴1947-42
交通
JR東海道本線真鶴駅から路線バスケープ真鶴行きで5分、魚市場下車すぐ
料金
大人(高校生以上)1500円、中学生以下1000円、未就学児・ペット無料 (15名以上団体割引あり)
営業期間
3月上旬~翌1月中旬
営業時間
10:00~16:00(最終便、時期により異なる)

真鶴の丘絵画館 コンサートホール

油彩画家、テノール歌手として著名な間紀徹の作品を展示、販売も

丘の上に建つ総檜の南欧風の建物は、演奏家から音響が素晴らしいといわれるコンサートホール。1901年製スタインウェイ・フルコンサートグランドピアノが設置されている。

真鶴の丘絵画館 コンサートホールの画像 1枚目
真鶴の丘絵画館 コンサートホールの画像 2枚目

真鶴の丘絵画館 コンサートホール

住所
神奈川県足柄下郡真鶴町真鶴76-15
交通
JR東海道本線真鶴駅から伊豆箱根バスケープ真鶴行きで5分、東宿中下車すぐ
料金
イベントにより異なる
営業期間
通年
営業時間
イベントにより異なる

真鶴榮寿司

新鮮な地魚のネタが常時20種以上揃い各地から客が足繁く通う店

各地から寿司通が集まる店。真鶴であがった地魚の新鮮なネタのみ、常時20種以上揃う。カウンターの一角のおまかせ席ではストップをかけるまで次々に握ってくれる。

真鶴榮寿司の画像 1枚目
真鶴榮寿司の画像 2枚目

真鶴榮寿司

住所
神奈川県足柄下郡真鶴町真鶴605
交通
JR東海道本線真鶴駅から伊豆箱根バスケープ真鶴行きで5分、東宿中下車すぐ
料金
真鶴寿司=3240円/地魚の握り(1個)=324~540円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~20:00(閉店)

荒井城址公園

しだれ桜が美しい源義家の家来荒井実継の居住跡

永保3(1083)年の後三年の役で源義家に従い活躍した荒井実継の居城。現在は遊具も設置され、都市公園として親しまれている。3月下旬~4月上旬には、22本のしだれ桜が美しく咲く。

荒井城址公園の画像 1枚目

荒井城址公園

住所
神奈川県足柄下郡真鶴町真鶴1789
交通
JR東海道本線真鶴駅から徒歩5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
入園自由

鵐窟

石橋山の合戦で敗れた源頼朝が逃げこんだ岩屋を復元したもの

源頼朝が治承4(1180)年に石橋山の戦に敗れた際、一時隠れて難を逃れたという岩屋を復元したもの。かつては高さ2m、深さ10m以上あり、波が打ち寄せる岩窟だった。

鵐窟の画像 1枚目
鵐窟の画像 2枚目

鵐窟

住所
神奈川県足柄下郡真鶴町真鶴1026
交通
JR東海道本線真鶴駅から伊豆箱根または箱根登山バスケープ真鶴行きで6分、魚市場下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし

ハーブの家庭料理ひるさいどはうす

1日3組限定。自家製ハーブを使ったイタリア風家庭料理堪能

シーフードやパスタをメインに、自家製ハーブを使ったイタリア風家庭料理が味わえる宿。館内からは伊豆の海や真鶴半島などが眺められる。1日の宿泊組数は3組まで。

ハーブの家庭料理ひるさいどはうす

住所
神奈川県足柄下郡真鶴町岩873-24
交通
JR東海道本線真鶴駅からタクシーで7分
料金
1泊2食付=10000~15000円/
営業期間
通年
営業時間
イン15:00、アウト10:00

番場浦海岸

透明な水中にカニやヤドカリなどが見られ、家族連れで賑わう

プライベートビーチのような小さな海岸。休日には家族連れで賑わう。水の透明度が高いため、貝類やカニ、ヤドカリなど、磯の生物を豊富に見ることもできる。

番場浦海岸の画像 1枚目

番場浦海岸

住所
神奈川県足柄下郡真鶴町真鶴
交通
JR東海道本線真鶴駅から伊豆箱根または箱根登山バスケープ真鶴行きで20分、終点下車、徒歩7分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし