トップ > 神奈川県 x 見どころ・レジャー > 相模原市緑区 x 見どころ・レジャー

相模原市緑区 x 見どころ・レジャー

相模原市緑区のおすすめの見どころ・レジャースポット

相模原市緑区のおすすめの見どころ・レジャースポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。施設の充実した場内で、お手軽キャンプ「PICAさがみ湖」、豊かな自然の中で体を使って遊ぼう「さがみ湖MORI MORI」、相模湖の森を眺めながら開放的に美肌の湯を堪能「さがみ湖温泉 うるり」など情報満載。

相模原市緑区のおすすめスポット

21~40 件を表示 / 全 68 件

PICAさがみ湖

施設の充実した場内で、お手軽キャンプ

さがみ湖リゾートプレジャーフォレスト園内にあり、オートサイトや多彩な宿泊施設で、手軽にキャンプができる。遊園地も楽しめるお得なキャンプパックがおすすめ。園内にはほかに「さがみ湖温泉うるり」もある。

PICAさがみ湖の画像 1枚目
PICAさがみ湖の画像 2枚目

PICAさがみ湖

住所
神奈川県相模原市緑区若柳1634
交通
中央自動車道相模湖ICから国道20号を八王子方面へ。相模湖駅前交差点で国道412号へ右折し、相模湖大橋を渡り直進。左手の入口ゲートを目標に現地へ。相模湖ICから7km
料金
駐車料=1台1500円~/サイト使用料=オート1区画10000円/宿泊施設=「CAMPキャビン4」素泊まり大人7100円~、小人6500円~、利用時期・人数・タイプなどにより料金変動あり、ほか施設の料金詳細は要問合せ/
営業期間
通年
営業時間
イン13:00~19:00、アウト12:00(コテージはイン14:00~19:00、アウト10:00)

さがみ湖MORI MORI

豊かな自然の中で体を使って遊ぼう

自然も感じられる遊園地。観覧車やゴーカートといった乗物から、ドッグフィールド、バーベキュー場、宿泊施設まであり、一年を通じて楽しめる。「ピカソのたまご」、「ターザンマニア」、「マッスルモンスター」などのアスレチックが充実しており、思い切り体を動かして遊ぶことができる。

さがみ湖MORI MORIの画像 1枚目
さがみ湖MORI MORIの画像 2枚目

さがみ湖MORI MORI

住所
神奈川県相模原市緑区若柳1634
交通
JR中央本線相模湖駅から神奈川中央交通バス三ヶ木行きで8分、プレジャーフォレスト前下車すぐ
料金
入園料=大人1900円、小人1200円/入園フリーパス(乗り物乗り放題)=大人4500円、小人3700円/ (60歳以上入園料1200円、入園フリーパス(乗り物乗り放題)3700円、障がい者は入園料大人1500円、小人850円、入園フリーパス(乗り物乗り放題)大人3500円、小人2800円)
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:00(閉園)、土曜、日曜、祝日は9:30~17:00(時期により異なる)

さがみ湖温泉 うるり

相模湖の森を眺めながら開放的に美肌の湯を堪能

キャンプやバーベキューなどのアウトドア施設と遊園地を併設した雄大なレジャーエリア、さがみ湖リゾート内にある入浴施設。肩こりや腰痛など、さまざまな効能が期待できる炭酸泉などもある。

さがみ湖温泉 うるりの画像 1枚目
さがみ湖温泉 うるりの画像 2枚目

さがみ湖温泉 うるり

住所
神奈川県相模原市緑区若柳1634さがみ湖リゾート内
交通
JR中央本線相模湖駅から神奈川中央交通三ヶ木行きバスで6分、さがみ湖MORI MORI前下車、徒歩5分
料金
入浴料=大人950円、小人(3歳~小学生)550円/入浴料(土・日曜、祝日、繁忙期)=大人1100円、小人650円/ゆめうるり(小学生以下利用不可)=600円/ボディケア(20分)=2100円~/アカスリ(30分)=4200円~/タオルセット(レンタル)=300円/ (障がい者手帳持参で50円引、館内着は200円)
営業期間
通年
営業時間
11:00~20:30(閉館21:00)、土曜は11:00~21:30(閉館22:00)、日曜、祝日は10:00~20:30(閉館21:00)、時期により変動あり

WILD COOKING GARDEN

初心者も安心。遊園地の中で手ぶらで快適バーベキュー

さがみ湖リゾート「プレジャーフォレスト」の中、山の傾斜を利用して作られた関東最大級のバーベキュー場。雨が降っても楽しめる屋根付きカマド設備で、道具も食材も現地で調達でき、初心者も安心の施設。

WILD COOKING GARDEN

住所
神奈川県相模原市緑区若柳1634
交通
JR中央本線相模湖駅から津久井神奈交バス三ヶ木行きで7分、プレジャーフォレスト前下車すぐ
料金
プレジャーフォレスト入園料=大人1700円、小人1000円/やまゆりポークの3種盛りBBQ(1人前)=2600円/
営業期間
通年
営業時間
時期により異なる

藤野パーキングエリア(下り)

旅のひと息を入れるのにちょうど良い

中央自動車道下り線、相模湖インターと上野原インターの間にあるパーキングエリア。コンビニが併設しており便利。

藤野パーキングエリア(下り)

住所
神奈川県相模原市緑区小渕
交通
中央自動車道相模湖ICから上野原IC方面へ車で1km
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
コンビニは24時間

緑の休暇村青根キャンプ場

温泉施設「いやしの湯」が魅力

広々とした草地のフリーサイトのほかにバンガローがあり、棟数、種類ともに豊富に揃っているので手軽にキャンプを楽しめる。隣接する「いやしの湯」で温泉に入れるのが便利。

緑の休暇村青根キャンプ場

住所
神奈川県相模原市緑区青根807
交通
圏央道相模原ICから国道20号で上野原方面へ進み、日連入口交差点を県道76号へ左折し、青根へ。道志川を渡り、入口看板を左折して現地へ。相模原ICから18km
料金
入場料=大人780円、小人(3歳~小学生)550円/清掃料=3歳以上1人100円/駐車料=普通車1200円/持込テント敷地料=テント1張り700円~、タープ1張り1200円/宿泊施設=バンガロー6900円~(エアコン付きは7900円~)/
営業期間
通年
営業時間
イン8:00、アウト10:00(宿泊施設はイン13:00)

早戸川国際マス釣場

自然の中で気軽に渓流釣りを楽しもう

丹沢の豊かな自然に囲まれた釣り場。一般釣場のほか貸切釣場もあり、ファミリーなどに人気だ。釣れた魚はすべて持ち帰れ、その場でバーベキューも楽しめる。貸切釣場の割安なプランもおすすめだ。

早戸川国際マス釣場の画像 1枚目
早戸川国際マス釣場の画像 2枚目

早戸川国際マス釣場

住所
神奈川県相模原市緑区鳥屋3627
交通
中央自動車道相模湖ICから国道20・412・413号、県道64号を宮ヶ瀬方面へ車で25km
料金
入漁料=3300円/貸竿=300円/エサ=300円~/
営業期間
通年
営業時間
6:00~17:00(閉場)

小仏城山

山頂から眺める富士山や相模湖が美しい。休憩設備もあり

標高670.3mで茶店もあり休憩施設も整っている。そこから見る富士山や相模湖は格別で、美しい。また晴れた日には、湘南の海を見ることができる。

小仏城山の画像 1枚目
小仏城山の画像 2枚目

小仏城山

住所
神奈川県相模原市緑区千木良
交通
JR中央本線相模湖駅から神奈中バス三ヶ木行きで15分、千木良下車、徒歩1時間
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし

桐花園キャンプ場

キャンプ以外の楽しみも充実

テント専用サイト、バンガローなどの宿泊施設のほかにプールやテニスコートなどを完備。販売品やレンタル品も豊富に揃い、合宿など団体での利用もおすすめだ。

桐花園キャンプ場の画像 1枚目

桐花園キャンプ場

住所
神奈川県相模原市緑区佐野川1822
交通
中央自動車道相模湖ICから国道20号で上野原方面へ。JR藤野駅前で県道522号へ右折、県道521号経由で左手に現地。相模湖ICから7km
料金
入場料=大人1100円、小人550円、ゴミ処理手数料1人70円/駐車料=普通車1台600円、バイク1台275円/サイト使用料=テント専用テント1張り1650円(ソロテントは1100円)、タープ1張り1100円/宿泊施設=キャビン25300~66000円、バンガロー4950~9350円/
営業期間
通年
営業時間
イン13:00、アウト10:00

顕鏡寺

山腹にあり開基は源海法師といわれる

石老山ハイキングの見所のひとつで、車道を離れ山の中腹に位置する。高野山真言宗の寺は1000年以上の歴史をもち、開基は源海法師といわれる。

顕鏡寺の画像 1枚目

顕鏡寺

住所
神奈川県相模原市緑区寸沢嵐2888
交通
JR中央本線相模湖駅から神奈中バス三ヶ木行きで8分、石老山入口下車、徒歩30分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由

相模湖

湖畔北側に公園があり、釣りや遊覧船で景色が楽しめる

昭和22(1947)年に完成した人造湖で、神奈川県で4番目に大きい湖。湖畔北側一帯には県立相模湖公園が広がり、のんびり景色を眺めたり、釣りを楽しめる。湖には遊覧船も浮かぶ。

相模湖の画像 1枚目
相模湖の画像 2枚目

相模湖

住所
神奈川県相模原市緑区与瀬1183
交通
JR中央本線相模湖駅から徒歩10分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし

陣馬山

頂上からの眺望が素晴らしくハイキングスポットとしても人気

都県境にそびえる標高855mの陣馬山は、「かながわの景勝50選」にも選ばれた人気のハイキングスポット。好天なら富士山、丹沢山塊や秩父山系から、遠くは筑波山や房総半島まで望める。

陣馬山の画像 1枚目
陣馬山の画像 2枚目

陣馬山

住所
神奈川県相模原市緑区佐野川和田地内
交通
JR中央本線藤野駅から神奈中バス和田行きバスで7分、陣馬山登山口下車、徒歩1時間40分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし

神之川マス釣り場

春は桜、秋は紅葉を眺めながらニジマス釣りができる穴場スポット

自然に囲まれた神之川キャンプ場内にあるマス釣り場。春は一面の桜、秋は美しい紅葉を眺めながらニジマス釣りを楽しめる。バーベキューができ、釣った魚はすぐに焼いて食べられる。

神之川マス釣り場

住所
神奈川県相模原市緑区青根3685
交通
JR横浜線橋本駅から神奈中バス三ヶ木行きで40分、三ヶ木で東野行きまたは月夜野行きに乗り換えて40分、神の川入口下車、徒歩45分
料金
入場料=大人800円、小人400円/マス釣り券=3300円/竹製貸竿=300円/餌=500円(イクラ)、600円(ブドウムシ)/
営業期間
通年
営業時間
8:00~17:00

野外環境彫刻

藤野駅~藤野園芸ランドの道中で多数の野外彫刻作品が楽しめる

多くの芸術家が在住する「芸術の町・藤野」の特徴を生かして、JR藤野駅周辺と藤野園芸ランド周辺に30点以上の野外彫刻作品が点在。自然の中を散策しながら芸術鑑賞が楽しめる。

野外環境彫刻の画像 1枚目

野外環境彫刻

住所
神奈川県相模原市緑区名倉地区
交通
JR中央本線藤野駅から徒歩15分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由

青野原野呂ロッジキャンプ場

ワイルドライフを楽しめるアウトドアフィールド

利用は予約優先。オートサイトのほかバンガローも揃い、デイキャンプも楽しめる。バラエティに富んだ川遊びができ、リーズナブルな料金でアウトドアライフが満喫できるのもうれしい。

青野原野呂ロッジキャンプ場の画像 1枚目
青野原野呂ロッジキャンプ場の画像 2枚目

青野原野呂ロッジキャンプ場

住所
神奈川県相模原市緑区青野原931
交通
圏央道相模原ICから県道510号、一般道、県道513号で国道412号へ。津久井方面へ進み青山交差点で国道413号へ左折。道志方面へ進み梶野交差点の先、青野原大橋を渡って最初の交差点で右折して現地へ。相模原ICから12km
料金
サイト使用料=オート1区画4000円/デイキャンプ=大人500円、小人(小学生以下)200円、普通車1台500円/宿泊施設=バンガロー6000~32000円(別途管理費必要)/
営業期間
通年
営業時間
イン15:00、アウト10:00

県立津久井湖城山公園 津久井湖戦国バーベキュー場

安心安全な地元食材を使った地産地消BBQを楽しもう

BBQエリアは芝生で、パラソル付きのテーブルが設置され、1テーブル最大10人まで利用可能。基本食材セットは3種類で、ほかにキッズプレートや単品メニューもいろいろある。

県立津久井湖城山公園 津久井湖戦国バーベキュー場の画像 1枚目
県立津久井湖城山公園 津久井湖戦国バーベキュー場の画像 2枚目

県立津久井湖城山公園 津久井湖戦国バーベキュー場

住所
神奈川県相模原市緑区太井1274-2
交通
JR横浜線橋本駅から神奈中バス三ヶ木行きで20分、津久井湖観光センター前下車すぐ
料金
1テーブル(機材セット付き)=3300円/ライトセット=1706円/レギュラーセット=2138円/
営業期間
3月上旬~11月上旬
営業時間
10:00~12:30、13:30~16:00

史跡川尻石器時代遺跡

縄文時代の集落跡や竪穴住居址、敷石住居址などが確認される遺跡

相模川上流域左岸の河岸段丘上にある縄文時代中期~後期の集落跡。敷石住居や配石墓など石を用いた遺構が多く発見されている。昭和5(1930)年に発掘調査された敷石住居を露出展示。

史跡川尻石器時代遺跡の画像 1枚目

史跡川尻石器時代遺跡

住所
神奈川県相模原市緑区谷ケ原2丁目
交通
JR横浜線橋本駅から神奈中バス三ヶ木行きで14分、久保沢下車、徒歩10分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由

蛭ヶ岳

蛭ヶ岳

住所
神奈川県相模原市緑区

県立津久井湖城山公園(花の苑地)

春は180本のソメイヨシノが美しい

「花の苑地」では、一年を通して四季折々の草花が楽しめる。300mの間に180本のソメイヨシノが植えられた桜の小道は、春には美しい景観となる。

県立津久井湖城山公園(花の苑地)の画像 1枚目
県立津久井湖城山公園(花の苑地)の画像 2枚目

県立津久井湖城山公園(花の苑地)

住所
神奈川県相模原市緑区太井1274
交通
JR横浜線橋本駅から神奈中バス三ヶ木行きで22分、津久井湖観光センター前下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
入園自由

大室山

大室山

住所
神奈川県相模原市緑区