台東区
台東区のおすすめの観光スポット
ガイドブック編集部が厳選した台東区のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。魅力いっぱいの浅草の駅ビル「EKIMISE」、ロマンティックな星形クッキー「菓子工房ルスルス 浅草店」、池の真ん中にあるパワースポット「不忍池弁天堂」など情報満載。
台東区のおすすめスポット
61~80 件を表示 / 全 614 件
EKIMISE
魅力いっぱいの浅草の駅ビル
東武浅草駅直結の商業施設で、下町らしい和を意識したグルメやショップが揃う。東京スカイツリー(R)が望める開放感あふれる屋上「浅草ハレテラス」も見逃せない。
![EKIMISEの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13024513_4027_1.jpg)
![EKIMISEの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13024513_3896_3.jpg)
EKIMISE
- 住所
- 東京都台東区花川戸1丁目4-1
- 交通
- 東武スカイツリーライン浅草駅直結
- 料金
- 店舗により異なる
- 営業期間
- 通年(施設点検日等を除く)
- 営業時間
- ショップは10:00~20:00、レストランは11:00~22:00(一部店舗を除く)、営業時間変更の場合あり
菓子工房ルスルス 浅草店
ロマンティックな星形クッキー
浅草の住宅街に店舗を構える洋菓子店。「夜空缶」をはじめ、素朴ながらももらった人がほっこりするような商品を販売する。
菓子工房ルスルス 浅草店
- 住所
- 東京都台東区浅草3丁目31-7
- 交通
- 地下鉄浅草駅から徒歩10分
- 料金
- 夜空缶=1620円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 12:00~20:00
カヤバ珈琲
昭和の喫茶店らしい黄色の看板が目印
昭和13(1938)年の開店以来、町のシンボルとして親しまれていた喫茶店。一度閉店したが、周囲の協力により平成21年に復活した。時代を超越したレトロな空間で、心豊かな憩いのひとときを。
![カヤバ珈琲の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13027456_00004.jpg)
![カヤバ珈琲の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13027456_00002.jpg)
カヤバ珈琲
- 住所
- 東京都台東区谷中6丁目1-29
- 交通
- JR山手線日暮里駅から徒歩10分
- 料金
- たまごサンド=1000円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~18:00(L.O.17:30)、土・日曜・祝日は 8:00~19:00(L.O.18:30)
茶の君野園
お茶とパンダのコラボ商品
創業90年以上の老舗茶問屋。店の茶師、日本茶インストラクターが厳選した各地の日本茶を取り揃えている。店頭で販売する濃厚抹茶ソフトクリームが人気。
![茶の君野園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13023024_00000.jpg)
![茶の君野園の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13023024_00003.jpg)
茶の君野園
- 住所
- 東京都台東区上野4丁目9-13
- 交通
- JR上野駅から徒歩3分
- 料金
- 濃厚抹茶ソフトクリーム=350円/ミックスソフトクリーム(抹茶・ミルク)=300円/パンダとろり茶=500円/とろり茶宝寿=1296円/パンダ茶ん=500円/屋久島産有機栽培和紅茶=150円(ティーバッグ3個入り)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~20:00、ソフトクリームは~19:30
きものレンタルwargo 東京浅草店
カワイイ着物を着て浅草観光
ポップでカラフルなデザインの着物を4000着以上そろえるレンタル店。リーズナブルに借りられ、バッグやかんざしなどは貸出無料。
![きものレンタルwargo 東京浅草店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13027960_00001.jpg)
きものレンタルwargo 東京浅草店
- 住所
- 東京都台東区浅草1丁目30-2 2F
- 交通
- 地下鉄浅草駅から徒歩5分
- 料金
- アンティーク着物プラン=5000円/スタンダード着物プラン=3000円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:00 (※最終返却16:30)
西湖春上海小龍包 アメ横店
中国の庶民の味を堪能
中国の人たちが朝食や昼食に食べる本場の焼き小籠包(生煎包)を、アメ横のど真ん中で味わえる。アメ横散策のお供にもぴったり。
![西湖春上海小龍包 アメ横店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13029133_00001.jpg)
西湖春上海小龍包 アメ横店
- 住所
- 東京都台東区上野4丁目7-8
- 交通
- JR上野駅から徒歩5分
- 料金
- 焼き小籠包=400円(4個)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~20:00(閉店)
上野桜木あたり
眠っていた古民家が憩いのスペースに
昭和13(1938)年築の3軒の空き家を再生させたコミュニティスペース。どこか懐かしい雰囲気の敷地内には、ベーカリーやビアホール、塩とオリーブオイルの専門店など個性豊かな店舗が入る。
![上野桜木あたりの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13027419_00000.jpg)
![上野桜木あたりの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13027419_20230202-2.jpg)
エブリワンズカフェ
ニナスの紅茶で上質なひととき
野菜やハーブにこだわったカフェ。フランスの老舗、ニナス・パリの紅茶や、新鮮な生のハーブを使用するフレッシュハーブティなど、洗練されたお茶をいただける。
エブリワンズカフェ
- 住所
- 東京都台東区上野公園8-4
- 交通
- JR上野駅から徒歩3分
- 料金
- 森のガーデンサンド=1749円/紅茶=726円~/フレッシュハーブティ=847円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~20:00(閉店21:00)、土・日曜、祝日は9:00~
二木の菓子
昔懐かしいお菓子をゲット
駄菓子や地方菓子、海外の菓子まで揃う大型専門店。オリジナルの菓子や業務用サイズもあるというから見逃せない。1個から卸値で買えるので、おみやげにしてもいい。
![二木の菓子の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13002134_4027_1.jpg)
![二木の菓子の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13002134_3696_1.jpg)
二木の菓子
- 住所
- 東京都台東区上野4丁目1-8
- 交通
- JR山手線御徒町駅からすぐ
- 料金
- パンダチョコボール=504円/ティラミスチョコレート=1706円/うまい棒=258円(30本入)/かぎやのふ菓子=329円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~18:30
サトウサンプル
食品サンプルの専門店
さまざまな種類の業務用食品サンプルが揃う。本物と見間違えるほどの出来で、個性派のインテリアとして活躍しそうだ。キーホルダーなどの小物類も見逃せない。
![サトウサンプルの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13019148_00002.jpg)
![サトウサンプルの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13019148_3842_1.jpg)
サトウサンプル
- 住所
- 東京都台東区西浅草3丁目7-4
- 交通
- つくばエクスプレス浅草駅から徒歩4分
- 料金
- スパゲッティフォーク付き=7150円/牛肉名刺入れ=3850円/プレミアム和牛名刺入れ=5500円/ピザパズル=3850円/バナナの楊枝入れ=2619円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:00
ぽん多本家
王道洋食が味わえる創業110余年の老舗
宮内庁のコックとして明治天皇の食事を担当していた初代が、明治38(1905)年に開店。創業当時から引き継がれてきた「カツレツ」やフライなど、伝統の味を存分に堪能しよう。
![ぽん多本家の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13000349_3278_3.jpg)
![ぽん多本家の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13000349_3688_1.jpg)
ぽん多本家
- 住所
- 東京都台東区上野3丁目23-3
- 交通
- JR山手線御徒町駅から徒歩3分
- 料金
- カツレツ=3850円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~13:45(閉店14:00)、16:30~19:45(閉店20:00)、日曜、祝日の夜は16:00~
染絵てぬぐい ふじ屋
職人が昔ながらの製法で作る
木綿の布に染色を施すという江戸時代の手法で手ぬぐいを製造。伝統的なモチーフはもちろん、東京スカイツリーを描いたオリジナルデザインはおみやげにもってこいだ。
![染絵てぬぐい ふじ屋の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13002219_00001.jpg)
![染絵てぬぐい ふじ屋の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13002219_3275_1.jpg)
染絵てぬぐい ふじ屋
- 住所
- 東京都台東区浅草2丁目2-15
- 交通
- 地下鉄浅草駅から徒歩5分
- 料金
- め鯨=1650円/千鳥=1370円/手ぬぐい=1870円(福まねき猫)、1870円(傘の模様)、2310円(浅草風景)/がま口=1650円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~18:00
まるごとにっぽん
たべる・くらす・いろどる。全国各地の魅力がつまった専門店
47都道府県から選りすぐった約2500点の産品が並び、角打ちコーナーでは日本酒・日本ワインを中心とした有料試飲も楽しめる。
![まるごとにっぽんの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13025817_20220210-2.jpg)
![まるごとにっぽんの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13025817_20220210-3.jpg)
まるごとにっぽん
- 住所
- 東京都台東区浅草2丁目6-7東京楽天地浅草ビル 1階
- 交通
- つくばエクスプレス浅草駅からすぐ
- 料金
- 要問合せ
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~20:00
上野の森美術館
さまざまなアートを紹介
昭和47(1972)年の開館以来、海外の美術品から浮世絵、マンガなど幅広いジャンルの美術展を開催。毎年春に行う現代アート展「VOCA展」は、全国から集まった優秀な若手作家に出会えるチャンスとして人気。
![上野の森美術館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13011522_20230804-1.jpg)
![上野の森美術館の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13011522_20220118-2.jpg)
上野の森美術館
- 住所
- 東京都台東区上野公園1-2
- 交通
- JR上野駅から徒歩3分
- 料金
- 入館料=展覧会により異なる/ (要HP確認)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~16:30(閉館17:00、展示により異なる)
CAFE MEURSAULT
スカイツリーを眺めながらお茶を
隅田川沿いにあり、スカイツリーも望めるカフェ。店名の由来はカミュの小説『異邦人』の主人公の名から。オリジナルブレンドティーとともに、日替わりの手作りケーキを味わおう。
![CAFE MEURSAULTの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13003145_00001.jpg)
![CAFE MEURSAULTの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13003145_3896_3.jpg)
CAFE MEURSAULT
- 住所
- 東京都台東区雷門2丁目1-5
- 交通
- 地下鉄浅草駅からすぐ
- 料金
- 日替わりケーキセット=1210円/キッシュ(単品)=960円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~22:30(閉店23:00)、土・日曜、祝日は~21:30(閉店22:00)