秩父市
秩父市のおすすめの観光スポット
ガイドブック編集部が厳選した秩父市のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。地元で人気のおやつ「三峰お犬茶屋山麓亭」、映画館だった建物をレストランに「トラゲット」、秩父の地域文化を時代に合わせて発信する商店「じばさん商店」など情報満載。
秩父市のおすすめスポット
41~60 件を表示 / 全 252 件
三峰お犬茶屋山麓亭
地元で人気のおやつ
店頭の囲炉裏で田楽が焼かれている。人気の中津川いもでんがくは、奥秩父大滝の急斜面で栽培される特産品のじゃがいもを使用。
三峰お犬茶屋山麓亭
- 住所
- 埼玉県秩父市三峰298-1
- 交通
- 秩父鉄道三峰口駅から西武観光バス三峯神社行きで50分、終点下車、徒歩4分
- 料金
- 中津川いもでんがく=300円(1本)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:00
トラゲット
映画館だった建物をレストランに
昭和の時代に営業していた映画館をリノベーションしたイタリアンレストラン。天井の高さは約15mと開放的な空間になっている。
![トラゲットの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/埼玉県/11011825_00002.jpg)
トラゲット
- 住所
- 埼玉県秩父市宮側町18-7
- 交通
- 秩父鉄道秩父駅からすぐ
- 料金
- 極厚リブロースステーキ(300g)=2420円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~20:00(閉店21:00)
じばさん商店
秩父の地域文化を時代に合わせて発信する商店
秩父鉄道秩父駅ビル1階にあり、秩父のお土産ものや地酒、パンお弁当など日常使いから観光土産の購入など、幅広く利用できる施設。
じばさん商店
- 住所
- 埼玉県秩父市宮側町1-7
- 交通
- 秩父鉄道秩父駅構内
- 料金
- 豚肉味噌漬本舗世界「豚肉味噌漬け【折詰め】」=1080円(230g)/石川漬物「しゃくし菜漬け小」=380円/ちちぶ餅=300円(2個入り)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~19:00、冬期は~18:00
石龍山橋立堂(札所28番)
札所28番の古刹。橋立鍾乳洞が隣接し、多くの人が訪れ賑わう
札所28番の古刹。本尊は秩父札所中唯一の馬頭観世音。観音堂は70mもある岸壁を背に建っており圧倒される。隣には県指定文化財の橋立鍾乳洞があり、年間を通じ観光客が絶えない。
八幡屋本店
秩父神社前の老舗店
昔から愛されている王道みやげを販売。北海道の白いんげん豆の餡と、きざみ栗の入った上品な焼き菓子「秩父自慢」や、秩父神社の知恵の神様がシンボルになった「梟サブレ」などがある。
![八幡屋本店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/埼玉県/11011706_4045_51.jpg)
![八幡屋本店の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/埼玉県/11011706_4045_52.jpg)
八幡屋本店
- 住所
- 埼玉県秩父市番場町8-18
- 交通
- 秩父鉄道秩父駅からすぐ
- 料金
- 秩父自慢=1490円(10個入)/梟サブレ=1200円(10枚)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~19:00
ちちぶ路
そばの里・荒川で味わう四季の天ぷらそば
こだわりの手打ちそばが自慢の店。てんぷらの素材にする山菜や野草はオーナー夫妻が毎朝摘んだものだ。季節のてんぷらが楽しめるくるみ天ざるそばや季節限定のつみ草天ぷら盛合せがおすすめ。
![ちちぶ路の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/埼玉県/11000329_1033_1.jpg)
![ちちぶ路の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/埼玉県/11000329_1407_1.jpg)
ちちぶ路
- 住所
- 埼玉県秩父市荒川小野原204-2
- 交通
- 秩父鉄道武州日野駅から徒歩15分
- 料金
- くるみざるそば=850円/ヒレカツミニそばセット=1600円/天どんそばセット=1600円/くるみ天ざるそば=1350円/ヒレカツセット=1900円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~19:00(閉店、そばがなくなり次第閉店)
高砂ホルモン
七輪の炭火で焼く地元で人気の名店
創業50年を超える、要予約の人気の店。主人みずから仕入れる新鮮な肉とにんにくと唐辛子を使ったピリ辛の自家製タレの相性がよく合う。メニューはシロやカシラ、ハツ、レバーなど7種類。
![高砂ホルモンの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/埼玉県/11010790_1919_2.jpg)
![高砂ホルモンの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/埼玉県/11010790_1919_1.jpg)
高砂ホルモン
- 住所
- 埼玉県秩父市東町30-3
- 交通
- 秩父鉄道御花畑駅から徒歩3分
- 料金
- ホルモン=400円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 17:00~20:00、土曜は16:30~、日曜は16:30~19:00(要予約)
武甲山資料館
武甲山をもっと知る
秩父のシンボル「武甲山」に関する資料館。産出する石灰岩や地質、生態系がわかる展示のほか、登山コースを映像で紹介している。
![武甲山資料館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/埼玉県/11000101_3665_2.jpg)
![武甲山資料館の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/埼玉県/11000101_3665_1.jpg)
武甲山資料館
- 住所
- 埼玉県秩父市大宮6176羊山公園内
- 交通
- 西武秩父線西武秩父駅から徒歩15分
- 料金
- 大人210円、小・中学生100円
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:00(閉館16:30)
秩父中村屋
地元に根づいた和菓子店
秩父地域の農林産物を使用したお菓子を製造販売している。秩父産メープルシロップを使用した「ちちぶまゆ」はモンドセレクション3年連続銀賞受賞。
![秩父中村屋の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/埼玉県/11010439_00001.jpg)
![秩父中村屋の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/埼玉県/11010439_4045_52.jpg)
秩父中村屋
- 住所
- 埼玉県秩父市東町13-7
- 交通
- 秩父鉄道御花畑駅から徒歩3分
- 料金
- 秩父ブルーベリーケーキ=180円(1個)/黒の秩父ブルーベリーケーキ=180円(1個)/ちちぶまゆ=500円(10個入)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~18:30
そば処 入船
正統派のそばを提供
そばのうまさでは定評のある店。つゆは数日寝かせ、だしと合わせて作るからコクがあっておいしい。一番人気の山くるみそばは、食感が良く香りも豊かな絶品メニューだ。
![そば処 入船の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/埼玉県/11011314_00001.jpg)
![そば処 入船の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/埼玉県/11011314_00000.jpg)
そば処 入船
- 住所
- 埼玉県秩父市番場町11-4
- 交通
- 秩父鉄道秩父駅から徒歩5分
- 料金
- くるみそば=750円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~14:30(L.O.)、18:00~23:00(L.O.)、材料がなくなり次第閉店
天然自家源泉 星音の湯
露天風呂、岩盤浴、足湯などを完備した日帰り温泉施設
「星音の宿 ばいえる」に隣接した日帰り温泉施設。露天風呂、岩盤浴、足湯、リラクゼーションなどを完備。湯上がりには、大広間や寝ころび処で過ごせる。レストラン空楽のバイキングは地野菜やこだわり食材を中心としたラインナップ。
![天然自家源泉 星音の湯の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/埼玉県/11010868_00002.jpg)
![天然自家源泉 星音の湯の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/埼玉県/11010868_00000.jpg)
天然自家源泉 星音の湯
- 住所
- 埼玉県秩父市下吉田468
- 交通
- 秩父鉄道皆野駅からタクシーで15分(西武秩父駅・秩父鉄道秩父駅・皆野駅・長瀞駅から無料シャトルバスあり)
- 料金
- 入館料(~17:00)=大人930円、小人(3歳~小学生)730円/入館料(17:00~)=大人730円、小人530円/入館料(土・日曜、祝日、特定日、~17:00)=大人1030円、小人830円/入館料(土・日曜、祝日、特定日、17:00~)=大人830円、小人630円/岩盤浴(25分)=300円/ (入館~17:00は館内着・タオルセット付、17:00~はタオルセット付)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~21:30(閉館22:00)、金・土曜、特定日は~22:30(閉館23:00)
法王山岩之上堂(札所20番)
札所20番の古刹。昔の巡礼者は舟で荒川を渡ってたどり着いた
札所20番の古刹。昔は参詣人は荒川の渡し舟で来たという。本尊の聖観世音立像は寄木漆箔造りで藤原時代の作。境内は花や木が多く、特に5月連休の頃のツツジは美しい。
![法王山岩之上堂(札所20番)の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/埼玉県/11000274_1033_1.jpg)
法王山岩之上堂(札所20番)
- 住所
- 埼玉県秩父市寺尾2169
- 交通
- 秩父鉄道大野原駅から徒歩20分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~17:00(閉門)、11~翌2月は~16:00、納経受付は12:00~12:30休憩
田中屋
風味豊かな手打ちそばを
ひきたてのそばは風味が豊かで、細目の麺はしっかりとした歯ごたえがここちよい。毎朝届けられるという秩父産まいたけを使う天ぷらのほか、秋にきのこそばも味わえる。
![田中屋の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/埼玉県/11001490_1033_1.jpg)
田中屋
- 住所
- 埼玉県秩父市下影森810-1
- 交通
- 西武秩父線西武秩父駅から徒歩15分
- 料金
- せいろ=750円/鴨せいろ=1360円/舞茸天せいろ=1360円/まいたけ天ぷら=730円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~15:00
大波見のどんど焼
正月の後、門松や古達磨を集め焚く。闇夜に浮かぶ火柱が幻想的
地域で集めてきた門松や古達磨を使って河原にドンド小屋を葺き上げ、夜に入ってからこれに点火する。燃えくじを持ち帰り、玄関に吊るすと厄除けになるといわれる。
浦山口キャンプ場
宿泊施設が充実し、バーベキューや川遊びも気軽に楽しめる
緑と清流に囲まれバーベキューや川遊びが楽しめる。マスつかみなど体験メニューもあり、宿泊施設が充実している。
浦山口キャンプ場
- 住所
- 埼玉県秩父市荒川久那3726
- 交通
- 関越自動車道花園ICから国道140号で秩父方面へ進み現地へ。花園ICから34km
- 料金
- 駐車料=車1台500円/テント宿泊料=大人(入場料・管理料等込み)1500円~、小人(3歳~小学生)1000円~、デイキャンプは大人500円、小人300円/宿泊施設=バンガロー8400~32400円(入場料・管理料等込み)、定員超の場合追加大人1人2160円、小人1728円、追加は1人まで可/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- イン12:00、アウト10:00
ちちぶ銘仙館
モダンでおしゃれな絹織物の郷
丈夫な絹織物として武家や庶民に親しまれてきた「知々夫絹」の資料館。銘仙とはよりをかけない糸で織る目の粗い絹布のこと。館内には展示のほか体験コーナーもある。
![ちちぶ銘仙館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/埼玉県/11010546_3075_3.jpg)
![ちちぶ銘仙館の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/埼玉県/11010546_3075_1.jpg)
ちちぶ銘仙館
- 住所
- 埼玉県秩父市熊木町28-1
- 交通
- 西武秩父線西武秩父駅から徒歩5分
- 料金
- 入館料=大人210円、小・中学生100円/がま口=1650円/ (障がい者手帳持参で無料)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:00(閉館)
巴川荘
料理はイワタケなど珍しい食材が並ぶ
県道沿いの高台にあり、アクセスも便利。料理はイワタケや白樺の樹液やイノシシ鍋など、珍しい食材が並ぶ。秋にはホテイシメジ、ダイコク、松茸などを使用したコースも楽しめる。
![巴川荘の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/埼玉県/11010042_1079_1.jpg)
![巴川荘の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/埼玉県/11010042.jpg)
巴川荘
- 住所
- 埼玉県秩父市久那346
- 交通
- 西武秩父線西武秩父駅から西武観光バスミューズパーク循環秩父病院先回りで10分、巴川下車、徒歩3分
- 料金
- 1泊2食付=10800~14040円/外来入浴(10:00~20:00)=大人700円、小人350円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- イン15:00、アウト10:00
秩父御岳山
普寛上人ゆかりの山岳信仰の山
荒川の谷を挟んで三峰山と向かい合う山岳信仰の山。山麓出身の普寛上人は、木曽御嶽山に修行して後に関東に御嶽信仰が広めたという。落合登山口には、上人を祀る普寛神社が鎮座する。