中之条町吾妻郡
中之条町のおすすめの観光スポット
ガイドブック編集部が厳選した中之条町のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。湯に浮かぶ花びらが温泉名の由来「囲炉裏の御宿 花敷の湯」、絶景露天風呂や新鮮食材の料理が人気「白根の見える丘」、四万温泉の思い出を陶器にとじこめる「工房 無限大」など情報満載。
中之条町のおすすめスポット
101~120 件を表示 / 全 125 件
囲炉裏の御宿 花敷の湯
湯に浮かぶ花びらが温泉名の由来
野趣あふれる露天風呂や、ウッドデッキのテラスが付いた風呂があり湯浴みが楽しめる。夕食は囲炉裏端で宿の名物料理をいただく。
![囲炉裏の御宿 花敷の湯の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/群馬県/10003327_3630_2.jpg)
![囲炉裏の御宿 花敷の湯の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/群馬県/10003327_00002.jpg)
囲炉裏の御宿 花敷の湯
- 住所
- 群馬県吾妻郡中之条町入山花敷1533
- 交通
- JR吾妻線長野原草津口駅から中之条町営バス花敷温泉・野反湖行きで35分、花敷温泉下車すぐ
- 料金
- 1泊2食付=18700~33000円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- イン14:00、アウト10:30
白根の見える丘
絶景露天風呂や新鮮食材の料理が人気
白根山を望むパノラマが魅力の、1日4組大人限定の宿。自家製豆腐やこんにゃくをはじめ、自然の食材を使った料理が並ぶ夕食や朝食が好評。眺めのよい露天風呂も人気が高い。
白根の見える丘
- 住所
- 群馬県吾妻郡中之条町入山624
- 交通
- 関越自動車道渋川伊香保ICから国道17・353・55号を草津方面へ車で58km(送迎あり、詳細は予約時確認)
- 料金
- 1泊2食付=10800円・12420円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- イン15:00、アウト10:00
工房 無限大
四万温泉の思い出を陶器にとじこめる
桐の木平商店街の一画に構える陶芸体験工房。手びねりでの本格的な陶芸や、絵付けの体験ができる。陶芸歴30年のベテラン陶芸家が指導してくれるので初心者にも好評。体験は30分~1時間程度。
![工房 無限大の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/群馬県/10011543_3791_1.jpg)
工房 無限大
- 住所
- 群馬県吾妻郡中之条町四万4237-42
- 交通
- JR吾妻線中之条駅から関越交通四万温泉行きバスで30分、四万局前下車すぐ
- 料金
- 陶芸手びねり体験(粘土・焼成代込、送料別)=3000円~/絵付体験(1時間)=2500円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~16:00(閉館)
応徳温泉
肌に優しい美人の湯として、地元住民にも親しまれる
応徳年間(1084~86年)に発見された歴史ある温泉。草津温泉の上がり湯として900年もの間親しまれてきた山間の素朴な温泉は100%天然温泉で、源泉かけ流しが自慢。
![応徳温泉の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/群馬県/10003083_00000.jpg)
![応徳温泉の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/群馬県/10003083_00001.jpg)
応徳温泉
- 住所
- 群馬県吾妻郡中之条町小雨21-1
- 交通
- JR吾妻線長野原草津口駅から中之条町営バス花敷温泉・野反湖行きで21分、道の駅六合下車すぐ
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
まつばや
まつばや発祥の名物、玉ねぎ奈良漬はおみやげ用にぴったり
まつばや発祥の名物、玉ねぎ奈良漬は、血液をサラサラにしてくれるスグレモノ。自分用はもちろん、おみやげ用にもぴったりだ。
![まつばやの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/群馬県/10011060_3791_1.jpg)
![まつばやの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/群馬県/10011060_3429_3.jpg)
まつばや
- 住所
- 群馬県吾妻郡中之条町四万4237-16
- 交通
- JR吾妻線中之条駅から関越交通四万温泉行きバスで30分、四万局前下車すぐ
- 料金
- 玉ねぎ奈良漬=756円(1パック・2~3個)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~18:00(11~翌3月は~17:00)
平成の旅籠 なかざわ旅館
江戸の風流漂う現代の旅籠
温もりのあるプライベート空間は和室と専用露天風呂付き客室がそれぞれが異なった造り。4つの風呂も趣向が凝らされている。料理は、郷土の味覚が味わえる「旅籠御膳」。
![平成の旅籠 なかざわ旅館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/群馬県/10003338_1.jpg)
![平成の旅籠 なかざわ旅館の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/群馬県/10003338_3250_2.jpg)
平成の旅籠 なかざわ旅館
- 住所
- 群馬県吾妻郡中之条町四万4238-41
- 交通
- JR吾妻線中之条駅から関越交通四万温泉行きバスで30分、四万局前下車すぐ
- 料金
- 1泊2食付=12800~23800円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- イン15:00、アウト10:00
中之条ガーデンズ
四季折々の花や樹木が織り成す多彩なガーデン
広大な敷地は、直径40mの渦巻き状の植栽が楽しいスパイラルガーデン、宿根草を中心としたナチュラルガーデン、400種以上のバラと植物によるローズガーデン、ふる里の野山やリラックスの森など、趣の異なる7つのガーデンとファームエリアに分かれる。食堂やショップもそろう。
![中之条ガーデンズの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/群馬県/10012027_20231205-1.jpg)
![中之条ガーデンズの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/群馬県/10012027_20231205-10.jpg)
中之条ガーデンズ
- 住所
- 群馬県吾妻郡中之条町折田2411
- 交通
- JR吾妻線中之条駅から四万温泉行きバスで12分、中之条ガーデンズ下車すぐ(バスの本数に限りあり、冬期は運行休止)
- 料金
- 大人300~1000円、小・中学生150~500円 (花の見ごろに合わせた料金変動制)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:30(閉園17:00)、12~翌2月は~15:30(閉園16:00)
時わすれの宿 佳元
美酒に酔う全8室の静寂の隠れ家
“時間を忘れる”空間づくりがテーマの温泉宿。どの客室も重厚なしつらいで、女将こだわりの調度品を据えた囲炉裏ラウンジでは地酒の試飲が楽しめる。無料貸切風呂も評判がいい。
時わすれの宿 佳元
- 住所
- 群馬県吾妻郡中之条町四万4344-2
- 交通
- JR吾妻線中之条駅から関越交通四万温泉行きバスで40分、終点下車、徒歩15分(終点から送迎あり、要連絡)
湯元四萬舘
種類豊富な貸切風呂が自慢
井伏鱒二や太宰治といった文人や、政界の著名人も多く訪れた老舗。6つの貸切風呂が無料で利用できる本館と、全室に客室専用風呂を備えた別館「壺天」からなり、館内でバラエティに富んだ湯めぐりが楽しめる。
![湯元四萬舘の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/群馬県/10003027_3665_2.jpg)
![湯元四萬舘の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/群馬県/10003027_3630_3.jpg)
湯元四萬舘
- 住所
- 群馬県吾妻郡中之条町四万3838
- 交通
- JR吾妻線中之条駅から関越交通四万温泉行きバスで30分、温泉口下車すぐ
- 料金
- 1泊2食付=13500~26000円/ (入湯税別150円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- イン15:00、アウト10:00
宮田屋旅館
多彩な風呂からの景観と山菜や川魚などの料理が楽しめる宿
一浴玉の肌と言われる沢渡温泉のこぢんまりした宿。男女別露天付き大浴場、岩風呂露天、家族風呂とも四季折々の眺めがすばらしい。山菜や川魚など野趣に富む味覚も魅力だ。
![宮田屋旅館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/群馬県/10000785_1.jpg)
![宮田屋旅館の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/群馬県/10000785_00000.jpg)
宮田屋旅館
- 住所
- 群馬県吾妻郡中之条町上沢渡2163-3
- 交通
- JR吾妻線中之条駅から関越交通沢渡行きバスで25分、沢渡温泉下車すぐ
- 料金
- 1泊2食付=8000~13000円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- イン15:00、アウト10:00
冨沢家住宅
江戸期につくられた名主の母屋を回顧する
江戸時代後期に建てられた大型養蚕農家。国指定の重要文化財となっており、建築様式は茅葺き屋根、入母屋造り。1階には広い土間、2階には養蚕用の部屋がある。
![冨沢家住宅の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/群馬県/10000753_1.jpg)
十二の杜オートキャンプ場
豊かな自然を充分に感じるロケーション
4種類のオートサイトのほかにバイカー専用サイトやグループキャンプサイトなどがある。場内の共有施設も水場やシャワー、ランドリーなどひととおり揃っている。
![十二の杜オートキャンプ場の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/群馬県/10012251_20240619-7.jpg)
![十二の杜オートキャンプ場の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/群馬県/10012251_20240619-11.jpg)
十二の杜オートキャンプ場
- 住所
- 群馬県吾妻郡中之条町入山4049-28
- 交通
- 関越自動車道渋川伊香保ICから国道17号を沼田方面へ。白井上宿交差点で左折し国道353号で中之条町へ。中之条市街を抜け、折田トンネルの先で県道55号へ左折。暮坂峠を越え左手に現地。渋川伊香保ICから46km
- 料金
- 入場料=1人500円/サイト使用料=オート1区画4000円/宿泊施設=グランピング(素泊まり・4人で利用した場合)1人11500円~、利用人数・プランなどにより料金変動あり、要確認/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- イン14:00、アウト11:00(グランピングはイン15:00、アウト10:00)
ちょうちんウォーク
提灯を手に風流な夜の散歩
期間中の毎週金曜、夜の温泉街を散策するイベント。浴衣姿で提灯を持って歩けば、なんとも風流な気分に。夜空や月の美しさも楽しんで。
ちょうちんウォーク
- 住所
- 群馬県吾妻郡中之条町四万温泉
- 交通
- JR吾妻線中之条駅から関越交通四万温泉行きバスで40分、終点下車すぐ
- 料金
- 要問合せ
- 営業期間
- 7月中旬~8月下旬
- 営業時間
- 20:00~21:00
暮坂高原オートキャンプ場
森に囲まれ居心地のよい場内
静かな森に囲まれた場内は、川遊びや釣りができる清流や、遊歩道など自然環境がたくさん。場内の施設に温水シャワーがあるが、周辺の温泉も楽しめる。場内を車で移動する際はゆっくりと走ろう。
![暮坂高原オートキャンプ場の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/群馬県/10010294_3893_1.jpg)
![暮坂高原オートキャンプ場の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/群馬県/10010294_3893_4.jpg)
暮坂高原オートキャンプ場
- 住所
- 群馬県吾妻郡中之条町入山4049-67
- 交通
- 関越自動車道渋川伊香保ICから国道17号を沼田方面へ向かい、鯉沢交差点を国道353号へ左折し、中之条町へ。中之条市街を抜け、折田トンネル先を県道55号へ左折。暮坂峠を越え、左手に現地。渋川伊香保ICから44km
- 料金
- 入場料=大人(中学生以上)500円、小人350円(3歳以上)/サイト使用料=オート1区画3500円/宿泊施設=バンガロー6000円/
- 営業期間
- 4月20日~10月31日
- 営業時間
- イン13:00、アウト12:00
中之条町営 四万清流の湯
四万川の四季折々の景観を望む温泉
四万温泉の入口に位置する、町営の純和風の日帰り温泉施設。男性用の大浴場や露天風呂からは、四万川の清流が望め、川のせせらぎに癒やされる。飲泉所や談話室もある。
![中之条町営 四万清流の湯の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/群馬県/10000780_1562_1.jpg)
![中之条町営 四万清流の湯の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/群馬県/10000780_1505_2.jpg)
中之条町営 四万清流の湯
- 住所
- 群馬県吾妻郡中之条町四万3830-1
- 交通
- JR吾妻線中之条駅から関越交通四万温泉行きバスで26分、清流の湯入口下車すぐ
- 料金
- 入浴料(2時間)=大人500円、小人300円/ (障がい者手帳持参の大人は200円引)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~20:00
四万やまぐち館延喜屋
老舗宿の女将が開発した基礎化粧品
「四万やまぐち館」女将プロデュースの基礎化粧品は、肌を弱酸性に保つ成分を含んだ四万温泉水を使っている。肌の保湿と肌荒れ防止に効果的。
![四万やまぐち館延喜屋の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/群馬県/10010688_3462_1.jpg)
四万やまぐち館延喜屋
- 住所
- 群馬県吾妻郡中之条町四万3876-1
- 交通
- JR吾妻線中之条駅から関越交通四万温泉行きバスで28分、山口下車すぐ
- 料金
- くみ子温泉化粧水=3400円/四万温泉せっけん=950円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 7:00~22:00
塩之湯飲泉所
散策途中に気軽に飲める温泉
桐の木平にある飲泉所。名前の示す通り、少し塩気のある温泉は、飲めば胃腸病に効能があるといわれる。
![塩之湯飲泉所の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/群馬県/10010472_00000.jpg)
![塩之湯飲泉所の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/群馬県/10010472_3665_1.jpg)
塩之湯飲泉所
- 住所
- 群馬県吾妻郡中之条町四万
- 交通
- JR吾妻線中之条駅から関越交通四万温泉行きバスで30分、四万局前下車すぐ
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~18:00(閉所)
伊東園ホテル四万
365日同一料金の純和風の温泉宿
曜日を問わず同一宿泊料金なのが魅力。大きな窓を配した明るい大浴場には、岩風呂風と檜造りの露天風呂を併設しており、湯船にはアルカリ性単純温泉が注ぐ。2つの無料の貸切風呂も好評だ。夕食時はアルコールが飲み放題。
伊東園ホテル四万
- 住所
- 群馬県吾妻郡中之条町四万4358-1
- 交通
- JR吾妻線中之条駅から関越交通四万温泉行きバスで40分、終点下車、徒歩20分
- 料金
- 1泊2食付=8424円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- イン15:00、アウト12:00