トップ > 群馬県 > 高崎市

高崎市

高崎市のおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した高崎市のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。強いコシがある手打ちパスタが人気の店「マガジーノ」、だるまみくじが人気「山名八幡宮」、「上質と快適」をコンセプトに高品質なサービスを提供するホテル「ホテルメトロポリタン高崎」など情報満載。

高崎市のおすすめスポット

141~160 件を表示 / 全 153 件

マガジーノ

強いコシがある手打ちパスタが人気の店

無農薬、自家菜園の野菜を中心に、100%の料理が手作りという「ぐんま地産地消推進店」。安心・安全な野菜や肉、魚介を使った前菜、ピッツァ、パスタで季節の味を楽しめる。

マガジーノの画像 1枚目

マガジーノ

住所
群馬県高崎市問屋町4丁目7-1
交通
JR上越線高崎問屋町駅からすぐ
料金
ピッツァ各種=1296円~/北海赤えびと魚介たっぷりトマトクリームパッパルデッレ=1680円/旬の魚、群馬牛と香味野菜カルパッチョ=1080円~/自家製釜焼きソーセージ=1296円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~21:30(閉店23:00)

山名八幡宮

だるまみくじが人気

安産・子育てにご利益があるとして知られる神社。平安時代に大分県の宇佐八幡宮を勧請し社殿を造営したのが始まりとされる。

山名八幡宮の画像 1枚目
山名八幡宮の画像 2枚目

山名八幡宮

住所
群馬県高崎市山名町1581
交通
上信電鉄山名駅からすぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由(社務所は9:30~16:30)

ホテルメトロポリタン高崎

「上質と快適」をコンセプトに高品質なサービスを提供するホテル

JR高崎駅ターミナルビル内にあり、フロントとコンコースはエレベーターで直結している。シングルは全てセミダブルベッドを使用。

ホテルメトロポリタン高崎の画像 1枚目

ホテルメトロポリタン高崎

住所
群馬県高崎市八島町222
交通
JR上越新幹線高崎駅からすぐ
料金
シングル=12000円~/ツイン=20000円~/ダブル=22000円/
営業期間
通年
営業時間
イン14:00、アウト11:00

倉渕温泉 長寿の湯(日帰り入浴)

榛名山に抱かれた檜造りの宿で川のせせらぎを聞きながら露天風呂

榛名山の懐に位置する、檜造りの重厚な宿。源泉掛け流しの大浴場と露天風呂を完備し、すぐ下を流れる長井川のせせらぎをBGMに露天風呂に浸かれば、疲れも吹き飛ぶ。

倉渕温泉 長寿の湯(日帰り入浴)の画像 1枚目
倉渕温泉 長寿の湯(日帰り入浴)の画像 2枚目

倉渕温泉 長寿の湯(日帰り入浴)

住所
群馬県高崎市倉渕町権田2236
交通
JR上越新幹線高崎駅から群馬バス倉渕支所行きで1時間17分、権田車庫下車すぐ
料金
入浴料=大人600円、小人300円/日帰りパック(食事・タオル・浴衣付、4時間)=4500円~/ (回数券10枚綴4000円)
営業期間
通年
営業時間
10:00~20:00

大和屋 高崎本店

世界の珈琲と日本のやきもの

昭和55(1980)年創業の珈琲豆と陶器の専門店。木炭焙煎珈琲豆や日本のやきもののほか、珈琲豆を使用したオリジナル商品などを販売している。

大和屋 高崎本店の画像 1枚目
大和屋 高崎本店の画像 2枚目

大和屋 高崎本店

住所
群馬県高崎市筑縄町66-22
交通
JR上越新幹線高崎駅から市営ぐるりんバス高経大線六郷先回りで25分、真木病院前下車、徒歩8分
料金
カフェチョコ=334円/ドリップパック=100円~/大和屋ブレンド=529円(100g)/珈琲ゼリー=327円/ (県内在住の65歳以上はぐーちょきシニアパスポート持参で、水・木曜に割引あり)
営業期間
通年
営業時間
9:30~19:00

JA高崎ハム(見学)

ハムの工場見学ができる

工場見学は平日に実施しており、ハムなど製品を作る過程で、包装するところを見学できる。敷地内には直売所もある。

JA高崎ハム(見学)の画像 1枚目
JA高崎ハム(見学)の画像 2枚目

JA高崎ハム(見学)

住所
群馬県高崎市八幡原町722-5
交通
JR上越新幹線高崎駅から市営ぐるりんバス群馬の森線健大先回りで30分、八幡原町下車、徒歩8分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
10:00~11:00(最終受付)、13:00~15:00(最終受付)、販売は9:00~17:00

みさと芝桜公園

関東屈指の敷地面積に広がる花のパッチワーク

「織姫が置き忘れた桜色の羽衣」をイメージし、帯状に配された赤、白、ピンクなど26万株の芝桜が見事。丘の上からはうねりや渦巻きなどの模様を観賞することができる。

みさと芝桜公園の画像 1枚目
みさと芝桜公園の画像 2枚目

みさと芝桜公園

住所
群馬県高崎市箕郷町松之沢12-1
交通
JR上越新幹線高崎駅から群馬バス伊香保温泉行きで30分、箕郷営業所で群馬バスはるな郷行きに乗り換えて10分、観音坂下車すぐ
料金
入園料=無料/入園料(芝桜まつり開催期間)=大人310円、小学生100円、小学生未満無料/
営業期間
通年
営業時間
8:00~17:00(閉園)

栄寿亭

名物は並んででも食べたい“たれカツ丼”

昔ながらの洋食が味わえる。中でもカツ丼は評判で、揚げたてのカツをタレにくぐらせ、ご飯にのせた一品は人気のメニュー。群馬産の豚肉を用い、軟らかくておいしい。

栄寿亭の画像 1枚目
栄寿亭の画像 2枚目

栄寿亭

住所
群馬県高崎市あら町7-1
交通
JR上越新幹線高崎駅から徒歩7分
料金
カツ丼=430円(玉子なし)・480円(玉子ひき)・690円(ジャンボカツ)/カレー=410円/カツカレー=560円/オムライス=430円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~14:00(L.O.)

E’site高崎

エキナカで群馬名物をまとめ買い

群馬を代表する名産品を取り揃えた「群馬いろは」が好評。県内の名店グルメも盛りだくさんなので、おみやげ探しと一緒に楽しめる。

E’site高崎

住所
群馬県高崎市八島町222
交通
JR上越新幹線高崎駅構内
料金
アイスまんじゅう=248円(1個)/まゆこもり=583円~(10個入)/グーテ・デ・ロワ=2160円(2枚入・26袋)/手ぬぐい=972円~/桑の葉パウダー=669円(1缶)/焼きまんじゅう=972円(15個入)/珈琲ゼリー=324円(1個)/スパイシーしょうゆ=198円(150ml)/モッツァレラチーズみそ漬=710円(130g)/生ロール カットバニラ=160円/しょうゆさぶれぃ=151円(1枚)/
営業期間
通年
営業時間
9:00~21:00(店舗により異なる)、フードコートは店舗により異なる、日曜、祝日は~20:00