トップ > 福島県 > いわき市

いわき市

いわき市のおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選したいわき市のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。東京ドーム6個分の敷地に温泉とプールが大集合「スパリゾートハワイアンズ(日帰り入浴)」、プライベート空間と夜空に満開の星を眺められるおすすめスポット「いわきオートキャンプ場 DAN~煖~」、「チャンドメラ+MOMO cafe」など情報満載。

いわき市のおすすめスポット

61~80 件を表示 / 全 112 件

スパリゾートハワイアンズ(日帰り入浴)

東京ドーム6個分の敷地に温泉とプールが大集合

全天候型スパリゾート施設。世界最大級の露天風呂「江戸情話 与市」も好評。メインは水着で遊べるウォーターパークで、まるで南国のよう。泉質は硫黄泉と塩化物泉で生活習慣病にもよい。

スパリゾートハワイアンズ(日帰り入浴)の画像 1枚目
スパリゾートハワイアンズ(日帰り入浴)の画像 2枚目

スパリゾートハワイアンズ(日帰り入浴)

住所
福島県いわき市常磐藤原町蕨平50
交通
JR常磐線湯本駅から無料送迎バスで15分
料金
入場料金=大人3570円、小人(小学生)2250円、幼児(3歳以上)1640円/入場料金(土・日曜、祝日、特定期)=大人4120円、小人(小学生)2800円、幼児(3歳以上)2190円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~21:30(時期により異なる)

いわきオートキャンプ場 DAN~煖~

プライベート空間と夜空に満開の星を眺められるおすすめスポット

小川のせせらぎに耳を傾けながら夜空の満天の星を眺め、落ち着いた雰囲気でキャンプを楽しめる。

いわきオートキャンプ場 DAN~煖~の画像 1枚目
いわきオートキャンプ場 DAN~煖~の画像 2枚目

いわきオートキャンプ場 DAN~煖~

住所
福島県いわき市小川町柴原後沢41
交通
常磐自動車道いわき中央ICから県道248号を小川方面へ車で13km
料金
サイト使用料=600円(デイキャンプは300円)/サイト使用料=オート1区画3800円、テントサイト1区画2400円/デイサイト使用料=オート1区画1900円、デイテントサイト1区画1900円/ (シーズン料金あり、未就学児使用料無料、電源使用料1000円(電源オプション可能サイトのみ))
営業期間
通年
営業時間
イン13:00~18:00、アウト11:00

湯ノ岳パーキングエリア(下り)

ベンチやあずまやがあり自然の中でのびのびと疲れを癒す

常磐自動車道下り線、いわき湯本インターといわきジャンクションの間にあるパーキングエリア。休憩スポットとして利用できる。

湯ノ岳パーキングエリア(下り)

住所
福島県いわき市常磐上湯長谷町辰ノ口92-3
交通
常磐自動車道いわき湯本ICからいわきJCT方面へ車で2km
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
充電スタンドは24時間

La Stanza

La Stanza

住所
福島県いわき市平三町目8-23階

まるやま

サンマで味わうみちのくの秋

9月上旬に水揚げが始まるサンマ。刺身にしてもくせがなく、ショウガ醤油で食べるのが定番だ。サンマのたたきに味噌と大葉・ネギ・ショウガを加えたなめろうはいわきならではの味。

まるやまの画像 1枚目

まるやま

住所
福島県いわき市小名浜南君ヶ塚町2-16
交通
JR常磐線泉駅から新常磐交通小名浜方面行きバスで15分、支所入口下車、徒歩5分
料金
カキ料理=時価/サンマ料理=時価/
営業期間
通年
営業時間
11:30~13:45(閉店14:00)、17:00~21:00(閉店22:00)

旅館こいと

ほのぼのとしたアットホームな雰囲気の宿

温泉は効能豊かな天然硫黄泉で男女各大浴場、露天風呂と貸切風呂はすべてバリアフリー仕様。夕食はいわきならではの魚介類メインの創作料理。夕食無しや素泊まりにも対応可。

旅館こいとの画像 1枚目
旅館こいとの画像 2枚目

旅館こいと

住所
福島県いわき市常磐湯本町笠井1
交通
JR常磐線湯本駅から徒歩10分
料金
1泊朝食付=8640~16200円/外来入浴(16:00~21:00<休前日休>)=大人1000円、小人500円/
営業期間
通年
営業時間
イン15:00、アウト10:00

金刀比羅神社例大祭

くじ付きの福銭に1年の幸せを願う

金刀比羅神社で行なわれる新春の風物詩。参道には約350の露店が連なり、恒例の福銭まきには参拝客が集まる。

金刀比羅神社例大祭

住所
福島県いわき市常磐関船町
交通
JR常磐線湯本駅から徒歩12分
料金
情報なし
営業期間
1月10日
営業時間
情報なし

勿来関跡

歴史のロマン薫る関所跡

南下してきた蝦夷勢力の来襲を防ぐため5世紀頃に設置された関。以来源義家や松尾芭蕉など、多くの人物が足跡を残した名所。3月下旬から5月にかけて桜まつりが開催されている。

勿来関跡の画像 1枚目
勿来関跡の画像 2枚目

勿来関跡

住所
福島県いわき市勿来町関田地内
交通
JR常磐線勿来駅からタクシーで5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由

ホテルルートインいわき泉駅前

ラジウム人工温泉大浴場があるやすらぎの空間で疲れを癒す

JR常磐線泉駅から徒歩1分、駅前なのに駐車場無料なのがうれしい。スパリゾートハワイアンズ、アクアマリンふくしまは車で15分の好アクセス。

ホテルルートインいわき泉駅前の画像 1枚目
ホテルルートインいわき泉駅前の画像 2枚目

ホテルルートインいわき泉駅前

住所
福島県いわき市泉町八木屋14-4
交通
JR常磐線泉駅からすぐ
料金
シングル=7100円~/ツイン=13250円~/ダブル=11200円~/ (朝食付、シーズン料金あり)
営業期間
通年
営業時間
イン15:00、アウト10:00

いわきの里鬼ヶ城(キャンプ場)

里山の雰囲気の中でキャンプが楽しめる

農業研修施設の一角にあり、里山の雰囲気が残る自然に囲まれたキャンプ場。設備充実のコテージと、林間に並ぶバンガローなど宿泊施設も揃う。スポーツや体験農園とともにキャンプを楽しめる。

いわきの里鬼ヶ城(キャンプ場)の画像 1枚目
いわきの里鬼ヶ城(キャンプ場)の画像 2枚目

いわきの里鬼ヶ城(キャンプ場)

住所
福島県いわき市川前町上桶売小久田73-3
交通
磐越自動車道小野ICから県道19号、県道145号でいわき市方面へ。途中、県道359号に右折し、看板に従い現地へ。小野ICから14km
料金
キャンプ場利用料=大人330円、小人220円/サイト使用料=オート1区画3450円、テント専用1050円/
営業期間
4~12月
営業時間
イン12:00、アウト11:00(宿泊施設はイン15:00、アウト10:00)

浜の味「どんぶり屋」

味もボリュームも折り紙付き。店名のとおり、丼物が好評

まぐろどんやうにといくらがのった二色どん、あいのりどんなどが人気のお店。一番人気の「あいのりどん」大盛でも料金は変わらず。時期によりメヒカリの唐揚げなどの一品料理もある。

浜の味「どんぶり屋」の画像 1枚目
浜の味「どんぶり屋」の画像 2枚目

浜の味「どんぶり屋」

住所
福島県いわき市小名浜栄町82-1
交通
JR常磐線泉駅から新常磐交通小名浜方面行きバスで15分、小名浜車庫下車、徒歩10分
料金
まぐろどん=1296円/ねぎとろどん=1026円/イカイカどん=1026円/海鮮どん=2354円/ランチメニュー=918円~/二色どん=1814円/あいのりどん=1814円/いくらどん=1814円/うにどん=1814円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:00(閉店)、日曜、祝日は7:00~(時期により異なる)

差塩パーキングエリア(上り)

緑地の前には屋根付きのベンチがありゆっくり休憩できる

磐越自動車道上り線、小野インターといわき三和インターの間にあるパーキングエリア。休憩スポットとして利用できる。

差塩パーキングエリア(上り)

住所
福島県いわき市三和町差塩川下131-3
交通
磐越自動車道小野ICからいわき三和IC方面へ車で17km
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし

いわき市立草野心平記念文学館

詩人の故郷で作品の世界を知る

詩人・草野心平の故郷であるいわき市小川町の雄大な自然の中に建つ記念文学館。心平の生涯と作品について紹介する常設展示のほか、心平やいわきにまつわるさまざまな企画展を開催する。

いわき市立草野心平記念文学館の画像 1枚目
いわき市立草野心平記念文学館の画像 2枚目

いわき市立草野心平記念文学館

住所
福島県いわき市小川町高萩下夕道1-39
交通
JR磐越東線小川郷駅からタクシーで5分
料金
大人430円、高・高専・大学生320円、小・中学生160円 (団体20名以上は大人340円、高・高専・大学生250円、小・中学生120円、市内在住の65歳以上無料、障がい者手帳、療育手帳、精神障がい者保健福祉手帳持参で本人無料、市内の小・中・高校生、専修学校生、高専生は土・日曜無料)
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30(閉館17:00)、7~8月の土曜は~19:30(閉館20:00)

ファミリーロッジ旅籠屋・いわき勿来店

車旅行者のための、アメリカのモーテルスタイルのミニホテル

リーズナブルな料金設定も魅力で気軽に安心して利用できる。家族旅行、ひとりやグループでのツーリング、ビジネスにも便利だ。

ファミリーロッジ旅籠屋・いわき勿来店の画像 1枚目
ファミリーロッジ旅籠屋・いわき勿来店の画像 2枚目

ファミリーロッジ旅籠屋・いわき勿来店

住所
福島県いわき市勿来町四沢渋町12
交通
JR常磐線勿来駅から徒歩5分
料金
室料=5400~11880円(1名)、8640~14040円(2名)、10800~16200円(4名)/ (人数により異なる、シーズン料金あり)
営業期間
通年
営業時間
イン15:00、アウト11:00

いわき市暮らしの伝承郷

いわきの暮らしを体感できる

県立いわき公園内にある、いわきの昔の暮らしを再現するスポット。江戸から明治初期に建てられた茅葺きの民家5棟を移築・公開。「民話の語り」などの体験学習を実施している。

いわき市暮らしの伝承郷の画像 1枚目

いわき市暮らしの伝承郷

住所
福島県いわき市中央台県立いわき公園内
交通
JR常磐線いわき駅から新常磐交通いわきニュータウン行きバスで25分、中央台鹿島下車、徒歩5分
料金
一般330円、高・大学生210円、小・中学生170円 (20名以上団体割引あり、市内在住の65歳以上は無料、市内小・中・高・専修・高専生は土・日曜無料、身障者手帳・療育手帳・精神障がい者保健福祉手帳持参で無料)
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30(閉館17:00、時期により異なる)

平城跡

いわきに残る貴重な戊辰の跡

別名「龍ヶ城」と呼ばれた磐城平城は戊辰戦争後に廃城となり、現在は石垣や土塁の一部が残るのみに。周囲には内濠の一部である丹後沢公園や、弾痕が残る良善寺などがある。

平城跡

住所
福島県いわき市平旧城跡地内
交通
JR常磐線いわき駅から徒歩10分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由

いわき藤間温泉 ホテル浬

青々とした太平洋が見渡せるオーシャンビューの宿

リゾートホテル並みの洗練された建物で、客室は全室オーシャンビュー。風光明媚な黒松林の先に見える太平洋の彼方から朝日が昇り水平線をオレンジ色に染める光景は感動的。

いわき藤間温泉 ホテル浬

住所
福島県いわき市平藤間柴崎60
交通
JR常磐線いわき駅から新常磐交通夏井経由西原行きバスで15分、かんぽの宿いわき入口下車、徒歩10分

ViR PORT

スパリゾートハワイアンズ内にあり多彩な温泉やプールが楽しめる

スパリゾートハワイアンズ内にあるホテル。アクアエクササイズ専用プールやエステサロン、フィットネススタジオなど、温泉の効果・効能をいかした施設が人気。

ViR PORTの画像 1枚目
ViR PORTの画像 2枚目

ViR PORT

住所
福島県いわき市常磐藤原町蕨平50
交通
JR常磐線湯本駅から新常磐交通ハワイアンズ行きバスで15分、終点下車すぐ
料金
1泊2食付=14040円~/ (スパリゾートハワイアンズ2日間入場料込、入湯税別150円)
営業期間
通年
営業時間
イン13:00、アウト11:00